神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「宝塚エリーはどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 弥生町
  7. 宝塚駅
  8. 宝塚エリーはどうでしょうか?
匿名はん [更新日時] 2020-04-20 04:08:56

武庫川沿いに宝塚エリーができますが どうでしょうか?
モデルルームへ行こうか悩んでいます。
情報交換お願いします!

所在地:兵庫県宝塚市弥生町369番9(地番)
交通:福知山線 「宝塚」駅 バス10分 「総合福祉センター前」バス停から 徒歩7分
    阪急宝塚本線 「宝塚」駅 バス10分 「総合福祉センター前」バス停から 徒歩7分



こちらは過去スレです。
宝塚エリーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-24 23:55:00

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

宝塚エリー口コミ掲示板・評判

  1. 386 匿名さん

    通勤時間の送迎バスは座っていけますか?

  2. 387 入居済み住民さん

    十分座って行けますよ

  3. 388 購入検討中さん

    もう管理組合はできていますか?
    みなさんどんな雰囲気でしょうか?

  4. 389 匿名さん

    300万値引・・・これで売れると思ってるのかな?

  5. 390 物件比較中さん

    こちらと同じ会社の宝塚市内のマンションの方もホント強気で、納得のいく値引きは全くありません。
    特典程度ですよ・・・・・竣工から半年以上経てば買う側としてはもう中古感覚ですよね。
    たくさんの方が内覧にきて、傷もついているかもしれないし・・・・・この程度の値引き額では誰も購入しませんよね・・・・・

  6. 391 匿名さん

    デベさん、もっとサプライズ価格出さないと業者にも見放されるよ。

  7. 392 購入検討中さん

    先日モデルルームに行ってきました。
    宝塚エリーは竣工しているから実物も見れるし、入居者の方の雰囲気も分かって検討しやすいし、私たちファミリーは良いなと思ってます。
    私たちは宝塚で検討しているのですが、せっかく買っても狭い空間で無理な支払いをしていくのは嫌なので広さ・価格にエリーは条件にピッタリだと思いました。

    ただ掲示板を見て、実際の入居者の方や検討されている方々の書き込みを見て参考になる部分もあって有難いと思う反面、検討されていない(?)方の書き込みの多さに驚きました。
    「人が入って内覧して傷が入っているかもしれないから中古感覚」という書き込みには正直???って思いました。大きな傷とかだったら引渡し前には手直ししてもらえると思うし、逆に直したら特典無しで購入されるということでしょうか?

    私も特典やサービスは有難く恩恵を受けようと思いますし綺麗ごとだけ言うつもりはありません。でも値引きなどについて書き込みされている価格だけで満足される方は最後の一戸を買われたら良いと思いますよ。
    立地も間取りも広さも階数も希望には合わないかもしれないけど、値引きで満足されるなら色んなマンションに行って、最後の一戸に照準を合わせてお考えになられたら良いと思います。

    私は立地も広さ間取り階数・眺望などなど、一生の住まいだからある程度希望は叶えたいと思っているので、特典やサービスだけで惑わされて決断するのはやめようと思っています。だって家は大きな買い物ですが、大事な買い物じゃないですか。私はそう思っています。

    あと、人それぞれ住まい選びのポイントは違うので、あまり過激な書き込みは検討している方や入居されている方に失礼だと思いますよ。
    偉そうなこと、勝手なことばかり言ってすいませんっ。

    私たちファミリーはエリーは良かったなと思っているので、検討していきたいと思っています。

  8. 393 匿名さん

    392さんは、営業さんかな???

  9. 394 匿名さん

    がんばれ!!エリー

  10. 395 入居済み住民さん

    弥生町に住んで半年です。
    宝塚市外から越してきたので正直心細いです。
    買い物は車を運転出来るので困る事はありませんがもう少し便利であれば・・・と思う事はあります。この先地域発展は無いのかな・・・と思う事はありますが・・
    学区も最後まで悩んだ問題ではありましたが、中学校からは私立にでも・・と考えています。
    自転車で駅まで10分から15分の距離に問題なければ苦では無いと思います。でも今まで住んでいた所が便利な場所だっただけに、こんなはずでは・・と思う日々。がんばって働いて次こそは失敗のない家を探したいと目下がんばる日々です。

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 396 購入検討中さん

    先日、私たちもモデルルーム見学してきました。外からはよく見ていましたが、中に入ってみると中庭も広いし、部屋からの景色は山と川で思っていたよりすごく綺麗でした。ミニショップのパンもおいしかったです。何より、広くて安い!我が家では今かなり盛り上がっています。

  13. 397 匿名さん

    一瞬もりあがっても、先が長いからよく検討してくださいね。

  14. 398 匿名さん

    価値観は人それぞれです。
    多少不便な立地でも、価格と広さを優先される方にはお薦めの物件かと
    思います。

  15. 399 購入検討中

    エリーに、お住まいの方にお聞きしたいのですが、キッチンに付いてる、ディスポーザーは便利なのでしょうか?
    生ゴミは全部そこで処理するんですか?
    例えば、野菜の皮や、食べ残しを、そこに入れて処理してるんでしょうか?
    処理時間はどのぐらいで、処理中は、洗い物出来ないんでしょうか?
    ディスポーザーって便利って思ったんですが、期待はずれで、購入してからショックを受けたくないので、使用してます方教えて頂けたら嬉しいです。
    よろしくお願い致します。

  16. 400 パパ@台所

    399さん

    捨てられるものと捨てられないものがありますよ。
    メーカーによって違いがあるかもしれませんが、
    野菜は問題なしです。
    大きすぎると振動があるので、すこし切り分けてから
    すてるなどの工夫はしています。
    魚の骨はダメと聞いていましたので、捨てたことはないです。
    火を通していない鳥の皮はダメでした。
    つぶせるものは、速攻で廃棄されます。
    すげーです。

    ゴォーっと、低い振動音がします。
    周囲が静かで、部屋で静かにしていると、
    上の階の人が使ったときに小さな音が聞こえます。
    何かしてたら気づかない程度です(マンションの構造によるかも)。

    ディスポーザーを使っているところに水を流すと、
    普通に使っているときより大きな振動音が生じますので、
    ディスポーザーを使うときは水を止めるようにしてます。
    問題があるのかは確認してないので分かりませんが、
    すぐに終わるので、洗い物を一時中断しても特に
    ストレスないです。

    この手の機械、壊れることなく長く使うには、
    一回の処理量を減らすなどして、負担を小さくしてやる
    のが良いかも(機械を売っていた経験者としての勘ですが)。

    お役に立ちそうでしょうか?

  17. 401 購入検討中

    詳しく説明して頂き有難うございます。
    ディスポーザーは、生ゴミを全く出さない為の物ではないんですね、排水のアミに今までは詰まったりしてた物が、手を汚して取る必要は無いって事ですよね、それだけでも助かります!!
    有難うございました。

  18. 402 匿名さん

    先日モデルルームを見に行きました。武庫川の景色と設備もよかったですが、実際住まれている方の意見をもっと聞きたいです。住んでみてよかった点、悪かった点を教えて頂けないでしょうか?住民の雰囲気も教えて頂けると嬉しいです。

  19. 403 匿名さん

    ないより、あったほうがましでしょう

  20. 404 匿名さん

    エリーがんばってますか〜

  21. 405 歌劇団

    完売にはサトエリのカムバックしかないで!購入者にはサトエリと握手つき写真プレゼントとか?ははは

  22. 406 匿名さん

    サトエリと・・・・なら大いにありうる。

  23. 407 入居済み住民さん

    入居して10ヶ月くらいが経ちました。
    掲示板を見させていただいて、良いという人もいればさまざまですね。
    私はなかなか気に入っていますよ。前は便利が良いとこに済んでいたので、駅から遠いのはちょっとって感じだったのですが、今では車とバスを使って生活できるようになり少し落ち着いてきました。帰りのシャトルバスも結構便利ですよ。帰ってくる時間が大体分かるようになったので、その時間に合わせて夕飯の準備も出来ますしね。

    上のほうでディスポーザーの話をしていましたが、水は流しながらじゃないと刃が痛むときいています。確かに鳥の皮や、明太子の皮や骨系は無理ですね。でも生ゴミが減ってすごーく便利ですよ。少しうるさいですが直ぐに無くなるので問題なしです。

    住民の雰囲気ですが、私は朝早くて夜も六時くらいになるので、あまり会う事が出来ないで居るのですが、きちんと挨拶をしていて感じもいいです。組合も出来ているので(^^)

    ショップは土日の朝食にパンを良く買っています。私的には、おいしく頂いているので満足ですね。焼きたても頼もうと思えば出来るのがうれしいです。
    ちょっと離れてはいますが、池尻の新しいマンションの隣にイオンモールが出来ると聞いているので、自転車でもいけると思いますから買い物が楽しみになりそうです。まぁ〜電車なら西宮ガーデンにもいけますけどね。

    なんがかんだで長くなりましたが、私はこんな感じでしょうか(^^)気に入ってますよ。静かでいいですし。ラビスタも良いみたいですが坂が・・・それに帰りは道が混んでて・・・

    検討中の人は良く考えて購入してくださいね(#^^#)v

  24. 408 物件比較中さん

    ちなみに池尻のマンション隣接のイオンは延期になったみたいだよ。

  25. 409 いつか買いたいさん

    周辺の環境は良いのですか?
    あまり言い噂を聞かないもので。

  26. 410 匿名さん

    ここってまだ売ってたんですね。
    いつまで売るのですか?
    2年経ったら売るのはやめるのですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 411 匿名さん

    住めば都、ここもいいとこだと思うよ。
    サトエリとなら・・・

  29. 412 匿名はん

    まだ高いなぁ〜
    もっと安くせなあかんで〜

  30. 413 匿名さん

    買えない人の書き込みばかりですね。

  31. 414 匿名さん

    宝塚でも最高の立地にあります。
    駅まで専用バスで行けますし、周辺環境も抜群。
    資産価値も、どんどん上がるでしょう。
    こんな物件が何故売れ残るのか不思議です・・

  32. 415 匿名さん

    本気で言ってるわけないよね?

  33. 416 近所をよく知る人

    本気なわけないでしょ。
    おそらく・・・。

    本気だったら、変わりもんだよ。

  34. 417 匿名さん

    そんなことより、サトエリ・・・頼むよ。

  35. 418 近所をよく知る人

    書き込みを見ていると、安倉と高司の評判はよくないみたいですね。

    確かにガラの悪いことをしてる人も居ます。
    でも、その子たちもみんな根はイイ子なんです。
    中学生でタバコを吸ってる人も居ます。
    無免許でバイクを乗り回してる人も居ます。
    だけど、影ではしないんです。やるなら堂々とするんです。
    先生に注意されても無視したり、先生に対して友だちみたいに接する子も居ます。
    でも、ちゃんと友だちを大切にします。
    いじめがあったとしてもみんなでその問題について話し合ったりもしてます。
    学力も低いです。でも全員が低いわけじゃないんです。
    一部が足を引っ張ってるだけです。

    勉強だけが全てってわけじゃないと思います。
    勉強したいなら塾でも公文でも行けばいいじゃないですか。
    学力をあげようとして勉強ばっかりしてる子は
    最終的に"友だちなんかどうでもいい"っていう子になっちゃいます。
    自分の子に勉強できなくても友だちを大切にしてほしい、
    何事にも一生懸命に立ち向かってほしいと思うんなら
    私は一番安倉中学校がおススメだと思います。

    今年の1年生に、学校来てもいたずらばっかして
    授業妨害をしている「問題児」が居ました。
    先生が言っても1個も聞くわけもなく、1学期が終わりました。
    でも2学期からは大きな問題も起しませんでした
    何でかわかりますか?その子の友だちが
    「授業受けたくないなら教室に来なくてえぇんやで。」
    「お前が悪いことするときは俺が止めるから」
    って夏休みの間に話たんです。

    評判なんて気にしても意味が無いですよ。
    噂も意味無いです。
    実際にその学校へ通っている子が傷つくだけです。

    私も傷つきましたから。

  36. 419 物件比較中さん

    >418さん

    貴方のおっしゃりたい事って、表面上「良い子」ぶったり、学力優先で人間味のない人間に
    育ってしまうのを懸念されているのでしょうか?
    私は自分の可愛い子供達をそんな「悪い子」のたくさんいる環境で育てたくはありません。

    良いコはガラの悪い事はしません。
    良いコは堂々とタバコ吸ったり無免許(尤も中学生は免許がとれませんが)運転しません。
    良いコは勉強もできますし、先生のいう事も聞きます。

    私は「良い子」に囲まれた環境で育てたいです。

    これって親のエゴですか?
    どこか間違っていますか?

  37. 420 通りすがり

    ここって前にカラオケボックスで大きな火事があったトコの近くですかね?

    亡くなられた方の葬儀のニュースを見てたら参列者がヤンキーだらけやったんが強く印象に残ってますが・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  39. 421 匿名さん

    いいとこですよ。

  40. 422 匿名はん

    418を見ていたらどう考えても最低の環境じゃん。どうせヤンチャな子供の親なんでしょう。まあいろんな価値観、階層があるでしょうけど私とは相容れないですね。だからそんな地域にある宝塚エリーも考慮外ですが。

  41. 423 匿名さん

    >私は「良い子」に囲まれた環境で育てたいです。

    >これって親のエゴですか?
    >どこか間違っていますか?

    そんなつぶしの利かない子供育ててどうするの?

    これからの激動の時代そんな子供は生き残れません。

    文部科学省認定大量生産型は企業で使い物になりません。

    親のエゴで子供をつぶさないでください。

  42. 424 匿名さん

    一部上場企業に勤めてますが、最近の入社試験は熾烈ですよ。
    面接は、英語でスピーチ、二ヶ国語はあたりまえ。
    資格がないと門前払い。
    少子高齢化でも、国内より海外に人材を求めて動き出しています。
    グローバルな人材競争に打ち勝てるお子さんに育ててください。

  43. 425 物件比較中さん

    >423

    420です。ご意見ありがとうございました。

    弱きを助け、強きをくじく、逞しくも人を労われる優しい心を持ったりっぱな強い人間になるためには
    むしろ積極的にやんちゃなワルガキ達に囲まれた環境で、悪影響は受けず、自分の信念をまげないように
    育てる事が肝心とお考えなのですね。

    「朱に交われば赤くなる」と言いますが、赤くならずにむしろ相手を自分の色にかえてしまうくらいの
    強い気持ちのある人間に育ってくれれば言う事はないのですが…。

    貴方(423さん)のお子さんはそのように育っておられるのでしょうね。
    私は自分の子供がそれだけの資質を持っているのか自信がありません。

    社会に貢献できる人間に育てるというのが親が社会から求められる義務と責任と考えるならば
    純正培養のような育て方には不安も感じますが…。
    親のエゴだとのご指摘ですけど、リスクを感じてしまいます。

  44. 426 匿名さん

    格差社会がこれから、更に深刻になるのにのんびりした話ですね。
    子供は集団心理で行動するものですよ。
    腐った集団に入れたとたん、えらいことになっちゃいますね。

  45. 427 匿名はん

    425のレスってジェイグラン甲子園口でみたような。

  46. 428 匿名さん

    >子供は集団心理で行動するものですよ。
    >腐った集団に入れたとたん、えらいことになっちゃいますね。

    それはどうかな?
    家庭がしっかりしていて、基本的な教育ができているなら、流されるばっかりでもないと思うよ。
    むしろ周りに良い影響を与えて、当人にとっても良い経験になることもある。
    ここは上品な新興住宅地の画一的な場所ではないから、色んな子供がいるのは確かだ。
    そういうのって、社会にでる準備をする子供の時期にとって、ある意味で必要な環境だと思うよ。

  47. 429 近所をよく知る人

    腐った集団ってどういうことですか?
    子どもがいくら悪いことをしてたり、
    道を外れたとしても腐ってるわけではないと思います。
    やり方は悪くても、外見は悪くても
    そうやって示すしか自分の意見の示し方を知らないんです。

    火事で被害にあった方の葬儀の参列者にガラの悪い人がいたのは確かです。
    私の知ってる子も1人あの火事で亡くなりました。
    その子はガラは悪かったけど、
    近所でも「あの子はイイ子やな」って評判の子で
    小さい子をかばって怪我をしたこともあったり、
    人のために何かをする子でした。
    そんな心優しい子のために葬儀に参列するんですから
    きっとそのガラの悪い人たちも
    根は心優しい子たちなんです。

  48. 431 匿名さん

    もし、貴方が社長でガラのいい子と悪い子が入社の面接に来て

    どちらを選ぶか? 単純な事です。

    そういう社会なのです。 これからは、更にそういう傾向になっていきます。

    その子の内面を理解するのに、何時間掛かりますか?

    学歴、スキルは嘘をつきません。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  50. 432 匿名さん

    安倉、ひどい言われよう。。。

    安倉は、たしかにいろんな子がいるけど、優秀な子もいっぱいいます。
    弁護士、医者、社長になった子も知ってるけど、頭もいいだけでなく、そんな環境で、不良の子やまじめな子問わず好かれてたし、リーダーシップのとれる子が多かった。いろんな人がいるからこそどんな環境にも適応できる強い人間になれると思う。

    むしろ、みなさんが環境がいいという所でも、勉強ばっかりしてひ弱で、社会に出たら浮くようなバランス感覚のない子も多いし、今の時代そんな環境で育った子が一概にいいとも思えない。
    人との関わり合いを無視して、ひたすら勉強だけしてきた子が、今の社会に出て通用するとは到底思えない。

    安倉のような環境でも、しっかり自分の目標をもち、協調性のあるバランス感覚の優れた人間になって社会に貢献してる子もたくさんいるので、馬鹿にしないでください。

    そして、そういう立派な子達は、決して自分の学校にいるさまざまな環境の子を差別なんてしませんでした。

    掲示板で差別発言しているかた、この子達より身分が高いか知りませんが、あなたたちは最低ですよ。腐ってる人間というのは、あなたたちのことです。

  51. 433 匿名さん

    差別と格差は違いますよ。
    人間性まで否定するつもりは、まったくありません。
    更に、安倉地区云々でもありません。
    スーパーに陳列されている野菜は、傷、形などで事前に選別されますよね。
    多少の傷や形の悪さで味に違いが無くてもそうなってします。
    仮に店頭に並んでも、安値で売られている。
    それが、現実ということです。

  52. 434 匿名さん

    野菜を例にする意味がわかりません・・・。
    格差を表したいわけ?
    その例え、おかしいですよ。頭大丈夫ですか?
    どんなに中身が良くても、外見が不細工だという人間を例えてるなら分かるけど?
    人間を野菜で例えられるほど単純なものではありません。
    もうちょっと考えて書き込みしたらどうですか?

  53. 435 匿名さん

    ↑あの〜 そんな事どうでもいいんですけど
    エリーがどうこうって事じゃないでしょう。
    教育論なら、他でやってよ・・・
    そんな事より、ここの値引の実態のほうが知りたんですけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
ザ・ライオンズ南塚口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[PR] 周辺の物件

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸