- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなか!引き続き楽しみながら話し合いましょう!!
[スレ作成日時]2013-03-13 17:16:41
最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなか!引き続き楽しみながら話し合いましょう!!
[スレ作成日時]2013-03-13 17:16:41
15年で調度くらいの返済例が>887ね。
もし最初から15年で借りていたとする。
30年で借りていたら月額の支払は82,142、15年で借りた場合は154,183のため、その差額は年864,492となる。
30年で借りて毎年100万軽減で繰上げた場合は月額の支払は毎年安くなるので、その差額を教育資金として溜めているが、最初から15年で借りていたら別途教育資金を溜める必要があるので、毎年ほとんど貯蓄できなくなる。
基本年収相当の800万円の資産を緊急時用に持っているとする。
車が突然壊れた、400万ほど計画外の出費が発生!
30年で借りていたら数年間繰上を停止すればすぐ800万まで戻るが、15年で借りていたら生活をどこかで切り詰めなければ緊急時用の資金は減ったまま。
15年の内にもう一度同額の計画外の出費が発生すれば、30年の人は余裕綽々だが15年の人はぎりぎり、生活の質を落とさなければ対応できない。
いやいや、15年で借りる人はもっと余裕があるよ!なら、15年の人もリスクが顕在化しなければ繰上げてもっと利払いを減らせる。
つまり結論は、「長く借り短く返すのが基本」。
実際に条件を変えて色々計算すれば分かる常識に必死で反論している人は、おそらく・・・
結局35年の人は余裕ない人ってことじゃん。
実際、新規貸出の平均期間は25年で50%以上が25年以下で開始しているという事実。
35年で実行してるのは少数派。
それだけ短く借りた方が得だと勘違いしてる人が世の中には多いって事だね。
リスクが少ないのはわかりますが
短く借りたほうが微々たる額だが保障料は少ない。
繰上げの手間は少ない。
そこまで強く短く借りた人を否定する必要性はないと思いますよ。
繰上げ返済して35年を25年に短縮するのは可能だが25年の支払いがきついので35年にリスケしてくれというのは基本ムリ。だから長く借りて余裕があれば繰り上げ返済するというのが普通。繰り上げ返済せず運用してももちろんOK。
最初から短くした場合の利点は保障料とか手数料とか若干安くなることかな。
>909,910
1行目がとりようによってはそう見えるのかもしれないけど
自分は短く借りたわけではありませんよ。
異常に敵対心を燃やしてる人にそこまで否定する必要はないといっただけ。
>せっかくの新居なのに節約節約でぎすぎすした生活
それだけのことでギスギスするのならそもそも家を買うこと自体を考えなおしたほうが良いのでは?
>912
今叩かれている人は、「長く借りて短く返す」と言う常識を必死で否定している人。
家を買う前提で、
・短期間で返したほうが利息が少ない→最短の期間で借りよう!→ぎすぎすした生活
・長期で借りて繰上したほうがよいな→長めの期間で借りよう!→潤いのある生活
と言うことだけど?
だから長く借りて繰り上げするのが、普通なら新規借入時に35年で実行が過半数あってもよいと思うが。
短期ローンの人が無知なのではなく必要ないから。
ジャパネットで分割手数料当社負担とか言ってんのに、何で一括で買うの?って言われてるようなもんで、特に困らないからだよ。
できの悪い我が妻の場合は、毎月の返済額を多くする事で危機感を持たせる事ができるメリット大である。
【我が家限定の話】
>>917
余裕の問題じゃないでしょ。
言ってる事が矛盾してる。
余裕が有るから短い期間で借りたと言うならばさらに短く出来るのになぜそれはしないの?
少額の保証料が勿体無いくて繰上げが面倒ならば余裕なんて持たせないで最大限最短の期間で借りれば?
本当はもっと短い期間で返せるけど中途半端に長い期間で借りてるだけじゃん。
無理やり余裕有るナシの方向に持って行きたい人いるみたいだけど、関係無いから。
25年で返せる人が25年で借りるか35年で借りて25年で返すかの違いの話だから。
認めちゃえよ、短く借りた方が得だって勘違いしてたんだろ?
短く返せば得ですよ
長く借りて短く返すのも得ですy
いつでも完済できますが何か?
>918>919
余裕あるなしの話だろ。
余裕をもって35年の人と余裕をもって25年の人では明らかに違うでしょ。
どうしても無知にしたいみたいだけど。
余裕持たせて計画的に25年で借りてる人に余裕なんて持たせないで最大限最短期間で借りればなんて大きなお世話もいいとこ。
>924
じゃ何でもっと短くしないのさ?
繰り上げ前提で25年で借りて
例えば結果的に15年と同じくらい総返済額を抑えられるなら
君の主張では最初から15年で借りたほうがいいはずだが?
それができないのに「余裕がある」って言えるのかい?
余裕が有るから短く借りたって言ってる人は本来もっと短く借りられたわけだからようするに「長く借りて短く返す」をやってる事になるじゃん。
無意識にか意識的にかは別として「35年で借りて25年で返す」人と同じ事をやっているよね?期間が違うだけで。
余裕が有るから25年にしたって人が15年で返すなら35年で借りて15年で返すって人と同じでしょ?
要するに余裕が有るなしは論点がズレてる。
35年限定にして余裕の有る無しに論点をずらし、自分の間違いを必死でごまかしたいのでしょう。
ちなみに50%以上が25年以下と言う情報がありましたが、40%後半の人が30年ないしは35年であり、一般的な完済年数は10~20年と言われていますので、やはり長く借りて短く返すのが基本ですね。
あと、途中売却(買い替えなど)も含まれた情報と思われるので当然平均完済期間は実態より短くなります。
まあ額にもよるよね。ボクはローン総額は1000万だったので長く借りるといっても35年も必要ないから15年返済にしたよ。(毎月6万弱)
返済8年目で金利は1%超えたことがないからローン減税を考えて繰り上げ返済はしたことない。
ただ再来年にローン減税期間が終わったらすべて返済すると思います。
>927
何も35年に限定して論点ずらしてないよ。
余裕度に関係ないとして期限の利益を優先に考えたら金額がどうあれ借入時は最長の35年以上じゃないとおかしいだろ。
基本とか常識とか偉そうに主張するのであれば、せめて8割位の賛同があってほしいね。
35年新規が8割になりば、余裕度の話ではないねと認めるよ。
まあ私には500万や1000万のローンでも35年にして繰り上げる人の気がしれませんが。
やっぱり35年じゃないと不安な額を借り過ぎたんじゃないの?
>>931
論点がズレてる。
極端な例が好きなようだけど、25年で返せる人が25年で返しても35年で借りて25年で返しても余裕度は同じ。
あなたの論理だと25年で返せる人が35年で借りると何故か余裕の無い人になってしまう。
>931
>何も35年に限定して論点ずらしてないよ。
と言いつつ、その直後から35年限定で話を進めるのは論理破綻だから止めようよ。
>887で例にあげたけど、何も無ければ15年程度で返済可能な人が、「長く借り短く返す」の常識に従って余裕を計算して30年にした場合でも、君は35年では無いから非常識だと主張するわけだね。
余裕なんて人それぞれ、最長は35年だけど長く借りる期間も人それぞれ。
最初から短く借りたら破綻する率が上がるけど、長く借りてリスクが顕在化しなければ短く返す場合、ほとんどコストを掛けずに大きなリスクヘッジが可能と言う大半の人の論理的な指摘に、君は全く反論できていないよ?
>>931
いやだから長く借りるのが基本だろって話をしてるの。
仮に1000万ローンを5年で返せるとしても5年でローン組むのではなく、15年なり20年なりで組んだ方が破産リスクは少ないよねって話。
だから
>最初から35年かけるつもりないなら、25年とかに設定すればいいし
は間違いだよと皆言ってるんだよ。
>934
極端な例じゃないと理解できないみたいだけど、あなた方の理論だと1000万を5年で返せる人でも35年で組んで繰り上げしないとおかしいよな。
1000万は15年20年でいいのに、35年のリスクヘッジが必要な人は明らかに25年の人より余裕ない人だろ。
普通、資金が豊富な状態で、銀行が低利子で貸してくれるものを
断る理由がないでしょう。
Equity FinanceよりLoanの方が安い状態。
企業ならLoanを選ぶでしょう。
現金で買えたものでも2%未満で貸してくれるなら、
ローン減税考えると1%未満。
これを断ったり、早期に返済する経済感覚が理解できません。
>937
その通り。1000万を35年で借りるというのは、減税終了後に一括繰り上げする場合なら理解できる。
しかし、リスクヘッジとか期限の利益とかで伸ばしてる人は余裕がないとしか思えないね。
マイナス金利なら、考えるまでもない。
マイナス金利でないなら、状況次第。
ウチは金融資産とローン額がトントン程度の貧乏家庭なので減税終了後は状況次第。
俺は住宅ローンというものは繰り上げをメインに返済する物だと思ってるけどね。早期にさっさと返すか控除終了後にまとめてかは好みの問題だけど。
月々の返済は不足の事態が起こっても負担にならない程度が良い。当然、一般的な家賃以下でないとだめ。
今の年収は2000以上あるけど、急に仕事ができなくなることなんて普通にありうるから、ローンは35年で安く組みつつ、返せるうちにさっさと返しますね。
もうこの人論理破綻しすぎて、何を言いたいのやらさっぱりわかんない。
結局、長く借りて短く返すと言う常識に反対しているの?
むしろ返せるのにあえて返さない人より焦って返す人(わざわざ期間を短く借りちゃう人)の方が余裕が無いように見えます。
金利1パー以下ならローン減税分との鞘取りできるから、なるべく長く借りて減税期間中はなるべく返済せず残高減らさないのが得だよね。
長く借りとけば余剰資金が出来る訳なのでそのお金は繰上げしようが貯蓄しようが投資に回そうが自由だけど、最初から短く借りてしまうとその自由を自ら捨てる事になる。
>945
貯金はあるけど、借金もぜんぜん減ってない状態のほうが個人的には嫌だな。
貯金だって何かのトラブルで突然失う可能性だってあるんだし。
無理して返す必要はないけど、無駄に本来返せる利息を払う必要も無いと思うよ。
将来お金がないと不安なら貯金で、借金があると不安なら繰上げってだけのこと。
>942
別に長く借りて短く返すことに反対はしてないが、常識とは思わない。実際過半数の人が最長で借りてないんだから。
計画的に余裕をもって短期で借りて、繰り上げせずに粛々と返済してる人を無知だとは思わない。
そして35年のリスクヘッジが必要な人は25年のリスクヘッジが必要な人に比べて余裕がない人だとは思う。
貯金が無くなるトラブルがあった時に貯金無かったら破綻だよな。
年収は600万強だけど 昨年建ててローン減税が3000万円有り
年間30万円×10年分の住民税を戻してもらえる筈だけど
そもそも住民税は15万円程しか確定申告を今年したけど戻ってこなかった。
よって15万円×10年分のローン残高以上は繰り上げ返済をしまくろうと思っています。
借金返済のために使ってはいけない貯金がなくなってしまう例
盗まれる
金融機関の破綻によるペイオフの発動
家族、配偶者などが勝手に引き出してしまう
愛人に貢いでしまう
>>947さんの心配事はどれですか?