匿名さん
[更新日時] 2019-01-24 22:21:32
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社 東京建築支店
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
所在地:東京都渋谷区猿楽町32番3(地番)
交通:東急東横線「代官山」駅徒歩5分
【物件情報の追加と修正しました 2013.3.12 管理担当】
[スレ作成日時]2013-03-11 08:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区猿楽町32番3(地番)、渋谷区猿楽町16-11(住居表示) |
交通 |
東急東横線 「代官山」駅 徒歩5分 (正面口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
44戸(事業協力者住戸1戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年05月竣工済み 入居可能時期:2014年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウェリス代官山猿楽町口コミ掲示板・評判
-
281
匿名さん
ここは、平均金額がかなり高いんですね。
確か、クロイスターズ広尾が全戸3億以上とかだった気がするので、ここも相当なものですね。
しかし、最近、売れていない都心マンション探す方が難しくなってきているね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
マンコミュファンさん
消費税8%になってるな。
3月に引き渡せば5%なのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
別の物件からNTTのサイトに流れてそこのニュースリリースを見て
この掲示板に検索できたんだけど、
こんな高額物件の検討者でもこんな会話するの?
こんなに高額なのに3ヶ月分譲してもうほとんど残ってないのって
ほんとに売るのに苦労してるの?
事業協力者住戸って地権者とかですかね?T-SITEがらみとか?
【テキストを一部削除しました。 管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
売るのには困ってはいないでしょう。40戸中38戸が売れてるんだもの。それにこのあたりは大規模なものは勿論、マンション自体がそれ程多くは出ない。
ところで、朝食で有名なNYサラベスが代官山に国内2号店をオープンしてたようです。日本1号店の新宿ルミネ店は連日行列と報道で聞いていたので避けてましたが、代官山は落ち着いた店舗のようだし行ってみてもいいかな。
近頃の代官山は活気があるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
先着順が2戸というだけで、まだ未販売の部屋がいくつか残ってますよ。
竣工、引き渡し時点で二桁いくかいかないかくらいの売れ残りという現状を、販売好調といえるか微妙ですね。
このデベは有栖川といい、よく分からない売り方をしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
この物件は、竣工してから実際の部屋を見学した上で購入の判断ができたという点で、買う側からすれば画期的でものすごく良かったと思います。逆に売る側は見せたくないものまで見られてしまうリスクがありましたけどね。数億の買い物を、現地と離れたマンションギャラリーとやらのモデルルームだけ見て決めろという慣例の方が、私にはよく分からない売り方に思えますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
周辺住民さん
このデベのおかしな売り方というのは、竣工してるのに残住戸を来四月引き渡しにしてるところかと。
青田売りしなかったのは、単にデベが市況を見てより高く売れる時期がそうなっただけで、
買い主のことを考えたわけではないのは他の物件をみればお分かりでしょう。
有栖川は青田売りでしたが、ここと同じく竣工後も売れ残り、販売を中止、HPもアクセスできなくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
動機がどうであれ、契約前に建物や部屋の中に入ることができたことは、買う側にとってかなり都合が良かったことに変わりはありません。他の物件のことはここでは関係ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
どの物件も売れ残れば、実際の部屋を確認して購入できますけどね。青田買いが買い手に不利なのは間違いないです。
ともかく今の時点で、この物件のフラッグシップ、ペントハウスが先着順で晒しになってるのがこの物件の象徴ですね。
デベもそう思われるのは分かってるから、表に出さずに処分しようとしたはずだけど、出来なかったんだろな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
291
匿名さん
ええ 物件でんなー ほんまにそない売れとりまんのか?
消費税が5%から8%になったところでや
政府が景気腰折れ対策として住宅減税やるんとちゃいまっか?
ここがほんまに住宅としてならでっけど
投資物件としてやったら減税ありまんかも?でんなー
どっちにしても ここが買えるお客はんは、よろしいでんなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
ご近所さん
287さん、289さんのおっしゃる通りだと思います。うちは幸い近所のマンションの売れ残りがあったので実物を見てから買えましたが、ここが買えなければウェリス代官山(の安い部屋を)検討するつもりでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
購入検討中さん
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
ウエリスでキャンセル住戸等で値引き?
それは、絶対ないんじゃないの
本当にそんなことあれば売れ残り物件待ってて考えるけど
このステイタスなら 先ずないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
植栽、道路に関してセンチュリーフォレストと比べてるのでしょうけど
あちらは周辺に緑地を設けるぶん7階建てが認められていて、広い敷地でないと許可がでません。
ウェリスは環境、立地がいいので道から近いのは仕方ないかとおもうのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
実際確認して物件を購入することができるとおっしゃいますが
敷居が高すぎて ちょっとひやかし なんかで
見に行くことなんか 難しいよね
ここが買える人は、このウエリス以外どこと比較検討するの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
どことも比較しませんよ。単にここが買うに値するかどうかの問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
購入経験者さん
うわー。億ションというものですよねココ。近辺の中古もいくつか見てみたんですけどかなり昔に建ったものでも億のものがありました。さすがに新築駅近で安いわけはないと思っていたらまさに思ったとおり、超高額です。
面積がもっと狭かったとしたら安かったんでしょうか?
それともこの場所である限りそんなに変わりはなかったですか??
私なら代官山駅にこんなに近い場所に住めるならもっと狭くていいから予算で買えるといいなーと思ってしまうんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件