とにかく、この坂がネックかな。夏はとにかくきつい。
あとは・・エレベータ4基は多すぎるかな、管理費が年々かさんでいく。
ここモデルルーム出すの遅すぎて、結構見込み客を逃してる気がする。
もっと早くやるべきだったんっじゃないかな。
サンクタス(名次、北夙)、レジデンス、あたりに出足リードされた感があるね。
サンクタスはもう完売間近?(だいぶ苦戦してたみたいだけど)、レジデンスも一期はかなり好調みたい。
70平米とか80平米とか、都心部ならアリだけど、
苦楽園では狭すぎます。
最低90平米はほしいですね。
坂あるけど、平均89平米みたいだし、
眺望あるみたいだし、
間取りがよさそうだし、
けっこういいんじゃないかと、モデルルームのオープンを待っています。
広さは家族構成によりませんか。
四人家族なら出来れば90は欲しい所ですが。
>81さん
>エレベータ4基は多すぎる
集中配置すれば効率がいいのですが、プライベート感を出すために分散配置すると
多すぎるくらいでないと間に合いません。
1か所に1基と2基とでは、呼損率(待たされる確率)は単純計算で約6倍
(実質3倍)とされていますから。
その分1基当たりの住戸を抑えたのでしょう。
正しい設計だと思いますよ。
プライベート重視の方には。
エレベータの数が多いと管理費、修繕積立費が高くなるから多すぎと言っているのでは。
④人家族なら80㎡あればいいね。
平均は70㎡ぐらいみたいだけど。
うーむ、この坂なんとかならないかな。
夏が地獄だ・・。
エレベーター4基なら修繕、管理はあがるよ相当
簡単な話をわざわざ、ややこしい言い方する人間っているよね。、
>88さん
84サラリーマンです。
少なくとも結論は簡潔に書いたつもりでしたが、お気に召しませんか?
コストよりプライベート重視、でもマンションのメリットも捨てがたいという方には
丁度いいバランスと評価してもらえるという企画なのではないでしょうか?
エレベータに電気代以外のランニングコストがかかることを思いつかないような
方がもしいたとしたら、修理代の話は非常にいいアドバイスになったでしょうね。
サラリーマンさん、西宮北口近辺スレのいろんなところにコメントしているけど、
一体どこに住むつもりだ?素性も分からん。
>>89
よっぽどの馬鹿でない限りエレベーターに耐用年数がある事ぐらい知ってると思うし、
知らない様な無知な人であれば、耐用年数が来る前にマンションを手放さねばならないだろうから
更新費用は関係のない話ではないかと。
それと、プライベートといっても一日にどれだ使用するのかとか
億ションじゃあるまいしとか、思ってしまいますね。
坂と修繕費や管理費がかかっても、
住みたい家かどうか、
これを判定するのは各人だからね。
周りの環境、コスト含めたトータルで、
いろいろなところと比較し、
検討すればよいのではないかと。
そりゃそうだ。そんな当たり前すぎるつまらないコメント言わないでよ。
>93
別にそういうコメントがあったかてええやんけ。
その当たり前なことすら気づいてへん、分かれへん人かておるんやから。
みんながみんな、当たり前のことをわかってるわけやないんやて。
そないにカリカリせんと、自由にコメントかましたらええやんけ。
ここ買うつもり無い人間ですが、エレベータ多すぎですよね。そんなにいりますか??買う人は、ゆくゆく大変ですね。
やはり大変なことになりますか。
エレベーター四台だと、何年後くらいにどのくらい管理費等はねあがることが予想されますか?
わかる方教えてください。
>96さん
Webサイトではまだほとんどが未定ですが、ちゃんと聞けば販売前に予定を
教えてくれると思います。
これが駐車場だと契約率によって変動も大きくなりますが、エレベータは
定額契約となりますから開発側としても曖昧にする理由はありません。
金持ちさんはエレベーター4基にひかれ、
金無しさんはエレベーター4基をムダと思う。
みなさんがどちらに属するか、すぐわかりますね。
ちなみにわたしは金持ちとまでは言えませんが、
4基ある方が断然いいと思いますよ。
わたしは金持ちですが、四台要りません。
四基用意するなら、ジオグランデにして、もっと高級路線にすれば良かったのに。
そしたら、不毛なエレベーター談義など出なかったと思いますが。
この立地なら高級路線で行くと、完全に価格面で戸建とバッテイングするよ。
ここは本来戸建のエリアなので競合すれば負けるし、7000万を超えるなら
駅近は絶対条件やな。
まあ、中途半端な立地なので商品企画が難しいちゅうことやな。
たしかに。戸建かマンションか悩むところだな。
7000万というのは、どのくらいの広さでのことでしょうか?
40戸なら普通、エレベータ1基でしょ。もしくは2基。
4基必要な理由が分からん。
南向きでワイドスパンというのが良いですね。
キッチンと浴室に窓があるのも家事が楽しくなりそう。
それぞれの居室も広いし、いろいろと豪華な物件ですね。
立地と間取りはけっこういい。
そろそろモデルルームが見れるようだから、そこからだな。
豪華かどうかは微妙。別に他と変わらんでしょ。エレベーター、坂をどう乗り切るか、どう働きかけてくるか、がポイントだな。
立地もそんな大して良くないのでは…?なにを基準に立地が良いと…?
場所は悪くない(住環境の意味)と思うが。
近日事前案内会となっていますね。
それまで詳細は公表されないのでしょうか。
駅までの道が坂ですか?
どれぐらいの坂でしょうね。
>111さん
苦楽園口駅前が海抜26m、
物件の豊楽公園側交差点で海抜47mです。
多少の誤差はあれど、20m~25mということでしょう。
ソース:マピオン http://www.mapion.co.jp
あんたらみんな、坂好きやな~(笑)!
この近辺(豊楽町)は震災のときに谷埋盛土で大規模斜面災害を引き起こしていた土砂災害地形。
豊楽公園でも崩壊性地すべりを引き起こしていたからね。
〉114さん
で、肝心の桜町はどうだったのですか?
それは知ってます。豊楽公園のことも聞きました。
ただ、道を挟んだ桜町については聞いたことがないので、崩壊性地滑りとやらが起きたのかどうかですよ。
西宮市 土砂災害警戒区域図
http://www.nishi.or.jp/homepage/boutai/files/keikai_map.jpg
西宮市桜町 土砂災害警戒区域(急傾斜地の崩壊)
警戒区域なのは知ってます。
震災の時に桜町は実際どうだったのですか?
119さんは過去を気にされてる様ですが、大事な事はこれからの事ではないですか?
又、警戒区域を問題にされないのであれば、過去は問題にしなくてもいいのでは?
警戒区域と云うのは、恐らく過去の実績と将来の見通しを総合して発表してると思います。
警戒区域が怖くないなら、何も恐れるものはないのでは?
119です
たしかにその通りです。
だだ、震災レベルの地震に耐えたのかどうか事実を知りたかっただけですよ。桜町がです。
120何が言いたい?
山の近くに住んでいれば、「想定外」の集中豪雨で深層崩壊に見舞われる
可能性が否定できないことは、一昨年の和歌山~奈良両県の災害で分かっていることです。
その分、津波は心配しなくていいでしょうから。
122 カスが横から絡んでくるな。
124
いカスね~。ぷっ。
はぐらかされてしまいましたが、桜町は震災の時は耐えたということでしょうかね。
だから安心というわけではないですが…
詳しいようですが、前に建っていた山荘は震災で壊れたってことですかね。
この前、現地の前通りましたけど、かなりの坂ですね。