横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 尻手
  8. 八丁畷駅
  9. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part6
マンション住民さん [更新日時] 2013-05-27 00:01:43

新規スレを立てました。



こちらは過去スレです。
ヨコハマ オールパークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-08 00:04:09

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヨコハマ オールパークス口コミ掲示板・評判

  1. 141 マンション住民さん

    修繕委員長も怒鳴り散らしていますけどね。。。

    「長」が付く人は怒鳴らなやってられんのか。。。

    説明会って、モデルルームを借りれないんだろうか(笑
    残り20戸だし

  2. 142 マンション住民さん

    来場者がいても入居後、すぐに関係する話だし
    契約時にも説明が必要なはずだから
    ナイスはモデルルームで説明会開かせてくれればいいのに
    平日の夕方か夜

  3. 143 マンション住民さん

    管理会社が変わったら、SJSには成功報酬が入ると思いますが、便宜を図った理事にはSJSからこっそりリベートが入るなんてことないですよね。
    そもそも、各社から相見積もりを取るのにわざわざ間にSJSを入れて、巨額の成功報酬を払う必要はあるのでしょうか?
    管理会社を比べるのに、そんなに専門的な知識が必要なのかなぁ??

    ナイスも大幅値下げを提示してきているようなので、とりあえず来期はナイス続投にして、管理会社を変えるというのは重要なことなので、透明性を担保したうえでもっと時間をかけてやれば良いのではと思います。

    皆さんは、どう思いますか??

  4. 144 マンション住民さん

    あと1年時間をかけても、結果はたいして変わらないよ
    それなら、早く動いた方がいい
    毎年、この動きを繰り返せば最適に近付くはず

    平日なら、MR空いてそうだね

  5. 145 マンション住民さん

    143さんと同意見です。

    コンサル費用が成功報酬の40%って相当だと思います。
    これだけの規模のマンションから相見積提案を依頼されたらコンサルなどかまさなくとも喜んで見積もり出してくれる運営会社はたくさんいるはず。
    また、一番最初に配布された当初の説明では将来の修繕費算出等の分析はSJSが無償でやったと書いてあった。
    にも関わらずSJSをわざわざ入れる意義は一体なに?
    考えれば考えるほど疑問だらけです。

    SJSへの発注書に記載の但し書き文言をよくみると「総会決議で払うことが決まらなければ払わない」ではなく
    「総会全員一致で払わないと決まった場合には払わない」という意味と取れます。つまりそんなことはあり得ない=成功報酬が支払われるのは決まったようなものでしょう?

  6. 146 匿名

    じゃあ管理会社からのプレゼンテーションの場を設けたってことはSJSはちゃんと仕事しましたよって大義名分をたてるために慌てて理事会が動いたと見えちゃうなあ。(このような議論が浮上してきてることを踏まえて?)
    ほとんどの人が管理会社変更とSJSのこととの論点が混同してるのといいことに。。

  7. 147 マンション住民さん

    >145
    発注書みたの?
    そんなもの、どこで見れるんだよ

  8. 148 匿名

    夜、駐車場の中や敷地内を警備してくれているのってナイスコミュニティさんの、あるいはナイスコミュニティから委託されてる警備会社さん?自走式の駐車場って外部の人も入れちゃうし夜の駐車場ってちょっと怖いからああやって居てくれるとありがたいし感謝してる。

    うちは1階なんだけど台風のあとなんか葉っぱやゴミで通路が凄く汚れるんだけど朝出勤して夕方戻ると綺麗になっていて、あー、掃除してくれたんだって嬉しくなる。
    そんなの管理会社の仕事でしょっていうかもしれないけど、わたしはナイスコミュニティさん好きだな。
    この間夜中に救急車を呼ぶ事態があったんだけどね、夜中2時ぐらいなのに管理人さんが出てきてくれてびっくりした。ありがたかったよ。
    お金のことは私はよくわからないけど
    本当によくしてくれてるとおもう。。

  9. 149 住民ママさん

    高校生の娘が夕方H棟から入る時に住人の男に真後ろを歩かれて気持ち悪い思いをしました。
    早歩きで逃げたものの後ろすれすれを歩いてくると言っています。

    走っても走ってもしつこく追いかけてきたようです。
    嫌な感じがして急いでH棟のエレベーターに乗ったんですが男が思いっきりドアをこじ開けてきたので娘は慌ててエレベーターから降りました。
    少しおかしな住人かもしれません。みなさん気をつけてください。

  10. 150 匿名

    >140
    その人よく庭の扉開けて車横付けして荷物出し入れしてるけどあれっていいの?他にやってる人見たことないから。理事長は色々あるから特別にいいのかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオタワー品川
  12. 151 マンション住民さん

    >145
    私も発注書見ました。
    修繕委員長から発注書のコピーもらえますよ。
    あと、SJSの社員3人と理事長がプール棟にいるのも見ました。
    なんか裏工作がありそうな。。

    臨時総会やってもらいたいです。

  13. 152 匿名

    プレゼンテーションやるのはいいとして管理会社の選定は誰がどのようなプロセスで行うの?今回のプレゼンテーション出欠の紙にはなにも書いてなかったけど
    誰か知ってる人いる??

    アンケートとっていても実際の業者選定とそれは別だよね?
    値下げとか品質とか注目はされてるけど細かい管理会社へのRFPの内容も私たち知らないし。。
    いくらプレゼンの場が設けられても業者選定が知らないところで行われて結果だけ事後報告なんてことになったら意味ない。
    ナイスコミュニティが1月に値下げを出してきているにも関わらずSJSを起用、また管理会社変更のごり押し、その経緯を冷静に考えると、管理会社の選定基準やプロセスが不透明だった場合、
    それこそ裏でなにかおかしいことが起きてるんじゃないかと疑われても仕方がない。

  14. 153 入居済みさん

    そもそも、管理会社を変えないといけない理由がよく分かりません。
    ナイスコミュニティは大幅に減額した見積もりを出してきているんですよね?
    それなら無理に変える必要はないと思うのですが・・・。

    競争原理を働かせるために、理事会として相見積もりをとるのはいいと思います。・・・が、住民を集めて公開コンペまでする必要あるんですかね。しかも、貴重な休日に3時間半ですよ。
    公開コンペをやる前に、まずは理事会の方でいったん各社の提示内容を比較・精査し、「これはナイスと甲乙つけがたし」となったら説明会を開いて、住民投票で決すれば良いのではないかと思うのですが・・・。

  15. 154 マンション住民さん

    140です

    購入時のパンフレットを引っ張り出して確認したところ、避難用目隠し扉、と
    書いてありますね。そこから荷物の出し入れが出来るのは、大変偉い理事長様
    なので特別に許可されているんじゃないでしょうか。

    きっと管理会社さんも注意する気にもなれないんでしょう。

    仮にもマンションの代表を名乗る人の行動とは思えません。


    何度か見るに堪えない行動を目撃しているのですが、

    ①郵便配達員を恫喝。理由はわかりませんが、「責任者を呼んでこい。謝罪しろ」
    みたいな内容をかなり長い時間踏切り前エントランスで行う

    ②氷が張った日、2街区ゴミ捨て場前で、管理人さん達をたくさん並べ、「滑って
    ケガしたらどうする。お前ら管理する気有るのか」と、やはり恫喝

    ③スーパー三和で、アルバイト店員を恫喝。「店長呼んでこい」
    等々

    こんな人が理事長かと思うと、残念でなりません。

  16. 155 匿名

    >151
    臨時総会開催に賛成します。
    疑問。不安な点は公の場で話し合うべき!

  17. 156 マンション住民さん

    >153
    そのとおりとは思いますが、住民には色んな人がいるわけで。。。
    結果的に、総会で2択になるはずだから、そういう人は、今回の説明会には出席しないで
    総会で判断するというのもアリかなと思います。
    私は、どんな会社がどんな話をするのか興味があるので説明会に出席するつもりですけど。

    >152
    RFPの存在は疑わしいけど、基本は重要事項説明で去年の総会で配られたものそのままなんじゃない?
    何も変えず、値段だけを落とすのが目的なんだから。
    疑いだしたら、ここでナイスナイスと言ってる人がナイスからお金を貰って書き込んでいる
    という疑いだって出てくる。
    つまんない「疑い」ばかり言ってないで、説明会でナイスとSJS+他社のどっちがマンションにとって
    いいのか冷静に判断すればいいと思う。

  18. 157 マンション住民さん

    >151,155
    総会を開く権限を持っているのは、理事長と監事だけです。
    理事長に会議を開かせるには、1/5の票が必要です。
    1/5の票が集まっても、総会が開かれるのは4週間後なので、
    臨時じゃない定期総会とほとんど同じ時期になります。

    監事は、理事会に不正を見つけたときに、理事長に代わって総会を開くので
    不正の証拠を見つけて、監事に開かせるのが一番早い。噂や憶測じゃ開けない。

    だいたい、この規模のマンションで総会を一回やると何十万飛ぶか知ってる?
    説明会や意見交換会と総会をごっちゃにしちゃいけない。
    一方的な説明会じゃなくて、意見交換会とかをしてもいいんじゃないかと思うけど。

  19. 158 マンション住民さん

    銀のさらが届けてくれない理由ってまさか…。
    今にどこも宅配とかしてくれなくなっちゃうよ…。

  20. 159 マンション住民さん

    >154
    良く見てますね。

    避難用目隠し扉を日常的に使うのは、誰であってもNGだと思います。

    恫喝については、それぞれ理由がありそうですが、
    声が大きくまくしたてるタイプの人が苦手な人は多そうです。
    それだけで、理事長として残念な人と言うことはできないと思いますが、
    理事長として不適であると客観的に判断できるなら、証拠を添えて
    それこそ臨時総会で解任した方がいいです。

  21. 160 マンション住民さん

    >156
    わたしは152と同じようなことかんがえてたので。。。

    業者選定は誰がどんな基準でやるのか知ってる?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸