大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GRAND FRONT OSAKA OWNER’S TOWER|住民板|」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大阪駅
  8. GRAND FRONT OSAKA OWNER’S TOWER|住民板|
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-09-09 18:55:53

契約者・住民専用の板です。
楽しく有意義な意見交換ができることを祈っています。
誹謗中傷、荒らしは華麗にスルーしましょう。

【検討版】
グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA) (前スレ名:最後の一等地、梅田北ヤード 地上48階タワーマンション)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90595/
グランフロント大阪 GRAND FRONT OSAKA|2|
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179508/
GRAND FRONT OSAKA OWNER’S TOWER|3|
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195132/
GRAND FRONT OSAKA OWNER’S TOWER|4|
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204376/
GRAND FRONT OSAKA OWNER’S TOWER|5|
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225325/
GRAND FRONT OSAKA OWNER’S TOWER|6|
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293758/

所在地:大阪府大阪市北区大深町地内1-1-1、1-2-1(仮換地)
交通:東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 徒歩6分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩6分
福知山線 「大阪」駅 徒歩6分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩7分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩7分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩7分
大阪市営御堂筋線 「梅田」駅 徒歩7分
大阪市営四つ橋線 「西梅田」駅 徒歩12分
間取:1K~3LDK
面積:47.78平米~103.54平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス 大阪支店
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発 関西支店
売主:大林組
売主:オリックス不動産
売主:関電不動産
売主:新日鉄興和不動産 関西支店
売主・販売代理:積水ハウス 関西営業本部
売主:竹中工務店
売主:東京建物 関西支店
売主:東西土地建物 大阪支店
売主:日本土地建物
売主:阪急電鉄
販売代理:阪急不動産

施工会社:梅田北ヤード共同企業体(株式会社大林組、株式会社竹中工務店
管理会社:梅田北ヤード共同企業体(株式会社大林組、株式会社竹中工務店

[スレ作成日時]2013-03-04 01:12:58

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランフロント大阪オーナーズタワー口コミ掲示板・評判

  1. 312 匿名さん

    全然関係ないかもしれないけど、橋下大阪市長が絶対逆らってはならない米国にたてついた報復?!?
    現代日本史においてアメリカ合衆国の国益や面子を損なう輩は田中角栄を筆頭にことごとく潰されていったからね。
    なんか敗戦国を未だに定義している国連(連合国軍)の秩序がいやだよ。

  2. 313 内覧後さん

    うーーん、家具がなかなか決まらない!!

  3. 314 匿名さん

    パーラーダイニングのシャンデリアが決まらない!!
    狭い間隔に2機必要なので難しいです。

  4. 315 匿名さん

    内覧会でエントランスやロビーの豪華さ圧倒され
    自室の家具を見直しています。
    カッシーナを中心にプランニングをしていますが
    大幅に予算をオーバーしそうです。

  5. 316 引越前さん

    家具は、ドマーニに統一致しました。定価の7割で買えたので予算内でおさまりました。新生活が楽しみです。

  6. 317 匿名さん

    314さん
    やっぱ普通の蛍光灯よりシャンデリアの方が良いですよねー。
    ちなみにシャンデリアのメーカーやある程度の予算教えて頂けませんか?
    これまで照明は全く考えていなかったので参考に。。お願いいたします。

  7. 319 匿名さん

    扉が内開きのうえ框がないのでエントランスのレイアウトに困っています。
    狭いのですがあまりホテル風にはしたくないし・・・
    正面にはお気に入りのエッチングを飾り、サイドには等身大の姿見を取りつける予定ですが・・・

  8. 323 契約済みさん

    オープン初日のインターコンチネンタルから、購入した我が家を見る!

    めっちゃ丸見えじゃねえかー!

    1. オープン初日のインターコンチネンタルから...
  9. 324 匿名さん

    眺め悪。
    芝田町のス*薬局
    邪魔。あそこは道路拡張してヤンマー方面とつなぐんじゃナかったっけ?
    くすり屋・耳鼻科はあそこにはふさわしくない。
    解体のぞむ。

  10. 325 匿名さん

    だから東南の角部屋は寝室で、坪単価も安かったんですよ
    寝室のカーテン開けて寝る人は少ないからね
    中、高層なら東南の角部屋が転売する時は1番良いかもです

    ここは一体開発だったのでプライバシーに関しては良く考えて作られてますよ
    契約者でもない方のなりすましの書き込みは本当止めて欲しいです

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 326 匿名さん

    インターコンチネンタルも選択を誤った?!

  13. 327 内覧後さん

    フィットネス
      うーーん、変わった契約で年会費だけなのですが、結構な値段だ
      

  14. 328 匿名さん

    悪いアングルだ。
    なんだこれ?

  15. 329 契約済みさん

    >ここは一体開発だったのでプライバシーに関しては良く考えて作られてますよ


    そういわれても、説得力ないよね(笑)

    でも、こんな風景、東京や香港ではあたりまえ。

    プライバシーより立地と価値で購入しましたから!

  16. 330 匿名さん

    眺めはこれでイイと思うけど。
    豊洲とかこんな感じだよ。
    価格も豊洲レベルだし。
    これが嫌なら、港区の低層がオススメ。

  17. 331 匿名さん

    引越し、家具などの搬入希望調査が来ましたね。
    8月中の第25希望まで記入とは・・・大変そうです。

    急がないとはいえ9月の連休あたりには一泊したいです。

  18. 332 匿名さん

    ここ久しぶりですが、公立小学校通われる方がいらっしゃるのには驚いた~
    扇町小学校?聞いたことないですが、毎日車で送り迎えするのですか?
    インテリアはインテリアコーディネイトに全部お任せでいいんじゃないですか?寸法測ったり、家具買いに行ったり面倒臭いですよ。
    インターコンチネンタル観えるのも悪くないですよ。どの方角がベストはないよ。ラマダホテル観えるより全然いい。

  19. 333 匿名さん

    本日、試しにインターコンチに泊まることにしました

    東の窓も、南の窓も、両方から大阪城が見えますね

    赤い観覧車も東の窓と南側の窓の両方から見えます

    あとで知り合いの泊まってる北西も見に行ってきます

  20. 334 匿名さん

    インターコンチの角部屋はグランフロントと違って窓のガラス部分が少ないので、景色はグランフロントの方がいいですね

    室内に関してはグランフロントにカッシーナとか入れた方が、かなり高級感が出そうです
    インターコンチの室内はそれなりといった感じ
    インターコンチのイスやテーブルやソファーはちょっと残念
    やはりホテルでした

    インターコンチの北西の角部屋からは、グランフロントの南側の全ての部屋は丸見えでした

    やはり北西 北東 の角がいいように思いました

    朝から夕方は淀川 六甲山 大阪湾 スカイビルが見える北西、
    夜は観覧車や大阪城が見える北東かな??

  21. 335 匿名さん

    インタコも今は話題で利用客多いだろうけど2~3年後は宿泊は少なくなるだろう。そうしたらやはり撤退かな。

  22. 336 匿名さん

    デパートの催事やブランドのイベントはリッツの一人勝ちだったから
    インタコの付け入る余地がありそう。

  23. 337 契約済みさん

    リッツも、いい人はほとんどいなくなってレベル下がったから、今後はインターコンチに期待!

    って、思ってたけど…

    内装は、外人客を意識した和洋折衷。。。

    悲しすぎる…

    時代なんですかね~

  24. 338 匿名さん

    引越しは25の希望を出さないといけないけど、時間を5つに区切ってるから5日なので、8月上旬には大丈夫そうですね

    駐車場と自転車は抽選でしたね

  25. 339 匿名

    リッツに、いい人はほとんどいなくなった・・・とはどういうことですか?

  26. 340 入居前さん

    駐車場と自転車は抽選だったか!!
     送られてきた書類、もう一度見てみる。。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ジオタワー大阪十三
  28. 341 契約済みさん

    339さん

    レベルの高い人が減ったってこと。。。

    そこが、リッツの売りだったからね~!


    ホテルが出来るたびに引き抜かれていくから、しかたがないんだろうけど、教育がおいついてないんじゃない?

  29. 342 契約済みさん

    自転車が抽選!?こんなとこに住んでるのに自転車いる?

  30. 343 入居前さん

    要るよ、私は!
    自転車はちょっと乗るのに便利だし気持が良いものね。何処に住んでいても

  31. 344 匿名さん

    賃貸募集してますね。
    直ぐ決まると思ったけど意外と決まらないもんですねー


    http://tower.city-home.jp/room-13672/?x=17&y=7&lay=2&srt=
    http://tower.city-home.jp/room-13672/
    2403 24/48階
    間取り1LDK
    専有面積60.63m2
    賃料270,000円
    管理費等-
    敷金2ヶ月
    礼金2ヶ月

    http://tower.city-home.jp/room-12453/?x=14&y=10&lay=2&srt=

    1207 12/48階
    間取り1K
    専有面積53.47m2

  32. 345 匿名さん

    もうここの人気も注目もなくなったから、賃貸厳しいんちゃう。

  33. 346 匿名さん

    さすがに40階以上や高層階の角部屋はないですね。

    北西の角がでないかな?

  34. 347 契約済みさん

    インコのクラブルームに宿泊しました。
    ホテルのレベルは二流です。スタッフはバイトとしか思えません。言葉使い、所作含め高校生レベル。
    内装も木目シートふんだんでチープなものばかりで。ある意味さすがインコですねーって感じです。マンションの南向きの部屋は丸見えです。夜はカーテン開けられないと思います。

  35. 348 匿名さん

    新卒のスタッフもけっこういるみたいです。
    マンションと比べるとかなり差がありますね。

  36. 349 匿名さん

    場所で考えらればクラウンプラザよりはいいけどね

  37. 350 匿名さん

    >>347
    グラブラウンジで焼き鳥を見た時は爆笑してしまったわ。
    さすが大阪って感じ、しかもけっこうな速度でなくなってるし・・・

    インタコは2流で間違いないけど、スタッフはあれでもマシなほうだよ。
    セントレジスのオープンの時はもっと酷かった。
    バトラーって言っても夜中はパートのおばちゃんだったからな・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ブランズ都島
  39. 351 匿名さん

    グラフロも大分人が少なくなったね。
    お陰でゆっくり買い物出来たわ。

  40. 352 匿名さん

    水盤で子供を水浴びさせてるアホ親がおるな・・・
    価値が下がるからやめてほしい

  41. 353 匿名さん

    昨日グラフロ行ったけど、未だ混んでると感じたのは自分だけでしょうか。時間帯にもよるのかな。

    水遊びに関しては、ガーデンのところは中に敷いてる石とか危なそうやし、ホテルの景観もあって控えた方がいいと思うけど、南館や北館は微笑ましくていいんじゃないかなぁ。ただ給排水口とか段差はあるから、事故にはならないよう親にはしっかり看てもらいたいですけどね。

  42. 354 契約済みさん

    クラブラウンジ 焼き鳥ありましたねー。
    しかもレバーでしたよ。
    二度と行くことないでしょうが。
    お昼にフレンチ食べましたがまずまずでしたよ。
    南側はかなりの丸見え感ありましたねー。

  43. 355 匿名さん

    インタコの中の人に聞いたら、真ん中の部屋を予約してる人で
    上級会員やお得意様を東にアサインするって言ってた。
    南はオフィス、北はマンション、西は貨物跡地、だから東だって。
    一応大阪城や観覧車も見えるし、好きな人は電車と飛行機が見れる。

    マンションの価値にそのままあてはまるのかどうか知らないけど
    インタコはそう考えているみたい。

  44. 356 匿名さん

    先日のテレビのインタコ特集では淀川・スカイビルの眺める西向のVIP部屋が放送されていました。
    東西とも良いですが北は。。。どうするんでしょう。

  45. 357 匿名さん

    インターコンチは西と東しか開けてないからね

    マンションは西と東と北が開けてるから眺望はマンションの方がいい

    特に北西の景色はいい

    北側も飛行機の降りていくところが見えますよ

  46. 358 匿名さん

    285,000円
    1K
    53.47m2
    12/48階
    http://tower.city-home.jp/room-12453/?x=14&y=10&lay=2&srt=

    270,000円
    1LDK
    60.63m2
    24/48階
    http://tower.city-home.jp/room-13672/?x=17&y=7&lay=2&srt=

    この2つ条件は圧倒的に下の方が良いのにそれよりも高い家賃を付けるってどういうこと?
    自由なんだろうけど、こういうのに引っ掛かる情弱もいるってことなのかな?

  47. 360 匿名さん

    40階以上は南向きでもホテルと被りませんが
    ホテルと被る30階くらいの部屋でも南西角の方が北西角より高目の価格設定でした。

  48. 361 匿名

    マンションは西側に少しだけずらしてるので、南西角だけは南に少しだけひらけてますね

  49. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 362 匿名さん

    南西角は大阪駅の屋根までが見渡せるので最も人気が高かったようです。
    リビングからはアーバンテイストな夜景が楽しめると思いますが
    主寝室や洋室2は南向のためホテルと被ります。

  51. 363 入居前さん

    手直し完璧でした。部屋からの眺望ぶち淀川花火楽しみじゃけん<@@>

    1. 手直し完璧でした。部屋からの眺望ぶち淀川...
  52. 364 入居前さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  53. 365 匿名さん

    やはり眺望は北西が最高ですね。
    今年の淀川花火は幸運にも2週目の10日になったので入居に間に合いそうです。

  54. 366 契約済みさん

    眺望は北西が最高ですが、西日の影響の対策は切実だと思います。
    一時の慶びを選ぶのか平時の安らぎを選ぶのか、は其々の方達の気持でいいのでしょうけれども。

  55. 367 匿名さん

    今のエアコンは優秀なんで、西側でも十分に快適ですよ

  56. 368 匿名さん

    シティタワー西梅田の北西の高層階に住んでましたが冬はメチャクチャ寒かったです。

    グランフロントはそんなことないでしょうか?

    http://tower.city-home.jp/build-1416.html

    4室募集してますね。

    最低でも80㎡以上の広い部屋が賃貸でないのが残念です。

  57. 369 匿名さん

    暖房をつければ寒くないですよ

    南側で窓が大きければ、昼の晴れの日限定で、日射で少しは室温は上がりますが、
    晴れてなかったり、夜は当然暖房が必要になります

    要は暖房を使わなければ寒いし、暖房を使えば寒くない

  58. 370 匿名さん

    暖房をつければ寒くないですよ

    南側で窓が大きければ、昼の晴れの日限定で、日射で少しは室温は上がりますが、
    晴れてなかったり、夜は当然暖房が必要になります

    要は暖房を使わなければ寒いし、暖房を使えば寒くない

  59. 371 匿名さん

    小さい部屋でも値段はそれなりですね
    大きい部屋だとけっこうな金額になりそうですね
    大きい部屋は角が多いでしょうし

    駐車場も満車だから、そこも注意ですね

    7月26日~31日で購入した家具や家電をいれるので、何日かはマンションにつきっきりになりそう

    三井デザインテックの手配分は楽でいいけどね

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    グランアッシュ小阪
  61. 372 入居前さん

    お伺いしたいのですが、キッチン周辺に高めの位置のコンセント(冷蔵庫分ではなく、カウンター用)がある方で、高さをご存知の方いらっしゃいますか?

    カウンターを購入しようと思うのですが、コンセントの高さが気になって…

    どなたかお教えいただけると幸いです。

  62. 373 匿名

    GFに電話して、確認してもらった方が正確で早いと思いますよ

  63. 374 入居前さん

    入居直前だけど、家具とか造りつけもまだまだだ!!
     う--ん、ゆっくり考えるか(笑)

  64. 375 契約済みさん

    私は布団と冷蔵庫、洗濯機、テレビだけですよ。
    先は長いので入居後にゆっくり部屋作りを楽しめばいいと思います。

  65. 377 引越前さん

    部屋は思っていた以上に暑いです。窓のフィルムでどのくらい改善するか、心配です。
    マカロン美味しかったです。

  66. 378 匿名さん

    それにしても凄い数が賃貸にでてますね
    全部で30室くらい?

  67. 379 匿名さん

    リビングにエアコンが3台ついてて、3分もたたないうちに涼しくなりました
    1台でも大丈夫そうなんだけど(((^^;)

  68. 380 引越前さん

    インターコンチネンタルのフィットネスの会費費用が随分値下げになってましたが、、、入会される予定の方はいらっしゃいますか?

  69. 381 匿名さん

    コスパで十分だけどなー

  70. 382 入居前さん

    インターコンチネンタルのフィットネス値下げ情報は、どこで見ることができますか?
    興味があり検討中です

  71. 383 引越前さん

    インターコンチネンタルのフィットネスの会費の値下げは、鍵の引き渡し日に封書で渡されました。マンション購入者優先で受け付けるみたいです。申し込みが多い場合は、抽選になるとのことです。

  72. 384 匿名さん

    幾らが幾らになるの?

  73. 385 引越前さん

    リッツのような何百万の入会金と保証金が無い代わりに、年会費はひとり税込94万です。最初の文書では、150万に消費税とありまして、こちらにコメントされてた方もけっこうな金額で悩ましいと書かれていましたね。

  74. 386 入居前さん

    「フィットネス情報」有難うございます。
    かなりの値下げですね。。。
    嬉しいやら、悲しいやら、微妙です。

  75. 388 購入検討中さん

    阪急インターナショナルホテルのフィッツとネスも同じようなものですね

  76. 389 購入検討中さん

    フィットネスの変換ミスでした。訂正します。

  77. 390 入居予定さん

    インターコンチのフィットネスは、例えて言えば、海外からの
    転勤族を主に考えた様なシステムなのでは。
    イニシャルコスト(入会金)はかからないが、ランニングコスト
    (年会費)は高い。
    クラブライフとか会員重視なんて感覚はなかなか伝わってきません。
    設備は充実してますよね。特にプールとお風呂は気に入りました。

  78. 391 匿名さん

    賃貸の募集中の多さが気になります。
    すぐ決まると思ってた大家さんも多いのでしょうね。
    間取りが悪いので賃貸では人気ないのかな。

  79. 392 匿名

    インターコンチのフィットネス、本宅ならお風呂も使えて価値ありと思うのですが、セカンドだったらあまり使わないからいらないような・・・・

  80. 393 匿名

    1人で10部屋以上も買った人がいるから、始めはそれなりの数は賃貸に出ると思います

    ただ高層階の角は数が少ないし、出てもすぐにきまるんじゃないかな

    低層階はそれなりに賃貸がでると思います

  81. 394 購入検討中さん

    393さんへ
    一人で10部屋も買った人いるんですか!!
    どこから聞いたんですか?

  82. 395 匿名さん

    高層階の賃料高すぎだな
    東京なら分かるが大阪であれはない

  83. 396 匿名

    395です

    10部屋ではなくて、10部屋以上です
    不動産で相続するらしいです
    相続目的なので、売りには出ずに賃貸です

  84. 397 購入検討中さん

    396さんへ
    相続評価を下げるために、不動産に変えて、賃借割合による減額を考えている、ということだと思います。また借り入れを起こしておれば更に対策としてはいいアイデアだと思います。
    ただ、賃借人がつかないことには借地割合による減額がなされないため、今のような高額では付かないと思うので、結局は家賃は下がるのでしょうか?

  85. 398 ご近所さん

    相続対策に借入は関係ないんじゃなかったっけ?

  86. 399 匿名さん

    60㎡の部屋売りに出てますね
    5800万円だって
    いきなり上乗せしてますね

  87. 403 匿名さん

    住民板まで出張お疲れさまです(笑)

  88. 404 匿名さん

    淀川花火最高でした。
    十数年ぶりでしたが川面で展開される仕掛け花火も良く見えました。
    来年は家具や調度品を揃えてゆったりと見たいです。

  89. 405 匿名さん

    地震速報のときはびっくりしましたが、皆さんは何か対策をとられてますか?

  90. 406 匿名

    天井近くまであるTVボードは壁に固定します

  91. 407 匿名

    先日インターコンチに行ったら、やはりマンション南向き丸見えでした・・。
    当然了承して購入しているとは言え、あれはちょっとないですね?

  92. 408 匿名

    不動産の会社から、売ってくれって案内がきてる

    分譲価格より高くなっても検討したいというお客さんがいるそうで

    便利で景色もいいので、売るつもりはないけど

  93. 410 匿名さん

    >>408
    そういう業者の誘い文句に乗ってくれる人が多いから
    業者が捗るんだよね。
    欲しい人がいると言えばホイホイ査定させてくれるから・・・

    実際本当に欲しい人がいる場合は別のルートで話が来るよ。

  94. 411 匿名さん

    >>409
    そうそう、まだ新築で現地販売してるような不人気物件に対しても
    「○○(物件名)にお住まいの皆様」って広告を入れてくる。
    広告見たほうは自身の物件名を見て買いたい人がいると勘違い

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
ブランズ都島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸