住宅ローン・保険板「繰り上げ返済は愚か者?【Part3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 繰り上げ返済は愚か者?【Part3】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-06-27 19:03:36
【一般スレ】住宅ローンの繰り上げ返済| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなか!引き続き楽しみながら話し合いましょう!!

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】住宅ローンの繰り上げ返済

[スレ作成日時]2013-03-13 17:16:41

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ日吉
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

繰り上げ返済は愚か者?【Part3】

  1. 82 匿名さん 2013/03/14 11:43:18

    繰上すぐにするよ派のかたは、元金均等返済ですか?

    逆に、

    繰上しない(先のばし)派の人は、もちろん、元利均等返済

    ちなみに、元金均等返済だけど、先のばし派のわたしは、マイナーでしょうか?

  2. 83 匿名さん 2013/03/14 11:51:04

    >79
    そりゃ失礼。
    でも、10年以内に死ぬ可能性にまで備えるとか、どうせ10年後には繰上る原資を現金で持つメリットとか、価値を感じない方を批判したら攻撃的だよ。
    10年以内に不測の事態あうリスクは低いからね。

  3. 84 匿名さん 2013/03/14 12:05:27

    単純に保険として利息を払い続けるんなら、繰り上げして浮いたぶんで生命保険入れた方が安いような。

  4. 85 匿名さん 2013/03/14 12:11:57

    病気や事故はある時不意にやって来やすぜ。
    寝たきりになったり、親が病気で金が必要になったり。
    くわばら。

  5. 86 匿名 2013/03/14 12:30:03

    はじめまして。みなさんそんなにリスクに備える派なのに固定にはしないんですね。

  6. 87 匿名さん 2013/03/14 12:38:59

    十年固定だと、五年以内に金利が上がりそうにはないでから結局多く払わされるだろうし。
    そもそも十年以内に売却する方は、長期固定金利にするメリット無いし。

  7. 88 匿名さん 2013/03/14 13:05:15

    正直繰り上げしない事によるメリットが余りにも小さすぎるのになぜそんなにムキになるのかが不思議。

    繰り上げ派は非繰り上げもアリだと言っててただし言うほどメリット無いよねって言ってるだけなのに。

    流れを見てると繰り上げ出来ない非繰り上げ派が必死になってるようにしか見えない。

  8. 89 匿名 2013/03/14 13:08:20

    そゆこと言うからでは?

  9. 90 匿名さん 2013/03/14 13:09:43

    >>88

    図星。

    過去出た事例からすると残債が極端に少ない=激安物件購入者=貧乏人
    真逆の自称金融資産が異常に多い人=数年で完済
    ↑見ると繰り上げ出来ない人が妄想の世界でいきがってる?

  10. 91 匿名 2013/03/14 13:18:26

    まぁ。そのうち金利が1% 超えてお仕舞いだな。

  11. 92 匿名さん 2013/03/14 13:32:55

    それもそうだね。

  12. 93 匿名さん 2013/03/14 13:34:59

    繰り上げたら、儲けゼロ。
    繰り上げなければ、運用利回り次第。
    年間数十万以上の人も居れば
    10年で4万の人も居るだろう。

    そういう条件の悪い人は繰り上げたほうが精神的に良いのかもしれないな。

  13. 94 匿名さん 2013/03/14 13:38:09

    ミックスのわたしは、
    どちらを繰上るのが得なのか見極めるため
    少なくとも、減税終了までは、予定通り積立です。

    繰上かた次第で、
    変動の0.775に寄せることもできるし
    固定の1.85に寄せることもできるし

  14. 95 匿名さん 2013/03/14 13:53:17

    >>84今控除期間中の話でしょ
    繰上げ返済しても浮きませんよ?

  15. 96 匿名 2013/03/14 13:58:46

    いや期間切れた後の話でしょ。その間違いは今さらいないよ。しかし、私も10年近く今の金利が続くとは思えないから控除期間切れたときの話は今考えなくて良いと思うな。

  16. 97 匿名 2013/03/14 14:02:41

    ミックスは悩むよね。選択肢が多いと逆に身動きがとれなそう。

  17. 98 匿名さん 2013/03/14 14:09:50

    1%超えたら繰り上げ返済予定。超えるまでは、繰り上げ返済しても、何も良いことないので、当然、繰り上げ返済しません。算数の話ですよね。

  18. 99 匿名さん 2013/03/14 14:10:05

    >>88
    繰上げと非繰上げどちらがメリットあるかの議論で、
    繰上げ返済してもメリットは無いと結論出てるのに、
    「死んだら保険おりるから死んだ時チャラになってもメリットにならない!」
    などの支離滅裂な意見に対する反論があるだけでしょ。
    死んだ時1000万円多く家族に残せるのは当然メリットとしか思えないし。

    国債運用で100万円得するのも何故かスルーされてる。

    あとは金利上昇したら非繰上げ派は損するという完全に間違った考え方なんかも批判されてるだけじゃないかな?

  19. 100 匿名さん 2013/03/14 14:22:13

    実質マイナス金利にならない人は、繰り上げ一択。
    ということで、固定の人はほぼ関係ない議論ですね。

  20. 101 匿名さん 2013/03/14 14:23:17

    >>96
    保険の件は控除期間の話でしょ。
    >>63>>74なんかでも10年以内での話しかしてないじゃん。
    突然控除きれた後の話出されても。

    控除期間後だったら繰上げ返済してもいいと思うよ。

[PR] 周辺の物件
(仮称)レ・ジェイド海老名
ポレスター大和中央
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

未定

2LDK、3LDK

45.24m²~67.72m²

総戸数 66戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

2LDK~4LDK

54.61m2~118.91m2

総戸数 304戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

ソルティア藤沢鵠沼

神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

2990万円~3860万円

1LDK

31.68m2~31.91m2

総戸数 52戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台・5900万円台(予定)

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4998万円

3LDK

70.04m2

総戸数 24戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

5398万円・5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

72.94m2・76.75m2

総戸数 32戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台・6100万円台(予定)

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4798万円~5498万円

3LDK

66.85m2~70.08m2

総戸数 46戸