神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ苦楽園桜町について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 桜町
  7. 苦楽園口駅
  8. ジオ苦楽園桜町について
匿名さん [更新日時] 2015-01-15 22:03:14

ジオ苦楽園桜町ってどうでしょうか。
公園にも近くていいなって思いますが、生活しやすいのか気になります。

売主:阪急不動産株式会社
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート 所在地:兵庫県西宮市桜町8-1(地番)他
交通:阪急電鉄甲陽線「苦楽園口」駅 徒歩9分
   阪急電鉄神戸線「夙川」駅 徒歩19分

[スレ作成日時]2013-03-05 21:59:52

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ苦楽園桜町口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    グランメゾンとの比較、昔かはどこのスレでもでてて、みんな移りたいって言ってるね

    当時から特別おやすい物件、つまりセキスイが利益もっと出せたはずの物件てこと

    この5年で坪単価売値かそれ以上だから比べても仕方ない

  2. 752 匿名さん

    苦楽園周辺は、夙川や甲陽園よりも成金趣味のひとが多いのはどうしてでしょう?

  3. 753 匿名さん

    かねもちが多いから。

  4. 754 匿名さん

    あと何戸かな?

  5. 755 匿名さん

    成金趣味って良いのか悪いのか、世の中、何事もお金お金でしょうか。
    ここが高いのか普通なのか、まあ、安いとは思わないですが、
    このくらいの買い物が、ポンと買えちゃうと良いですよね。
    私は今からだと、こんなに借金は出来ません。

  6. 756 匿名さん

    成金向けとは思えんが。。
    6000万円代なら世帯収入1500もあれば余裕。30台夫婦正社員ならごろごろ、シングルでも大手商社金融広告メディアならごろごろ。子供いないか投資で頭金半分も払えたら普通のリーマンでも払える。そんな層向けじゃない?

  7. 757 匿名さん

    >>756
    シングルの人はここ住まないでしょう。

  8. 758 匿名さん

    >>757
    シングルインカムのことだよ

  9. 759 匿名さん

    >>752
    ここを含む駅西側徒歩圏内は普通の人ばかりな印象だけど、どのあたりが?駅も街もセレブ感ないやん。

  10. 760 匿名さん

    >>759
    ワザと普通にしてるんですが…。キラキラにしても意味ないですし。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 761 匿名さん

    >>758
    「ダブルインカム」と云う言葉がある位だから、わざわざ収入に関してシングルと云う
    用語を使う事はないだろ、757の疑問は当然だ。
    756の文面も不遜なものだが、758もヤッパリと云うものだな。
    友人とやりとりしている訳ではないのだよ。

  13. 762 賃貸住まいさん

    苦楽園は成金ばかり➡︎見た目は普通では?➡︎わざと普通にしてるの!
    苦楽園は成金ばかり➡︎普通の人でも買えるのでは?➡︎独身は買わないだろ!

    はたから見てて笑わせてもらいました

  14. 763 匿名さん

    夙川、苦楽園は金持ちなんて実際には殆どいませんよ。
    地元民より、居住5年未満の転勤族のほうがお金持っているぐらいです。
    団地やアパートがいっぱいあるし、賃貸住民も多いです。
    雲井や殿山などに代表される大きい家に住んでいるお金持ちは
    せいぜい全世帯の3%未満ぐらいです。

    でも甲陽線全般、庶民なのに金持ちのふりをしているような人は確かに多いです。
    普段の庶民スーパー買い出しに、中古の外車、ブランドバッグ、詰め替え用イカリor大丸袋の3点セットは定番ですね。

  15. 764 匿名さん

    >>763
    3%とか、根拠は?
    庶民なのにとか、なんでわかるんですかね。

  16. 765 匿名さん

    土地と建物で億するとこに住める人は十分金持ちだと思いますけど。私が庶民すぎますかね。

  17. 766 匿名さん

    >>765
    マンションスレなので、土地や戸建ての話は不要。
    ここのマンションで一億なんかしない。

  18. 767 匿名さん

    >>766
    成金の話の流れからこうなっただけ。
    話の腰おるな。真面目か。

  19. 768 匿名さん

    ちなみに西宮市在住の全世帯(207,252世帯)のうち、共同住宅(マンション、団地、アパート、社宅、長屋、市営住宅等)住まいの一般世帯は75~80%。

    延床面積150㎡以上の住宅に住んでいる一般世帯数(マンションで150㎡以上は少ないので、ほぼ大き目の戸建てに住んでいる一般世帯数と同義)は、14540世帯のみ。

    延床面積150㎡では豪邸とは程遠いけど、その基準ですら7%ぐらいしかいないってこと。

  20. 769 匿名さん

    >>765
    一般論ですけど、土地代(地価)が高い場所ほど、一次取得者は少なく相続による取得が多数派ですよ。

    仮に今取得したら土地代と家の建築費用あわせて1億円以上必要な家でも、実際は土地は親からの相続による取得や相続した土地からの買換えで、家建てるときの費用は上物費用のみ(しかも住宅ローン活用)というパターンは多いです。

  21. 770 匿名さん

    >>767
    成金の話こそどうでもいいんだよ。
    買えもしない貧乏人からの話題だろ。
    話の腰おるな。コミュ障か。

  22. 771 匿名さん

    >>770
    成金とも言えない小銭稼ぎの”リーマン”が生意気な口を利くなよ。

  23. 772 匿名さん

    >>768
    西宮市全体の話されても。
    そんなの他の市だってにたようなもんでしょ。
    今は苦楽園口の話をしています。
    集合住宅に住んでると庶民なんですか?

  24. 773 匿名さん

    >>770
    どうでもよくない。成金の人は成金が多い土地を好むか否か知らんけど、この辺の土地勘がない人には口コミも情報源。

  25. 774 匿名さん

    成金どころか小銭も稼げない貧乏人の新しい中傷きたか

    買えない腹いせに、坂や市場価格の次は、苦楽園は成金だの、実は成金を偽ってるだの、よく思いつくなぁ、恥ずかしいなぁ、

  26. 775 匿名さん

    100㎡にも満たないような共同住宅の区分所有も借金しないと買えない層が
    金持ちも糞もないでしょ(一括購入できる金融資産はあってあえて低金利で
    調達するために借金している場合は別)。

    数千万程度の資産も無く、年収の数倍のローン借り入れないと
    マンションすら買えない人間はどうみても庶民でしょ。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    リビオ豊中少路
  28. 776 匿名さん

    成金の定義(資産額、収入等)はわからんけど、少なくとも小金持ちも含め
    富裕の定義は、クレディスイス等の世界標準で純金融資産100万ドル(不動産を除く金融資産から負債を引いた額)以上
    (現在の日本円で1億1800万円)がひとつの基準になっている。

    つまり純金融資産で1億円程度すら持ってない人間が金持ちはありえないってこと。

    ちなみに日本で純金融資産1億円以上は約100万世帯で、全体の2%弱。

  29. 777 匿名さん

    資産がどうこうよりも、自分の暮らし方にあった街に住みたいものですな。

  30. 778 匿名さん

    >>777
    やっぱり資産でしょう。資産あっての暮らしですわ。ぶっちゃけ。

  31. 779 匿名さん

    金持ってて買わない人も、貧乏で買わない人ももういいから、このマンションを買うつもりの人だけでOK

  32. 780 匿名さん

    >>776
    おまえのズレ方も新しくておもしろいな
    貧乏の書き込みとは違ったイタさがある

  33. 781 匿名さん

    なんだかよくわからんけど、億以上の家がゴロゴロある地域なら、相続であれなんであれ、金持ちが多いと言えるんじゃないか。

  34. 782 匿名さん

    >>780
    小銭持ちのお前も負けずにイタイわ。
    ローンは固定金利にしろよ。

  35. 783 匿名さん

    誹謗中傷はもういいから、成金が多いかどうか議論した方が面白い。庶民と金持ちの件は主観だしもういい。変なデータつまらん。

  36. 784 匿名さん

    >>774
    自分が貧乏なので、このマンションを買える層は成金だ!
    人生は金じゃない!って揶揄してみたら、あれ?買ってるの普通のリーマン層なの?本人たちも庶民だと思ってるぽい。俺って…ってようやく気づいた様子。

    反撃として、外銀の定義持ち出して(ドヤる感じが爆笑)、おまえらは成金ではなく一般人だっ!おいらと同じだっ!って言い始めたぜ

  37. 785 匿名さん

    >>784
    なんか興奮してますね。さては、成金ですね。
    この辺りに住んでますか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  39. 786 匿名さん

    成金ってのは、短期間の成功で億単位の儲けで金持ちになった人でしょうね。

    5000~6000万のマンションすらローン組まないと購入できない層が金持ちはさすがにどんな定義であってもありえないw

  40. 787 匿名さん

    少なくとも、小金持ちレベルが集まるということでしょうね。
    金持ちではない、一般サラリーマンでもそこそこもらっているレベル、
    一部上場で役職ありかないぐらいの、そのへんの人。
    ローンはもちろん35年。ばりばりのサラリーマン。

  41. 788 匿名さん

    ほんで、なんちやらローンで半値で買った高級車乗って幸せな金持ちごっこする品のない主婦が多いわけです。
    さらに、それに憧れる人種がまたこの街に移り住んでくるという構図ですね

  42. 789 匿名さん

    あなた方がこの辺りにあまりいいイメージを持ってないのはわかりましたけど、事実需要はかなりあるってことですよ。
    転勤ファミリー層が多いのは住環境の良いことと、あまり関西臭くないとこですかね。

  43. 790 入居済み住民さん

    独身のかた、住んではりますよ。

  44. 791 匿名さん

    このマンション買う奴は成金!
    苦楽園の一軒家持ちは成金!
    苦楽園の奴らはエセ成金!
    このマンションをローンで買う人は成金じゃない!

    という4種類の貧乏が湧いてるんですね

  45. 792 匿名さん

    成金ネタ持ち込んだ貧乏中年は他のスレに成金ネタも書いてるから、放置かつ下げでよろ

  46. 793 匿名さん

    なんか、煽ったりばっかで、もっと有意義だったり面白かったりすること言えないもんかねー。
    で、この辺り、成金は多くないとして、小金持ちは多いと
    感じてます。
    ジオが売れないのはそのせいでしょう。

  47. 794 匿名さん

    成功して移り住んできた成金が多いのは、苦楽園番町、目神山、柏堂、剣谷、鷲林寺あたり。

    苦楽園口徒歩圏やマンションは、ごく一握りの豪邸に住んでいる金持ちを除いては、成金レベルに到底達しない、給与所得者、転勤族、金持ちにあこがれる庶民が多いよ。

    そういう人達に限って、必死に背伸びして金持ちのふりをしているけど(笑)

  48. 795 匿名さん

    苦楽園(苦楽園口)の本当の別格レベルは、ニテコ池周辺の道路からは建物も見えないような緑豊かな大邸宅だけど、間違ってもそれは苦楽園のマジョリティではなく別枠。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 796 匿名さん

    この嫉妬が心地良い

  51. 797 周辺住民さん

    苦楽園口、甲陽園駅の徒歩圏は、神原市営住宅を含め安い賃貸物件が大量にありますね。

    利便性の高い徒歩圏に、安い賃料で住めるのはとっても羨ましいです。

  52. 798 匿名さん

    あの坂は無理!しんどすぎ!
    価値ないな
    あと売却苦労するだろうな

  53. 799 匿名さん

    さて、ウエメセの794はどのタイプでしょうか

    1.ニテコの別格レベル
    2.番地の成金
    3.ジオなら買える小金持ち
    4.ジオすら買えない庶民
    5.市営住宅の貧困層
    6.ネット廃人

  54. 800 匿名さん

    2か3

  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ジオ苦楽園桜町 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸