千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか? 12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか? 12
匿名さん [更新日時] 2013-05-12 13:49:20

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
パート30までには完売するぞ。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:80.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:無し
管理会社:無し



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-05 23:03:25

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 201 マンション住民さん

    ローン還付を固定資産税に充てているので、10年経って還付がなくなったときが怖い・・・

  2. 202 匿名さん

    90平米で9万はないでしょうよ。

  3. 203 住まいに詳しい人

    軽減後ですがほんとですよ

  4. 204 匿名さん

    >>195
    安くて良いですね

  5. 205 匿名さん

    90平米で16万3千は高いですね・・・
    新築の場合は当初5年間は建物部分の税額が2分の1になるから安いんだけど
    もしかして築後1年以上の時点で購入したから新築として扱われていないかも?
    新築なのに減税されていないのなら役所に文句言った方がいいですよ。

  6. 207 匿名さん

    今の柏程度の空間線量で大騒ぎする人は、特殊政治思想団体の人だと思われるからやめた方がいい。

  7. 208 匿名さん

    うちは90平米よりだいぶ狭いですが、新築住宅軽減適用して8万5千円でした。
    課税明細書の最後の項目確認すれば新築住宅軽減措置がとられているかわかりますよ。

  8. 209 購入検討中さん

    固定資産税そのくらいなら、不動産取得税もかからないんですか?

  9. 210 匿名さん

    千葉県は不動産取得税かからなかったような気がします。

  10. 211 匿名さん

    柏は地価安いんですね。
    びっくりしました。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ユニハイム小岩
  12. 212 匿名さん

    だってここ何も無いし。

  13. 215 匿名さん

    >>214
    無理だと思うのになんでここを見てるんだろう?
    暇な人なんだね(笑)
    自分だったら買いたくも無い場所のマンションスレッドなんて
    見もしないけどね

  14. 216 匿名さん

    >210
    不動産取得税は全国一律です。
    そういった認識の状況で、不動産は買わない方が良いと思います。

  15. 218 匿名さん

    214さんのような思考の人はいなくなることはないんでしょうね。でも、214さんのような思考の人がここの住人にならないことがメリットのひとつですね!

  16. 220 匿名さん

    そうですね。スマートシテイだからこそ住むべきだと思います。
    ベトナム戦争で使用された枯葉剤がベトちゃんドクちゃんのような奇形児を多く誕生させ、その影響は現在も続いています。皆さんが原発事故の事を忘れかけた頃、つまり現在小学生である子供達が成人して子供を産んだ時に影響が出る事だってあるのかもしれません。そんな時にこそ柏の葉キャンパスが心の支えになるのです。

  17. 221 匿名さん

    >>220
    放射線のこと、何も知らないんだね
    もし今の柏の放射線量で数十年後奇形児が生まれるとしたら
    原爆を受けた広島と長崎は今頃奇形児だらけだよね(笑)

  18. 222 匿名さん

    山本太郎の信者が湧いたか…
    まあ、ノイジーマイノリティがどう騒ごうが、分析力を持った方々に入居してくれれば、それで満足なんだけどね。
    今日はC棟10戸の抽選があったそうです。着実に成約数を積み上げていますね。

  19. 223 匿名さん

    今の柏の放射線量で奇形児が増加するなら、ローマやロンドンは奇形児だらけになると思うのですが…
    はっきり言って、今の柏の葉の放射線量を問題視する人は、特殊な政治団体、宗教団体に属しているか、今になっても武田邦彦大先生(笑)を信用しているおめでたい人なんでしょうね。

  20. 224 匿名さん

    風評で不動産価格が下がるのも、気にしない人にとっては嬉しい。
    柏の地価評価は県内でも屈指の下げ幅だった。

  21. 225 匿名さん

    2番街の土地の坪単価消費税から逆算して坪105万円だけどこれって安い高い?
    ちなみに東京の中央区だと坪100%当り100万円だから容積600%のとこで
    坪600万だけどね・・・

  22. 226 匿名さん

    屈指って使い方間違ってますよ。せめて言葉くらいは正しく使ってネガキャンしましょう。

  23. 227 匿名さん

    土地なんて値段が高けりゃ良い訳では無いよね。
    結局は分譲価格に跳ね返ってくるだけだから

  24. 229 匿名さん

    他の東葛地区のマンションスレを見れば明らかですが、この二番街スレに限っては過去から
    異常なネガティブ思考と執着心を持った発言が繰り返されてきました。

    何故同じ条件下の他のスレには書きこみがないのか?
    それは営利目的の業者や一部の情報弱者の仕業だからです。

    それはそうとスーモにD棟の物件案内でてましたね。
    今年の秋頃には引き渡しが開始される予定ですし、これからが楽しみです。

  25. 230 匿名さん

    >228

    はっきり言って的外れだと思います。

  26. 231 匿名さん

    >>228
    原爆の被爆者を比較に持ち出す意味が全く分からない。
    広島、長崎の原爆での被爆は100ミリシーベルト〜10シーベルトもの放射線を一気に浴びたのに対し、柏は毎時0.1マイクロ程度で、ケタも単位も全く違う。
    そして0.1マイクロ程度の線量の土地は、西日本にも世界にも腐る程ある。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 233 匿名

    流れ無視しますが、ここの人は世帯収入どのくらいですか?
    1000万ないのはウチだけだったりして…ローン、車、教育費とかなり辛いのですが。

  29. 237 匿名さん

    なら関東に住んでいたら同じですね。
    なぜ、柏にこだわるのでしょうか?

  30. 238 匿名さん

    >>228
    やれやれ、こういった間違った知識を信じてる人が不安を煽ってるんだね
    君には広島出身の友達も、親戚もいないんだろう
    亡くなった人の多くは原爆の高熱と爆風、そして瓦礫の下敷きによる圧死
    原爆投下後、1週間もたたずに多くの市民が広島市内で暮らし始め
    今も住み続けている。そして今、広島は他県より長寿
    体調不良は、君達のように不安を煽る人間による精神的な面が大きいんだよ

    悪いけど、ここが気に入らないなら、さっさとどこかに行ってくれ

  31. 239 匿名さん

    MRで「年収400万円代の方もたくさんいらっしゃいますよ」って言われたけど、あの価格表見たら信じられなくなった。

  32. 240 匿名

    ガーン!
    将来、子供を私立中受験させようと思ったけど、1000万ないと無理かなぁ…。

  33. 241 匿名さん

    60~70平米だったら、400万代でも行けそうだけど、80平米超は厳しいでしょうね…。

  34. 242 匿名

    どのくらいの収入の方が私立中に行かせてますか?
    もちろん、借り入れ金額にもよるだろうけど…

  35. 244 匿名さん

    都内の私立中に通わせる場合、
    授業料、定期代、お小使いなどを合わせると年間で約100万円
    入学金は2-30万円です
    千葉県内の私立中はもっと安いですが
    渋幕、市川、東邦大ともにここからは遠いので
    都内の方がオススメです

  36. 245 匿名さん

    一番街を買った人たちはお金がある以上に勇気があると思う。だから叩かれないように思います。

  37. 246 匿名さん

    一番街あっての二番街だから、一番街の人たちには心から感謝しています。皆で仲良くやっていければいいと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    ルネ柏ディアパーク
  39. 247 匿名さん

    >やはら500万ないと私立は厳しいと思います。300万前後だとお付き合いの時に引け目感じます。

    え、1500万の間違いでは?
    年収500万で子供を私立に入れる家庭なんてないでしょ。

  40. 248 匿名

    え!
    ここってそんなレベル高いの?
    もしかして年収1500万の人がゴロゴロいる…?

  41. 249 匿名さん

    ローンがなかったとしても年収400、500で高い管理費払って私立なんてあり得ないでしょ。常識で考えましょうよ。

  42. 250 匿名さん

    私立に通わせるなら年800万円以上は無いと無理では?
    奥さんがパートで100万円稼いでやっと、と言う感じかな
    塾代も考えると家族で年収1000万円以上ないと
    子供二人を私立中学には入れられないと思います
    だから東大は親の年収が1000万円以上の学生が多いんですよ

  43. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
イニシア東京尾久

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸