買い換え検討中
[更新日時] 2014-05-29 00:54:31
駅徒歩2分のクリオ北野について情報お願いします。
この周辺の利便性やおススメの暮らし方も知りたいです。
よろしくお願いします。
所在地:東京都八王子市打越町2006番-1(地番)
交通:京王線「北野」駅徒歩2分
売主:明和地所株式会社
施工会社:丸彦渡辺建設株式会社 東京支店
管理会社:明和管理株式会社
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.24m2~81.61m2
[スレ作成日時]2013-03-08 14:32:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市打越町2006番-1(地番)、東京都八王子市打越町2006番地1(住居表示) |
交通 |
京王線 「北野」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
44戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]明和地所株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クリオ北野口コミ掲示板・評判
-
44
匿名さん
北野発7時17分の急行に乗って
新宿に着くのが、時刻表通りで8時21分。
しっかり1時間を超えます。
実際は遅れますから、8時30分に近いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
日中以降に関しては10分毎の特急があり、かつ座れない可能瀬も極めて低いので
ショッピングや遊びで都心に繰り出すにはなんら問題がありませんが
朝の京王線は本当に使い物にならないですからねぇ。
所要時間がマトモになるのは8時56分発の特急からですね。
毎日都心部へ通勤するのであれば、何とか座席を確保して1時間耐えるしかないですね。
その最大のマイナス要因があるからこそ、良い環境のマンションがリーズナブルで手に入るのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
ご近所さん
そうなんですよ!ここのマンションに限らず、どのHPでも○○駅から何分とは日中のスムーズな時間帯の話ですから、だまされちゃ駄目です。
京王線はとにかく朝は遅い。調布駅を地下化したけど、何も進歩なし。特に高幡不動の人はラッシュ時は絶対座れないから気の毒ですよ~。毎日立ちっぱなし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
近所さん
京王線のマイナス点は、特急が先に来て、後から来る各駅停車を待ち合わせするんですよ。この北野は京王八王子からの各駅停車、さらに2度目は調布で各駅停車を待つので特急とかいいながらかなりの時間のロスでイライラしますよ。
15年以上暮らしてますが、この不思議なやり方は改善されません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
新宿まで行っての勤務だとここ選ぶのかしら。
もうちょっと都心に近いところを選びそうな気がしますが、ゆとりある間取りとか、便利な生活環境に惹かれて検討する方もいらっしゃるんでしょうね。
北野は結構坂が多く、私は自動車があった方が便利だという印象を受けてます。
駅近物件だからそれほど重要ではないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
京王線は普通の時間と朝の時間と新宿までかかる時間が
かなり違いますよね。
でも、中央線よりは混まないのかな〜って思いますがどうなんでしょうか。
北野はアップダウンがいっぱいですよね。
車のほうがいろいろな場所に行きやすい場所かなって思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
>47
昔は(笑)、こうではなかったのですがね。
いつからだったかな、あの調布待ち合わせになったのは。
>49
乗っている区間にもよりますが、どっちがどっちとは言えないです。
新宿まで行くなら、高くてもJRかな。
ライナーなら確実に座れるし
通勤特快も座れなくても、早い段階で乗っていれば
奥の方で、それほどきつい思いをしなくても吊革につかまっていられる。
帰りは、京王線の方が早いです。
ネタですが、京王線は夕方ラッシュ時の下りの運転本数が
昼間とまったく変わらないです。
どちらも使える定期券は無いか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名
通勤ラッシュは大変そう。主人は単身赴任で週末帰ってくるくらいなので主婦のままなら環境もよく駅ちかでいいと思います。間取りもいろいろあり、使い勝手が良いタイプを選びたいなと検討したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
京王ストアはスーパーの中ではちょっとイマイチなんだよね。惣菜系もあんまり美味しくないし。なんか陳列とかオシャレにしようという努力がまったくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
54
匿名さん
アルプスは結構、使えますよね。
まあ、普段使っているものかどうかは、好みの違いがあるので、
すべての人に合っているかどうかは、わからないですが。
場所によって湿気のたまりやすいエリアがあると聞きましたが、
この付近はどうですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
新宿方面の通勤の人が増えないといいなぁ。八王子や高尾にもマンション出来るから朝はだんだん電車混むようになるしな。今ぐらいが丁度いい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
京王ストアも「キッチンコート」という店舗だと
少しは違うんですけれどね。一般店舗は、魅力に乏しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
キッチンコートってこっち方面(調布あたりから先)にはどこにもないですよね、なんか客層を分けられてるみたいで頭にくる。アルプスも惣菜とかイマイチです。まともな惣菜はやはり近場だとセレオに出るしかないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
キッチンコートは産地や品質にこだわった高級スーパーですよね。
都内に7店くらいですかね?店舗数が少ないのでたまたまこちらに出店していないだけなのでは
ないでしょうか。
もしキッチンコートができたとしても、普段は安いスーパーに行ってしまいそうですけどね、私は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
物件比較中さん
こりゃ快適そうな駅前生活を送れそうですねー。
Gの間取りだけ別棟ということに気付きました、この東向き派と他の間取りの南向き派に分かれそう。
先入観だと南向きに人気が集まりそうですけどGは狭いから安い??
予算があまりなくてとにかく駅前条件優先という人には嬉しい間取りだと思います、うちがまさにそうですね。
EVはGのほうに専用で付いてないのかな・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
店の開店なんてたまたま出来てないなんてことじゃないでしょ。周辺住民がどんな感じか企業は事前リサーチしてから決めますからね、キッチンコートが高級スーパーならこちらのエリアはそういう購買がないと判断されてるわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
絹ヶ丘や北野台など小金持ちが多いエリアですけどね。
駅前での買い物なのではなく自家用車で買い物されているのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
八王子は昔から住んでるお金持ちはけっこういるんじゃないの?
皆さん都心で買い物するんでしょう。
だから一般スーパーしかないんだよ。
トレンドを第一優先に考えてる人はここは選ばないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
八王子はお金持ちが多いですよ。
八王子のお金持ちは広い庭付きの戸建てを好みます。
サンデー毎日 「ニューリッチ(高所得世帯)集中エリアはここだ!」 2012/12/21号 (改訂版)
【年収1500万以上の「世帯数」総合トップ10】
1位、横浜市戸塚区品濃町 404
2位、横浜市中区山手町 377
3位、八王子市片倉町 316 ←ここ
4位、大田区田園調布1丁目304
5位、江戸川区清新町1丁目302
6位、相模原市南区上鶴間 300
7位、千葉市美浜区打瀬2丁目297
8位、世田谷区北沢1丁目 284
9位、三鷹市下連雀3丁目282
10位、港区高輪2丁目 281
10位、横浜市青葉区桜台 281
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件