頭金を納めるまえにしました。正確に言うと申込直前の辞退です。
17日(土)~オーダーメイドモデルルームオープンのようです。3LDK、4LDKが残っているようですね。完売まで道のりは遠いようです。多分値引きになるでしょう。みなさんチャンスですよ。
やはり、完売情報は違っていたみたいですね。
かなり時間がかかるかも。
立地の割に、高過ぎる価格がネックですね。
最高級の地でもないのに、最寄駅から10分以上の地の利で持って、高額な値を付けること自体、今時やりすぎです。
少し前、この板に完売情報を流したのは誰のどんな意図なんだろう?
これまでのように高値で不動産を買う人は減っているようですね。
当然値下げ交渉ですね。
そうですね。
立地で他の物件に対して特にアドバンテージは感じられないですから、この時期に売れ残っていて、値引きなしと言うのは、ちょっと考えられない話ですね。
じっくり待っていた方の幸運を祈ります。
買手は、野村に負けるな。がんばれ。
このマンションは確かに高すぎる気がします。
「夙川」以外にこれといって魅力もないし。
この辺って中古物件もあんまりでないですよね。
買う人はみんな永住するつもりで買ってるし、買ってから不満がでるような地域でもないからでしょうね。
だれか夙川周辺で新規マンションの販売計画知らないですかー?
野村は随分と自身をもって、完売の言葉や値引きをしないなどと言っていた。どこまでがんばれるか見ものだ。消費者を甘く見ている。
確かに上から目線?売ってやる、無理に買わなくて結構、的な態度もないこともない。
今はそんな時代じゃないしね、値引きがあたりまえだから。
わずか35邸のマンションなのに書き込み数が多いですね。かなり注目を集めていそうですが、結局良い物件なんでしょうか。買った人の書き込みがほとんどなく、買わなかった(買えなかった)人の書き込みばっかりの気がしますが。まあここを買うような人はこんな掲示板見ないんでしょうね。夙川は庶民にはほんとに手の届かない地域になってきましたね。
ここはほとんど芦屋、建ち上がった姿もまずまず、値引しないでも
売れるでしょう。
芦屋翠ヶ丘は、地区条例でもう新築マンション建てるのは難しく
なっており、芦屋~夙川に住みたい方にとっては、立地の
アドバンテージあり、特に高すぎるとは感じません。
六甲の物件とかの方が、意味無く高いと思います。
このエリアであれば適正な価格でしょう。値引きなしですぐに売れると思います。というか私がモデルルームにいたときには気に入った間取りは残っていませんでした。夙川は通勤、買い物など利便性にすぐれ、住環境もすばらしいです。うちは見学に行ったタイミングが遅く、購入できませんでしたが。次に大谷町ででてくる物件は、今物件が売れ行きがよかったようですから、さらに高くなるでしょうね・・・。
すごい意見ですね。買う立場の人の意見とは思えないですね。
いやいや、強気なコメント、ありがとさん。
おかげで、セコが、よー回転しますわ。
まぁ、物件が高いほうが儲かりますけど、こんなご時世、回転してナンボですわ。
あちこちで、強気なコメント、よろしくね。
この前も、完売とかいう書き込みがありましたが、結構事実無根…
このデベの板では、いつも、営業さんの書き込み?みたいな、「売れ行き好調です」的内容がたくさん書かれますね。
さすが、営業さんお見事なリードって感心します。
>>157
ここはほとんど芦屋、って、ちょっと意味がわかりません。
以前にこの物件は夙川ではなく大谷町だとか言う書き込みもありましたが、結局、夙川からも芦屋からもちょっと遠い、どちらでもない物件ってことなのかな?
翠ヶ丘にはこのデベのライバル、積水の物件がありますね。
あちらは、ホントに芦屋翠ヶ丘ですけど。
子育てにはちょっと適当でない場所なので、やめました。学校が遠いです。物件価格も高すぎます。
モデルルームが撤退する気配全くないので、完売まで程遠いでしょう。
駅・買い物・学校すべて不便です。
いやいや、皆さん、駅から遠くて不便とか、高いとか、そんな事 おっしゃられますけど、
「完売!?」「妥当な価格!? むしろ割安!?」「夙川」「芦屋翠が丘」らしいですよ!?
>>158
このエリアであれば適正な価格でしょう
たしかに買う立場の目線とはとても思えませんね。
各地で値引きしている時に、適正とプロハガンダしたい、デベ目線の意見をわざわざ書き込むなんて。
実際売れ残ってる訳ですし。
そう思いますね。高くもない、良好な場所と価格であれば、売れ残るなんて考えられない。野村が販売した以前の物件で、夙川駅徒歩3分では折込広告1回だけで即日完売したことがあります。今回部屋設備のグレードをアップしたのにもかかわらず、完売しないのは価格面、場所、周辺環境でかなり見劣りするからです。給料等の所得がアップしない限り、特に価格面では限界に来ていると思います。
夙川駅から表示徒歩13分だけど、私も実際に歩いてみましたが15~16分はかかりました。
印象としてはかなり遠い。
通学区はわからなかったので学校には行ってませんが、買い物も不便。
夙川からイメージする華やかさや利便性は全く感じられない立地です。
これだけ不景気の中で検討するのに、マンションの資産面で、一番基本になる立地面が弱いのは、かなりマイナスな気がして、購入は止める事になりそうです。
ここは、社宅、市営住宅、団地の立地です。
格安家賃の賃貸で住むエリアですね。
現地に行かれたらよくわかります。皆さんのおっしゃる通りです。高い物件似合う場所ではありません。
今残ってる部屋ってどこですか?
山幹沿い積水の物件とまよってるのですが。
夙川といえば夙川なんだろうなあ。
ほぼ芦屋といえば確かにすぐそこは芦屋だし。
でも、利便性でいくとこの価格に見合うだけのものがあるかなあ。
夙川という名前に見合う高級感やステイタスを感じさせるものもイマイチかけるかなあ。
まあ、山幹もなあ、芦屋の間がつながると交通量がますます増えそうだし、排ガスとか
考えるとどっちもどっちかなあ。
山幹・・・・交通量は増えても、トラックとか走るでしょうか?
夙川~芦屋にかけては、「走るな!」といわんばかりに
防御壁やポケットパークがあり、急に一車線道路になって
ベンツやレクサスとか高級車ばかり走ってます。
朝は、社長を迎える車の横で運転手が立って待たれています。
ここを、トラックが走り回る光景は、あまり想像できません。
もしそうなっても、バス路線が出来るなら、駅から若干遠い
デメリットは解消されますけどね。
私は、山幹が全通しても、乗用車が増えるだけであまり環境悪化は
無いと思います。
やはり立地に少し難があるようですし、その割にかなり強気な価格と見ておられる方が多いですね。
完売どころか、逆に売れ行きはあまり良くないのではないでしょうか?
販売事務所で完売のように花が付いていたのは、活況を装うために、
せめて、すべての部屋に花を付けてでも賑わいん装うとした、営業さんの涙ぐましい努力、
と見るのが妥当な線かもしれませんね。
残り8戸ならこの価格・このご時世にしてはまずまずの健闘、かなあ?
花をつけて活況を装うのがいい策だとはあまり思えないなあ。
売り切れを装ったら、かえってそれで熱が冷めてしまったりしないか?
むしろ、申し込んだけどローンが通らなかったの方が分かるような。
(野村がいけるいける、と多少資金繰りに無理のある客を押しこませた可能性もあるかも)
いまだに案内がよくくるんだけど、完売したはずじゃないの?完売の書き込みした人何とか言ってください。
徒歩13分、マンションじゃないな
今日もまた広告が入っていますな~。高すぎて、なかなか売れないんでしょうね。
NO.177さんの仰るとおりかもしれませんね。
申し込みは埋まったけど、ローンが通らなかったり資金が用意できなかったりと。
「完売した」というのは実際には申し込みが埋まったということではないですかね。
徒歩13分でマンションではないと言うならば、なかなか探すのが難しいのではないですか?
どのスレも買わなかった方々の意見ばかりで、購入された方のご意見も伺いたいですねー。
って購入された方は見てないですかね、掲示板自体を。
阪神~芦屋~神戸東灘間だけでも、徒歩10分以内の物件なんていくらでもありますよ。
夙川と言うネーミングの割には、皆さん書いてらっしゃるようにあまり高級感のない立地。
買い物、通学の利便もあまりよくない。しかも駅から徒歩13分もかかるのでは…。
収益還元を考えても、資産性につながる価値の判断基準の最初に来る条件は、やはり立地。
このマンションには立地のアドバンテージがないのに、
夙川と言うイメージに寄せた価格が、どうも高すぎると感じる人の方が多いと言う事でしょう。
値段は夙川と六甲じゃ六甲ですよね?
一般的に分譲マンションは最寄駅から徒歩1km以内にある物件が殆どだと思います。
なるほど。
・甲子園〜六甲あたりの阪急神戸線またはJRが最寄
・新築マンション
・徒歩10分以内
でステイツグラン夙川よりもオススメはどこかありますか?
この条件だと高額物件ばかりでなかなかいいのがなくって。
特にここはそうですが、高い割にそれに見合う立地なのか、便利さがあるのか、資産価値は大丈夫なのかと言う物件が多いですね。
夙川、苦楽園などのイメージを借りての強気の物件が多すぎます。売る立場からすればイメージアップしたいでしょうが、買う方は安易にその手に乗らないようにしましょう。大谷の中古物件は高値では売れないのが実情です。
夙川が人気なのは、
駅周辺から苦楽園に至る華やかで高級感のあるエリアイメージや、
住まいの近くでインフラが揃う生活の利便性などだと思いますが、
名前だけ冠ついていて、
実はその良さがあまりない物件を購入してしまうと、後々ずっと後悔する事になるでしょう。
価格が割安ならまだしも、
ブランド商売に乗って高額物件を買ってしまうと、将来大きな損失を被る事になると思います。
価値判断は個々によって違うとは思いますが、
賃料の高くないエリアのマンションは、資産的な意味での将来性は悲観的にならざるを得ないと言うのが、
今の不動産の常識です。
そう言う意味では、割安の賃貸物件が多い大谷町は、賃貸で住むには住み良い地域だと思いますが、資産性では疑問符がつく立地といわざるを得ないでしょう。
まして、徒歩圏と言いにくい駅から徒歩13分というのは距離的にもかなり微妙な立地、
購入にはくれぐれも慎重に検討してみるべきだと思います。
しょせん夙川や苦楽園なんて、なんぼでも出てる賃貸で住む所だよ。
分譲でましてや新築なんて絶対買っちゃダメ。
どうあがいても大損して、業者に新築プレミアムと持家プレミアムと地名プレミアムを払わされるだけ。
よくも悪くもこの物件は注目されてますね
今残ってる部屋ってどこですか?
山幹沿い積水の物件とまよってるのですが。
大谷町に住むものです。しかもこのマンションのすぐそばです。
このマンションが注目度が高いのはこの板をみて良くわかりました。
185さんのおっしゃるように夙川、芦屋、岡本、六甲などで
最近でてる物件はここよりもさらに高いです。
ここはこれまで社宅が多く、町並み整備が遅れている分まだ割安なんでしょう。
ご存じのように大谷町は今後整備(=社宅の取り壊し、住宅orマンション建設、道路の整備)
が進んでいくと思います。このマンションがこの値段でもまずまず順調な売れ行きですので、
地元民としては今後の大谷町の資産価値があがるものと期待しております。
ちなみに毎日夙川まで通ってるものから言うと、夙川(=阪急神戸線特急停車駅)まで
徒歩13分(=自転車だと3-4分)で行けるのは別に不便でも何でもないですが。
芦屋、夙川の住民としてはこの距離は平均的ではないでしょうか。
世の中にはバス利用や支線駅が最寄りしかないマンションも多いのですから。
さらに社宅の取り壊しが進めば社宅の真ん中に生活道路ができる「噂」があります。
そうなれば夙川までは10分くらいになりますよ。
まあ私としては大谷町の地価があがりそうなので、このマンションには
頑張ってもらいたいです。