埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 佐倉市
  6. ユーカリが丘
  7. ユーカリが丘駅
  8. 【契約者専用】ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー
契約済みさん [更新日時] 2022-09-03 17:25:35

契約者専用のユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワーのスレです。
いろいろ情報交換していきましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233761/

公式サイトURL;http://mansion.miraia.net/tower/
所在地:千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目2番地
交通:京成本線「ユーカリが丘」駅より徒歩6分(グランドエントランス)
売主:山万株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:ワイ・エム・メンテナンス株式会社


[スムログ 関連記事]
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9994/

[スレ作成日時]2013-03-12 21:00:58

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 22 契約済みさん

    コメダ珈琲ができればいいと思います。

  2. 23 匿名

    山万の紹介だとミライアタワー契約者は家具が安く買えるようです。

  3. 24 契約済みさん

    バルコニーでの喫煙気になりますね。
    私は愛煙家なのでバルコニーで煙草を吸えると楽なのですが、やっぱり隣からの煙草の煙を気にされる方は多いのでしょうか?

  4. 25 契約済みさん

    受動喫煙の害を考えたらバルコニーは禁煙だと思いますよ。
    ご自身の健康を考えても、入居を機に禁煙を考えてはどうでしょうか。

     佐倉市には禁煙教室もあって保健士の方たちがていねいに支援してくださいます。
     禁煙外来を利用して健康を手に入れてください。

     ミライアはフォレストもあって、環境も良いのですから、タバコの煙が漂ってこないことを切に
    期待しています。

  5. 26 契約済みさん

    私も愛煙家ですが煙草の煙が嫌だからと言って禁煙を勧めるのはどうかと思います。

    煙が気になるかならないかの質問のようなので「気になりますね」で良いのではないでしょうか?

    人間関係もない見ず知らずの人の健康を本気で心配してる訳でもないでしょうし、禁煙外来を勧める立場でもないと思うので。

  6. 27 匿名さん

    愛煙家も嫌煙家も共存していけるように敷地の一角に喫煙スペースを設けてほしいですね。
    大げさなものじゃなく、雨風がしのげる箇所に灰皿を設置するだけでいいです。

    ちなみに都内の某タワマンには「シガー(喫煙)ルーム」なるものがありますよ。

  7. 28 匿名

    >27

    私もそう思います。

    我が家にはタバコを吸う人はいませんが、タバコを吸う来客があった時に、タバコが吸える共有スペースがあると助かります。

  8. 29 内覧前さん

    いろいろなマンションの内覧に行きましたが、行ったところ全てがバルコニー・ベランダは禁煙でした。
    喫煙する人は他人の受動喫煙の害をどれだけ認識しておられるのか疑問です。

     部屋で吸えないから、家族がいやがるから、家族の健康が心配だからというのは理由に
    なりませんね。

     タバコの煙が本当のつらい人が声をあげ始めたのでしょうね。禁煙外来を勧めて
    いるのはちっともおかしいとは思いません。

     411世帯もあるときっといろいろなトラブルもあるのでしょうか、少しいやになってきました。

  9. 30 匿名さん

    かといって喫煙者の「吸う」権利を剥奪することはできません。
    なのでやはり「喫煙スペース」などを作ってきちんと分煙するのが双方にとっていいと思います。

  10. 31 契約済みさん

    ペット可の建物ではありますが犬嫌いな人や、子供嫌いな人だっているかもしれませんよ。

    周りの人の考えを理解しようと思わないで自分の意見ばかりを言う人は戸建て向きのような気がします。

    例えば子供は共用する場所を汚す事が多く子供がいない方からすると言いたい事もおそらくあると思います。(知り合いの住むマンションのエレベーターにも落書きがよく描いてあります)
    でも言わない人は、子供がいるご家庭の事を尊重する思いや「子供なんだからしかたないよ」と素直に思ってるのではないでしょうか。

    そもそも、バルコニーでの喫煙を気にして書き込みした方は煙草の煙を嫌う人に気をつかっての質問だと私はとれました。

    私は煙草をやめましたが、愛煙家の方も煙草を吸われる来客も困らない環境になればと思っています。

    さすがに、全敷地禁煙と言う物件はなかなかないと思うので。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    シュロスガーデン千葉
  12. 32 匿名

    ん?!ペット・子どもの話とタバコの害の問題を一緒に語る?
    全然違う次元の話でしょう。

  13. 33 契約済みさん

    匿名さんは契約されてるんですか?

  14. 34 契約済みさん

    No.28ですが、契約済です。

    >31 「言わない人は、子供がいるご家庭の事を尊重する・・・」について

       言わないのは、目をつぶっているか、トラブルを避けているケースも多いと思います。

       一人で外に出掛けられるくらいの年齢の子供がエレベータに落書きするのは躾の問題です。
       
       子供は親を見て育つもの。道端にゴミやタバコの吸い殻を捨てるとか、
       ミライアタワーには、そんな住民がいないことを望みます。

  15. 35 匿名さん

    ベランダ・バルコニーは共有スペース

  16. 36 購入検討中さん

    本八幡のグランドターミナルタワーは長期優良物件として認定されてないけど、こちらの物件の方が構造上優れているんでしょうか。

  17. 37 契約済みさん

    煙草で熱くなってるようですけど、自分の家庭は100%周りに不快を与えない自信があるのでしょうか?
    我慢までいかなくとも多少譲るとか妥協とかご近所さんを理解する気持ちくらいは持っていないと、実は自分が一番言われる立場になってるかもしれませんよ。

    子供の躾にしても、遊びに来たお友達が迷惑をかけたらうちの責任です。
    子供同士で少し騒いでる時なんかも、楽しそうで良いですねと言ってもらえると安心できるのは私だけでしょうか?

    うちの家庭は完璧ではないので、同じフロアに貴方みたいな方がいないことを願っています。

  18. 38 匿名

    他人に迷惑を掛けておいて、うちの家庭は完璧ではないと開き直り、一方で、自分の家庭は100%周りに不快を与えない自信があるのかだとか逆ギレするような人が、同じフロアにいないことを願っています。

  19. 40 匿名

    No.30さん喫煙者の「吸う」権利って何ですか。
    誰もご自分の部屋の中での喫煙を禁止していないのですから
    自分のお部屋で権利を行使してください。

     WHOでもたばこの害・受動喫煙の害はきちんと明記しているのですから
    ご自分の権利を主張されるなら、吸わない人の権利も守ってください。

  20. 41 SONIC

    久々投稿します。
    今日も暑くなりそうですねー
    タワーマンション北東側は、夏は涼しいのでしょうか?
    ちなみに高層階です。こないだ隣のミニストップ行ったら、
    ビル風なのかなー強風でした

  21. 43 契約済みさん

    オプションの申込みの締め切りも近くなってきましたが、皆さんはどのようなオプションをお考えでしょうか?

    便利なオプションとかあれば是非教えて下さい。

  22. 44 契約済みさん

    電子錠がおすすめだと思います。
    顔認証でマンションエントランスを入れるので、電子錠にしておけば
    部屋に入るまで鍵を出す必要がありませんからね。

  23. 45 契約済みさん

    7/31(水)23:00~ テレビ東京系のワールドビジネスサテライトで、ユーカリが丘が放映されるみたいですね。

  24. 46 匿名

    大規模商業施設は、イオンタウンなんですね。

    看板が立ちました。

  25. 47 匿名さん

    イオンタウンって、どんなテンポ入るの?
    他のイオンタウンは大した店舗が無い。

  26. 48 マンション住民さん

    もうしばらくしたら店舗は公表されると思う。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 49 匿名さん

    店舗はまだまだ先でしょ。
    イオンタウンのHPで建設の発表すらされてないし。
    規模的にはフルルくらいかな。

  29. 50 匿名

    オリーベートが移転のため閉店と案内がありましたが、どこへ移転するのでしょうか。

  30. 51 匿名さん

    人気の店なのでマンションの下に出来たら嬉しいですね。

  31. 52 契約済みさん

    オリベートがマンションの下に出来たら嬉しいですが、オリーブオイルやニンニクのにおいがマンションの窓から入ってくるかもしれません。

  32. 53 匿名さん

    北側のテナントにはカフェやレストランが入るそうなので、オリベートでなくても臭いなどの問題は起きそうですよね。
    むしろ中華や焼肉の方が臭いが気になりそうです。

  33. 54 匿名

    オリベートは契約更新をしないため、他の場所への移転を決めたようですが、秋に移転オープンなので
    ミライアには入らないのでしょうね。ミライアの店舗は早くとも12月でしょうか。

  34. 55 匿名さん

    ミライアのテナント店舗はきちんと入るのでしょうか?
    もし空いたままで家賃収入が無いと、管理費はマンションの負担になるんですかね?

  35. 56 匿名さん

    年齢層はどのぐらいの方々が多いのでしょうか?モデルルームやオプション会だと50代、60代くらいの方が多いので若輩者は肩身が狭いです。。。

  36. 57 契約済みさん

    イオンタウン出来ると元のイオンはどうなるのでしょうか?移転するなどして今ある店舗がガランとなると寂しい印象になりそうなのですが。

  37. 58 匿名さん

    現在のスーパー部分だけは残すと聞いたことがあります。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ルネ柏ディアパーク
  39. 59 契約済みさん

    >56さん

    私もオプション販売の時に同じように思いました。
    とは言っても私も30代後半ですが…。

  40. 60 匿名さん

    オリベート、ミライアの下っぽいです。

  41. 61 匿名

    年齢層は30代から70代くらいまでバランスがとれていると聞いています。

     若い方もシニアー層もいろいろな年代の方たちと触れ合える生活が実現できると良いですね。

     フォレストの外観もだいぶ出来てきたようで、散歩のたびに進展の様子が見れて
    楽しみです。

  42. 62 契約済みさん

    みなさん家具などはどこで揃える予定でしょうか?

    やはり幕張の家具販売イベントなどで購入されますか?

  43. 63 匿名

    インテリア・オプション販売会で紹介された臼井にある家具屋さんで買いました。

    ミライア契約者と言うと、安くしてくれるかもしれません。

    千葉ニュータウンにも家具屋さんありますね。

  44. 64 契約済みさん

    そーなんですね!

    幕張まで行くのはなかなか難しいので悩んでいましたが
    一度紹介された家具屋さんに行ってみます。

  45. 65 マンション住民さん

    幕張は遠いな。

  46. 66 匿名

    幕張まで家具を見に行ったついでに、今まで行ったことがなかったので、京葉道路の幕張IC〜武石IC間にある幕張Pasar( パサール )幕張に行ってきました。

  47. 67 契約済みさん

    おぉ!!
    パサール幕張良いですね。

    家具は良い物ありましたか??

  48. 68 マンション住民さん

    イケヤに行けや。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル津田沼III
  50. 69 匿名

    幕張は広い売場に、安めの価格帯から高めの価格帯まで沢山の家具がありました。

    高級な家具であれば、大塚家具のような店舗に行かれた方が良いと思いますが、所謂家具屋の家具であれば、幕張に行けば、いろいろ比較が出来ると思います。

  51. 70 匿名

    今月末、また幕張でイベント開催らしいですよ

  52. 71 匿名

    NO.30さん、最高裁で下記のような判例があります
    。 
    「過去の最高裁判例(昭和45年9月16日)は、
    喫煙の自由を、『権利』とは断定していません。」

  53. 72 匿名さん

    水道道路にある pianopiano

  54. 73 契約済みさん

    71はおバカな子?

    空気読めてないね(笑)

  55. 74 契約済みさん

    71の方はおバカではないと思いますよ。喫煙の話題が前に出ていたので
    そのことの返信を思いました。私も同感です。

  56. 75 契約済みさん

    喫煙の言い合いは見苦しいから話題が変わって良かったと思っている人もいるんじゃないですか?

    引っ越しを楽しみにしている人も多いと思うので。

  57. 76 契約済みさん

    私にとっては、入居するマンションの禁煙環境はとても大事です。どんな考えの方が
    入居されるのかは最重要内容です。

  58. 77 匿名さん

    でも禁煙マンションにはできないでしょ。
    他人に迷惑をかけなければ、喫煙してもかまわないのでは?

  59. 78 契約済みさん

    もちろんご自分のお部屋で喫煙できますよ。

     タバコのの煙は7mは飛散するのですから
    他人に迷惑をかけないで喫煙は難しいでしょうから、
    共有の場では禁煙しかないですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    シュロスガーデン千葉
  61. 79 契約済みさん

    ↑↑↑どこでもそんな事言ってるんですかね?

    71、74同一人物ですね。

  62. 80 契約済みさん

    内覧会同行お願いする方いらっしゃいますか

  63. 81 匿名さん

    共有の場でも、喫煙エリアと禁煙エリアを分ければいいと思います。

  64. 82 契約済みさん

    喫煙反対されてる方は確かに同一ですね。書き込んでる文章に性格が出てしまってますね。
    きっと別人だと言うと思いますが、ネットでは良くある事です。

  65. 83 契約済みさん

    バルコニーでの喫煙は臭いもありますが、
    火災などのいらない心配も増えるわけで…。
    正直、禁止してもらいたいですね。

    喫煙する方に禁煙しろってのは暴挙だと思いますが、
    喘息持ち等の方は、煙で著しく体調を崩す人もいますので、
    吸われる方は、まわりに配慮してほしいですね。

    隔離された禁煙ルームなどが共用エリアに
    あればお互いに幸せになれるんですが。

  66. 84 契約済みさん

    ↑↑↑また同一人物ですか?
    改行にクセあり。

  67. 85 契約済みさん

    担当の方が、バルコニーは禁煙と言ってましたよ。

  68. 86 契約済みさん

    バルコニーとかではなく敷地内では自分の部屋以外一切吸うなという事について話しが拗れてるんですよね???

  69. 87 契約済みさん

    例え喫煙所があったとしてもという事も含めてです。

  70. 88 匿名

    もう、禁煙・喫煙の話は良くないですか??

    もっとこれからの入居までが楽しみになるような
    お互いに有益になるお話しませんか。



  71. 89 匿名

    駐車場と入居希望日をどうするか迷っています。

    営業さんは、分散すると考えているのか、集中すると考えているのか。

  72. 90 匿名

    駐車場悩みますよね

    うちは車の使用頻度が少ないので一番遠くて安いところで
    いい気がしていますが、二箇所ものすごく停めにくそうなところがあるので
    くじで万が一そこを引いたらいやだなあと。。。

    希望が重ならなければストレートで決めることはできないんでしょうかねぇ。

  73. 91 契約済みさん

    ちがうよ。

  74. 92 匿名

    一度抽選で外れると、逆に空いてる場所が分かって良いかもしれません。

  75. 93 悩み中

    タワーマンションの北側の長所短所を教えて下さい。特に住んだことある方に聞きたいです!

  76. 94 匿名

    既存のユーーカリが丘の中古タワーマンションが売りに出ているか営業さんに聞いて、見せて貰えば少しは参考になると思います。

  77. 95 匿名

    いよいよ今度の土日に入居説明会があります。

    引越し、駐車場、トランクルームの抽選もあるようです。

  78. 96 匿名

    抽選ドキドキしますね!!


    担当者さん曰く引越希望日はやはり最初の三日間に集まってるみたいですよ。
    でも一枠は前日に搬出なので避けられる方もいるらしく
    そこに入れたらいいなって思います。

  79. 97 匿名

    引渡しが済めば、布団さえあれば、寝ることだって出来ます。

    早く入居したいと思いながらも、引越準備を考えると12月20日くらい迄であればと考えています。

  80. 98 匿名さん

    いよいよ入居開始まで二ヶ月切りましたね。

    ところでみなさんは火災保険はどうされますか?

  81. 99 匿名

    火災保険、家財保険に入る予定ですが、地震保険は付けない予定です。

    免震だと震度2くらい揺れが小さくなる→震度6〜7でも震度4〜5の揺れということは、建物には損害がないとの予想です。

    家財保険も地震で建物に被害がない場合は補償されないみたいなので、家財保険目的で地震保険に入るのは意味がなさそうとの判断です。

    実際に大地震が来た時は分かりませんが、地震保険も保険金だけで再生出来るわけではありませんからね。

  82. 100 匿名

    今日から、内覧会ですね。

  83. 101 匿名

    内覧会いった方いますか??
    何かフォレストガーデンの緑が少ない感じですが、何か説明ありましたか?? パンフレットや模型と違って土ばかりで・・・。

  84. 102 匿名

    内覧会はまだですが、フォレストガーデンの緑は少なすぎですよね。
    イメージが全く違う。
    説明会の時に渡された変更図面をみたら緑が減っていて残念でした。
    特に減らした説明はなかったけど、畑と喫煙所を設けたとは言っていましたね。
    これから何年もかけて緑が大きくなるとパンフレットのようになるのでしょうか。

  85. 104 契約済みさん

    前に話題に上がっていたオリベートは今月末に移転オープンだそうですね。
    コジマ横のパン屋さん内に出来るそうです

  86. 105 匿名さん

    >103

    99です。

    免震なので、この地域が震度6〜7でも震度4〜5の揺れになりそう
    ⇒建物には損害がないと予想される。

    家財保険特約付の地震保険に加入しても、地震で建物が損傷しない限り、
    地震保険の特約としてに付けた家財保険が支払われることはない。
    ⇒地震保険に家財保険特約を付けても意味がなさそう。

    したがって、地震保険に加入するメリットが少ないと判断したのですが。


  87. 106 匿名さん

    パン屋さんの前、大きな家が多いですね。
    あそこも山万ですか?

  88. 107 トトロ

    今日内覧会へ行ってきました。雨でお庭の全貌は確認できませんでしたが、エントランス、スカイラウンジ、内廊下は豪華でまるで一流ホテルでした。お庭の芝は春には緑になるそうですよ。一日でも早く入居したいです。

  89. 108 匿名さん

    滝も流れるんですよね?

  90. 109 匿名さん

    >>107
    豪華だから、管理費が高いんですね。

  91. 110 契約済みさん

    内覧会行ってきました!エントランス広くて迷路みたいです。緑はまだ苗木が小さいのでまだスカスカですが成長と共に豊かになるそうです。豪華な作りで入居が楽しみです!ちなみに管理費は都内同規模に比べると数千円やすいですよ!購入前にm2単価で出して計算しました!

  92. 111 匿名

    商業地&敷地が広いので、固定資産税も高い。

  93. 112 匿名さん

    そうですよね。この立地で都内と変わらない管理費は有り得ません。

  94. 114 匿名さん

    固定資産税、年40万円位ですか?

  95. 115 匿名

    結局したの店舗部分にはどんな店が入るのか決まったのでしょうか?

  96. 116 契約済みさん

    先日の内覧会の時山万さんの人が3件中1件決まったと言ってましたよ。
    どこが入るかは聞けませんでしたが。

  97. 117 契約済みさん

    先日の内覧会はどうでした?台風が来てたようですが。

  98. 118 契約済みさん

    外から仕切りが見えますが、3店舗入るのですか。

  99. 119 契約済みさん

    もう少し山万さんから情報が出てきていいと思うのですが中々出てきませんね。
    店舗にしてもイオンタウンにしてももっと山万さんから情報が出てきていいと思いません。
    ところで近くのスパを楽しみにしているのですが、アクアユーカリはどうです?

  100. 120 匿名

    イオンタウンは今工事中のモスバーガーまでの道路が開通してからではないと動きがないのではないかと前に聞きました。
    来年度には開通するのでしょうか?

    マンション内の店舗は、お店の規模に応じて大きさを自由に変更できるように分割したようです。
    決まった店舗の情報は欲しいですね。

    内覧会で共用部分の豪華な作りには驚きましたが、住戸部分は少し想像と違っていたかな。
    モデルルームのように、いろんなオプションをつけると雰囲気が変わるのでしょうね。

    天気が良かったので、スカイラウンジからスカイツリー見えましたよ。




  101. 121 匿名さん

    店舗賃貸料が高いからね。

  • スムログに「ユーカリが丘スカイプラザ・ミライアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 千葉県の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸