購入者や検討中の人以外の人達が何でこんなにあれこれと言っているんですか?
もし、検討中や購入者の方が見ているようでしたら、情報交換やいい交流の場としてこの場を活用して行きましょう。よ。
工事が進んでいないのですか?
最近、現地に行けていないので状況がよく判らないのですが…。
お天気が悪い事も続いていますし、そういうものの影響があるのでしょうか?
なんだか最近台風が多いですからねぇ。
もう10月も下旬だといいますのに。
台風は今むかっているようですが直撃は27号28号とも関東は避けられたようです。
一時的なものだと思いますので台風が完全に通り過ぎましたら
また工事再開されると思います。
ただ台風が原因でなく工事が止まっているのなら何かあったのかと
私も思ってしまいます。
台風もそうですが10月にしてはまだ暑いときありますね
磯辺2小が合併して、小学校が遠くなってしまったのは残念ですよね。
暗い。怖い。と言うのも分からなくないのですが、逆にこの辺りの良い所は、夜遅くまでやっているような派手なお店等があまりないのがいい所だと、私は思います。
ベイタウンの様に街灯が多く明るくて、道の途中に防犯ブザーのような物がある整備された住宅街も素敵ですが、中々そういった所はないと思いますし。ど田舎の田んぼばかりで、街灯が点々としかないような所と比べればまだ怖くない気もしますし。
土日にベイタウンを歩くと、若い親子連れに犬を連れている光景がよく見られます。
磯辺のこのマンション付近は、犬も夫婦も年を感じます(私もですが…)
娘が遅くなるときは、駅10分以内と言えども、迎えに行きます。
このマンションができて、この周りが夜も少し明るくなるかと期待しています。
確かに夜遅くなると人通りが少なく外灯があまりないのでお子さんなど塾に
通わせるなら迎えに行った方が安心ですね
後は何かあったときのためにブザーや携帯など子供に持たした方がいいかもしれません。
今後地域の人達の外灯増設やパトロール活動などが活発になるようになったら
いいと思います。
昼間などは花見川沿いなどウォーキングやサイクリングしている人が多く見かけられ
特別治安が悪いという事はありません。
うちも子供が部活で遅くなったり、塾の際には送り迎えすると思います。
私は家にいるのでできるのですが、
お仕事されている方だとなかなか難しいでしょうね。
最近は子供用のスマホに位置情報が入っているものがあるので、
そういうのを持たせておくといいのでしょうねぇ。
花見川沿いの道路などよく競輪の選手かはわかりませんがロードレーサーで
走っている人を多く見かけますね。
車で走行しているときに自転車で走っている人の速度を
計りましたらかなりのスピードでした。
子供が自転車乗っているとぶつからないかとか不安になります。
過去駐車している車に自転車が突っ込み死亡する事故もあるので
競技用の自転車などの速度取り締まりや路駐自動車
の取り締まりを強化してほしいと思います。
駅までは一応10分以内の場所ですけれどもどれくらい売れたのでしょうね。私も気になります。
ブログを見たのですが、ご近所の公園おもしろそうですね。長いトンネルのある公園すごくいいな~と思います。
結構子供ってああいうトンネル好きなんですよね。
私も子供の頃に近所にトンネルのある公園があって大好きだったのを思い出しました。
インパクトがあるかはわかりませんが
毎年11月に国際千葉駅伝が開催されるのですが、その時は交通規制があり車など
通れなくイズミヤやイオンなどのお買い物バスも運休になります。
今年は、2013年11月23日(祝・土)に行われる予定でマラソンコースはイズミヤ前は
通らないのですがベイタウン近くを走るので多分お買い物バスなども運休に
なると思います。
この日は、車を控えるか交通止めになる前にでた方がいいですね。
逆にその日は子供と小さい旗をもって応援するのもいいかもしれません。
マンション周辺、駅までの距離、駅前のお店など実際見ました。
後は契約された方のコメント聞きたいのですが…決め手は?
子供と出かける時など車は必須ですよね?駐車場全部なくて、
早く契約すれば確実なのでしょうか?
決め手は街並みと部屋の間取りです。
街並み…徒歩圏内で景観もよく、落ち着いた雰囲気であったこと。
間取り…部屋を広く使える引き戸を採用していて、1620の広々サイズお風呂だったこと。
契約者の方は都内在住の方が多いらしく、車を所持している方が少ないため駐車場はまだ余裕があるそうです。
この辺りだと絶対に車は必要かと思っていたのですが、
あまり持たれない方が多いのですか。
驚きました。
車があった方がちょっとした買い物もこの辺りだと便利なんですが
いつも都内までお勤めだと特に必要なかったりするんでしょうね。
街の雰囲気は全体的に落ち着いていていいですよね。
明るい感じがします。
駅までも一応徒歩圏内なのは大きいかと思います。
毎日歩いてもこの距離なら負担感はないと思いました。
子育てされる方にはいいでしょうね。
うちは子供は大きくなってしまいましたが、
散歩やジョギングをしたり、そういうのにも良いかなと思っています。
お散歩やジョギングは花見川脇がおすすめです。
多くの人が昼間など来ていますね。
後トイレもあるので安心です・
木も多いので夏なども余程暑くならない限り涼しいです。
ただ夕方から暗くなると外灯がないので昼間と違って怖い雰囲気がありますので
夜のウォーキングは人通りが多い通りでしたほうがいいかもしれません。
駅まで徒歩でもすぐに行ける距離なので買い物や通勤も便利です。
夜通ってみましたが、暗いですね。
ちょっと怖いな、と感じました。
子供も娘だし、暗くなってから出掛け先から帰ってくると思うと心配になります。
このマンションが建てば周辺は明るくなるかもしれませんが・・・
クレヴィアとこちらとどっちがいいのかなぁ・・・
夜は暗いのですよね、確かに。
自然があっていいなと思うのですが、その反面…という感じなのでしょう。
行政側が街灯を増やしてくれたりとかそういう事がないと難しいかと。
マンションが出来て少し雰囲気が変わることに期待したいところです。
昼間などは、公園に子供さんが遊んだり仕事の休憩時間など休憩している人も多く
落ち着いた雰囲気があります。
そして車なども配達の車やバイク・地域の住民が主に通りあまり多くの車が
通らないのもよいと思います。
ですが夜になると昼間と違い外灯がないため暗くなりますね。
子供が駅近くの塾から帰る時間特に夏など、迎えに行くことが多いです。
今後住民の訴えなどで外灯が増える可能性があるかはわかりませんが
マンションが建つ事により雰囲気が変わればいいなと私も思います。
夜間、道が暗くなるというのは気になりますね。
特にお子さんがいらっしゃる方にとっては、冬場は5時くらいで暗くなってしまいますからね。
街頭を増やしてもらえることってないんでしょうか?
たしかに、マンションが出来れば多少は明るくなりそうですね。
地域全体の第一印象では敷地的余裕があるなあと。
詳しくは、建物が密集していないことと幅広い道路の豊富さ。
そして海と空の広さも忘れてはならない地域ですね。
検見川浜という地域はヨットハーバーもあるあたりを見ると外部からの来訪者が多いのでしょうか。
ここの佇まいはいいですよね。
川の向こうはベイタウンで雰囲気もガラリと変わるし。
川沿いの公園はいい場所です。
飼い猫(犬ではない)を連れてのんびりしていますよ。
ちなみに猫は臭いはしないです。
プラウドとこちらを見てきました。
ブランド力
ダイアパレス<プラウド 言うまでもない感じ
構造
ダイアパレス>プラウド 二重床がいい
建つ場所
ダイアパレス>プラウド 静かで良い印象
価格
ダイアパレス<プラウド プラウドは高い
駅までの時間
ダイアパレス=プラウド ほぼ変わらない
消費税
ダイアパレス>プラウド ダイアパレスは5%の時と同じ価格
設備
ダイアパレス=プラウド 私にとってはどちらも良い
ブランド力が同じなら迷わずダイアパレスですけど
どっちかな
悩んでいることが楽しい。
新築マンションを検討している者です
友人が三井のリハウスに勤めていて相談した時に聞きましたが、
ブランドマンションを高く購入した金額分を中古で他のマンションより
高く売ることはほとんどできないような事を言っていましたよ。
中古は価格が魅力ですからね
私は新しい設備のマンションに住みたいので新築に絞りました。
ブランドは気にしないでローンが払っていけそうで、
家族が静かに暮らせそうなマンションに決めたいと思ってます。
その結果がブランドマンションかそうでないかになるだけかな。
もしかして低層だけど開放感あります?
画像から判断すると両サイド何も無いし広めの道路に面しているし。
花見川ビューは特に贅沢とは思わないですけど見えるほうが色的に気持ちいいかも。
この川を渡ったらもう幕張でしょう?
けっこう便利なんじゃないですか??
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
複数のアクセス元より、物件購入の検討を目的とした情報交換を
阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、
関連投稿の削除を行わせていただきました。
レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。
以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。
なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。
■利用規約
https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html
■投稿マナー
https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
■削除されやすい投稿
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/
■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2
■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5
■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6
■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7
■投稿の健全化に向けてのお知らせ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530
なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。
健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。
今後とも、宜しくお願いいたします。
公園とか幼稚園とかは近いので、子供がいる人には立地は良いでしょうね。駅までは少々ありますが。
歩けなくはないので自分は歩いていきたいなと思います。
自転車を出し入れしている時間があるのなら、歩いてしまった方が早いのではないかと思いまして。
みなさんはどうされますか?
朝など天気のよい日は、徒歩で駅に行くのもいいのですが仕事帰りに駅から降りると
スーパーに寄って買い物したりイズミヤでお買い物すると買い物袋もって
徒歩で帰るのは、仕事で疲れているので大変です。
我が家は、駅近くにある駐輪場を定期契約して通勤や休日のお買い物に利用しています。
駐輪場はかなりの台数が置けて屋根内に停められ監視している人も
いるので安心して利用できます。
通勤とか通学で使わなくても、駅まで自転車で買物ってありますからね
そう考えるとあのあたりの駐輪場の定期契約ってすごく良いアイデアだと思いました
ほんと、車出すほどの距離じゃないし。
子どもの習い事とかでもそういう使い方とか出来そう。
設備などもまあまあいいなって思いますが、何となく質感がいまいちな感じなのはどうしてでしょうか。好みとかが違うから、好みのインタリアにすれば違うのかなって悩んでます。外観は落ちついていていいなって思いました。
本当に値引きして買いたいなら、
このような掲示板には誰も本当の事は書き込みしてくれませんから、判断はできないですよ。
こっそりモデルルームに行って
こっそり値引き交渉して
こっそり契約した方が正解ですよ。
値引き物件ってほんとにあるんですね。
今まで新築マンションを数件見てきたんですが、
値引きをしてる物件はなかったです。
値引きってきくと、すごく得した気分になりますけど、
逆に考えると値引きしないと売れない物件だということなんで少し不安ですね…
少し前に反対側の駅前を買いました。
本当は仕様と環境的にこっちがよかったけど、
値引きがなかったのであきらめました。
もしそんな話があるならこっちにすれば良かった!
その時はそんな話なかった!