横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 追浜ってどうですか?part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 追浜東町
  7. 追浜駅
  8. ザ・パークハウス 追浜ってどうですか?part6
物件比較中さん [更新日時] 2013-05-12 16:01:50

ザ・パークハウス 追浜のpart6です。
物件を検討中の方やご近所の方など、引き続き色々と意見を交換しましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312381/

所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他7筆(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 (駅舎よりエレベーター棟まで)
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社フジタ横浜支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 追浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-12 20:33:07

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ヴェレーナ湘南藤沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 追浜口コミ掲示板・評判

  1. 381 匿名さん 2013/03/26 01:52:40

    今時点で売れているのはC、D棟の売出し予定戸数の2割くらいでは?

  2. 382 匿名さん 2013/03/26 01:59:19

    363さん
    色々参考になります。ありがとうございました。駅からの距離が気になっていましたが
    駅からの距離があるからこそ静かな環境なのですね。坂が気になりはしますが、家はもう子供も
    大きいのでベビーカーや子供を自転車に乗せてなどの手段はないので、いい運動になるかなと
    プラスに考えております。共用施設なども多くマンションライフが楽しそうです。

  3. 383 匿名さん 2013/03/26 02:21:38

    改行が中途半端なのって何なの?
    投稿前に確認しないのかな?

  4. 385 入居済み住民さん 2013/03/26 12:14:57

    au、電波とくに問題なしでございます。
    アフターサービスもきちんと修理してもらい、今のところ快適です

  5. 386 匿名さん 2013/03/26 12:27:08

    384さん
    立地も安かろう悪かろうということですか?

  6. 387 匿名さん 2013/03/26 12:45:38

    相応の価格、立地、眺望も最高で第一工区は完売です。

  7. 388 物件比較中さん 2013/03/26 13:48:24

    相応の立地ね。駅アクセスよくないね。

  8. 389 匿名さん 2013/03/26 23:15:02

    エレベータ棟から遠い部屋だと電車に乗るまでは最低でも20分は見た方が良さそうですね。
    ちょっと遠すぎるかな。

  9. 390 入居済み住民さん 2013/03/27 01:18:17

    D棟に近い側のA棟に住んでます。改札から家のドアまで大体13分程度ですね。

    個人差はあると思いますがさすがに20分はかからないのでは。

  10. 392 匿名さん 2013/03/27 02:11:25

    391さん、詳細な情報ありがとうございます。
    特に帰りは20分くらい見ておいた方が良さそうですね。
    登りだし中年になったら毎日だとちょっと辛そうですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 393 ご近所さん 2013/03/27 03:01:52

    391さんは、ひょっとして東町商店街経由ですか?
    平六トンネル経由だと、リウマチ患者でもない限りどうやっても15分はかかりませんが・・・

  13. 395 匿名さん 2013/03/27 05:28:21

    改札からエレベータータワーまで15分はいくらなんでも掛かり過ぎでしょう。

    ネガるのもいいけどあまり適当な事言われると萎えるわ。

  14. 397 物件比較中さん 2013/03/27 08:02:20

    そこは個人差ですよね。
    途中の信号にもよりますし。

    私は測ってみたら10分ジャストで、あの表記はわりと正確なんだとちょっと感心しました。
    駅に戻るときは9分かからなかったので、やはり多少坂は関係あるかと。

    自分で歩いてみて許容できるかどうかですね。

  15. 398 購入検討中さん 2013/03/27 09:43:52

    駅までの距離については、私は何とも思いませんが、
    気になるのは「夏場、トンネル内にどの程度虫が
    寄りつくか」ですね。
    周囲は山なので、夜は明るいトンネル内に色々な
    虫が入りこんでくるのではないかと不安です。
    蝉が壁に貼り付いていたら横切るのにかなりの
    度胸を要します…。

  16. 399 匿名さん 2013/03/27 13:06:43

    今でも中型の蛾が貼りついてます。
    エレベーターロビーは夏になればハアリや蚊や蛾、それを狙うクモとかでいっぱいになりそうですね。

  17. 401 周辺住民さん 2013/03/27 14:32:48

    虫や動物はしょうがないでしょ。
    もともと山だったんだから。

  18. 403 匿名さん 2013/03/27 23:44:58

    環境がいいところなんですね!

  19. 405 匿名さん 2013/03/28 04:13:54

    久しぶりに出てきたね。よっぽど地元の山が削られたことを恨みに思ってるんだろうね。

  20. 407 匿名さん 2013/03/28 06:48:41

    406さん
    リスクが高くなっている首都圏直下型地震や東海沖地震などが起きた時にどうなっているかでしょうね。

  21. 408 物件比較中さん 2013/03/28 08:09:32

    時代は異なれど、住宅って少なからず
    自然破壊して建てられてるわけでしょ?
    カラスがどうとか、竹林がどうとか
    今さらその話題をすることにどんな意味が?

  22. 409 匿名さん 2013/03/28 08:28:01

    この先人口が減って物件余りになるのが見えているのに、あえて自然破壊してまでマンションを作る必要がありますかね?

  23. 410 購入検討中さん 2013/03/28 08:43:15

    第一期が完売してる時点で意味はあったということじゃないの?

  24. 411 検討中の奥さま 2013/03/28 09:44:25

    年寄りの街ってイメージがマンション増えて若い家族が増えたから活気出てきていい感じになってるんじゃない?
    道路も新しくできて明るくなって良かったわとゆうふうに感じてる周辺住民も多いんじゃ?
    エレベーターも使えるし。

  25. 413 検討中の奥さま 2013/03/28 13:16:52

    市内で最も高齢者の多い地区、追浜と紹介されてたのを聞いたことがあるし
    ヨコサン オープン前に並んでいるのも高齢者多いですよね

    そんなに何度も頭下げたんですかね。

  26. 415 匿名さん 2013/03/28 14:13:01

    とりあえず、周辺住民がえらく感じ悪いという情報は入手できた。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大和
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 417 匿名さん 2013/03/28 15:08:49

    周辺住民の方ってマンション掲示板見るんですね~。
    どんな検討者がいるか気になるのでしょうか?

  29. 418 匿名さん 2013/03/28 22:49:31

    どんなマンションか気になるからでしょ。
    全然不思議なことではないと思いますが。

  30. 419 匿名さん 2013/03/28 23:11:44

    見るのは構わないが検討者でもないくせにあんな感じの悪い書き込みは止めて欲しいものです。

  31. 420 匿名さん 2013/03/29 03:20:45

    荒らし行為でもない他人の発言を制限しようとするなんてあなたは何様ですか?

  32. 422 検討中の奥さま 2013/03/29 08:58:34

    削除されているのでどんか書き込みがされたのかわからないですが、
    もし住むことになったら、周辺住民とも交流できるイベントとかして仲良くなれたらいいと思います♪

  33. 427 匿名さん 2013/03/30 05:22:54

    426

    425さんはこれから東町の皆さんでやれたらいいですね、ということをおっしゃりたいのでは?

    言葉の間違いも、わざわざ草を生やしてなりすましだのとバカにするようなことだとは思えません。

    あなたは何様のつもりですか?

  34. 430 購入検討中さん 2013/03/30 06:55:51

    今日、見に行ったらもう良いお部屋は残っていませんでした。
    次に期待(;_;)

  35. 432 匿名さん 2013/03/30 07:54:45

    先着順、まだ16戸売れ残っていますよ。

  36. 433 購入検討中さん 2013/03/30 09:27:41

    結局は売れちゃうんですね・・・希望部屋買いたかった人の情報操作もあるのかな?

  37. 434 ご近所さん 2013/03/30 10:12:23

    マンションは地元の町内会ではなくて、独自に自治会をつくるんでしょ。
    であれば、パークはパークで神輿を造らなきゃだめでしょ。
    でなきゃ、どっかの担ぎ屋グループにでも入るしかないでしょ。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    サンリヤン横浜二俣川
  39. 436 検討中の奥さま 2013/03/30 13:06:35

    Lウィング前の広い更地、何になるかによっても売れ行きが変わるかな
    アウトレットやショッピングモールが出来たら嬉しいな
    マンションはかんべん
    商業施設だといいなぁ♪

  40. 437 匿名さん 2013/03/31 01:57:18

    >433
    >結局は売れちゃうんですね・・・希望部屋買いたかった人の情報操作もあるのかな?
    428は削除されましたね。
    別の意味での情報操作かもしれませんね。
    でも何故消えたのかがナゾ。
    ただ、良い部屋はなくなったから次に期待とか書いてあっただけなのにね。

  41. 438 匿名さん 2013/03/31 01:59:43

    >ただ、良い部屋はなくなったから次に期待とか書いてあっただけなのにね。

    その書き込みは430にありますけどw

  42. 439 匿名さん 2013/03/31 03:55:10

    住民スレによると隣の住戸のトイレットペーパーの芯が落ちる音が聞こえるそうですね・・・

  43. 441 物件比較中さん 2013/03/31 04:33:25

    住民版では三菱が火消しにやっきになってるようだけど、大手の物件でもそんなに上の音って気になるもんなのかな?

  44. 442 匿名さん 2013/03/31 04:39:30

    >>440,441
    439です。
    隣の住戸がトイレットペーパーの芯を落とした音が本当に聞こえると思いますか?
    そんなことを書いてしまう住民の方がいるのは問題ですねという意味合いで書いたのですよ。
    はっきりいってモンスタークレイマーの部類だと思いますが。

  45. 443 匿名さん 2013/03/31 05:10:02

    やっぱりここの防音性能は劣悪のようですね。

    それとこれもよくあるパータンなので気をつけたほうが良いのですが、音のクレームに対してクレーマー扱いして排除しようとするデベや管理会社があるようです。
    管理組合を巻き込んでクレーマー扱いする例もあるようです。
    管理組合の人のやっかいな事には巻き込まれたくないと言う心理をうまく利用して、都合の良い方向にもっていこうとする事があるみたいですよ。

  46. 444 匿名さん 2013/03/31 05:19:22

    上階からの足音はともかく隣のトイレットペーパーの音の話は信憑性がないでしょ。
    そしてそれを否定するのはおかしいと443のように煽る行為は問題だと思いますが。

  47. 445 匿名さん 2013/03/31 05:28:14

    >443

    三菱地所コミュニティは管理組合の役員を丸め込んで、問題をもみ消すなんてことを平気でする会社。
    ただ、どこでもよくある話しって訳ではない。

  48. 446 匿名さん 2013/03/31 07:16:12

    445さん
    三菱地所コミュニティ以外の管理会社はその様な事はあまりしないのですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  50. 447 匿名さん 2013/03/31 09:24:12

    苦戦しているところは静かですけど、売れてるところはは何かと書かれるんですね。(笑)

  51. 448 匿名さん 2013/03/31 09:26:50

    逆でしょ。
    苦戦しているところほど荒しにあいますよ。
    スミフの物件が良い例。
    売れているところは荒しが出ても実際にすぐに売れてしまうので荒しも諦めて出てこなくなりますよ。

  52. 449 匿名さん 2013/03/31 09:30:36

    苦戦してるから嵐にあうんじゃなくて、苦戦してるんで宣伝のためにさくら投稿はじめると
    荒らしの標的にされるってのが正しいと思う。ここもその例。

  53. 450 匿名さん 2013/03/31 09:32:52

    >446

    少なくとも自分は知らない。

    管理会社で問題になるのは大抵、ちゃんと仕事しないってのなんだけどね。

  54. 451 匿名さん 2013/03/31 09:35:44

    449だけど、すみふ物件も同じパターン。竣工して何年も売れてない物件なのに、掲示板だけ盛況だったりする。

  55. 452 匿名さん 2013/03/31 09:43:11

    苦戦かどうかはともかく実際の検討者がするような話題は出ないですねこのスレ。

  56. 453 購入検討中さん 2013/03/31 09:59:20

    http://shoene-shomei2012.jp/
    これの省エネ・照明デザインブックっていうのにパークハウス追浜載ってるよ。

  57. 462 ご近所さん 2013/03/31 12:08:26

    >神輿本体は多分100万円以上しますから一つのマンションでは負担が大きいだろうと思います。周辺自治会と組んだら絆も深まり良いと思います。
    氏子でもない自治会と組んで神輿を担ぐ周辺自治会って、どこだろう。
    あるのかなあ?
    それよりも、知る限りこの周辺の町内会は皆、神輿を持っているよねえ。
    もう一基作る余裕はあるのかなあ。
    ちなみに価格はケタが違いますよw(大きさにもよりますが)
    100万円ではこども神輿も作れませんよ。(200万でも無理です)
    ですから、新規の自治会が神輿を持つことは難しいのではと思います。
    高級マンションであるパークハウスにお住まいの方でしたら、1500万円くらいはポンと払えますかね。
    あと忘れてならないのは、お囃子ね。みなさん頑張って練習なさってください。

  58. 463 匿名さん 2013/03/31 12:13:15

    すっごいイヤミな書き方しますね。

  59. 467 匿名さん 2013/03/31 13:36:31

    ここではいいから他でワッショワッシャとやってくんなまし。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナブリエ港南中央
  61. 468 匿名さん 2013/03/31 23:51:49

    しかし、二重床だから防音性能が良いというMRでの営業の説明だけはそろそろ止めて欲しいものです。
    まだまだ実態を知らない購入者は沢山いますからね・・・

  62. 469 匿名さん 2013/04/01 00:25:53

    468に補足です。

    468はここに限定した話では無くて、全般的な話としてです。

  63. 470 匿名さん 2013/04/01 01:02:40

    >新興住宅街の自治会と組むのもありです。
    どこ?
    ライフアソート横須賀サンサタウン?は遠いねえ。
    追浜ではないでしょ。
    無責任な煽りは荒らしと呼ばれますよ。


  64. 471 匿名さん 2013/04/01 01:06:50

    100万超で神輿が作れるとか、近所の新興住宅と手を組もうとかの発言は、
    検討者の持つ意見とは思えないし、程度の低いサクラでしょ。
    住民板を見れば、追浜に馴染もうとしていないのは明らか。
    神輿どころの話ではない。

  65. 473 匿名さん 2013/04/01 01:51:42

    二重床が一般的に防音性能に優れてるのは事実でしょ。都心の高額マンションでも二重床が当たり前なんだから。但し万能じゃないってことだよ。

  66. 475 匿名さん 2013/04/01 02:24:10

    473さん
    正しくは「高級マンションで使われている防音性に配慮された二重床の中には防音性能が高いものがある」です。
    二重床と言ってもピンきりです。

    ご参考に国土交通省が発行している『マンションの評価方法基準』において乾式二重床の場合、重量衝撃音については例えば「木質面材の直上に、面密度30kg/㎡以上のアスファルト系面材その他これに類する制振上有効な面材が設けられていること」、「床仕上げ材及び(a)から(c)までに掲げる面材その他乾式二重床下地構造材を構成する材料が、室周囲の壁から構造上独立しており、かつ、それらの間に、空隙が設けられている部分があること」等の対策が取られていて初めて直床と同等であるみなせることが規定されています。

    また、高級マンションの場合はスラブ厚も十分とってありますので、防音性能が良いのはスラブ圧の方が寄与していると思います。

  67. 476 周辺住民さん 2013/04/01 04:39:42

    物騒なので、ここのところ夜に駅へ娘を迎えに行くときに、パーク横の坂道を使うのですが、
    毎回、お巡りさんが数人見まわっていますね。
    パークで何かあったのでしょうかね。
    みなさんも気を付けてくださいね。

  68. 477 ご近所さん 2013/04/01 05:07:20

    >472
    検討者目線じゃないよね。
    かといって、周辺住民でもないよね。

    こういう曖昧模糊とした口調で、話を玉虫色にして修正しようとする人はいったい誰なんだろうねえ?

    神輿をひな人形くらいに思っているんじゃないの?
    神さんを乗せるんだから、適当にされては周辺の氏子が泣くよ。
    だから、パークならパークで全部自前でやらなきゃなんないんだよ。
    やるならやるで本気でやってもらわなけりゃ、パークの為にもなんないよ。

    それをやるにも、棟ごとの自治会じゃないんだそうだから、
    700世帯が揃わなきゃならないんだろう?
    あと3年はかかるわな。
    それから、総会で決とってやっと発注だろ?
    もう2・3年かかるから、5・6年のスパンでちゃんとやろうって人がいなきゃできないんだよ。
    ひとつでも欠けたらできないんだから、これをやり遂げるって方が難しいってもんだよ。

    それを、100万だの、5年もかかるのに周辺と手を握ってだのいい加減なことを言っているから、
    優しく注意したんだよ。
    それなのにまだウダウダ言ってるのか。
    ウソ付く人は来ないでくれ。

  69. 478 匿名さん 2013/04/01 05:29:25

    ここスラブ厚いよ。230でしょ。三菱は簡単には手を抜かないよ。

  70. 479 匿名さん 2013/04/01 05:51:10

    478さん
    吸収材を入れて対応するほどの問題になっているという事は第一街区は三菱としては運悪く施工が悪かったということでしょうか?
    床なり、きしみも酷い部屋があるみたいですし・・・

  71. 480 物件比較中さん 2013/04/01 06:49:53

    479さん
    全部が住民の書き込みかどうかわかりませんから。

    というか初歩的な質問なのですが、周囲の部屋がうるさいのに
    自分の部屋に吸収材入れるのですか?
    それとも上の階の人に入れてくださいと頼むのですか?

  72. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「ザ・パークハウス追浜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
デュオセーヌ横濱二俣川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~6348万円

3LDK

70.95m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台~6200万円台(予定)

3LDK

70m2~72.62m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸

サンリヤン横浜二俣川

2LDK~4LDK

57.46㎡~80.53㎡

未定/総戸数 188戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定・4,900万円台予定

1LDK・2LDK

35.28m²・44.28m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,398万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.80m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,998万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,148万円~5,688万円

3LDK

70.80m²~72.00m²

総戸数 231戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,078万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸