結婚するまで山科、現在は市外の駅近戸建に住んでます。
安朱学区は山科ではダントツ良いと思いますね。
駅の北側の住宅街をみればその理由がわかると思います。
山科区の中学はどこもヤンキーがいっぱいでしたが、安祥寺中学の人は
ヤンキーなんて一人もいない、と言っていたのが印象深かったです。
家買う時にマンションという選択はなかったのですが、
ここなら検討したかも・・・と思います。
このマンションは駐車場がかなり少ない様ですが、駅近ということもあって車を持たない人も多いんでしょうか?
それとも高倍率の抽選になるんでしょうか?
もし状況をご存知の方がいたら教えていただけたらと思います。
道路交通の要所でもあるので車はあった方が便利はいいだろうね。
ただ、これだけ駅近くだと駐車場なしでも構わないのは山科がコンパクトシティだからではないでしょうか。
同じ駅近でも桂川や西大路では車は必要だろうね。
1期2期分は完売のようですが
3期はあと何戸くらい販売されるのでしょうか。
駐車場のことを書かれている方がいらっしゃいますが
自分もすごく気になってました。
確保できなければ手放すということなんでしょうかね。
3期は1戸だけで、それが最後になるらしいですよ
それ以外はもう全部売れたらしいです・・・
見に行くのが遅かった・・・
グランドオープンしたのが先週くらいなのに、すごいですな・・・