匿名さん
[更新日時] 2021-05-20 22:46:06
住宅ローン・保険板の「世帯年収900万〜1200万の生活感」スレで激しい議論となり、
管理人から度々警告を受けたことから、バトル板で独立スレを作成しました。
世帯年収900万〜1200万円の一馬力、二馬力に関する意見はこちらへどうぞ。
以後「世帯年収900万〜1200万の生活感」スレでは一馬力、二馬力の話題はご遠慮ください。
[スレ作成日時]2013-03-07 17:04:35
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一馬力 vs 二馬力【世帯年収900~1200万円】
-
767
匿名さん 2013/04/21 13:39:45
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん 2013/04/21 21:51:38
今までほんとに頑張って生きてきたんだね
ありがとう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん 2013/04/22 01:50:15
>>753
>英語で読んで、英語で考えるという事が理解できていない無知2馬力女の性。
これが「本当に」できるのは言語獲得期に英語圏で育った人だけ。
脳の能力の問題だから、こればかりはどうしようもない。
しかし、学歴に拘ってますね。
高学歴=高収入だとは決して思いませんが、貴方の2馬力を馬鹿にする論法は
稼ぎが少ないから馬鹿にしている訳で、そうなると貴方から見て低学歴だろうが
収入がこのスレよりも上ならば逆に馬鹿にされる立場になる訳ですよね?
早慶を低学歴だと断じている訳ですから、貴方は国内だと東大か京大のどちらか
を卒業されており、海外の大学でMBAを取得されている学歴をお持ちの方となります。
それなのに、何人もの方が指摘されておりますがこのスレの住人であるという事が既に
同じ学歴の中では「残念な部類」の入ってしまっている事になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん 2013/04/22 02:39:05
常駐1馬力さんは2馬力との差別化の為に自らの能力を高くアピールして学歴を誇示すればする程「じゃあ、なんでこの年収?」という突っ込みを受けるという状況に置かれてしまってるな・・・。
英語&MBAを持ち出せば相手も黙るだろうと考えたのかもしれないが、逆効果だったようだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん 2013/04/22 02:46:51
>>733
>初稿のころ、日本の某諭吉系寺子屋の猿が翻訳したいと来たそうですが蹴りかえしたようです。
なるほど。
では、それ以上の能力と学歴があれば翻訳しても良いのですね?
でも、期待するスペックのところからは翻訳許諾の打診が無い・・・と。
これだけでもどういうレベルの著作なのかが知れますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん 2013/04/22 02:52:50
>>751
>質問の意味が意味不明だからじゃない?
>年収2千万の人に「お前はなぜ稼げない?」って聞かれたらなんて答えるの?
これは興味あるな。是非聞きたい。
あと、さんざん言われている「奥さんに自分の投稿内容を見せる事ができますか?」って
問いの回答も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん 2013/04/22 03:08:55
日本の共稼ぎの実状を調査し、そのリスクを検証しているデータはいつになったら、教えていただけるのでしょうか。
二馬力のリスクは『歴史的に明白』なんですよね。
当然、検証のデータがありますよね。
是非ご教授下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん 2013/04/22 03:17:40
んなことより、ここの情けないカス二馬力はさっさとなんでこんな半人前の年収なのかを答えないと。
一日中張り付いてるんだから、答えられるだろ。
逃げずに答えろよ。
バカだからとか能力が全くないとか情けないとか、それなのに無駄にプライド高いのとかあるだろ?
カス二馬力さんよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん 2013/04/22 03:23:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん 2013/04/22 03:39:17
年収500万の人が年収1000万の生活がしたいなあと
思ったときに方法が二つあります
①同じく年収500万の人と結婚し仕事は継続
②年収1000万の人と結婚し仕事はやめる
その他年収500万の人と結婚し仕事はやめていままでどおり
年収500万になるとか、年収1000万の人と結婚しても
仕事は継続し世帯年収1500万になるとかのオプションは
ありますがどちらもスレ違いなので除きます。
結婚適齢で単独年収500万の人と単独年収1000万の人は
たぶん10倍くらい数が違いますので年収500万の人と結婚
するほうが容易でしょう(えり好みをしやすい)
年収1000万の人と結婚するほうがはるかに難易度が高い
です。
その理由はもし離婚したときのお得度がまったく違うからです。
年収1000万の人と離婚するとおそらく婚姻費用が毎月20万
くらいはもらえるはずですから、自分に非があって(浮気した
とか)も離婚に応じず別居してゴネまくれば裁判が結審するまで
の期間毎月20万ずつもらえます。離婚裁判は何年もかかるのが
普通ですからゴネると脅せば婚姻費用10年分くらいで和解する
ことを家庭裁判所から提案されます。(毎月20万ですから
2400万円が和解費用となります)
もちろん慰謝料や養育費とは別ですよ。
また別居して相手の収入が落ちようが関係ないです。
でももし自分の収入が相手と同じだったら婚姻費用はもらえません
逆に自分の収入が相手より多かったら婚姻費用を請求されます。
芸能人等の妻が簡単に離婚に応じない理由はこれです。
年収1000万の相手と結婚して自分は無職というのはものすごく
割のよい契約なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
777
匿名さん 2013/04/22 03:50:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん 2013/04/22 05:01:11
年収1000万の相手と結婚して自分は無職というのはものすごく
割のよい契約なのです。
逆はどうなんだよ
旦那からすれば、すごいリスク負ってることになるだろ
旦那からすると専業主婦になる嫁はもらわない方が良いってことにならないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん 2013/04/22 05:10:28
そうですよ。知らなかったんですか?
女性が稼いで旦那が無職でも同じでその場合は女性不利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん 2013/04/22 05:11:17
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん 2013/04/22 07:19:47
高収入の人はなぜ高収入の人と結婚(結構?)するの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん 2013/04/22 10:03:33
一馬力でも二馬力でもいいけど、馬力、年収、学歴、結婚相手、そういう「違い」を上下のヒエラルキーでしか捉えられないって、浅薄だと思う。
自分とは違う、でいいじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん 2013/04/22 12:26:48
>>776
申し訳ないけど、奥さん一人に対してそんなに出ない。
根拠は何でしょうか?
専業主婦も労働能力があると見なされますし、扶養義務は夫が妻にだけではなく、双方向となります。
離婚協議中と言っても、夫が妻の生活を全て負担する義務はありません。
せいぜい今まで通りです。同居のままで生活費を今までのように負担する程度。
別居してその費用を夫に負担させる事はできません。
あと民事なので、いくら慰謝料や養育費が決まったとしても支払われなければ自ら取り立ての手続きをする必要があります。
給与差し押さえも勤務先が協力しなければ不可能です。
そもそも年収が高い結婚適齢期の男性程、相手にも生活能力を求めるのが最近の傾向です。
夫に寄生して生活することを企むような女性は対象外となります。
これが最近の晩婚化や独身が増えている理由のひとつ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん 2013/04/22 12:31:08
>>774
あ~あ、遂に反論をやめたか。
自ら出してきた事で逆に追い詰められるとは、皮肉なものだな。
あんなのだしたら墓穴を掘るって東大か京大かMBA取る時に習わなかったの?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん 2013/04/22 13:20:00
>>783
婚姻費用通称コンピは収入でほぼ自動的に決まります。概算表があります。
裁判所に申し立てると比較的あっさり命令書が出ますがそれを元に給与の差し押さえも可能です。
恐ろしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん 2013/04/22 13:31:54
>>789
相手に非が無ければ成立しないよ。
不貞行為は分かりやすいけど、性格の不一致ではダメだし、家事育児に協力的ではない
とかの理由だと余程の事がない限り専業主婦ならばこれまた不利。
自分から離婚する気が全く無いという前提ならば成立するかもしれないけど、自分が
不貞行為や家事育児をちゃんとやらないという理由で夫側から申し立てられる可能性も
考慮しないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件