匿名さん
[更新日時] 2019-01-24 22:21:32
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社 東京建築支店
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
所在地:東京都渋谷区猿楽町32番3(地番)
交通:東急東横線「代官山」駅徒歩5分
【物件情報の追加と修正しました 2013.3.12 管理担当】
[スレ作成日時]2013-03-11 08:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区猿楽町32番3(地番)、渋谷区猿楽町16-11(住居表示) |
交通 |
東急東横線 「代官山」駅 徒歩5分 (正面口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
44戸(事業協力者住戸1戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年05月竣工済み 入居可能時期:2014年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウェリス代官山猿楽町口コミ掲示板・評判
-
241
匿名さん
代官山周辺では、センチュリーフォレストが飛び抜けていますね。
正直、ここは、外観もぱっとしないし、規模も小さいし、煩い商業施設の隣だし、誰が買うの?という感じ。
地下住戸がある高級マンションなんて、聞いたことないよ(高額マンションはいくつかありますが)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
センチュリーフォレストなんか比較にならないでしょう。竣工後の売れ残りのプレミア部屋見たけど、プレミア感もあったわけではなく普通のマンションでした。また、隣のラトゥールのエントランスが立派過ぎて、むしろ賃貸で隣に住みたくなりました。ウェリス代官山は、ウェリスのネームバリューは落ちますが、建物グレードは良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
芸能人が住んでいるマンションなんか、いくらでもあるよ。福山はもう住んでいないし。それに、某テレビ番組で西川に、あそこは事故物件扱いになっているみたいなこと言われてしまったし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名
グレードはセンチュリーやウェリスより確実に上。西川なんぞ完全な事故物件に住んどるがな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
私もこの界隈だと新築ではないけど、グランツオーベル南平台が一番良いと思います。売りや賃貸に出されているのは、狭い部屋や半地下ばかりで200平米超の部屋が中々出てこないのが残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
セキュリティーやグレードは確かに良いね。でも200平米超でその条件だとかなりの額になりそう。売りはめったに出ないけど。まあ、狭いといっても全部屋最低でも100平米は優に超えているし、1階は目隠し用の壁と植栽が異様に高いだけで、道路よりは上にあるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
251
匿名さん
このエリア購入したく大体みてまわりました。
グランツ中に入ったことありますか?外観は素晴らしいが廊下が暗く眺望のある部屋が少ないですよね、あと駅から遠く駐車場が複数取れないというか、空き無しで、二億前後の部屋ですがガッカリしました。ここは三億以上の部屋でないとですね。
ウェリスは隣の駐車場が永遠であれば南向きで欲しいのですが五年の定借らしいので手が出せませんでした。
鶯谷のフォレスト坪550の中古、あっさり売れちゃいましたね、奇抜な色の内装で躊躇してるうちに何件も申し込みはいったみたいです。ハイルーフ二台とれて外観シンプルで気に入ったのに、残念です。サンウッドの角部屋申し込み考えてますが、ここも駐車場がネックですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
鶯谷のセンチュリーフォレストの中古、思いのほか直ぐに無くなってしまいましたね。
ご自身で変えられた内装の色がかなり独特でしたけれど。
ここも、在庫が無くなるのは時間の問題なのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
センチュリーは部屋数よりも駐車場数はだいぶ少ないけど、たまたま空きさえあれば複数可能なんだろう。グランツは部屋数に対する駐車場数は100%で、全部屋優先権付きだったはず。どの部屋でも必ず1台はとれる。
グランツの共用廊下はあえて蛍光灯は使わず、ダウンライトで雰囲気を出しているのでは。窓が奥まっているのは見晴らしよりも低層住宅のプライバシー重視という感じに見える。
シンプルで明るいほうをとるか、重厚でプライバシー重視なのをとるかは、個人の好みの問題だろう。
渋谷駅まではセンチュリーは7分、グランツは8分。センチュリーはアップダウンがあるものの、駅に行くのはハチ公バスで楽。グランツは、駅からの帰りは東急トランセもあるし、セルリアンホテル横のエレベーターも使えるのではぼフラットで帰れる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
書き方悪くてすみません。グランツは複数希望の方に貸し出しをしていて駐車場つかえるのが買ってから3カ月かかるとのことで
、複数はむりとのことでした。センチュリーはカイエンがはいるサイズで7台空き、ハイルーフ以外は興味ないのでわかりません。この規模のマンションとしては異例の駐車場の多さらしく管理収入が予定に満たない事が懸念されてるみたいです。グランツとウェリス雰囲気にていませんか?外観でグランツ 立地、雰囲気でウェリス ウェリス買われる方はグランツの中古がいくつかでているので内見行かれたらとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
相変わらずぐグランツさん頑張ってるね、センチュリー260戸売り0 アドレス500戸売り物2 グランツ44戸売り物4 これが正しい評価じゃない?個人的には南平台は過去な気がする、市場の評価が正しいんじゃないかな?ウェリスのほうが間違いなく上ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
何かもめてますね、センチュリーもウェリスもグランツも外野からみたら同格ですよ!羨ましいマンションです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
ウェリスもセンチュリーもグランツも、渋谷の丘の上に建つ立派なマンションだよ。
目黒川と渋谷川に挟まれた限られた丘&台地は本当に貴重。蔦谷の社長も、この土地に惚れてるから巨額の投資をするんだと、話してました。
それにこの辺は縄文や弥生の遺跡が大量に出土してますよね?自然災害と向き合って暮らしていた古代人が選んだ土地は、本物の証拠です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件