京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ京都烏丸について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 下京区
  7. 四条駅
  8. デュオヒルズ京都烏丸について
ビギナーさん [更新日時] 2016-12-05 01:43:40

デュオヒルズ京都烏丸についていろいろ情報交換させてください。
田の字地区でいいなって思うのですが、どうでしょうか。


所在地:京都府京都市下京区醒ヶ井通高辻下る住吉町505-1(地番)
交通:阪急京都本線「烏丸」駅徒歩12分、「大宮」駅徒歩10分、
   京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅徒歩11分・「五条」駅12分
   京福電気鉄道嵐山本線「四条大宮」駅徒歩10分

売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社藤井組
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
【物件情報の一部を追加しました 2013.12.29 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-09 17:28:21

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ大津におの浜
プラネスーペリア グラン大津瀬田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ京都烏丸口コミ掲示板・評判

  1. 115 働くママさん 2013/11/02 18:51:37

      
      ごみの回収が。。。京都市回収。。。24時間いつでも出せない。。。。そのわりには、管理費が高いかな。

  2. 116 匿名さん 2013/11/03 01:52:09

    供給過剰だからですよ 小規模は今後も苦しいと思います 

  3. 117 匿名さん 2013/11/05 03:31:44

    管理費の割には・・・というのは感じましたね。
    でも、今も京都市回収のマンションに住んでいるので
    慣れてしまえばあまり気にならないものですよ。

  4. 118 匿名さん 2013/11/05 07:31:53

    半年早かったら完売やったかも

  5. 119 匿名さん 2013/11/08 02:05:16

    >>半年早かったら完売やったかも

    その半年にはどういう理由があるのでしょうか?
    今とそう変わりがあるように思わないですけどね。

  6. 120 匿名さん 2013/11/08 08:09:40

      
     烏丸周辺で捜していますが、思う物件がなくて、何年か前の四条烏丸クロスマークを買っとくんだった。

     今から思えば、そんなに高くなかったんだなと思う。{その当時は、高いと思った}

     中古でみると、新築のときより、500万近く上がっている。びっくりです。

     この物件安いと思いますが、ある方が言われてたように、ゴミだしが24時間じゃないのが、高い管理費払って住むの

     に。他諸々、悩んでいます。

  7. 121 匿名さん 2013/11/09 06:58:37

    完成在庫は500くらい引いてくれるんじゃないかなと期待
    マンション価格はこれから下がってくると思いますから焦らずにね

  8. 122 匿名さん 2013/11/11 04:20:24

    中古になってから購入するよりは
    やっぱり希望の間取りを契約したいなと思います。
    それぞれの感覚の違いですね。

  9. 123 匿名さん 2013/11/17 03:17:00

    戸数が19戸とは少なすぎますね。
    修繕費の負担も大きくなりそうな気がします。

    それと気になったのは町内会費。
    マンションってそういうものないものなのかと思っていました。
    京都という土地だからなんでしょうか。

  10. 124 匿名さん 2013/11/20 02:50:36

    物件の価格は立地から考えても手頃がと思います。

    みさなん戸数で迷っていらっしゃるようですが

    やはり修繕費がネックなのですか?

    住民が少ないほうが付き合いなどは楽そうかなと思うのですが。

  11. 125 契約済みさん 2013/12/22 23:25:04

    一時期、本気で検討しました。ワイドスパンの間取りは本当に得難い魅力です。パークホームズやプレミスト見に行ったら、がっかりしましたよ。設備も体して変わらない。
    私は通勤に不便な場所だったので断念しましたが、それがなければ決めてたな。
    修繕費は理想的(建設会社にとって)な計画を基に立てているので、大抵の場合、過大です。こう書くと叩く人がいるでしょうが。
    例えば屋上防水。10〜15年でやりかえる計画だと思いますが、問題なければ20年持つ例も沢山あります。これだけ誤差がある中で、安全目を採用していると思います。
    将来の不確実さよりも今の確実なメリット、デメリットで判断されたらと思います。

  12. 126 匿名さん 2013/12/25 02:38:34

    町内会費はマンションの場合支払いますよ。
    これは仕方がないことだと思います
    こどもがいれば、地域の行事に参加できたりと、町会に入っていればいいんですけどね。
    戸数が少ないので、修繕費、管理費は高くなりそうですね。

  13. 127 匿名さん 2013/12/29 14:55:10

    設備は良さそうな感じがしましたが、ちょっと派手かなって思いました。
    家具やカーテンなどでも雰囲気は変わると思いますが、
    基本の設備はある程度、いいなって思う方がいいですよね。
    修繕費はどうなるのか気になりますよね。どうでしょうか。

  14. 128 匿名さん 2013/12/31 04:00:12

    >>127
    派手というのは室内がですか、外観?

    私的には低層で落ち着きのある佇まいを持った物件、という第一印象でしたが。。

    あまり京都の雰囲気を知っているわけではないのですが、歴史ある西の都。
    そこに建つに相応しい品を覚えた次第です。
    あくまで情報からの感想です。

  15. 129 匿名さん 2014/01/03 08:26:06

    あと1戸のみになって完売目前のようですね。
    早めに契約しておいて良かったとホッとしています。
    売れ残った物件が長くあると嫌だなと思っていたので良かった!

  16. 130 匿名さん 2014/01/05 03:15:33

    以前に現地へ行ってみましたが、
    どの駅へも距離が中途半端な位置にありました。

    実際に住むとなるとどうかなと考えて見合わせましたが
    あと1邸のみということは人気なの?とびっくりです。

  17. 131 匿名さん 2014/01/07 02:05:54

    交通便が良いというイメージで現地へ行ってみましたが
    130さんの書かれているようにどの駅へも中途半端な場所かもね。
    戸数も少ないのもあるし、他をあたることにしようとなりました。

  18. 132 匿名さん 2014/07/16 02:48:23

    完売したんですね。
    関東では「デュオヒルズ」というと、千葉県辺りの「安いマンション」というイメージなのですが、こうも違うとは驚きました。

    ここのデベは不誠実かついい加減で有名ですので、今後、京都では商売して欲しくないですね。

    皆様お上品な書き込みの中、お目汚し失礼しました。

  19. 133 匿名さん 2016/02/24 21:14:25

    便利そうな土地でしたね。

    >関東では「デュオヒルズ」というと、千葉県辺りの「安いマンション」というイメージなのですが、

    そうなんですか?

    賃貸物件、178000円で出ています。四条、烏丸、大宮、四条大宮の4駅が利用できます。個室が少し狭い気がしましたが、借り手はいるでしょうか?この価格は平均的ですか?

    http://www.chintai-five.jp/search/detail234940d.html

  20. 134 口コミ知りたいさん 2016/12/04 16:43:40

    ここも第1期の販売戸数は未定のまんまでしたね。うーん残念。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [デュオヒルズ京都烏丸]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ラシュレ京都西大路
    THE RESOCIA 下鴨

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~8630万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~71.58m2

    総戸数 146戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK ※S=サービスルーム

    63.98m2~131.14m2

    総戸数 65戸

    ラシュレ京都西大路

    京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

    3740万円~6890万円

    1LDK~3LDK

    43.7m2~74.24m2

    総戸数 80戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

    64.9m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4300万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円・7290万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    58.13m2・71.3m2

    総戸数 22戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    5498万円~8598万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.2m2~90.41m2

    総戸数 108戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3599万円~6719万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4690万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4380万円~5420万円

    3LDK~4LDK

    68.14m2~77.05m2

    総戸数 296戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸