横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小杉ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. プラウドタワー武蔵小杉ってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2013-06-07 21:16:25

プラウドタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目269番1他(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩10分 (※)
間取:1LDK~4LDK
面積:46.28平米~101.64平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:相鉄不動産
販売代理:相鉄不動産販売


施工会社:清水建設
管理会社:野村不動産/相鉄不動産



こちらは過去スレです。
プラウドタワー武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-04 01:03:01

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 470 匿名さん

    リエトは中古です。

    新築とは比較できない。

    プラウドの坪280万とシティの坪230万の比較。

    共に新築です。

  2. 471 匿名さん

    シティタワーが坪230万じゃ怖くて手を出せないな。土地を高く仕入れて、最高級仕様。これで相場より安かったら、あるのは手抜き。清水よりすごいことやってくれるかも。

  3. 472 匿名さん

    シティタワーが坪230っていうステマですよ。あり得ない流れです。

  4. 473 匿名さん

    騙される馬鹿多すぎ
    プラウド検討者って頭弱い人多いんだな

  5. 474 匿名

    スミフタワーはたとえ北向の低層でも坪230万では売りたくないから〜70平米までの間取り設定だと気がつかない社会人が存在するのか?

  6. 475 匿名さん

    まあ社会人かどうかはわからないけど。でも流れ読めない人いるね

  7. 476 物件比較中さん

    坪230ってコスタやパークの頃の話ですよ。
    今時どこからそういう数字が出てくるの。

    新川崎の三井パークが坪300以上とか。



  8. 477 匿名さん

    どこからかというと412さんが書き込んだんですよ。ステマですよね。

  9. 478 匿名さん

    相場を替える転換点ですか?

    坪300の立地で230は安い。

    住友の抽選待つかの選択ですね?

  10. 479 匿名

    インフレ基調のこの時期に小杉をデフレに変えるわけがないだろ?

    あったとしても客寄せパンダで北向アリオ向きの2階で数戸だ。


    しつこいぞ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  12. 480 匿名さん

    本当しつこい。プラウドタワーの話題に戻しましょ。

  13. 481 匿名

    玄関すぐトイレの間取がイマイチ

  14. 482 匿名

    廊下を削る今時のタワー間取りだから玄関の脇はトイレかお風呂だよ。

  15. 483 マンション住民さん

    そもそも内廊下によくあるリビングから入る洋室が良いと思えません。廊下面積減らしたい気持ちは分かるから1部屋ぐらいなら許せるけどここだと2部屋もしくは全洋室でしょ。我が家は間取り見て角部屋以外は興味無いですね。

  16. 484 匿名さん

    内廊下だからリビングから洋室に入る間取りが多い訳ではなく、
    マンションの建築面積が小さいにも関わらず戸数を稼ぐため
    一戸あたりの間口が犠牲になってるからですよ。

    普通に考えて廊下から各部屋にアクセスできた方がいいですが
    それが出来ないからあんな間取になっちゃうんでしょうね。
    私もそんな間取はNGで、だったら角部屋がいいですね。

  17. 485 匿名さん

    ここは82平米台の3LDKと一番広い101平米の間取りが秀逸ですね。
    その間の間取りは90平米台とか100平米があるがリビングインの居室が多かったりとイマイチ。

  18. 486 匿名

    70平米の3LDKでマスターベッドルームだけ廊下側の向こうというプランがチラシに出てますが、親が寝静まったあとは子供たちのワンダフルワールドでしょうね。

  19. 487 匿名さん

    子供たちは彼氏、彼女を部屋に呼びづらいね。

  20. 488 匿名さん

    >486

    常に近い距離にいたい年頃まではいいと思うんです。田の字レイアウトでもリビングが監視下にならないという意味では一緒かなと。
    引き戸だし、子供がプライバシーを意識し始めると難が出てくると思います。休日朝も誰か起きれば物音で起こされますね。窓なしの方は廊下側にドアつけても良さそうなんですがきついですかね。

  21. 489 匿名

    昔は、電話は家にひとつ、電話は、親がとって息子、娘につなぐ、異性ならどんな話をしているか、親兄弟に話の内容を全部
    聞かれたものです。
    今は、携帯だから、子供部屋で話せる、メールもできる。
    狭い家でもプライバシー守れますからいいですよ。

  22. 490 匿名さん

    いいんじゃないですか。リビング通る方が子供が非行に走らないってテレビで言ってたよ。

  23. 491 物件比較中さん

    すみません。住友のタワーが坪230万円とはかなり安いので驚いている者です。

    資料請求をしましたが、まだ資料がきていません。

    どんな間取りかご存知の方はいらっしゃいますか?

  24. 492 匿名さん

    >491

    すみふ板で聞くべきでしょ。敢えてこちらで連呼するのって誰がどういう目的でやってるかバレバレ。

  25. 493 匿名さん

    ナロースパンは嫌、ワイドでも文句。
    一体どうしたいんだろう。
    まぁ、価格が手頃だからいいじゃないですか。

  26. 494 匿名さん

    せっかく軌道修正しようと頑張ってるんだから数日は本旨で議論してください。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 495 匿名さん

    5000万以内で買えるなら検討したいが、無理ですな。東口に期待するしかない。

  29. 496 匿名さん

    >495

    東口は間違いなくもっと高い。ご愁傷様。

  30. 497 匿名さん

    東口の住友は坪230万とか⁉
    本当なら5000万しないよ‼

  31. 498 匿名さん

    >495
    安く買いたいんだったら、普通は北口ツインタワーの遠い方に期待するだろ。
    竣工は東口のスミフと半年しか違わねーぞ。

  32. 499 匿名さん

    一等地の東口が安いって事が重要なんじゃない?買えない人がウンチクたれる必要はない。

  33. 500 匿名さん

    価格は重要な要素ではあるが、価格だけで購入を決めるわけではない。シティタワーは東口と言ってもアリオより南。しかもアリオの南側は、駐車場の入口や搬入口のある、言わばアリオの裏口側。立地としても東口物件というより横須賀線エリアの駅近物件。対してプラウドは南武線北口エリアの物件。生活エリアも違うと思う。プラウドそのものの情報が見たいな、と思う。

  34. 501 匿名

    もう本当にやめにしないか?

    スミフが230万と書く奴は名を名乗るか根拠のリンクを貼れ!


    無責任にも程がある。

  35. 502 匿名さん

    すみふ230て書いてるやつが本当に関心あるのはここでしょ。倍率下げたいから。

  36. 503 匿名

    小杉は地価急上昇のエリアです。
    地価下落が当たり前的な方々は検討に値しないからどっか他の街に行ったらいいよ。

  37. 504 匿名

    >>503そのデフレ発想が小杉で通用すると思ってる検討者がいるか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    サンウッド大森山王三丁目
  39. 505 匿名さん

    東大生の実家はリビングインが多いらしい。

  40. 506 匿名さん

    住友はむしろ武蔵小杉のマンションの中では1番高くなる(坪330ぐらい)と思うのだが。
    直近で1番安いのはここだと思う。

  41. 507 匿名

    住友はどこも高い、ここで安くするわけない

  42. 508 購入検討中さん

    中原区役所のすぐ隣に葬儀屋さんがあったなんて.....


    しかも真横のNTTも結構な高さだし眺望悪すぎるような

  43. 509 匿名さん

    ここが不安なのは今後も近隣に供給が多いことかな

  44. 510 匿名さん

    それは小杉全体に言えることだよ
    特にタワマンなんて多すぎだから途中で売る気のない人しか買っちゃダメでしょ
    選り取りみどりなのに中古で眺望悪くて高いタワマンを誰が選ぶのさ

  45. 511 匿名

    結局ね、安ければ中古も売れるんでしょうけどまだまだ相場が上がるエリアだからそこまで困窮してバッタ売りするオーナーは少ないから賃貸に回るんだね。

  46. 512 匿名さん

    エクラス建つ前の小杉町3丁目の人口が1900人くらい。
    500戸のタワマン一本で1500人くらい増える。
    そんだけ供給量が激増するってこったね

  47. 513 匿名

    >>512量的にはその通りです。立ち退いた賃貸住民向けの代替住戸も建てますからね。

    でも需給バランスで言うと三千万人が住む首都圏でも有数な交通利便性の武蔵小杉で、駅5分の面積内のタワマンに現状では数千人しか住めないという希少性は将来的にもたいして変わらないですね。

  48. 514 匿名

    豊洲も大宮も千葉湾岸もみなとみらいも川崎も首都圏の主要通勤スポットを網羅できない、都心だと逆にコスパが見会わない通勤スポットが出てくる、

    小杉みたいな立地なかなかないんですよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 515 匿名さん

    住友の230万と330万では2000万もの違いがでる。230万で決まり?
    330万だと目黒区でも買えるし。

  51. 516 匿名さん

    間をとって280で決まり!

  52. 517 匿名

    平均は確実に300万超えるよね。そのために800戸に小分けにした訳だから。 小杉を考える人は広さより価格なんですよ。

    サラリーマンがローン組んで買うには6500万の壁があるから100平米で8000万をハナから作らない以上60〜70平米で5500〜6500万てのがメインですよ。

  53. 518 匿名さん

    そこで4000台がインパクトある。安いと思います。

  54. 519 匿名さん

    >517

    そのせりふ、すみふの販売後に言えるかな。小分け作戦が、まだ成功したわけでもないでしょ。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオタワー品川
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸