東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グロリアヒルズ多摩境【住民版】その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 小山ヶ丘
  7. 多摩境駅
  8. グロリアヒルズ多摩境【住民版】その2
匿名さん [更新日時] 2013-12-28 21:45:48

その2を作ってみました。
今後はこちらへ移動しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/256324/



こちらは過去スレです。
グロリアヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-05 21:04:25

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ジェイグラン国立

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グロリアヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 351 マンション住民さん

    運が悪かったとあきらめるしかないね
    それが集合住宅の辛い所

  2. 352 匿名

    プラスチックは燃やせないゴミなんですね。ありがとうございます。
    資源ごみになればいいのに…。

    騒音お気の毒に…。総会で出してみては?

  3. 353 マンション住民さん

    そんな夜中に何してるんですかね?
    重低音ってどんな音なのでしょう?
    ここの書き込み見てるなら気を付けてほしいですね。

  4. 354 マンション住民さん

    知らず知らずのうちに音で迷惑をかけているかもしれないですね。
    ディスポーザーや食洗機の音ってどれくらい響くのか、足音はどのくらい聞こえるのか等々。
    上階の方が静かすぎてわからないんですよね。聞こえてもはるか遠くで物音が聞こえる感じです。

  5. 355 マンション住民さん

    管理組合でどのような音が響くのか検証して、各戸に注意を呼びかけるような働きをしてみるってのはどうでしょう?
    「自分の上階は静かだからよかった。当たりだわ」ではなくて、マンション全戸が気持ちよく暮らせるように考えていきたいです。

  6. 356 住民さんE

    無記名のアンケートがいいと思います。
    総会で発言したらどの部屋のことを言ってるのか判ってしまうでしょうし。

  7. 357 マンション住民さん

    何処のマンションでも、この問題は正直なところ解決はしません。
    マンションの宿命です。
    現実な話、運です。
    しかし、総会などの注意喚起で被害が軽くなることはあるでしょう。
    それでも、眠れないような重大被害が続くようならば
    しかるべき法的手段しか残ってません。
    そうならないよう、お互いが気をつけなければならないのですけどね。
    音や臭いは個人差があるので、本当に厄介です。
    大勢の他人様が、同時に屋根や壁の繋がりを持つわけですから
    本来、入居の心得が出来ていれば・・・
    そうもいかないのが現実です。
    皆さんが前居マンションからの転入ではないでしょうし
    結局、コミュニケーションでの解決が望ましいかと思いますが。
    いかがでしょうか。

  8. 358 マンション住民さん

    重低音てどの辺の上から聞こえるんですか?
    台所?リビング?風呂場?

  9. 359 入居済みさん

    350です。
    間取りが皆さんと同じかわかりませんが、
    リビングと和室の上辺りから、
    一定のリズムの重低音が、今も絶賛鳴り響き中です。
    しばらく続くようでしたら、上の階行ってみます

  10. 360 マンション住民さん

    音楽とか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 361 マンション住民さん

    リビングと和室なら別の部屋で寝るしかないね

  13. 362 入居済みさん

    詳しくないのですが重低音のでるコンポが原因なのでは?
    足音だったらそこまで気になりませんが、これは下の階で使っていてもドラムのようなズンズンって感じの不快な音を感じました。
    音量でかくなくても上下に響いているので、本人はまったく気付いてないのでは?

  14. 363 入居済みさん

    ディスポーザーから出る 臭いが気になります。
    何か対策法ありますか?

  15. 364 マンション住民さん

    定期的に氷を5〜6個入れてクラッシュするとぬめり防止になるそうですよ。
    ホームセンターなどで売ってる生ゴミ消臭スプレーや重曹水なども効果ありです。

  16. 365 入居済みさん

    音はコンクリートを通しても聞こえると何かで聞きましたので、必ずしも上ではないかも。

  17. 366 匿名

    うちは夜中に食洗機を回しているのですが、その音も響いているのでしょうか…。
    早めに入れても重曹モードだと、すごく時間がかかるのです。

  18. 367 入居済みさん

    音の響きはどの世帯にも付きまとう問題で、
    致し方ない部分はあるけど、夜間帯は厳しいですね。。。

    下の階に聞きに行くのもなぁ。

  19. 368 入居済みさん

    食洗機・ディスポーザー・洗濯機など、お風呂場やキッチンも含め、ご近所からの水回りの音まったく気になりません。

    皆さん気を使って頂いているのでしょうか?

    引っ越しで出た粗大ゴミがベランダにあるので早めに申し込まないと!
    ゴミ置き場見てると、直ぐに持って行ってくれそうですしね。

    ベランダにいろいろあるとせっかくの陽当たりと眺望がもったいない!
    防災的にも良くないですし!

  20. 369 マンション住民さん

    上階の音は聞こえませんが、隣の音がすごく聞こえます。
    赤ちゃんの泣き声は聞こえないのに、物をドンドンする音が…。
    子供ならしょうがないと思えるのですが、大人が出す騒音だと思うと気になります。

  21. 370 マンション住民さん

    グリーンテラスの西側法面の芝生が乾いた感じで心配です。
    このままほっておいても芽吹いて緑色になってくるものなのでしょうか?

  22. 371 マンション住民さん

    芝生は日光と水分が十分あればそのうち勢いが増すと思いますけどね。

    ミッドテラスの通路側の植樹は枯れかけていた木がずいぶん復活して
    葉っぱの緑と花に癒されます。

  23. 372 入居済みさん

    サーモバスか否かは問いません。湯船の前面カバーを外して掃除してみたのですが、給湯給水ホース周りのコーキングが不充分で穴があり、長い年月には下の階に水漏れしそうで不安です。
    排水ボタンに繋がるホースには対候性でない白いタイラップバンドが巻いてあり、目に見えないところに手抜きを容認する長谷工の対応に納得いきません。TOTOのショールームで確認したところ、ステンレス性のねじ込み式バンドが使用されていました。
    ウチだけでしょうか?気付いた方、いらっしゃいますか?

    1. サーモバスか否かは問いません。湯船の前面...
  24. 373 マンション住民さん

    うちも一緒でしたよ(サーモバス)
    コ―キングは確かにヒドイね。
    子供の工作レベル(笑)
    付けた足した方がイイでしょうね。
    しかし穴はありませんね。
    どの辺でしょうか?
    穴はまずいですよ・・・
    写真の黒いホースは、ワイヤー(栓の開閉)が通るだけなので、
    ステンレスの締め付けによるゴムの亀裂、損傷回避と考えれば
    この程度のタイラップで充分でしょう。

  25. 374 入居済みさん

    下の階に水漏れ???

  26. 375 入居済みさん

    タイラップの件、ありがとうございます。安心しました。
    コーキングの穴はホースの真下辺りで、水滴がホースを伝わって落ちて行きそうです。カビの原因にもなりそうですし、やはり埋めないといけませんね。

    1. タイラップの件、ありがとうございます。安...
  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ユニハイム町田
  28. 376 マンション住民さん

    なるほど。
    ホームセンターでホワイトコーキングは手に入るので
    早めに処理した方が良いでしょうネ。
    たぶんチューブ式のヤツだと思います。
    薄く盛って、乾いたら付け足すやり方の方が作業は早いです。
    一度に多く盛ると表面だけが乾いてしまって、かえって時間がかかります。
    換気に注意して頑張ってください。

    ウチも早速、盛りましたよ。
    情報提供ありがとうございました。

  29. 377 入居済みさん

    ありがとうございます!
    ホワイトコーキングですね。カインズで探します。
    二度塗りするようにしてみます。
    丁寧なアドバイスありがとうございました!

  30. 378 マンション住民さん

    サウス一階のエントランス寄りの家、庭でタバコ吸ってるおっさんがいた。本当に呆れる。名指ししてやろうか

  31. 379 マンション住民さん

    ミッドの間違え

  32. 380 マンション住民さん

    あいつは有名

  33. 381 入居済みさん

    愛煙家にはタバコの臭気がわからないんでしょうね!

    掲示板などで 駐車場などのとめかた等も啓発してありましたが 回りにたいしての配慮必要だと思います。

    ベランダ喫煙やめましょうよ!
    部屋の中でお願いします。

  34. 382 マンション住民さん

    その後、夜中の騒音はよくなりましたか?

  35. 383 入居済みさん

    相変わらずですよ。
    もう諦めました。

  36. 384 匿名

    キッズルームの使い方もなぁ…

  37. 385 入居済みさん

    キッズルームに問題あるの?

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    リーフィアレジデンス八王子北野
  39. 386 入居済みさん

    うちは小学校前なので冬休みに私も見ながら遊ばせてたら、後からきたうちより小さい子のママに嫌な顔されて、園も始まったから一回しか使ってないです。こどもだけはダメだと思うけど、5才くらいまではまだ遊んで良いと思うのですが。何歳位までなんですか?

  40. 387 入居済みさん

    そういうこと言われると遊ぶの気が引ける。。

  41. 388 マンション住民さん

    子供は大いに遊べぃ!!

  42. 389 入居済みさん

    388さんありがとうございます。
    嫌な顔されちゃってから気になっていけなかったので、お休みに遊びに行ってみようと思います。
    マンション内に同い年のお友だちできるといいな。

  43. 390 入居済みさん

    小学生を制限する但し書きは良くありますが、未就学児は良いのではないでしょうか。
    ウチも下の子と一緒に年中の子も遊びに行ってましたし。ベビーが居るときはパワーをセーブするように注意してあげれば気にしなくて大丈夫ですよ!



  44. 391 入居済みさん

    気にするな。

  45. 392 入居済みさん

    上の階の人。。。。こんな時間にホントに勘弁してください。。。。

  46. 393 入居済みさん

    部屋で遊べない代わりのキッズルームなのに遊べないなら意味ない。共用スペースなんだからお互いに譲り合ったり気遣いしながら利用すれば問題ないはず。親が付き添っているのにイヤな顔する人の方がおかしい。

  47. 394 入居済みさん

    以前の話だけど、自分の子供がおもちゃ代わりに振り回されるのを経験すると、イヤになる場合もあるよ。
    相手の親いるから無下に引き離すことできないし、仕方が無いから、その家族来たら撤退してた。

  48. 395 入居済みさん

    最近臭いの話しが出なくなりましたね。
    通勤で(車)尾根幹線を通りますが、バイオマスセンター付近はかなりの悪臭がします。
    八王子市も絡んで生ゴミを堆肥する施設と聞きました。
    周辺の自治会等からかなりの苦情がきていて、今月末で受け入れをストップして臭気対策をする様です。
    これから暖かくなって来たら、もっと臭いは出ると思うので、しっかり対策お願いしたいです。
    そのうち無くなるかな?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    サンクレイドル京王八王子
  50. 396 入居済みさん

    392さん

    どんな音が聞こえるんですか?

  51. 397 匿名

    正直、大きい子が遊んでいたら中に入れられない。親も中にいるなら2〜3組ぐらい入っていたらもう入れない。
    たまに遊ばせたいと思ってもいつもタイミングが悪いのか入れない。

  52. 398 入居済みさん

    その人その人の立場で意見も違いますよね。
    大きい子を持つ子は持つ子で言い分があるし、
    私も何回か5歳くらいの子が3~4人で飛んだり跳ねたりしてるの見ましたが
    私は使わないので気にならなかったけど
    もしハイハイくらいの子がいたら、その光景見て入らないだろうなあと思いました。

    いいとか悪いとかではなく
    大きい子が飛んだり跳ねたりしてたら単純に怖いからです。

    仮に入ったとしても、そこにいる子が赤ちゃんがいることで動きを規制しなきゃいけないのも
    可哀想だなって思って。

    入っていって嫌な顔した人は随分勇気があるなあと思いました。

    1歳までの子供を育てた時に思ったことですが
    歩かない子の方が断然遊ばせる場所が限られてきますよね。

    大きくなった今では公園でもどこでも遊べますが。

    幼稚園に行く前の子は、毎日どこいこうかもてあますし、、

    キッズスペースはそういう子達のためにあるのかなーと思っていました

    別に使ってはいけないとは思わないんですが
    私だったら小さい子が来たらサッとどくかなと思います


    それよりも、、ロビーで勉強してる子のほうがなんとなく気になるかな。。

  53. 399 匿名

    私もロビーでゲームや勉強している小学生気になっていました?
    お母さんは?なんて小学生に言うのもおかしいので何もいいませんでしたが。

  54. 400 匿名

    キッズルームは共用のスペースだから、規約にある年齢の子供なら誰でも遊ぶ権利はある。
    大きい子供がいて小さい子供を遊ばせるのは危険だなと思うなら入らなきゃいい。
    逆に小さい子供も遊んでる時は大きい子供は危なくない遊び方をさせるべき。
    児童館とか支援センターだってそういう使い方をしますよね?

  55. 401 入居済みさん

    素敵ネット使ってる人います?
    IDとpassってどこに書いてましたか?

  56. 402 入居済みさん

    「素敵ネット」のIDとpass、
    管理窓口に入居の手続き(報告?)したときにペーパーで渡されましたよ。
    ・・・ログインしてざっと眺めただけで、あんまり使っていませんけど。

  57. 403 入居済みさん

    もらった記憶がない。。。

  58. 404 マンション住民さん

    ロビーの正しい使い方ってどんなの?
    小学生が勉強したりゲームしてるのは駄目で主婦が集っておしゃべりしてるのはOKなの?

  59. 405 入居済みさん

    くだらないコメントが多いですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    アージョ府中
  61. 406 入居済みさん

    ダメとかじゃなくて気になったということです。
    なんで家でやらないんだろうという、タダ単に疑問です。

  62. 407 マンション住民さん

    掲示板に個人を特定出来るような書き込みはしない方がいいと思う。

  63. 408 入居済みさん

    家でやると決めつけるのはおかしい。
    余計なお世話だよ。
    大人の方が理不尽なことが多いはず。

  64. 409 入居済みさん

    エアコン効いてるからじゃないの?

  65. 410 マンション住民さん

    井戸端会議だな

  66. 411 入居済みさん

    椅子があったら座るし友だちに会ったら話す。ロビーは通り過ぎるだけの場所じゃない。

  67. 412 入居済みさん

    誰もロビーでの会話とかダメって言ってないよ

  68. 413 マンション住民さん

    小さいお子さん連れの主婦専用スベースでもないし、ルールを守って居住者が有効に活用すればよいのでは。

  69. 414 入居済みさん

    総会って、あのスペースで行うのでしょうか?
    キッズルームを解放して合わせたとしても狭いですよね?

  70. 415 入居済みさん

    多摩境駅の近くの「小山白山公園」好い公園ですね。
    お花が咲いて、ボール遊びができて、アスレチックもできて、
    子供の自転車の練習に来ていた親子も何組か見かけました。
    ・・・遠くに丹沢の山を望むこともできます。

    1. 多摩境駅の近くの「小山白山公園」好い公園...
  71. 416 マンション住民さん

    この辺りは自然がいっぱいの公園が多いですね。
    モデルルームがあった多摩境駅辺りから見た橋本方面の景色がすてきでここに住みたいなと思いました。

  72. 417 匿名

    白山公園におたまじゃくしがいたと子どもが言ってましたよ。
    質問なのですが、皆さん布団をどのように干してますか?
    うちは無圧布団なので物干し竿に干すのは厳しそうです。
    掛け布団なら干せるかなぁ…

  73. 418 マンション住民さん

    スーパーアルプスの反対側「小山田端自然公園」でキジの鳴き声を聞きました。公園の中には紫陽花が沢山植えられています。梅雨の頃が楽しみです。

  74. 419 入居済みさん

    キジならミッド裏の林にもいますよ~!
    毎朝、食事中の姿を見ます。

  75. 420 マンション住民さん

    入居一ヶ月も過ぎ、皆さんは住み心地はどんな感じですか?
    エントランス部分がキタナイのが気になります…。

  76. 421 入居済み

    エントランスは、何とかしてほしいですね。管理人さんやってくれないのかな。

  77. 422 匿名

    どの辺り?

  78. 423 住民さんA

    今日、大がかりな清掃してたじゃない。

  79. 424 入居済みさん

    サウスの住民です。
    今日の午後、
    エントランスから1階廊下、エレベータの前とか洗浄作業をしていただきました。
    ・・・清々しくなりました。

  80. 425 入居済みさん

    強風でたくさんの洗濯物が落ちているそうです。
    心当たりのある方は管理人さんに聞いてみましょう。

  81. 426 入居済みさん

    入り口は毎日でもきれいにして欲しいので、言おうかな。

  82. 427 入居済みさん

    どこの部屋かわからないけど、これからエアコンの工事するときは、
    せめて上下左右の家に言っとけよ。
    ほとんどの世帯が引越し終わったのに、日曜の朝からうるさいわ

  83. 428 入居済みさん

    さっきの地震でも結構揺れるんですね。
    震度5とかきたらどうなるんだろ

  84. 429 入居済みさん

    ホントかなり揺れますね…。ちょっと心配になりますね。最近地震も多いですし。

  85. 430 匿名

    >427

    探して直接言え。

  86. 431 マンション住民さん

    エアコンの取り付けくらいなら、挨拶はいらないな。こっちも気を使うもん。

  87. 432 マンション住民さん

    エアコンの工事なんて、丸一日やる訳じゃないし、なんかやってるな~位に思わないと、些細な生活音も気にしてしまいますよ。

  88. 433 マンション住民さん

    ああいう音は上下左右で済まないほど壁を伝って音が響きますから
    もし言うとなれば何件も挨拶いかないといけないことになりますねー
    でも、エアコン工事くらいお互い様じゃないですか?
    特にエアコン工事は組合の承認いらないと思いましたし。
    それよりも掲示板にそういう特定できる事を書いたり
    物の言い方が「しろよ」みたいなの良くないと思いますけど。

  89. 434 マンション住民さん

    実際は、ちいせぇヤツよ
    書き込みでないと強く言えない。

    おれもか!(笑)

  90. 435 マンション住民さん

    素敵ネットの駐車場予約ですが、始まってからのキャンセルが出来ないのが残念。
    こないだ取っておいたけど実際は使わなかったのに
    もうキャンセルできないから、お金は取られて、使用してないのに使いたい人がいても
    使えないというのが、ちょっと難だなと思いました。結構長時間だったので、、
    最小限で取っておいて、どんどん延長していくほうがいいのかな。。
    せっかくの来客者に、「何時までいる?」とも聞けないし、、
    あと、駐車場代「いくらなんだけど」とみみっちくて言えない。。
    そういう場合は来客用あるって言わない方がいいのかしら。。

  91. 436 マンション住民さん

    来客分の駐車場代くらい自分で払えば?

  92. 437 匿名

    金はどうでもいいが、キャンセルできないのは問題だな。

  93. 438 入居済みさん

    436さんの書き込みは必要ですか?

    435さんの書き込みがなければ 駐車などの情報がわからなかったので非常に助かっていたのですが。

    キャンセル料金等はあってもいいかなと思いますが、全額負担はないと個人的には思います。
    共用部分だし、分譲マンションですしね!

  94. 439 匿名

    キャンセルできないの知らなかったです。使い勝手が悪いですね。うちは利用した事ないのですが、一時間いくらって感じで払うのですか?
    丸一日借りられるのかな?と思っていました。

  95. 440 住民さんA

    来客用駐車場ってキャンセル出来ますよね?
    来客の予定がなくなったので画面から取り消しましたけど。
    直前のキャンセルは駄目なんですか?
    ネットで予約出来るって便利なシステムだと思います。

  96. 441 匿名

    長谷工のCM流れまくりだな(笑)

  97. 442 入居済みさん

    駐車エリアによって違うかもしれないけど、30分30円じゃない?

    キャンセルできないのは問題だけど、そこまで金額に神経質になることはないかと。

  98. 443 マンション住民さん

    >>435です

    すみません、細かく書かなくて
    キャンセルはいつまでかはわかりませんが、できるんです。
    ただ、予約の開始してしまうと出来ないのです。

    開始してからでも長時間とかの場合は、減らしたいなと思ったらフレキシブルにキャンセル、または時間変更したいなと思って書いたのですが。。

    また、30分30円はわかってますが
    しょっちゅう来ない人だったら全然払うんですけど
    ママ友さんとかで、よく来る人とかだった場合
    積もるかな。。と想像したまでです。

    また、来客専用の自転車場ってあるんですか?
    来客が自転車で来た場合どうすればよいでしょうか?

  99. 444 マンション住民さん

    来客用って特には決めて無いようですが、
    空いている駐輪場は沢山あるようです。
    とりあえずは管理人さんに確認してその場所を利用させていただけば良いと思います。
    みんなの場所ですから。・・・将来に向けたルールつくりは必要と思いますがね。

  100. 445 入居済みさん

    総会はいつだろ?

  101. 446 入居済みさん

    グリーン西側のパズル式駐車場の前に、車椅子マークの駐車スペースに不特定多数の車が停車しているけど ちゃんと借りている住人なんでしょうか?
    勝手に停めているとしたら 相当な人だね。

  102. 447 マンション住民さん

    グリーンテラスの方の身障者用駐車スベースは来客用になってるよ。

  103. 448 入居済みさん

    早とちりしてごめんなさい。

  104. 449 入居済みさん

    ぅわぁ、最低。。。

  105. 450 入居済みさん

    これからはよく確認します。不快な書き込みごめんなさい。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸