不動産購入勉強中さん
[更新日時] 2018-11-05 22:22:59
購入検討しています、情報ありましたらお願いします。
所在地:兵庫県西宮市大谷町98-1(地番)
交通:阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩13分
東海道本線(JR西日本) 「芦屋」駅 徒歩17分
[スレ作成日時]2009-07-25 15:43:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市大谷町98-1(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩13分 東海道本線(JR西日本) 「芦屋」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
35戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月下旬 入居可能時期:2010年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [売主]ジェイアール西日本不動産開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ステイツグラン夙川口コミ掲示板・評判
-
473
匿名
新駅ねぇ〜。その話はバブル前からありましたが…今に至るです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
-
475
匿名
新駅って岩園でしょ そこまでいくなら特急の停まる夙川にいけばいいじゃん 新駅という噂で得するのは翠ヶ丘のグラメゾかな
-
476
匿名
三菱寮に工事用フェンスが張られましたね 何になるんでしょう マンションなら阪急の騒音が気になる場所ですね
-
477
匿名さん
三菱寮跡地には70邸規模のマンションが建つようです。看板に書いていました。
-
478
物件比較中さん
デベはやはり三菱地所?となると、いいお値段しそうですね。
-
479
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
ご近所さん
三菱寮後は看板によると73邸(だったかな?)高さ19メートル強という事なので、6階位になるのではないかと。
近鉄不動産が売主のようです。住所は大谷町ですね。
約1500平米の土地に73邸なので、値段は手頃になるのではないでしょう。
ただし、ちょっと窮屈な感じがしますね。
道向かいは、年数は少し経っていますが風格のあるヴェルビュ夙川です。
-
481
匿名さん
そうですね。ステイツグラン夙川で1800㎡くらいあるみたいです。それで35邸?だから三菱寮跡地に73邸だと少し窮屈そうですね。
でも場所はよいところでは?夙川駅にもそちらのほうが少し近いですし。値段は地価が高いのでリーズナブルになるかはわかりませんが、なればよいですね!
JRの社宅もゆくゆくは開発されるでしょうから、大谷町は、静かでよい住宅街になると思います。夙川駅まで歩けるところで期待できる場所は、そのあたりくらいでしょうか?
-
482
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
483
匿名さん
三菱寮跡地のマンションはこの秋から工事が始まると看板に書いていたような。。。来年の秋だったかな?
-
484
匿名
来年秋からの解体ならめちゃくちゃ先ですね〜。来年の春〜夏頃に夙川界隈でないかな〜?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
物件比較中さん
大谷町はどんどん変わりますねぇ。
夙川、芦屋両方が利用圏内というのは確かに魅力があります。
山手幹線が開通して10年程の間に周辺の松園町や芦屋の翠ヶ丘のようになるんでしょうね。
ということは今が買いでしょうか?
-
486
匿名
町並みは整ってくるのは間違いないでしょう でもステイツグランもそうだったようにすでに分譲価格すでに高額だから投資目的では微妙ですよね まあ住むには良いところですが
-
487
不動産購入勉強中さん
完売してもこれだけいろいろ書かれているという事はこの地域に関心が高いという事でしょうね。
しかし、このあたりのヴェルビュ、ビクトリアコートなど、広い中古物件、リフォームすれば新築マンションより快適かなあと思ったりするのですが、動かないのは何故,,?
やはり周辺環境が変わりそうだからでしょうか。
長期的に見ればかえってよくなりそうなんですがね。
-
488
匿名さん
ステイツグランの近隣のマンションは中古でもそれなりの価格だったと思います。ヴェルビュは風格ある素敵なマンションですし。
ステイツグランの前の道を挟んで新しい戸建てがずらっと建っていますが、たぶん土地価格だけでも30坪くらいで4000万台で売りに出ていたと思います。しかもすぐに売れていました。
大谷町の坪単価は、JR社宅の開発とともにあがりそうですよね。
徒歩でJR芦屋にも阪急夙川駅にもいける場所は、駅近こそでないですが、便利で、静かで、住みやすい環境は間違いないでしょう。
そしてお隣の芦屋翠ガ丘や松園町のようなきれいな町になるでしょうね。土地を売る?JR側も変な売り方はしないでしょうし。
社宅の棟の数は10棟以上あるみたいなんで、1つの街作りのプロジェクトとして発表されれば、間違いなく人気がでそうですね。もちろん、土地分譲もそれなりの価格になるとおもいます。
マンションができるのか、戸建て中心なのか。。。
最近は西宮は、マンション解禁なのかぞくぞくとマンションが建ちますね。小学校とかパンクしないのかな?とも思いますが、市もそれを見越しての解禁なんでしょうか?
-
489
匿名
あれ?
新駅の噂はどうなったんですか?ここの営業から聞きましたが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
新駅のうわさ
以前もこのレスに書いてあったと思いますが、新駅なんてできないのでは?
阪急夙川駅に特急がとまるので、わざわざ夙川駅と芦屋川駅の間につくるメリットは
なしでしょう。
ちなみに私はここの営業の方からそういう話は聞きませんでした。
三菱寮跡地の工事進んでますね。
もうほとんど取り壊しができているようです。
-
491
匿名さん
中古でここ見たけど、近くのローレルコート夙川レジデンスのほうが圧倒的に良かった。築年数も浅いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件