通勤とか自転車などで行ける距離にあるのなら駅近で買い物できるお店や病院
他にも多くの無料バスなどありますから車がなくても快適にすめる地域です。
通勤が近くではなく電車通勤する場合は、朝などものすごく混むのと
車通勤でも毎日と言っていいほど必ず混む場所もありますから
通勤が遠い人にとっては大変かもしれません。
園児を持つ親としてはとても複雑な心境ですね。
これで解決するという事ではありませんが、先日、教育テレビで陽の当たらない幼稚園の隣の大きな建物の屋上に、たくさんの鏡を取り付けてあるのを観ました。
日光を反射させて園庭に光を届けるというものです。
太陽の角度によって、鏡の角度が自動で変わるようになっていて、晴れている限り園庭にはずっと光が届くものでした。
これはこれで、子供の発想を刺激するもので、おもしろいなぁって思いました。
日光を反射させて園庭に光を届ける鏡ですか
太陽の角度によって、鏡の角度が自動で変わり晴れている限り園庭に
ずっと光が届くというのは凄いです。
ですが日光の光の強さなど調整とかできるのか疑問です。
そのような設備をつけるのには莫大なお金がかかりそうですし
マンションが建つ事によって日が差さなくなるのなら和解は難しそうです。
来場するとハーゲンダッツもらえるらしいよ
柏はファミリーが多い印象ですが、待機児童はそこそこにいるのですね。
いわゆる未満児(3歳未満)という年齢の子供たちなのかな?と予測しています。
この年齢の子たちは手がかかるので、
先生の配置も厚くなっていますからね…。
ただ柏は行政として積極的に乗り出しているのは交換が持てますね。
今日通りかかったら幼稚園は完全に日陰になってた。
ありゃー酷いな。反対運動も起きる訳だ。
低層にしちゃうと割高になって客がつかない事情はあるから売る側としては遠慮なんて出来ないんだろうが、近所付き合いしない子無し家庭じゃないと買えないなーあれは。
そこまででしたか
そうなると和解も難しくどうしてもこれから幼稚園に通わそうとしているのなら
どうしても人間関係なども悪くなってしまう原因になりますからね
今反対活動している人達と不動産会社がどのような関係かはわかりませんが
和解したという事を聞かない限りは購入は考えてしまいます。
どうにか和解に持って行けるように話し合って欲しいですね
合法的な建物を建てて反対されてなんかかわいそうな気もします。
反対運動も不動産会社にするのではなくて許可を出した役所に抗議する方が
筋のような気がするのですが。
て言いますか27日って晴れてましたっけ?
和解されれば、駅からの距離や間取りは、個人的には購入したいと思える物件なんですけどねぇ
保育園との問題がなければ環境としては間違いなく良いですからね
ただ子供さんには罪がないので、受け入れはしてくれるとは思ってはいるのですが
昔からある保育園なので実際はどうなのかわかる人がいたらレスして欲しいです。
後は車移動する場合、時間帯によっては渋滞する場所が柏付近に多いのと
朝の電車通勤時の駅の混み具合は、最初は慣れるのに時間がかかると思います。
保育園との事はもう気になさらなくても良いのでは。
保育園さんが活動されていたホームページも3月頃から更新されていないようですし、保育園が無くなるという事もなさそうな感じです。
確かに、マンション側だけが悪いわけではないのかもしれませんが
園児の親としては、この保育園に通わせるかどうかは、やっぱり考えてしまいますね。
行政側で何か対策を考えてくれるのが一番良いと思うのですが、なかなか難しいのでしょうね。
でも、これって何かしら解決法を作らないと、同じような問題が他にもたくさん出てきそうですよね。
昔はともかく、柏が発展してかなり経っていて今まで何も高い建物がそこになかったのも
ある意味すごいと思いますけれどね…。
ここまで柏駅に近い場所でですし。
地主さんが今までは配慮していたということなのでしょうね。
柏駅の昔の写真を見たことがあるのですが
(年代は昭和で戦後で白黒写真くらいしか覚えてないんですが)
本当にのどかで畑もあったりしてという感じの場所でした。
それがここまですごくなるってすごいように思います。
TXが出来て人の流れも変わって少し柏もおとなしくなった感じはしますが、
相変わらずお店もあって便利ですしね。
お隣の園が造られたときにもそういう感じだったのでしょうね。
まさかそうなるとは…というところなのでしょう。
駅から近い園なので、通勤の際に送っていくこともできるでしょうし、
人気のある園なのではないでしょうか?
人気のある園なら、尚更、日当たりだけは確保したかったでしょうね。
親としても、やっぱりお日様の下で。。。という思いはあるでしょうし、だからと言って、法的には問題ないと言えばそこまでなのですが、なんとか健康的な園生活を送ってもらいたいと思います。
何かしら良い方法があるとよいのでしょうが、狭い日本では、すごく難しい問題なのでしょう。
この場所、以前は個人所有の立体駐車場だったんですね。そこの所有者はおばあさんだったんですけど、その方の亡くなった旦那さんが建てた駐車場らしく、好立地なのに売らなかったそうです。しかし、年も来て、そろそろ何かしないと、と考えたらしく、今回のマンション建設のお話にのったそうですよ。なので、ポラス側も地権者側も納得のいく交渉が出来たようで、駅前の割に価格がお安いんだそうです。
幼稚園ですが、先生方は皆さん良い方ですよ。評判がいいため、少子化の中、年々児童数が増え続け、10年前と比べると、教室数が倍近くなっています。幼稚園の方針としては、定員を過ぎても現状は全員入園出来るようですが、教室数が限界に来ているようです。ただ、マンションの住民だからと言って、先生方から悪い扱いを受けることは絶対に無いです。(もちろん、反対派の親達の目はわかりまけんが....)
117さん、ありがとうございます。
マンション価格が駅に近い割にはお安いなと思っていたのですが、
元々そういうお話があったのですね。
ずっと同じ型が地権者だったから長い間何もなかったというのは頷けます。
この辺りだと日常的に便利なスーパーマーケットってどちらになるでしょうか?
やはりヨーカドー?
駅に近すぎるので、
帰り道に普通のスーパーで買物という感じにならないですね。
贅沢な悩みですけれど(笑)
幼稚園のほうですが、近年はほとんど入園を受け付けてないそうです。
スーパー..,
確かに、西口にはないですよね...
東口でしたら、ヨーカドーか京北、ドンキですね。
高島屋の地下にも生鮮食品の売り場がありますが、
お値段的にやはり少々高いかな…と思っています。
モノはもう間違いなく良いものなのですけれどね!
高島屋の地下だと生鮮よりもついついお惣菜の方に行ってしまいそうな私です。
高島屋は若干高いくらいで、そこまで高いというほどでもないと思いますよ。
ヨーカドーも安いかと言われるとどうかなぁというところですし。
ヨーカドーはプライベートブランド商品はすごくお安いので、その点は良いと思います。
色々と使い分けてみてはいかがでしょうか?
お買い物はいろいろ選択肢があるといいと思います。
もう少し、いろいろあるともっといいなーと感じました。
キッチンは子育てしながら、家事をするのに便利そう。
スキップフロアって使いやすいのでしょうか。
コートかけがあったりして、細かなところで気遣いを感じます。
コープデリの宅配サービスを導入と書かれているのですが、
受け取りを例えば宅配ボックスなどでできたりするのでしょうか?
留守の事が多いので、生協は無理そうだなと思うのですが、
わざわざ提携と書かれているという事は、そのようなサービスもあるのかなと思いました。
コープデリのホームページを見ると、オートロックのマンションでも宅配ボックス利用をするなど柔軟な対応をしていると書かれています。ただこちらは提携とわざわざ書かれているのですよね。受け取るのは宅配ボックスでOKだとして、生協の先週分の空になったケースをひきとって貰うのに困ったりするので、そういうのをマンション側でやってもらえると助かるなと思います。よく共用通路に出されたままで問題になったりすることがありますよね。そういうのがなければいいなと考えてます。
幼稚園は、近年はほとんど入園を受け付けてないとの事ですが、閉園とかになってしまうという事でしょうか?
やっぱり日当たりが原因だったりするのでしょうか?
評判の良い幼稚園が無くなったりするのは、ぜひ避けてもらいたいです。
カウンター続きのダイニングテーブルは好みさえ合えば、便利なのかな?
ダイニングテーブルを新調する必要はなくなりそうです。
幼稚園の入園についてですが、特にHPには入園を絞っているとかそういう事は書かれていないです。
満3歳から入れて、しかも朝7時半~夜7時半まで預かり保育もあるとのこと。
3歳になってすぐ入られる方もいらっしゃるので
一斉の入園が少なくなっているのでしょうか?
給食も園バスもないようですがモンテッソリー教育を行っているので
子供の教育に対してこだわりのある方には良い園なのでは?
殆ど保育園みたいな感じになっているんですね、お隣の幼稚園。
給食はないみたいなので、
お弁当作りは毎朝大変そうですが、
保育園とは違った独自のプログラムがあるようなので
子供にとってはとても刺激でしょう。
柏は待機児童が急速に増えているとのことなので
こういう園を利用される方が多いのでしょう。
家事動線はよく考えられていますよね。
ピアキッチンはカウンター部分をそのままダイニングとして使うのは良いアイデアだなと思いました。
これなら正直広いとは言い難いリビングに
ソファのセットを置くことができて、効率が非常に良いように感じます。
>>127さん
幼稚園で朝早くから夜まで預かっていただけるのはいいですね。仕事をしていると
どうしても保育園という選択肢しかないものと思っていたので。
ヨコミネ式が話題になりはじめてから、モンテッソリー教育の話題が薄れてきた様な
気がしましたが、子供ができたらぜひモンテッソリー教育を取り入れている所がいいな
と思っているのでこんなに身近にあるなんて嬉しいですね
スキップフロアはおしゃれで良さそうな感じですが、乳幼児がいると要注意かなと思いました。
何の注意もなしにハイハイとかさせられないですよね^^;
>130さん
働く母親にとって、子どもの受け入れ先が保育所一択じゃないのはうれしいですよね。
地域によっては専業じゃないと幼稚園は厳しかったりするのでその点ではよい環境じゃないでしょうか。
問題はお弁当作りなわけですが…相当手際がよくないと朝が大変そうです><
柏は待機児童が急増しているようで…(マンションが出来て若い世代が増えているのもあると思います)
保育園だけ検討していても厳しそうですよね>保育について
幼稚園でも普通に長期休暇中も特別保育しているところが多いので
そういうところを検討するのもいいと思います。
問題は幼稚園に入る年齢以下の子供の場合でしょうね。
保育費はかかってしまいますが、3歳までは無認可か民営の保育施設に預けるしかないのでしょうか。
超激戦区だとそういう施設まで空きがない状態なんだそうですね。
スキップフロアはノンフラットという逆発想だそうですが、将来バリアフリーにする為の工事が必要に
なるし、ルンバは利用できませんね(笑)
食器棚が標準でついているなんて珍しいですよね。
ゴミ箱まで収納できるのはとても便利です。
スキップフロアは私的には賛成です。
確かに小さい乳幼児がいる家庭では、毎日気を使いますが、それも数年で終わりです。
若いころ(動ける頃)からバリアフリーに慣れてしまうと、歳をとった時に、足が上がらないと聞いたことがあります。
普段の生活から足腰を鍛えるのは良い事なのではないでしょうか?
こちらの柏の物件にスキップフロアはありません。
最上階のロフト付き物件は完売しています。
残っているのはノーマルなお部屋のみです。
ピアキッチンは好き嫌いが分かれそうですね。
私は素敵だと思いますが。
やはり個性的なお部屋は早めに出てしまいますか。
数も限られていらっしゃるようですしね。
ピアキッチンは結構好み判れるように私も思います。
配膳とかは楽だけれど…私はダイニングセットを置きたい派なので
正直微妙かなぁ。
条件の良いお部屋(日当たりや景色でしょうか?)は、地主さんとそのご家族が
住まわれるようです。それで数部屋契約済となっているのではないでしょうか。
また隣接する幼稚園では現在新規入園は受け付けておらず、卒園児の兄弟などに
限定して入園できるみたいです。
年長さんにもなると隔月で電車に乗って遠足に行き、様々な社会経験を積める
教育をなさっています。クラスは縦割りで、年少さんのお世話をする年長・年中さんの
姿はいつ見ても微笑ましいですよ!
送迎さえ苦でないならば、絶対に入れたいと思う幼稚園です。
137様、詳しくありがとうございます。
地権者さんが住まわれるのですか。
駅に近い便利な場所ですものね。
幼稚園のHPに入園に関しての記載がなかったのですけれど、
兄弟限定ということだからですか!!
教育内容はなかなか良さそうだと思っていたのですけれど
人気園なんですね~。
ロフトつきは既に完売してましたか!
もしかして地権者さん用の住戸として一番最初になくなってしまったのかも?
ピアキッチンは子供が自然に料理に興味を持つような作りで好感が持てます。
ダイニングというよりカフェのカウンター席みたいで素敵ですよね。
ピアキッチンのテーブルは子供が勉強をする机として利用してもいいかもしれません。
自分の部屋ではなく、リビングで勉強する子供は優秀だと最近よく言われますよね。
その理由は、家族の声や物音が聞こえるリビングダイニングの方が集中しやすく、
わからない事ををすぐに教えてもらえるからだという事ですよ。
ピアキッチン確かに斬新でいーですよね。
個人的に欲を言えばダイニングテーブルの部分は取り外し可能だったら更にナイスでしたね。
全体的に他のデベとは少し作りとか雰囲気も違うように思えますね。
それが個人的には好印象ですね。
洒落てるというか、ヤング向きというか…
もっと売れてもいーと思いますね。
モロ商業地域とか駐車場とかがネックなのかな⁈
思い切り繁華街という感じなので、お子さんがいる人向けではないかもしれないです。
学校もずっと繁華街を抜けていくような感じですので。
DINKSとかシニア世代ならいいのかな?と思います。
そういう人たちだとピアキッチンはあまり好まれないかもしれませんし…。
私は結構好き嫌いが出るような気がします。
私は良いと思ったんだけどなぁ。
好みが色々と人があるので、万人受けするわけじゃなかったという感じでしょうか。
あのピアキッチンに必ずなってしまうのですか?
あれはあれで、ちょっとしたものを一時的に置いておくカウンター的な役割もできそうなので
考え方次第では使い勝手良いと思います。
>>ビアキッチン
自分はこういう事務所っぽいデザインが好きですけどね。
でもファミリー物件ですから嫌がる人も居て当然だと思います。
名前がビアと付きますがこれはいわゆるバーカウンターを意味するものなのかな。
動かせないことが最大の欠点ということですか。
ビアキッチンじゃなくてピアキッチンじゃないですかね。
ポラス(中央建物)が実用新案に申請しているみたいです(登録されたんだっけ)。
意味はよく判らないです。
対等とか仲間とかそういう意味なんですが、
対面キッチン的な感じの言葉かな?
危うい物件だと思います、突貫工事進めたわりに引き渡しの前月にもかかわらずまだクレーンが屋上にあるしまつじゃ間に合わないと思います。外壁も終わってないのではそれそうとうのトラブルがあったんだと思います。
普通は足場を外してから内装だけでも半年はかかるものです。
最初から地域住民とも上手く対話できずに問題ばかりの物件でしょう。
それと管理費・修繕費が安いと思うので入居後数年後に値上げになるでしょうね。
長期修繕計画は仮案では出来ているとは思いますが(承認するのは管理組合結成後?)
少しずつ毎年あげていく形にしないといけないでしょうね。
大規模修繕に備えないといけないですから。
クレーンってまだあるのですか?
内装も結構そこそこかかるみたいな話は私も聞いたことがありますが…。
工事の進み具合どうなんでしょうね
入居予定に間に合うんでしょうか
入居前のチェックもしっかりできるといいですよね
年度末だから予定が変更になると引越しするのも大変だと思います
お子さんの学校の都合なんかもあるでしょうし
うちの場合は少し先の予定なので完成後も部屋が残っているといいのですが
実際の部屋を見てから検討するのもいいかなと思っているので
販売戸数少し減りましたね。
今はどのタイプの部屋が残ってるんですかね。
やっぱ上層階のが人気なんですかね。
真ん中の部屋はコスパ良さそうですね。
中吹き抜けの考慮もいーですね。