>111さん
苦楽園口駅前が海抜26m、
物件の豊楽公園側交差点で海抜47mです。
多少の誤差はあれど、20m~25mということでしょう。
ソース:マピオン http://www.mapion.co.jp
あんたらみんな、坂好きやな~(笑)!
この近辺(豊楽町)は震災のときに谷埋盛土で大規模斜面災害を引き起こしていた土砂災害地形。
豊楽公園でも崩壊性地すべりを引き起こしていたからね。
〉114さん
で、肝心の桜町はどうだったのですか?
それは知ってます。豊楽公園のことも聞きました。
ただ、道を挟んだ桜町については聞いたことがないので、崩壊性地滑りとやらが起きたのかどうかですよ。
西宮市 土砂災害警戒区域図
http://www.nishi.or.jp/homepage/boutai/files/keikai_map.jpg
西宮市桜町 土砂災害警戒区域(急傾斜地の崩壊)
警戒区域なのは知ってます。
震災の時に桜町は実際どうだったのですか?
119さんは過去を気にされてる様ですが、大事な事はこれからの事ではないですか?
又、警戒区域を問題にされないのであれば、過去は問題にしなくてもいいのでは?
警戒区域と云うのは、恐らく過去の実績と将来の見通しを総合して発表してると思います。
警戒区域が怖くないなら、何も恐れるものはないのでは?
119です
たしかにその通りです。
だだ、震災レベルの地震に耐えたのかどうか事実を知りたかっただけですよ。桜町がです。
120何が言いたい?
山の近くに住んでいれば、「想定外」の集中豪雨で深層崩壊に見舞われる
可能性が否定できないことは、一昨年の和歌山~奈良両県の災害で分かっていることです。
その分、津波は心配しなくていいでしょうから。
122 カスが横から絡んでくるな。
124
いカスね~。ぷっ。
はぐらかされてしまいましたが、桜町は震災の時は耐えたということでしょうかね。
だから安心というわけではないですが…
詳しいようですが、前に建っていた山荘は震災で壊れたってことですかね。
この前、現地の前通りましたけど、かなりの坂ですね。
微妙やわ、
高いよね