契約済みさん
[更新日時] 2014-07-23 12:17:20
アクアテラス追浜ベイサイドパークについてのスレッドです。
検討板の方も契約者さんが増えているようなので立ててみました。
検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284373/
所在地:神奈川県横須賀市浦郷町2丁目92-6他(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩19分
京急本線 「追浜」駅 バス12分 「榎戸」バス停から 徒歩3分
京急本線 「京急田浦」駅 徒歩21分
横須賀線 「田浦」駅 バス10分 「榎戸」バス停から 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.80平米~90.72平米
売主:マックスリアルエステート
施工会社:相鉄建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2013-03-04 07:28:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横須賀市浦郷町2丁目92-6他(地番) |
交通 |
京急本線 「追浜」駅 徒歩19分 京急本線 「追浜」駅 バス12分 「榎戸」バス停から 徒歩3分 京急本線 「京急田浦」駅 徒歩21分 横須賀線 「田浦」駅 バス10分 「榎戸」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
86戸(他、管理室1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]マックスリアルエステート株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アクアテラス追浜ベイサイドパーク口コミ掲示板・評判
-
125
契約済みさん 2013/06/12 07:37:14
なんか検討版に都内や県内の富裕層が購入してるとか書かれてますが…なぜでしょう。
たしかに裕福そうな方々もいましたが。そっちのほうが一部なんじゃないですかね。うちは地元です。
うちと同じ世代の子持ちの方々が多くて良かったです。
-
126
契約済みさん 2013/06/13 02:16:45
-
127
匿名 2013/06/13 15:53:05
エントランスなんですが、オートロックは、鍵をかざすだけって話じゃなかったですか?
宅配boxは、かざすと荷物の着、未着が分かるそうですが、鍵は差して回すと言われ、あれ?と思ったので。
-
128
周辺住民 契約者 2013/06/13 23:23:58
鍵はかざすか回すかどちらかだと言われましたよ。
回して開けた場合は荷物の確認はできないそうです。
それより思い出せないのが、鍵をかさす高さです。
小学生でも届く高さでしたかね?
子供が届かない高さだったような気もしてしまって。
-
129
投稿初心者 2013/06/14 02:57:02
お値段と対応がすごくよかったので投稿させていただきます。
追浜であったインテリアOP会でフロアコーティングが高くて躊躇されている方がいらしたら
こちらはいかがでしょうか。
CleanExpress㈱ 横浜の会社で水周りコーティングサービスが付いて
今だと早期申し込み割引もありOP会のほぼ半額でした。(UVフロアコートEco)
トイレ・洗面所もフローリングで、犬も飼っていますので滑らないようにと思いお願いしました。
荷物を入れる前の方が良いようです。
鍵を頂いてからの施行なので施行評価は出来ませんが見本を見る限り楽しみです。
引越はほんと出費が多くなってしまうので経費節減でいかがでしょうか。
当方、金額が高く諦めていたので嬉しくて投稿させていただきました。
-
130
マンション住民さん 2013/06/14 03:17:40
業者がここで宣伝したっていいけど、もっと上手に出来ないの? アンタ見え見えよ。
それとも業者と結託してる住民? もしそうだったら罪深い人ね。
-
131
投稿初心者 2013/06/14 03:40:32
気分を害したようでしたらすみませんでした。
ただ、私が金額等で躊躇していたので同じような方がいらしたらと思い載せてみました。
罪深い行動とは知らず、すみませんでした。
-
132
匿名 2013/06/14 06:24:33
インテリアOP会は高かったので私も別でお願いしましたよ。
-
133
契約済みさん 2013/06/14 13:32:12
OP会は基本的にかなり高い相場だと聞きますね
うちは窓のUVカットフィルムを他で探すつもりですがいいところあったら教えてください
-
134
匿名さん 2013/06/16 02:56:57
ウチは真空ガラス?にしました。
入居前に工事する予定です。
フィルム貼るなんてなんだか付け焼刃みたいで、みみっちくないですか?
ガラスごと、もしかしたらサッシごとになるかもだけど、替えてしまえば
貼り方悪くてツブツブとか、剥がれてくるとか心配しなくて良いですよ。
-
-
135
契約済みさん 2013/06/16 10:18:03
「みみっちい」。
もう少し言い方あるんじゃないですかね。
フィルムを検討している方もいるんですから。
-
136
匿名さん 2013/06/16 14:33:49
ゴメンナサイ
フィルムを貼った部屋があることで、
外観が汚らしくならなければ良いなと思います。
-
137
匿名さん 2013/06/17 18:05:15
フィルムを貼ろうが何貼ろうがそりゃ持ち主の勝手だろうが・・・自分の主観で外観がどうのとは何とも傲岸不遜。
此処は集合住宅であるという事を認識してんのかね。
-
138
契約済みさん 2013/06/18 05:17:03
まったくです!
他の住居の窓フィルムでそんなに外観を気にするなら一戸建て
にすればいいのにと思っちゃいます。
そこまで周りに気を使いたくありませんね
-
139
契約済みさん 2013/06/18 06:13:21
この話、つりなんじゃないですか?真空ガラス?とか、ガラスごと、もしかしたらサッシごとになるかもだけど、とか
なんかあやふやな表現が多いので。と思ったのは自分だけでしょうか。
じゃなきゃ相当なKYですよね。
-
140
契約済みさん 2013/06/18 14:35:02
135です。
よかった、他のみなさんが同じ感覚で。
いろんな方がいますよね、いい意味でも悪い意味でも。
つりか。
-
141
契約済み 2013/06/18 16:48:28
私も皆さんと同意見です。
ガラスフィルムを貼ろうが貼るまいが、それは個人の自由。
マンションを外から眺めて生活する訳でもないですしね。
そんなことよりも、間もなく鍵の引き渡し、入居となりますので、よろしくお願いします。
数10件のそれぞれ考え方やライフスタイルの違いはあれど、お互いに譲れる所は譲りながら、理解しあいながら生活出来たらいいなと考えております。
皆様にお会い出来ることを楽しみにしております。
-
142
匿名さん 2013/06/22 11:52:35
-
143
契約済みさん 2013/06/24 02:39:26
確認しようと思ってし忘れてしまったことがあるのでわかる方がいたら教えて下さい。
引渡し前にハウスクリーニングは入ると言ってましたか?
入らないならまず掃除しないといけないなーと思ったもので。
-
144
匿名さん 2013/06/26 12:54:56
普通は、内装工事完了の翌日に入ります。
つまり引き渡し時にはそれ以降のホコリ等はあるでしょう。
ウチは入居前にクリーニングを手配済みです。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[アクアテラス追浜ベイサイドパーク]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件