大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GRAND FRONT OSAKA OWNER’S TOWER|住民板|」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大阪駅
  8. GRAND FRONT OSAKA OWNER’S TOWER|住民板|
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-09-09 18:55:53

契約者・住民専用の板です。
楽しく有意義な意見交換ができることを祈っています。
誹謗中傷、荒らしは華麗にスルーしましょう。

【検討版】
グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA) (前スレ名:最後の一等地、梅田北ヤード 地上48階タワーマンション)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90595/
グランフロント大阪 GRAND FRONT OSAKA|2|
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179508/
GRAND FRONT OSAKA OWNER’S TOWER|3|
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195132/
GRAND FRONT OSAKA OWNER’S TOWER|4|
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204376/
GRAND FRONT OSAKA OWNER’S TOWER|5|
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225325/
GRAND FRONT OSAKA OWNER’S TOWER|6|
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293758/

所在地:大阪府大阪市北区大深町地内1-1-1、1-2-1(仮換地)
交通:東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 徒歩6分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩6分
福知山線 「大阪」駅 徒歩6分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩7分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩7分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩7分
大阪市営御堂筋線 「梅田」駅 徒歩7分
大阪市営四つ橋線 「西梅田」駅 徒歩12分
間取:1K~3LDK
面積:47.78平米~103.54平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス 大阪支店
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発 関西支店
売主:大林組
売主:オリックス不動産
売主:関電不動産
売主:新日鉄興和不動産 関西支店
売主・販売代理:積水ハウス 関西営業本部
売主:竹中工務店
売主:東京建物 関西支店
売主:東西土地建物 大阪支店
売主:日本土地建物
売主:阪急電鉄
販売代理:阪急不動産

施工会社:梅田北ヤード共同企業体(株式会社大林組、株式会社竹中工務店
管理会社:梅田北ヤード共同企業体(株式会社大林組、株式会社竹中工務店

[スレ作成日時]2013-03-04 01:12:58

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランフロント大阪オーナーズタワー口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    そう、目くそ鼻くそ。

  2. 202 契約済みさん

    何かの縁で同じマンションを契約したのですから、みな仲良く出来ればなぁと思います。誰もが不満のないマンションになればいいなと心から思います。。


    内覧も終わり、部屋の広さも把握出来たのでデザインテックさんと本格的に話を詰めないとです。家具とか皆さんどうします?モデルにあったアイデックさんもいいですし、私はエレガントタイプの部屋ですのでドレクセル等もいいなと悩みが尽きません…。悩むのも楽しいんですけどね♪

  3. 203 入居前さん

    真実か嘘かは別として、またグラフロ叩きが始まりましたね。残念です。

  4. 205 匿名さん

    煽りです。
    一切無視しましょう。

  5. 206 匿名さん

    ダクトの通った物入れは、本来ならふかして壁にするスペースを、少しでも収納を増やす為に物入れにしたから、あんな感じになったのでしょう。ある意味、設計者の親切心では無いのかな?もう少し見えない様にする工夫は必要だったと思うけど、所詮物入れだから良いのでは無いでしょうか?
    階高の充分あるプレミアムフロアは共用部分の天井も高くて、正にホテルって感じになってます。
    それ以外の部屋も、それなりに見せる工夫が随所に見られて良く出来てると思います。内覧会は寸法を取る為に内装業者にお願いしましたが、マンションにしては良い仕事をしていると褒めてましたよ!

  6. 207 匿名さん

    ガセか本当かわからないが。。

    一番の被害者は>100以外のその他14戸のダクトのある住人。
    >100は本当に自己中で後先考えない人だと思う。

    こんなところに提示すれば荒れるに決まってんじゃん。
    内外にこんなに有名にさせれば中古に出しても、まずダクトチェックされるだろうし。

    勝手に自分のダクト部屋を有名にさせて資産価値を下げてもらうのは構わないが、他人まで巻き込むのはやめろと言っているの。

    せっかく内覧会前後でみんなワクワクしているところなのに気分が悪いです。

  7. 209 匿名さん

    202さん
    私は昔からカッシーナに憧れていたのでそれで揃えようと思ってます。
    家具を探している今が一番楽しいですねー。早く住みたいな。
    オープン後からほぼ毎日のようにグランフロントに行っているので、もはや少し飽きてきました(笑) 
    誰かおすすめの店、教えてください。近大マグロ以外で。

  8. 210 匿名さん

    202さん
    エレガントタイプならMAXALTO合うと思います
    白い部屋に白い大理石のテーブルとかカッコいいですよ

  9. 211 匿名さん

    見せる収納にすればいいんでない?
    俺ならガラス扉にしてダクトを

    コスモクリーナー

    ってことにするど。

    そんなことより、
    上層階が下層階を見下してる感が
    嫌な感じ。

  10. 212 入居予定さん

    100を責める人って、
    対応の悪さや施工の悪さを追及されるのが怖いデベか、
    品格のない言葉を使って「グラフロの住人=***まがい」というイメージを作ってグラフロを貶めようとしている人間か
    どっちかだね。

    もともとふかし壁用だったとしても購入者は事前説明受けてないんだから、設計者の親切でもなんでもないよ。
    グラフロの対応の良さを示すためにも、100にはきちんと結果報告してほしい。
    100が言い出さなければ泣き寝入りしてた他14軒もいるだろうから、公表して正解だったと思うよ。
    これでグラフロが神対応したら更に価値も上がるしね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ジオタワー大阪十三
  12. 213 匿名

    >211、考えてる部屋のイメージにもよると思うけど…
    宇宙船みたいなインテリアならいいかもね!

  13. 214 契約済みさん

    202です。

    >209さん
    カッシーナも素敵ですね!御堂筋のショールーム一度行きましたよ。6月だったと思いますが、今度ショールームの一角にグラフロの3タイプの部屋を再現して販促会を催すそうです。ちなみに私はベンツのカフェが味も良くて、持ち出して外のベンチでまったりするのがお気に入りです♪

    >210さん
    MAXALTOですか。全然知りませんでした。早速調べてみますね。教えて頂きありがとうございました!

  14. 215 209

    本文:
    214さん。
    へー。販促会は知りませんでした。
    あのブランドがここのマンションをモデルに店舗で展示してくれるなんて、なんか誇らしくて嬉しいですね。
    今度問い合わせて是非行ってみたいと思います。ありがとうございます。

    ベンツカフェのコーヒーって実は美味しかったんですね(笑 )
    今度行ってみます。

  15. 217 匿名さん

    もちろん玉だよ。
    ギョクって読むんだよ。

  16. 218 匿名さん

    >>213
    確かに。配管がきっちり見えるのは修繕には非常に便利。100年持たせようと思うと、シースルーのような方がいい。

    ・・と水道業者が申しております。

  17. 219 匿名さん

    見えないところで何をされるか分からないより配管は見えたほうが安全というのは常識。

  18. 220 匿名さん

    あんな恥ずかしい配管が通常施工とは思えないし、説明あり? なども考えられない。

    普通、隠蔽(隠して施工)します。

    写真が真実ならですが。

    でも、クローゼットが安っぽく見えない??

    ほんとに、グラフロの写真??

  19. 221 匿名さん

    そう言えば配管の点検口、一杯付いてたなぁ
    自分の部屋だけでも目に付いただけで5箇所はあった
    ここ、住民板のはずやけど、関係ない人が書き込んでるね
    まぁ、ここに住む友人が一人もいない様な人達だから
    スルーすれば良い事だけど、
    他人のマンションの住民板をずっと見てるなんて
    ストーカーみたいで気持ち悪いね

  20. 222 匿名さん

    以下、非住民による非住民のためのダクト部屋スレ

  21. 223 内覧前さん

    仮にダクトの話しが本当として、この話題になると必死で、見えた方が便利だとか、設計者の心配りとか意味不明な書き込みしてる人いるが、それが自分の部屋ならありえないやろ。事前説明も無く、内覧まで黙ってるなんて販売側のモラルを疑う物件化してる。
    あと、何億がとか意味不明な書き込みしてる人がいるが、悪いけどそんな方達は書き込みしてる程、暇違うしね。

  22. 224 匿名さん

    223

    図面にダクト、設備って記載あったと当人書いてますけど。

  23. 225 匿名さん

    >223 ネガ、お疲れ様っす。内覧会前ちゃうやろ笑 嘘つくなって笑
    住民はもうこの話題はおなか一杯なんすよ。もうどうでもいいので放っといて下さい。
    ダクトのない部屋がほとんどだし。ただのガセかもしれんし。あんたこそ暇だよな。

  24. 226 匿名さん

    100 
    責任とれ

  25. 227 匿名さん

    というか、事実なら あんな巨大なダクト、配管は図面に出るわなw

    それを放置して、客に見せるのもどうかしてる・・・

    個別に黙らせちゃえばいいという発想かw

  26. 228 内覧後さん

    ふかして壁にするスペースだったので、図面には載らないです。
    どうせならと好意で物入れをつけたのが、説明不足になったのかな??
     そんなたいした問題じゃないよ、本当に解決する気があるなら(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  28. 229 入居前さん

    でも、本当なら幾ら図面に書かれてても、あの大きさは無いわな。でも、図面は平面図だから明確には分かりにくいわな。

  29. 230 入居前さん

    もうダクトの話止めません

    止めましょう

  30. 231 匿名さん

    229に1つだけ言わせて下さい。あの写真で平面図なら、尚更使えない場所であると最初から分かるようなものじゃないですか?

    もうダクトの話は控えます。すみません。

  31. 232 匿名

    230さん。
    同意です。購入者はダクトの話題はもうぶっちゃけどうでもいいですよ
    ダクトダクト言ってるのは妬みのただのネガキャン。

  32. 233 匿名さん

    229に1つだけ言わせて下さい。
    しつこい。お前どんな粘着質なんだよw

  33. 234 匿名さん

    231に1つだけ言わせて下さい。
    しつこい。お前どんな粘着質なんだよw

  34. 235 匿名さん

    購入者だから資産価値を気にしてダクトの話が気になるのですが。
    ネガキャンと済ませられるならいいのですが。

  35. 236 入居前さん

    ダクトの影響で資産価値に影響が出ることはないと思います。
    ダクトを隠すことで物入れスペースが少なくなります。
    ダクトを隠すのかいまのままで行くのか、契約者に希望を聞いて
    引き渡しまでに手直しをすればいいかと思います。

  36. 237 匿名さん

    ダクトも水道管も通信回線もシースルーの方が本来ならばメンテナンスが非常にしやすい。

  37. 238 匿名さん

    このマンション注目度が高いので、あれこれ言われるのは仕方ないね
    一生懸命否定的な事を書いてる方は、マンションの中に入る事すら出来ないから
    気になって仕方ないのでしょう
    自分はプレミアムフロアは買えなかったので、友人の部屋を見せて貰ったのですが
    天井高の違いでかなり雰囲気が違い、分譲価格が2割位高い価値はあると思いました
    比べたら残念な感じですが、自分の部屋もとても気に入ってます
    天井のフトコロが深いので、少し工事入ってもらえばカッコ良く出来そうです
    自分の部屋を担当してくれた三井のデザイナーさんは、どうも自分には合わないので
    知り合いの違う会社に頼みました
    その方で良かったと思ってます

  38. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  39. 240 匿名さん

    >>239
    これは住民じゃなさそうですね。ダクト!と連呼している輩。

  40. 242 匿名さん

    235
    こんなところで「ダクトダクト」言ってたら資産価値あがるのでしょうか?
    馬鹿じゃねーの。そんなレベルだから購入もできずネガに走るんだよ。
    客観的に見たらあんた、只の妬みだよ。

    237
    粘着質wしつこい。

  41. 243 匿名さん

    238番さんのデザイナーに頼んで、ダクトがあることがむしろプラスになる部屋のデザインにして貰えば、皆ハッピーになるんじゃないかな。

  42. 244 住民でない人さん

    243しつこい。

  43. 246 契約済みさん

    住民版だからこそ相談されたと思うのですが、皆さん結構つめたいですね。

  44. 247 内覧後さん

    住民板じゃないよ!!名前だけだ。
    それを承知でみんな煽っているんだよ(笑)
     痴漢いっぱいの満員電車に、レオタードの女性が一人で入るのと同じ。
     周りに群がってくる!!
    冷たいとか意味が判らない。

  45. 248 匿名さん

    242が一番粘着質に感じるが…。スルーしておけばいいのに。

  46. 250 入居前さん

    もうメチャクチャです
    住民版も終わらせては如何でしょう
    もう意味をなさない
    こんなスレが無い方が、秘密のベールに包まれて
    魅力的だと思います
    他のマンションと違いが出て、より差が出ます
    今のままだネガの餌食になりっぱなしです
    賛同しませんか

    どうしても住民版が要るのなら、ヤフー等のフリーアドレスを取り
    部屋番号等を登録制にしては如何でしょう(今も管理団体でアドレスを管理されています)

  47. 251 匿名さん

    250

    じゃ、見なきゃいいじゃん

  48. 252 匿名さん

    250さん。
    私はこれまで色々な掲示板を見ていますが、どんなに荒れようが閉鎖はされないようです。
    特に検討版で荒れることが多いのですが、ここは住民板だけですし特に有名なマンションなので成りすましも多くタチが悪いです。。一番の方法はさっさと1000まで駄レスで埋めて新しい住民版は作らないことですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    リベールシティ守口
  50. 253 匿名さん

    埋め

  51. 254 匿名さん

    >246 住民版に住民(契約者)なんていませんよ。ほとんどは暇な貧乏人が妬み根性で羨ましそうに見て粗探ししに覗きに来てるだけ。だからこんなことになるですよ。247の発言は的を得ています。
    こんな状況をみて冷たいって。。あなた頭大丈夫? 
    そして>100さんは少しは反省してください。

  52. 255 匿名さん

    埋め

  53. 257 匿名

    100番さん、応援してます感情的な人たちの心無いスレに傷つかないでください

  54. 258 匿名さん

    埋め

  55. 259 匿名さん

    256
    相変わらず頭弱いねw自分でネガですって言ってる様なものじゃん。
    今日もネガお疲れ様です!埋め。

  56. 260 匿名さん

    生めw

  57. 261 匿名さん

    産め

  58. 262 匿名さん

    最近グランフロント行けてないな。

  59. 263 匿名さん

    埋めキタ

  60. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ザ・ライオンズ西九条
  61. 264 匿名さん

    株価下がりすぎ。頭金が。。。

  62. 265 マンション投資家さん

    こんなとこに本当の住人はいてないやろ。ここって妄想してる連中の集まり違うん?

  63. 266 匿名さん

    なぜ第二期とわけたのか?
    JRに文句を言いたい。
    最後の一等地が台無し。
    正方形開発をするべきなのにしなかった。
    愚かとしか言いようが無い。

  64. 267 匿名さん

    巨大スタジアムになるよりはましだったんじゃないかな。

  65. 268 匿名さん

    権利関係がどうなっているのか詳細はわかりませんが・・
    素人目にみても一期開発を南側、二期開発を北側に分けて差をつけるべきでした。
    一期を東側、二期を西側というのはどういう経緯からそうなったのでしょうか?
    同じローンを組むならやはり南側の方がいい。いまさらですが。

  66. 269 匿名さん

    関西経済の起点に供す再開発であって、分譲マンションが作られただけでも良かったのでは?

  67. 270 匿名さん

    関西経済の起点に供したはずのOBPの様を見てると
    私は先々が心配です。

  68. 271 匿名さん

    OBPは場所が微妙ではありませんか?
    GFは大阪駅前ですし

  69. 272 内覧後さん

    うん、先々を心配して寝なさんな!!

  70. 273 匿名さん

    場所が比較になりませんね…。

  71. 274 匿名さん

    最初から厳しい展開やな。先が見えてるもんな。

  72. 275 匿名さん

    そうですか?
    思ったよりかなり順調そうですが。

  73. 276 匿名さん

    274さん

    先が見えてるなら売りに出せばいいのでは?未入居の今なら最小限の損失で済みますよ。

  74. 277 匿名さん

    あほかいな。
    諸手続きで1000万くらいイカレルがな。
    塩漬けにしとけ。アベノミクスでピークがくる前ぐらいに転売しなさい。

  75. 278 匿名さん

    10,000千円ぐらい…。っていうと怒られてしまいますね。ちょうどこの株価上昇でかなり転がり込んできたので、ちょっと調子乗ってみました。

  76. 279 匿名さん

    アベノミクスで皆さんもウハウハですね~。次ぎは何買おうかな。

  77. 281 匿名さん

    なんちゃってオーナーさんたちのなりきりトークが切ない…

  78. 282 匿名さん

    少子高齢化だから、その辺にしとき。

  79. 283 匿名さん

    グラフロの住民はみんな、さもしい。

  80. 284 匿名さん


    おいおい非住民が入ってくんなよw
    土日も休まず、現場で溶接作業でもしとけや。

  81. 285 匿名さん

    やっぱり悲しい下僕。。。

  82. 287 匿名さん

    住民なんていないよ。
    もう閉鎖したほうがいい。

  83. 288 匿名さん

    変な住民って、この板は誰でも書き込み出来るんですよ。

    まさか鵜呑みにしてるんですか?

  84. 290 匿名さん

    つーか、最上階買えない君も来ないで。

  85. 291 匿名さん

    525戸もあるとね・・
    やっぱ新宿エンパイアのような新宿御苑横の低層堅牢マンションのような物件が大阪には出ないものか。

  86. 293 匿名さん

    荒らしてる人は人を不愉快にして何が楽しいんやろ。


    親に、人には迷惑掛けるなと言われなかったんかな。きっと天国には行けないよ。。

  87. 294 購入者

    共有部の豪華さは他のタワーマンションを圧倒していますね。
    ただ、内開き扉とか靴置き場との段差が無いとかエレベーターとか廊下が暗すぎる所に不満を感じたかな。

  88. 295 マンション住民さん

    293さん
    宗教っぽいね。
    貴方のコメントの方がヒクわ~。

  89. 296 匿名さん

    295さん


    293ですけど、大した意味はないですよ。悪いことしたら地獄に行くって単純に小さい時言われませんでした?宗教とか興味ないし。


    勝手に宗教家にしないでもらいたいですね。その思い込みの仕方、ヒクわ~。


  90. 297 匿名さん

    大人げない・・・

  91. 299 匿名さん

    あんたらもな~。。

  92. 300 匿名さん

    はいはい。今日の夕方のNews見た?
    客単価あげないとだめですよ~★
    誰かオフィスを移転させて、せめて半分ぐらいオフィス部分は埋めようぜ。
    今の状態だと収益<固定資産税ですよ。

  93. 301 匿名さん

    サラリーマンですから、オフィスには貢献出来ないです。その代わりちょこちょこグラフロで買い物はしています。

  94. 302 匿名さん

    今、観光客が落とす金額が平均670円だから、目標一人あたま1500円でお願いしたいんですが・・。継続的には無理?

  95. 303 匿名さん

    1500円/人×30日=30000円・月/人

    月に3回来場するとして10000円/日・人

    京都や奈良・神戸からも来客があります。

    大阪の皆さんも1回の買い物で1万くらいは使わないと☆

    頑張りましょう(^^)

  96. 304 匿名さん

    賃貸マンションの家賃はどれくらい?
    まだ出ないの?

    この1207号室は家賃20万くらいかな?

    http://tower.city-home.jp/build-1416.html
    1207
    1K
    53.47m2
    -
    0円
    -
    -
    -
    -
    -
    12

    相談

  97. 305 匿名さん

    客単価700円以下って、ある意味どないしてん(・_・;)って感じですね。
    なんか維新の会の凋落とも相まってそのまま共倒れしそう。
    地下鉄民営化も水道府市統合もポシャッてしまいましたし。

  98. 306 匿名さん

    駅の横ってだけで買ったからべつにいいや

  99. 307 匿名さん

    今、グランフロントの前にいるけど
    オフィスの北棟は1フロア、
    南棟は2フロアしか
    明かりがついてないぞ。

    本当に20%もオフィス埋まってるのか?

  100. 308 契約済みさん

    終電逃した時用やから、関係ないっちゃないんやけど正直寂れると悲しいかな。大阪元気になって欲しいですよ。

  101. 309 匿名さん

    梅田駅至近なのに夜は人が少なくて静かって貴重だし最高やん。

    グラフロの来場者の客単価700円以下ってそんなもんだろ。飲食店以外は一部の店舗を除いて苦戦するなんて初めから分かってることやん。

  102. 310 匿名さん

    ただ地下道作ってほしいな
    北館と南館つなぐ

  103. 311 匿名さん


    激しく同意。
    通路狭い。マジで。特に休日は高齢者は止めた方がいい。

  104. 312 匿名さん

    全然関係ないかもしれないけど、橋下大阪市長が絶対逆らってはならない米国にたてついた報復?!?
    現代日本史においてアメリカ合衆国の国益や面子を損なう輩は田中角栄を筆頭にことごとく潰されていったからね。
    なんか敗戦国を未だに定義している国連(連合国軍)の秩序がいやだよ。

  105. 313 内覧後さん

    うーーん、家具がなかなか決まらない!!

  106. 314 匿名さん

    パーラーダイニングのシャンデリアが決まらない!!
    狭い間隔に2機必要なので難しいです。

  107. 315 匿名さん

    内覧会でエントランスやロビーの豪華さ圧倒され
    自室の家具を見直しています。
    カッシーナを中心にプランニングをしていますが
    大幅に予算をオーバーしそうです。

  108. 316 引越前さん

    家具は、ドマーニに統一致しました。定価の7割で買えたので予算内でおさまりました。新生活が楽しみです。

  109. 317 匿名さん

    314さん
    やっぱ普通の蛍光灯よりシャンデリアの方が良いですよねー。
    ちなみにシャンデリアのメーカーやある程度の予算教えて頂けませんか?
    これまで照明は全く考えていなかったので参考に。。お願いいたします。

  110. 319 匿名さん

    扉が内開きのうえ框がないのでエントランスのレイアウトに困っています。
    狭いのですがあまりホテル風にはしたくないし・・・
    正面にはお気に入りのエッチングを飾り、サイドには等身大の姿見を取りつける予定ですが・・・

  111. 323 契約済みさん

    オープン初日のインターコンチネンタルから、購入した我が家を見る!

    めっちゃ丸見えじゃねえかー!

    1. オープン初日のインターコンチネンタルから...
  112. 324 匿名さん

    眺め悪。
    芝田町のス*薬局
    邪魔。あそこは道路拡張してヤンマー方面とつなぐんじゃナかったっけ?
    くすり屋・耳鼻科はあそこにはふさわしくない。
    解体のぞむ。

  113. 325 匿名さん

    だから東南の角部屋は寝室で、坪単価も安かったんですよ
    寝室のカーテン開けて寝る人は少ないからね
    中、高層なら東南の角部屋が転売する時は1番良いかもです

    ここは一体開発だったのでプライバシーに関しては良く考えて作られてますよ
    契約者でもない方のなりすましの書き込みは本当止めて欲しいです

  114. 326 匿名さん

    インターコンチネンタルも選択を誤った?!

  115. 327 内覧後さん

    フィットネス
      うーーん、変わった契約で年会費だけなのですが、結構な値段だ
      

  116. 328 匿名さん

    悪いアングルだ。
    なんだこれ?

  117. 329 契約済みさん

    >ここは一体開発だったのでプライバシーに関しては良く考えて作られてますよ


    そういわれても、説得力ないよね(笑)

    でも、こんな風景、東京や香港ではあたりまえ。

    プライバシーより立地と価値で購入しましたから!

  118. 330 匿名さん

    眺めはこれでイイと思うけど。
    豊洲とかこんな感じだよ。
    価格も豊洲レベルだし。
    これが嫌なら、港区の低層がオススメ。

  119. 331 匿名さん

    引越し、家具などの搬入希望調査が来ましたね。
    8月中の第25希望まで記入とは・・・大変そうです。

    急がないとはいえ9月の連休あたりには一泊したいです。

  120. 332 匿名さん

    ここ久しぶりですが、公立小学校通われる方がいらっしゃるのには驚いた~
    扇町小学校?聞いたことないですが、毎日車で送り迎えするのですか?
    インテリアはインテリアコーディネイトに全部お任せでいいんじゃないですか?寸法測ったり、家具買いに行ったり面倒臭いですよ。
    インターコンチネンタル観えるのも悪くないですよ。どの方角がベストはないよ。ラマダホテル観えるより全然いい。

  121. 333 匿名さん

    本日、試しにインターコンチに泊まることにしました

    東の窓も、南の窓も、両方から大阪城が見えますね

    赤い観覧車も東の窓と南側の窓の両方から見えます

    あとで知り合いの泊まってる北西も見に行ってきます

  122. 334 匿名さん

    インターコンチの角部屋はグランフロントと違って窓のガラス部分が少ないので、景色はグランフロントの方がいいですね

    室内に関してはグランフロントにカッシーナとか入れた方が、かなり高級感が出そうです
    インターコンチの室内はそれなりといった感じ
    インターコンチのイスやテーブルやソファーはちょっと残念
    やはりホテルでした

    インターコンチの北西の角部屋からは、グランフロントの南側の全ての部屋は丸見えでした

    やはり北西 北東 の角がいいように思いました

    朝から夕方は淀川 六甲山 大阪湾 スカイビルが見える北西、
    夜は観覧車や大阪城が見える北東かな??

  123. 335 匿名さん

    インタコも今は話題で利用客多いだろうけど2~3年後は宿泊は少なくなるだろう。そうしたらやはり撤退かな。

  124. 336 匿名さん

    デパートの催事やブランドのイベントはリッツの一人勝ちだったから
    インタコの付け入る余地がありそう。

  125. 337 契約済みさん

    リッツも、いい人はほとんどいなくなってレベル下がったから、今後はインターコンチに期待!

    って、思ってたけど…

    内装は、外人客を意識した和洋折衷。。。

    悲しすぎる…

    時代なんですかね~

  126. 338 匿名さん

    引越しは25の希望を出さないといけないけど、時間を5つに区切ってるから5日なので、8月上旬には大丈夫そうですね

    駐車場と自転車は抽選でしたね

  127. 339 匿名

    リッツに、いい人はほとんどいなくなった・・・とはどういうことですか?

  128. 340 入居前さん

    駐車場と自転車は抽選だったか!!
     送られてきた書類、もう一度見てみる。。

  129. 341 契約済みさん

    339さん

    レベルの高い人が減ったってこと。。。

    そこが、リッツの売りだったからね~!


    ホテルが出来るたびに引き抜かれていくから、しかたがないんだろうけど、教育がおいついてないんじゃない?

  130. 342 契約済みさん

    自転車が抽選!?こんなとこに住んでるのに自転車いる?

  131. 343 入居前さん

    要るよ、私は!
    自転車はちょっと乗るのに便利だし気持が良いものね。何処に住んでいても

  132. 344 匿名さん

    賃貸募集してますね。
    直ぐ決まると思ったけど意外と決まらないもんですねー


    http://tower.city-home.jp/room-13672/?x=17&y=7&lay=2&srt=
    http://tower.city-home.jp/room-13672/
    2403 24/48階
    間取り1LDK
    専有面積60.63m2
    賃料270,000円
    管理費等-
    敷金2ヶ月
    礼金2ヶ月

    http://tower.city-home.jp/room-12453/?x=14&y=10&lay=2&srt=

    1207 12/48階
    間取り1K
    専有面積53.47m2

  133. 345 匿名さん

    もうここの人気も注目もなくなったから、賃貸厳しいんちゃう。

  134. 346 匿名さん

    さすがに40階以上や高層階の角部屋はないですね。

    北西の角がでないかな?

  135. 347 契約済みさん

    インコのクラブルームに宿泊しました。
    ホテルのレベルは二流です。スタッフはバイトとしか思えません。言葉使い、所作含め高校生レベル。
    内装も木目シートふんだんでチープなものばかりで。ある意味さすがインコですねーって感じです。マンションの南向きの部屋は丸見えです。夜はカーテン開けられないと思います。

  136. 348 匿名さん

    新卒のスタッフもけっこういるみたいです。
    マンションと比べるとかなり差がありますね。

  137. 349 匿名さん

    場所で考えらればクラウンプラザよりはいいけどね

  138. 350 匿名さん

    >>347
    グラブラウンジで焼き鳥を見た時は爆笑してしまったわ。
    さすが大阪って感じ、しかもけっこうな速度でなくなってるし・・・

    インタコは2流で間違いないけど、スタッフはあれでもマシなほうだよ。
    セントレジスのオープンの時はもっと酷かった。
    バトラーって言っても夜中はパートのおばちゃんだったからな・・・

  139. 351 匿名さん

    グラフロも大分人が少なくなったね。
    お陰でゆっくり買い物出来たわ。

  140. 352 匿名さん

    水盤で子供を水浴びさせてるアホ親がおるな・・・
    価値が下がるからやめてほしい

  141. 353 匿名さん

    昨日グラフロ行ったけど、未だ混んでると感じたのは自分だけでしょうか。時間帯にもよるのかな。

    水遊びに関しては、ガーデンのところは中に敷いてる石とか危なそうやし、ホテルの景観もあって控えた方がいいと思うけど、南館や北館は微笑ましくていいんじゃないかなぁ。ただ給排水口とか段差はあるから、事故にはならないよう親にはしっかり看てもらいたいですけどね。

  142. 354 契約済みさん

    クラブラウンジ 焼き鳥ありましたねー。
    しかもレバーでしたよ。
    二度と行くことないでしょうが。
    お昼にフレンチ食べましたがまずまずでしたよ。
    南側はかなりの丸見え感ありましたねー。

  143. 355 匿名さん

    インタコの中の人に聞いたら、真ん中の部屋を予約してる人で
    上級会員やお得意様を東にアサインするって言ってた。
    南はオフィス、北はマンション、西は貨物跡地、だから東だって。
    一応大阪城や観覧車も見えるし、好きな人は電車と飛行機が見れる。

    マンションの価値にそのままあてはまるのかどうか知らないけど
    インタコはそう考えているみたい。

  144. 356 匿名さん

    先日のテレビのインタコ特集では淀川・スカイビルの眺める西向のVIP部屋が放送されていました。
    東西とも良いですが北は。。。どうするんでしょう。

  145. 357 匿名さん

    インターコンチは西と東しか開けてないからね

    マンションは西と東と北が開けてるから眺望はマンションの方がいい

    特に北西の景色はいい

    北側も飛行機の降りていくところが見えますよ

  146. 358 匿名さん

    285,000円
    1K
    53.47m2
    12/48階
    http://tower.city-home.jp/room-12453/?x=14&y=10&lay=2&srt=

    270,000円
    1LDK
    60.63m2
    24/48階
    http://tower.city-home.jp/room-13672/?x=17&y=7&lay=2&srt=

    この2つ条件は圧倒的に下の方が良いのにそれよりも高い家賃を付けるってどういうこと?
    自由なんだろうけど、こういうのに引っ掛かる情弱もいるってことなのかな?

  147. 360 匿名さん

    40階以上は南向きでもホテルと被りませんが
    ホテルと被る30階くらいの部屋でも南西角の方が北西角より高目の価格設定でした。

  148. 361 匿名

    マンションは西側に少しだけずらしてるので、南西角だけは南に少しだけひらけてますね

  149. 362 匿名さん

    南西角は大阪駅の屋根までが見渡せるので最も人気が高かったようです。
    リビングからはアーバンテイストな夜景が楽しめると思いますが
    主寝室や洋室2は南向のためホテルと被ります。

  150. 363 入居前さん

    手直し完璧でした。部屋からの眺望ぶち淀川花火楽しみじゃけん<@@>

    1. 手直し完璧でした。部屋からの眺望ぶち淀川...
  151. 364 入居前さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  152. 365 匿名さん

    やはり眺望は北西が最高ですね。
    今年の淀川花火は幸運にも2週目の10日になったので入居に間に合いそうです。

  153. 366 契約済みさん

    眺望は北西が最高ですが、西日の影響の対策は切実だと思います。
    一時の慶びを選ぶのか平時の安らぎを選ぶのか、は其々の方達の気持でいいのでしょうけれども。

  154. 367 匿名さん

    今のエアコンは優秀なんで、西側でも十分に快適ですよ

  155. 368 匿名さん

    シティタワー西梅田の北西の高層階に住んでましたが冬はメチャクチャ寒かったです。

    グランフロントはそんなことないでしょうか?

    http://tower.city-home.jp/build-1416.html

    4室募集してますね。

    最低でも80㎡以上の広い部屋が賃貸でないのが残念です。

  156. 369 匿名さん

    暖房をつければ寒くないですよ

    南側で窓が大きければ、昼の晴れの日限定で、日射で少しは室温は上がりますが、
    晴れてなかったり、夜は当然暖房が必要になります

    要は暖房を使わなければ寒いし、暖房を使えば寒くない

  157. 370 匿名さん

    暖房をつければ寒くないですよ

    南側で窓が大きければ、昼の晴れの日限定で、日射で少しは室温は上がりますが、
    晴れてなかったり、夜は当然暖房が必要になります

    要は暖房を使わなければ寒いし、暖房を使えば寒くない

  158. 371 匿名さん

    小さい部屋でも値段はそれなりですね
    大きい部屋だとけっこうな金額になりそうですね
    大きい部屋は角が多いでしょうし

    駐車場も満車だから、そこも注意ですね

    7月26日~31日で購入した家具や家電をいれるので、何日かはマンションにつきっきりになりそう

    三井デザインテックの手配分は楽でいいけどね

  159. 372 入居前さん

    お伺いしたいのですが、キッチン周辺に高めの位置のコンセント(冷蔵庫分ではなく、カウンター用)がある方で、高さをご存知の方いらっしゃいますか?

    カウンターを購入しようと思うのですが、コンセントの高さが気になって…

    どなたかお教えいただけると幸いです。

  160. 373 匿名

    GFに電話して、確認してもらった方が正確で早いと思いますよ

  161. 374 入居前さん

    入居直前だけど、家具とか造りつけもまだまだだ!!
     う--ん、ゆっくり考えるか(笑)

  162. 375 契約済みさん

    私は布団と冷蔵庫、洗濯機、テレビだけですよ。
    先は長いので入居後にゆっくり部屋作りを楽しめばいいと思います。

  163. 377 引越前さん

    部屋は思っていた以上に暑いです。窓のフィルムでどのくらい改善するか、心配です。
    マカロン美味しかったです。

  164. 378 匿名さん

    それにしても凄い数が賃貸にでてますね
    全部で30室くらい?

  165. 379 匿名さん

    リビングにエアコンが3台ついてて、3分もたたないうちに涼しくなりました
    1台でも大丈夫そうなんだけど(((^^;)

  166. 380 引越前さん

    インターコンチネンタルのフィットネスの会費費用が随分値下げになってましたが、、、入会される予定の方はいらっしゃいますか?

  167. 381 匿名さん

    コスパで十分だけどなー

  168. 382 入居前さん

    インターコンチネンタルのフィットネス値下げ情報は、どこで見ることができますか?
    興味があり検討中です

  169. 383 引越前さん

    インターコンチネンタルのフィットネスの会費の値下げは、鍵の引き渡し日に封書で渡されました。マンション購入者優先で受け付けるみたいです。申し込みが多い場合は、抽選になるとのことです。

  170. 384 匿名さん

    幾らが幾らになるの?

  171. 385 引越前さん

    リッツのような何百万の入会金と保証金が無い代わりに、年会費はひとり税込94万です。最初の文書では、150万に消費税とありまして、こちらにコメントされてた方もけっこうな金額で悩ましいと書かれていましたね。

  172. 386 入居前さん

    「フィットネス情報」有難うございます。
    かなりの値下げですね。。。
    嬉しいやら、悲しいやら、微妙です。

  173. 388 購入検討中さん

    阪急インターナショナルホテルのフィッツとネスも同じようなものですね

  174. 389 購入検討中さん

    フィットネスの変換ミスでした。訂正します。

  175. 390 入居予定さん

    インターコンチのフィットネスは、例えて言えば、海外からの
    転勤族を主に考えた様なシステムなのでは。
    イニシャルコスト(入会金)はかからないが、ランニングコスト
    (年会費)は高い。
    クラブライフとか会員重視なんて感覚はなかなか伝わってきません。
    設備は充実してますよね。特にプールとお風呂は気に入りました。

  176. 391 匿名さん

    賃貸の募集中の多さが気になります。
    すぐ決まると思ってた大家さんも多いのでしょうね。
    間取りが悪いので賃貸では人気ないのかな。

  177. 392 匿名

    インターコンチのフィットネス、本宅ならお風呂も使えて価値ありと思うのですが、セカンドだったらあまり使わないからいらないような・・・・

  178. 393 匿名

    1人で10部屋以上も買った人がいるから、始めはそれなりの数は賃貸に出ると思います

    ただ高層階の角は数が少ないし、出てもすぐにきまるんじゃないかな

    低層階はそれなりに賃貸がでると思います

  179. 394 購入検討中さん

    393さんへ
    一人で10部屋も買った人いるんですか!!
    どこから聞いたんですか?

  180. 395 匿名さん

    高層階の賃料高すぎだな
    東京なら分かるが大阪であれはない

  181. 396 匿名

    395です

    10部屋ではなくて、10部屋以上です
    不動産で相続するらしいです
    相続目的なので、売りには出ずに賃貸です

  182. 397 購入検討中さん

    396さんへ
    相続評価を下げるために、不動産に変えて、賃借割合による減額を考えている、ということだと思います。また借り入れを起こしておれば更に対策としてはいいアイデアだと思います。
    ただ、賃借人がつかないことには借地割合による減額がなされないため、今のような高額では付かないと思うので、結局は家賃は下がるのでしょうか?

  183. 398 ご近所さん

    相続対策に借入は関係ないんじゃなかったっけ?

  184. 399 匿名さん

    60㎡の部屋売りに出てますね
    5800万円だって
    いきなり上乗せしてますね

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6660万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4980万円・5490万円

3LDK

67.27m2・70.55m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

2LDK~4LDK

58.03m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

3628万円~3948万円

2LDK・3LDK

53.16m2~65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3658万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸