思わせぶりなレスが多いので、この際はっきり書いた方がいいと思います
このエリアは江戸時代、新宿が「内藤新宿」と呼ばれた江戸時代から戦前、一部戦後まで、
いわゆる「私娼窟」といわれる場所でした
戦後にそういうビジネスが禁止された後、
当時の高度経済成長を支えた建設労働者の安宿、いわゆる「ドヤ」に形を変えました
バブル崩壊以降はドヤの利用者は激減し、ビジネスホテルへの転換が進みました
廃業してマンションや駐車場になっている場所もあります
安宿もまだわずかに残っています
不自然に軒高の低い木造3階建、それがいわゆる「ドヤ」です
明治通り沿いはビルになりましたが、裏手は道路がないためバブル期の地上げもなく、
また時代に応じたビジネスが上手くいっているため、
昔からこの町内に住んでいる方の比率は高いと思います
街並みが垢抜けない、閉鎖的な雰囲気と感じるのはそのせいでしょう
とはいえ新宿二丁目の「投げ込み寺」のような悲惨な歴史があるわけでもなく、
地味で静かな街といっていいと思います
バイパスが開通したら一気に変わる可能性はあります
以上のような歴史をどう判断するかはそれぞれでしょう