マンションなんでも質問「コンシェルジュサービス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. コンシェルジュサービス
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-26 17:04:41
【一般スレ】マンションのコンシェルジュサービス| 全画像 関連スレ まとめ RSS

コンシェルジュサービスって?
マンションのチラシには本当にホテルのフロントいいるような
若いお姉さんみたいな人が立ってるけど、実際はどんな感じ?
「お帰りなさいませ」とか言ってくれるの?

[スレ作成日時]2006-11-10 16:37:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コンシェルジュサービス

  1. 201 匿名さん 2008/06/25 15:35:00

    >>198

    頭悪いだけじゃない。ちょっと考えればわかるけど。ビジネス経験がない人なのかな。

  2. 202 匿名さん 2008/06/25 15:59:00

    そんなことを考える暇があったら違うこと考えろよ。貴君よりよっぽど稼いでるビジネスマンだよ。

  3. 203 匿名さん 2008/06/25 16:04:00

    これは痛いw

  4. 204 匿名さん 2008/06/25 16:21:00

    痛すぎる。 自分の頭の回転も悪さを棚にあげてる。

  5. 205 204 2008/06/25 16:23:00

    おっと、馬 鹿がうつったかな。日本語が乱れました(笑)

  6. 206 匿名さん 2008/06/26 14:03:00

    うちの姉は子どものためパートに出ているが、コンシェルジュの働く姿が自分より
    よっぽど優雅で凹むのだそうです

  7. 207 サラリーマンさん 2008/06/26 14:08:00

    >>206
    そのコンシェルジュは人手不足のようなので、お姉さんにパート先の変更を勧めては?
    人あたりが良ければたいていの人にはできます。
    もちろんマメだったりすると最高です。

  8. 208 購入経験者さん 2008/06/29 01:25:00

    ほとんどがコンシェルジジイ

  9. 209 匿名さん 2008/06/29 02:02:00

    ↑ジイって事は男性という事?
    睨み利かせれる男性がコンシェルジュだと頼りになると思うのだが、
    あのエントランスでの子供、主婦のやりたい放題を取り締まって欲しいよ。
    とにかくコンシェルバじゃ子供らが大騒ぎしてても叱りもしないし、我関せずだもん。

  10. 210 匿名さん 2008/06/29 02:12:00

    >タワーのような大規模マンションなら、コンセルジュの年間コストが700万円
    タワーで200世帯があるとして、常時2名を置くとすると
    年間約1400万円の経費、1世帯年間で7万円(月に5830円程度)の負担となる。

    クリーニングも近くで出せば仕上がりは配達してくれるし、手紙も一人で出せる、
    タクシーも10円あれば自分で呼べる・・・・、
    海外短期ホテル生活をしているならともかく、普通に生活している分には全く不要なことばかり!
    こんなものが、「ステータス」?

    ・・・・絶対に要らんわ!

  11. 211 サラリーマンさん 2008/06/29 02:23:00

    ちょっと計算が間違ってます。
    それとタワーで200世帯ってずいぶん部屋数が少ないタワーですね。ふつうタワーは400世帯はありますよ。

    400〜500世帯のタワーでもコンセルジュは常時1人で十分(途中交代させても、一人X月は変わりませんよ。常時2人は絶対にいらない)

    年間700万/500世帯/12ヶ月=1167円
    そんなに高い話じゃないね。

  12. 212 匿名さん 2008/06/29 04:16:00

    >年間700万/500世帯/12ヶ月=1167円 そんなに高い話じゃないね。
    500世帯とはまた誇張しすぎですよ!
    安く見せたいから500を例にとった気持ちはわかりますが。

    年間700万円を380世帯で考えてみると月額1535円。年間で18420円程度。

    なくてはならないモノではなく、全部簡単に自分でできることばかり
    ましてや、タワーはあと後、修繕積立金がかなりハイペースで高額になってくる。

    ・・・・やっぱり要らんわ!!

  13. 213 ビギナーさん 2008/06/29 04:52:00

    管理人と異なりコンシェルジュはパートタイマーなのでは?
    募集はバイト求人誌に載ってるよ。

    正社員が給与の2倍で求めるのは厚生費もあるけどオフィスの空間費用も大きい。
    これらがないのだから、バイト2人雇っても管理会社の利益を乗せて400〜600万の請求。
    ただ、バイトだから古くなるとあからさまに応募人材の質が落ちる。

    24時間管理(警備)で正社員が5人(365日x24時間=8760時間、正社員の残業無=1760時間)というようなケースとは全く異なります。

  14. 214 ビギナーさん 2008/06/29 04:58:00

    ちなみに時給はコンビニのバイトと同じだから、住民トラブルや共用施設使用の注意のような定められた業務以外の事に首を突っ込むコンシェルジュなんてありえないと思うよ。
    無茶な要求しすぎ。

  15. 215 匿名さん 2008/06/29 06:54:00

    >>213=214
    ほとんどは、管理会社から下請けした派遣会社からの派遣でしょう。
    するとマージンを当然とるから、組合が支払い時給は結構な額だと思いますよ。

    管理組合が直接雇用すれば確かにパートタイマーといえますけど、最低限の接客教育や採用手続き・給与支払・勤務スケジュールの管理など、とても大変だと思います。

    うちの場合は、館内コンビニの売り子さんも兼ねているので結構忙しいようです。

  16. 216 匿名さん 2008/06/30 06:44:00

    大規模タワーマンションの理事長をしているのですが、コンセルジュは重要な役割を担っていると思います。うちのコンセルジュは、有名ホテルでのマナー研修を受けているような派遣社員なので、パートのおばさんとはレベルが違うし、年間700万円くらいかかってもしかたないくらいの働きだと思います。彼女たちのおかげでマンション内のコミュニケーションがうまくいっています。
    高齢の管理人のじいさんだと人あたりの面で問題がありますし。
    大きいマンションは、コンセルジュが、かなり潤滑油というかコミュニケーションの要になっていて、
    管理組合理事会への彼女達からあがってくる意見は重要だったりします。

  17. 218 入居予定さん 2008/08/17 01:44:00

    コンシェルジュサービスいいですよね。
    でもその分、管理費が高いため、数年後に廃止したマンションもありますね。

  18. 219 匿名さん 2008/08/17 07:17:00

    いいなぁ
    うちは65世帯だからとてもじゃないけど無理…

  19. 220 匿名さん 2008/08/26 08:32:00

    コンシュルジュにやってほしいこと
    ①クール宅急便で要冷凍のお中元が届いた時、ちゃんと受取、裏の管理人室の冷凍庫でちゃんと預 るサービス
    ②鍵を忘れて外出して、家族と入れ替わりで自室にもどる際、一時的にフロントで鍵を預って渡し てくれるサービス
    ③雨の日の朝、電話でタクシーを呼ぼうとしても呼べないとき、近くの大通りまで出て、流しのタ クシーをつかまえてきてくれるサービス
    ④来客があった際、丁寧な対応で共有応接スペースで誘導するサービス
    ⑤配達証明等の特殊郵便を代行して受け取るサービス
    ⑥交換用電球、切手等販売サービス

    コンシュルジュとしてやった気にならないでほしいこと
    ①引越業者紹介サービス
    ②DVDレンタル紹介サービス
    ③在宅エステ紹介サービス
    ④ペット病院紹介サービス
    ⑤フードデリバリー紹介サービス
    ⑥リネンセット紹介サービス

  20. 221 匿名さん 2008/10/08 01:09:00

    いらねぇよ、金の無駄だろ。
    1戸あたり月2000円くらいの無駄使い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~9848万円

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸