神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ苦楽園桜町について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 桜町
  7. 苦楽園口駅
  8. ジオ苦楽園桜町について
匿名さん [更新日時] 2015-01-15 22:03:14

ジオ苦楽園桜町ってどうでしょうか。
公園にも近くていいなって思いますが、生活しやすいのか気になります。

売主:阪急不動産株式会社
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート 所在地:兵庫県西宮市桜町8-1(地番)他
交通:阪急電鉄甲陽線「苦楽園口」駅 徒歩9分
   阪急電鉄神戸線「夙川」駅 徒歩19分

[スレ作成日時]2013-03-05 21:59:52

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ苦楽園桜町口コミ掲示板・評判

  1. 507 匿名さん

    このタイミングで半分以上残ってるのは本当に意外ですね。普通に考えるとジオ西北と競合するとはとても思えませんが、ここまで売れないと案外そうかも。近場のレジデンスとパークが完売してもこの状況ということは…
    大丈夫か、関西経済?

  2. 508 匿名さん

    単純に価格帯が違うからでしょう
    ジオは特にブランドではない
    周辺は大手ばかりなので
    どちらかと言うと格下でしょう

  3. 509 匿名さん

    ここを購入される方は 本当のお金持ちの方だと思います。

    値段は近隣の新築マンションと比べて 非常に高いと思います。
    駅から すごく近い訳でもない。(徒歩9分 駅は支線 しかも前の道は坂)
    近くにスーパー、コンビニ等がないので 利便性が高いわけでもない。

    購入される方は お金持ちの方なので 車は お持ちだと思うのですが、
    駐車場が100%でなく、40戸に対して32台。(平面2台で、機械式30台)
    エレベーターは 2~3邸に対して1基のエレベーターある配慮ですが、
    将来の管理費の大幅な上昇は避けられず、(お金持ちなので問題ないでしょうが)
    なのに ディスポーサーが 付けられていなかったり。

    眺望を望むなら 甲陽園方面の物件、利便性なら西北物件。
    ここを検討されるお金持ちの方は もう少し金銭面を頑張って 平面もしくは地下駐車場完備の
    六甲方面の物件や 芦屋方面の物件も 検討されるのでは。

  4. 510 匿名さん

    ほんとですね! 
    ここを買おうかどうか検討できる羨ましい方は、夙川や芦屋、御影など似たような住環境のエリアを広く比較検討してはるでしょうね!

  5. 511 匿名さん

    本当の金持ちはマンションなんて買わない。

    年寄りに限っては、小金持ち夫婦が運転不安や体力の衰えや利便性重視で
    戸建てを打って移り住むケースがあるが、その場合、駅近、坂無しが必須条件。

  6. 512 物件比較中さん

    金があっても、ここは買わない。
    駅近く、支線でなく本線が希望。
    不便で高い。
    ここのメリット何でしょうかね。

  7. 513 マンコミュファンさん

    苦楽園口レジデンスとザ・パークハウス苦楽園口が立地やアドレスに致命的な難有りだったので、
    ここは強気で勘違い価格をつけちゃった。

  8. 514 匿名さん

    単純に支線<本線ではない
    金持ちは電車使わないし、甲陽線は別物
    またマンション<戸建でもないね
    年取ると金持ちもマンションを望む人も多い

  9. 515 マンコミュファンさん

    もともとは夙川が不便な乗り換え必須駅で支線的な扱いだった。
    環境維持と、緩やかな開発を担保していた生命線。

    それが浅はかな特急停車で、状況が一変した。悪い意味で。
    下品な建売開発が加速化した。岡本、東灘のように。

    あと、どうでもいいけど、不便な場所に一生住む人ってそんなにいないね。
    目神山とかでも高齢者は人生の終盤には家を売って、山を降りてるケースが多数派(マジョリティ)。

    > 6月にバス交通の充実を求める質問を本会議で行なって以降、「西宮市内のバス
    > 問題を考える会」のみなさんの市長に対する申し入れに日本共産党市議会議員団
    > として同席しました。8月21日は苦楽園・越木岩・剣谷町・鷲林寺南町・柏堂町
    > ・柏堂西町・甲陽園目神山町の各自治会長さんたちが、それぞれ署名を添えての
    > 申し入れでした。
    >
    > 共通して出されていた意見は、(1)若いときはマイカーがあり、毎日の生活に不
    > 便はなく過ごしていた (2)高齢になり、免許証を返上した途端、買い物や通院
    > に不便をきたすようになった (3)地域は高低差があり、しかも最寄の駅から離
    > れており、バスの路線もなく今後の生活に大きな不安を持っているという内容で
    > した。富山市では、高齢者の交通事故増加傾向から、免許証返上を促進する為に、2
    > 万円分の交通チケットを返上者に配布しているという報道も最近では目を引いて
    > います。当然この背景には、公共交通の充実があるのは当然です。既存バス路線
    > の充実と合わせ、地域の状況に応じたコミュニティバスやデマンドバス導入など、
    > あらためて本市でも高齢化社会に対応した、まちづくりの一環としての公共交通
    > 網の拡充が急がれます。

  10. 516 マンコミュファンさん

    × 金持ちは電車使わない
    ○ 金持ちはタクシー、電車を好み、人をひき殺すリスクから自分で運転する事は好まない

    昔から阪神間の3世代以上住んでる本当の金持ちは平地の屋敷に住んでる
    山腹部は高度成長やバブル期以降の成金がメイン

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 517 匿名さん

    この立地だと老後に住むことは考えにくい。足腰が丈夫でも。
    エレベータが3邸に1基、確保されているのはいいと思います。
    こういうところなどは、リッチな感じですね。
    駅から近くないし将来、売るにしても資産価値は低そうですね。
    中途半端な感じがします。

  13. 518 匿名さん

    資産価値低いですかね?飽和状態の西北物件よりは期待できると思います。すぐそばのグランメゾンは、そこそこの価格で取引されているみたいですよ。ここは、グランメゾンよりも眺望がのぞめますし、そこそこのリセールバリューは期待できると思うのですがいかがでしょうか。

  14. 519 匿名さん

    何より西北は衣食住の利便が良いです!

    平坦な道をスイスイと移動できることが良いですね。

    ここの資産価値は???ですが、中古となると坂道であることがネックになるのではないですか!中古の買い手側となった場合、毎日の買い物・年齢を重ねることによる体力低下等があり、平坦な立地の物件よりも買い手が見つかりにくいのではないですか!

  15. 520 匿名さん

    公式サイトでは、残戸数が22戸に増えていました!

    いろいろ総合的に考えると、ここのマンションは立地とコスパが合わなくて、残ってるみたいですね。
    「活断層の上に建っている」ということも近隣の不動産屋さんに聞いたことがありますので、購入に踏み切るには相当の勇気がいると思います。

  16. 521 物件比較中さん

    活断層の上にあるのは夙川苦楽園口レジデンスですよ。ここは違う。
    遡って良く読んでから臨んで。

  17. 522 匿名さん

    また活断層ネタか。ここもレジも活断層は確かに近くにあって、断層からマンションまでの距離には差があるね。しかしレジデンスが断層の真上にあるなら、ここの倍の戸数で先に完売しないだろ。もしあったとしても、皆それを承知で買ったということ。日本全国 活断層だらけ、特に山手はね。そんなこと気にしてたら どこも買えないよ! ここは断層よりも、地滑りの方が注意点と思うけどな。それも山手で気にし出したらきりがないけど…

  18. 524 匿名さん

    >523
    でも残念ながら結局レジデンスに負けてるからね・・
    売れませんなここ・・

  19. 525 匿名さん

    結果が全てだね。
    いくらゴタクを並べたって、結局は売れる売れないが全てです。

  20. 526 匿名さん

    何かいろいろ言われていますが、活断層だとか、価格がどうのこうのと、何だかあまり良いこと書かれていませんね。
    まあ、活断層については専門的なところに確認でもして貰うのが最も良いかなと、思いますけど、他では自分の目で良く確認をしてきた方が良いのかな。そう思いますよ。

  21. 527 匿名さん

    そう結果が全て。ただ価格が高すぎるんだって。皆様意外に冷静だったようでなにより。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
グランド・サンリヤン甲子園三番町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸