東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス池田山【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 五反田駅
  8. ザ・パークハウス池田山【その2】
匿名さん [更新日時] 2017-08-28 13:09:57

前スレが1000件を越えていたので
こちらへ新しいスレを作成しました。

所在地:東京都品川区東五反田5丁目60番278
交通:東京都浅草線「五反田」駅 徒歩6分、山手線「五反田」駅 徒歩8分、東急池上線「五反田」駅 徒歩9分
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:71.24m2~103.4m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/212227/

[スレ作成日時]2013-03-05 21:23:58

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 池田山口コミ掲示板・評判

  1. 178 検討中の奥さま


    残住戸の高額な部屋が一番広いのですか?

  2. 179 匿名さん

    >177

    失礼ですが、漢字の使い方や送り仮名の感じなど、海外の方ですか?
    疑問の数々、僕も詳しくは知りませんが、残住戸の間取りはHPで確認できますよ。

    それから日本では、このように最安と最高の価格帯が倍ぐらい違う物件は珍しくありません。
    ただ、仰るように例えば全戸1億円以上というように平均値を揃えれば、
    比較的似たような経済背景や価値観、嗜好の方が集まりやすいということはあるかも知れません。
    それよりも、ここの場所柄、このマンション自体の平均間取りが狭い=価格も安めなので、
    周りにある150㎡、200㎡クラスのマンションと比べると、いかんせん見劣りするのと、
    既存の住民の方々と町内会活動など、うまく折り合いを付けてやっていけるのか、
    その方が難題ではないかと思います。

  3. 180 匿名さん

    >178

    確か105㎡ぐらいのが最大だったと思います。
    でも、売り出し後すぐに売れてしまったようで、
    残っているのは狭めで間取りも使いにくそうな物が多いです。

  4. 181 匿名さん

    販売戸数も合併前の藤和は4000戸クラス、三菱は2000戸クラスです。承継会社が藤和というだけでなく、事業会社としての中身も藤和なんです。

  5. 182 購入検討中さん


    ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町 の内装と比較したのですが
    グランはついていないが、この池田山物件のほうが高級に見えます。
    好みの違いですか?

  6. 183 匿名さん

    グランブランドはこの春から付けだしたから、心配しなくていいよ。

  7. 184 匿名さん

    >182
    そうなんですか?具体的にはどの辺りでそう感じられましたか?

  8. 185 匿名さん

    五反田ほどアドレスを聞いて風俗とリンクしてしまう場所はないからね。
    五反田に住んでる男子は必ず「風俗好きなの?」と聞かれる。。
    いくら静かな住宅街でも世間一般のイメージは無視できない。
    そのことが、人気と知名度のなさにつながる。イコール土地の価値にもつながる。
    悩ましいところだね。

  9. 186 ご近所さん



    2戸売れたんですね。
    現地MRへ赴けば文句無しの超高級住宅街立地は確認できます。

    五反田地名は知らなければ風俗街や商業地域を連想しそうですけど池田山、島津山を知るのでしたら高級住宅街だと分かります。
    このマンション、東京を知る人なら五反田アドレスでも問題はありませんが地方や東京外出身者は五反田=風俗街でやめそうですね。

    永遠にネガティブコメントの五反田=風俗街は書かれるのでしょうが、知らないんだな、でお終いです。

    東五反田は紛れもない高級住宅街です。

  10. 188 匿名さん

    これは値付けじゃなくて設計の問題だと思います

  11. 189 匿名さん

    だね。池田山は静かな住宅街の割に、五反田のネガティブイメージのおかげで安く住める。
    売れ行きはよくないから、この地の割には高いと判断されたのだろうけど、悪くはないと思うがね。

  12. 190 匿名さん

    それだったら、もうとっくに売りきれてるはずでしょ。
    この戸数をなかなか売りさばけなくてここまで苦労しているからには、値付けだけの問題じゃなく色々問題があるんだろうと思うのが普通ではないかな。

  13. 191 匿名さん

    まあ五反田アドレス、品川区の割には高いという事だろうね。地名でも駅名でもないのに、過去のデベのアピールのための池田山などという名称を言うのも、普通の人ならこっぱずかしく感じるしね。

  14. 193 匿名さん


    池田山地名に問題はないと思いますよ。
    昔も今も変わらない住宅街です。
    この掲示板は、やたらと五反田という場所やアドレスを批判したり馬鹿にするレスつける方がおられますが、何か池田山に恨みがあるのですか?
    しかも一人の方が、あたかも複数の意見のようにいくつもネガティブコメントをしますけど。
    この物件に問題があるか否かはともかくとして不愉快です。
    ざっと見る限り、不快なコメント後に同意見(アンチ五反田)コメントが続くのが特徴ですね。
    何日もコメントがないのに、そんなときだけ数時間間隔で「五反田は風俗街」「そうだそうだ」。
    実は一人の方が一生懸命アンチコメントですか?

    興味ないならこの掲示板見なければ?
    わざわざ地名批判をするために掲示板見にくるんですか?
    本当に不愉快です。



  15. 196 匿名さん

    このスレは、このマンションが売れないのは、マンション固有の問題だ、池田山のせいではない、という書き込みが多すぎる。

    池田山がさして人気がない地域であることを認めたくないのはわかるけど、マンションのせいにするのはどうかと。

  16. 203 物件比較中さん

    実際生活するにはしにくい間取りですね。
    この立地にはふさわしくない設計。もったいない。

  17. 206 匿名さん

    でもここ反田ですよね。ご・た・ん・だ。

  18. 207 匿名さん

    住所が五反田とか恥ずかしくて言えない。。

  19. 212 匿名さん

    正直アドレスはどうでもよくて、住環境が良いところに住むのがいい。ここは申し分ないよね。

  20. 213 匿名さん

    池田山を五反田と揶揄する輩は即刻退場。

  21. 215 周辺住民さん

    ここは本当に大きな邸宅や大使館が並ぶ高級住宅地なんです。だから70平米代の狭い住居を作ったことに問題があると思う。この土地に見合った間取りで欲しかった。駅前の五反田付近とは違うんですよ。

  22. 216 匿名さん

    だからこそ「五反田物件」ってばかにされているのではないですか

  23. 217 匿名さん

    五反田を隠して、アドレスでも駅名でもない池田山とか言うの恥ずかしいけどな。
    結局五反田とバレるんだしw

  24. 218 匿名さん

    ↑はげしく同意。

  25. 219 匿名さん

    でもイメージ悪いぶん山の手線内の住宅地にしては安いんだから文句なし。
    建物は価格の割には上質だよ。まわりは古い家が多いから見栄えしてるし。

  26. 221 匿名さん

    いよいよあと三戸!

  27. 223 匿名さん

    通りがかりだけどひどいスレだね。何が気に食わないのか五反田とか品川に執拗に因縁つけて回っている奴がいるんだよね。しかも投稿には嘆かわしいほど付加価値がない。池田山は住宅地としての完成度は申し分ないけど最寄り五反田一本ていうのが近所の高級住宅地の花房山、長者丸、高輪より個人的に魅力を感じないてんかな。でも池田山公園とかねむの木の辺はホントただらぬ高貴さはあるね。この街の価値はわかる人にはわかるので、五反田には風俗がよいでしかこれない田舎者はスルーでいいんじゃないの?

  28. 225 匿名さん

    池田山擁護投稿が痛々しい。。
    もっと五反田に自信を持てよ。

  29. 226 匿名さん

    地下に潜るエントランスがなんとも。昔のラブホテルじゃないんだから。

  30. 227 物件比較中さん

    そういうマンションはこの辺りに多いです。

  31. 229 匿名さん

    池田山で威張れるのって戸建てですよね。マンションだとしても面積250平米とかあるのがゴロゴロあるなか70㎡とかのプランで池田山ドヤッ!っていわれてもねえ

  32. 231 匿名さん

    リサーチ不足って素人じゃないんだからさあ、、、。
    逆に言えばリサーチしたからこそこの間取りなんだよ。
    池田山の凋落を象徴しているわけですね。

  33. 233 匿名さん

    この場所でこんな中途半端なマンションに住んでも近隣に相手にされないというか
    嫌がられるけど、建物はこっちは新築で高級感はある。
    戸建てなんて古いボロ屋ばかりだから本当は新築マンションが羨ましいのです。

  34. 237 匿名さん

    極小住戸ばかりだし、ベリスタグランとでも名付けるべきだったかもね。

  35. 239 周辺住民さん

    時々、池田山当たりを散歩しますが、あそこの一角は別格。
    特にこの季節、皇后様のご生家跡のバラは心を癒します。
    ここを五反田繁華街と同格で話すことは、非国民ですよ。

  36. 241 匿名さん

    池田山よく行くけど、所詮品川区の住宅街としか感じないけどな。

  37. 243 匿名さん

    古くて汚い家ばかりだけど
    マンションより戸建てに住むとこだよね

  38. 245 匿名さん

    244 反論というのは反論可能性のある命題に対していうのだよ。

  39. 247 匿名さん

    この辺坪300ぐらい?2億あれば60坪の戸建て建つじゃん。

  40. 252 匿名さん

    池田山は汚い戸建て多いよ。ストリートビューで分かるけど。

  41. 253 匿名さん

    ググったら池田山で坪単価300の土地あったよ。60坪で。

  42. 256 匿名さん

    品川区民は真面目なんだから・・・
    池田山を知らない人は相手にしない方がいいよ

  43. 258 匿名さん

    どこぞの田舎もんがGoogleで検索して。。。池田山ちがいじゃないんでちゅか?

  44. 260 匿名さん

    家なんて毎年立て替えるものじゃないから
    どんな立派な家でも古くぼろくなるのは当たり前なのに
    必死になって否定しなくてもいいですよ。
    ここでは新築のきれいなマンションより臭そうな戸建てのが遥かに上ですから。

  45. 261 匿名さん

    これのことかな?ここは島津山ですね。土地坪単価307万、確かになかなかお手頃ですね。

    18,800万円 【品川区東五反田3丁目の土地】
    61.23坪

    http://www.century21.jp/tochi/M1120090/index/DispCnt/20/PrefCd/13/RgCd...

  46. 262 匿名さん

    調べてたら池田山でも土地坪257万っていうのもありますね。

    東京都品川区東五反田5丁目

    7,880万円 (坪単価:257.9万円)
    土地面積/坪
    101.05m² (公簿) / 30.56坪

    http://www.homes.co.jp/tochi/b-1191480022667/

    30坪を2区画だから合わせれば60坪か。

  47. 267 匿名さん

    あいかわらず何とか池田山を実際以上によくみせたい醜い投稿が目立つアホスレだな。ここは。

  48. 268 匿名さん

    田園調布や松涛にはあこがれるけど、池田山など全く興味もないという事実。むしろ五反田とか住みたくないわな。

  49. 269 匿名さん

    すみません。坪300ではなく坪250が池田山の土地相場だったのですね。間違った書き込み失礼しました。島津山より安い場所もあるのですね。

  50. 273 物件比較中さん

    池田山が皇后様のご実家があった由緒正しい住宅地であることは
    都民の常識だと思うぞ。地方の人間は知らなくてもしょうがないが。

    たまたま五反田駅が風俗街になってしまったという不幸に便乗して、
    皇后様の縁の深い土地をここまで不当に貶める奴が多いとは。
    同じ日本人として恥ずかしいし、情けねえよ。

  51. 274 周辺住民さん

    高輪に住んでるものだが、ここは散歩コースにしている。非常に静かなところでお屋敷も多い。五反田に近いというイメージが先行しているが、実はここら辺に住んでいる方は車での移動がほとんどだと思う。だから五反田にはあまり関係ない。また、白金台が徒歩圏なのでこちらへのアクセスが全く無視されている。というかしらないだけ。自然公園にもすぐいけていい。

    いいたいのはここは住むにはいいところですよ。高台だしね。

    ただ、この物件は間取りと価格のバランスで失敗したのかな。都心では競合多いので売る方は大変だ。

  52. 277 匿名さん

    そう、売るのが大変そう。あと小さな子のいるファミリーには向かなそう。

    どんな人に向いているんですかね?シニア家族で金銭的にゆとりがあって、移動は車で、地歴にうるさい人で、他に何かありますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸