千葉の新築分譲マンション掲示板「ウェリス稲毛 <その3>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛駅
  8. ウェリス稲毛 <その3>
匿名さん [更新日時] 2013-04-04 07:53:57

継続スレッド作成しました。
有意義な情報交換をしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261070/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307787/


所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
総武本線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:74.47平米~101.87平米
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主・事業主:大和ハウス工業 東京支社
売主・事業主:大成建設
売主・事業主:新日本建設 東京支店
売主・事業主:三信住建
販売代理:住友不動産販売
施工会社:売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発
管理会社:売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発


【タイトル及び一部テキストを修正しました。2013年3月5日 管理担当】


[スムログ 関連記事]
完売後のあるべき姿 ~ウェリス稲毛~ 感動のフィナーレです
https://www.sumu-log.com/archives/1315



こちらは過去スレです。
ウェリス稲毛の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-03 22:00:12

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 405 匿名さん

    401さんの書込みをよく読むと、三菱グループが動いたことは間違いない。そこにおいて、野村不動産がどう食らいついたか、どういう役割りを担ったのかに興味を感じる。

  2. 406 匿名さん

    401さん

    「プラウド船橋が仕様・ブランド・立地に優れるにも関わらず安いのか?」とありますが、質問です。

    「立地が優れる」とは何を指して優れているのですか?

    フツーは、立地が優れない=路線価・簿価ともに低い、だから安いだけなのでは?
    グループだから、身内のよしみでさらに安く買ったんでしょう?

    「立地に自信がないから、安くしないと売れない」が本音ですよね。
    それとも利益最優先の民間企業が、安く入手したから相場よりも安く出すんですか?

    違いますよね。
    安く手に入ったなら、その分もっと利益幅を増やそうと考えますよね。ましてやガメツイ株屋さんですよ。

    つまり、マイナー新船橋にふさわしい、マイナー価格を称して「安い」といってるだけでしょう。違うか?

  3. 407 匿名さん

    ↑406
    俺もそう思う。

  4. 408 匿名さん

    401さんの書込みから

    あの立地で
    あのグレードで
    あの価格が
    何故実現できたかが分かりました。

    プラウド船橋とウェリス稲毛を比べて30%ぐらい価格が違うと感じた人は多数にのぼったと思います。

    立地の差で10%
    グレードの差で15%
    部屋の平米で5%
    合計30%と、極めて粗っぽいですが計算し納得できました。

    ガリバー企業に鍛えられた不動産会社と世界を股にかけた企業グループ。

    公社を前身としグループ内で食っていける企業。
    その差を感じます。

  5. 409 匿名さん

    野田線だぞ、おい。単線だぞ。

  6. 410 匿名さん

    406と407は素直じゃないね。

    401さんの書込みは、完璧に的を射た玄人のものである。
    私は401さんに敬意を表する。

  7. 411 匿名さん

    409さんも素直に脱帽した方がよい。

  8. 412 匿名さん

    >408

    勝手な数字盛り込んで、自画自賛してるよ。めでたいね~。

    この畳み掛け具合、もう殆ど必死の形相だぜ。

    ここは新船橋の板ではないはずなのに・・・。なんでだろね。お面ズレてるよ。

  9. 415 匿名さん

    何となくウェリスの全体像が見えたような気がした。

    以前、NTT都市開発の社長が東大法学部卒という自慢話があったと思うけど、それが全てを物語っているように思えてきた。
    これだけの物件だから当然決めるときは社長も出てくると思う。
    そのとき、法律に反しなければ何をやってもいいとでも言ったのではないか?
    だからごり押ししたため周辺住民とのトラブルも長引き、最終的には法律を盾に反対住民をねじ伏せたのではないのかな?

    一流のデベロッパーなら長く住み着く住民の事を考慮して、周辺住民との融和を重視するはずだが、NTT都市開発は元電電公社のお上体質だから机上の空論で物事を進めた自己中心的な発想の結果が、いまこのスレで問題視されている様々のこと。
    長谷工も、NTT都市開発のやり方では売れないと見切って、さっさと手を引いたのだと思う。
    だから何処も手を上げず、そのあげくJVで手を組んだのは、儲けが欲しくてお上頼みのクソベンダー。
    最悪なことにトラブルメーカーの新日本建設が加わった。
    元々電話会社だったNTTグループは欲しければ客は来るという殿様商売体質だから、販売はすみふに丸投げで自らはなにもしない。
    せいぜいいい加減なチラシを作るくらい。
    だから結果はどうあれ計画は淡々とやるだろうね。

    周辺住民は今も反感を持っていると思うから、このままだと貧乏くじを引くのはウェリスの住民だね。
    規模が大きいから周辺住民のことは考えずに自分たちだけでやるかもしれないけど、いざ何かあったときは孤立するかもね。
    やっぱり稲毛東の町並みの雰囲気を考えるならば、ソーラーシステムなどの先端エコシステムを採用した戸建て住宅の方がよかったのではないかと思う。
    まあ今更だけどね。

  10. 417 匿名さん

    じゃあウェリスを買っちゃった人はなんて言われるの?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 418 匿名さん

    >401さん
    全てがストンと腑に落ちました。
    行政の街づくりの姿勢が影響しているのも確実ですね。
    でもNTTほどのグループ企業なのだから、野村や三菱のようなノウハウを持っていると思ったのですが。

  13. 419 匿名さん

    どこ住んでるの?

    ウェリス稲毛。

    えっ。………あっ、そそ、うなんだ。



  14. 420 契約済みさん

    401 どれだけ宣伝しようが所詮新船橋。通勤は乗り換え必須で面倒。船橋での混雑で朝から萎える。

  15. 422 匿名さん

    長々と無駄に長く書いてる人がいるけど、もうちょっと簡潔に短く書いてくれませんか?
    読む気が失せる。
    頑張って時間かけて書いてるんだろうけど。

  16. 424 匿名さん

    401さん

    解りやすい説明有難う御座います。
    価格の意味成る程理解できました!
    プラウド船橋って、素晴らしいですね!
    イオンモールに行ったとき、現地をみましたが街が綺麗ですね。
    401さんの説明を聞いて、一度モデルルームに行ってみたくなりました。
    再開発と言っても行政の財政力の違いも大きいと津田沼の再開発で公園とかが頓挫していると聞いて実感しました。

    プラウド船橋に気持ちがかなり傾いています!

  17. 425 匿名さん

    >424さん
    私も、プラウド船橋はかなり良いかなと思っていろいろ考えたのです。
    東武野田線は使えないとしても、東西線直通の東葉高速線は使えそうかな、とか。
    しかし、JR総武線快速停車の稲毛の使い勝手は、やはり捨てがたい。
    ここの販売開始状況をみて、やはり千葉女子の隣りを待とうか、と考えています。

  18. 426 匿名さん

    424さんへ
    素直に物事に向き合う姿に好感を持ちました。やはりマンション選びは比較検討が大切ですね。そして、自分の目で現地やモデルルーム等をよく観ることですね。

    「ウェリス稲毛」を真剣に検討している人や要望書を出した人が絶対にしておかなければならないのが「プラウド船橋」のモデルルームと周辺の環境実態の確認ですね。

    「ウェリス稲毛」とよく比べ、《後悔先に立たず》とならないようにしないといけないですね。

  19. 427 匿名さん

    次回、担当営業の人に会う際に[ウェリス稲毛]の基本コンセプトを再確認します。[プラウド船橋]のモデルルームも家族揃って見学します。

    そして、401さんの書込みをもう一度熟読します。
    その後家族会議を開き判断します。

  20. 428 匿名さん

    427さん
    良い判断だと思います。

  21. 430 匿名

    新船橋の開発って狭くて汚い駅前だけでしょ、あんなに人増えたらホームからあふれるし、満員で乗れないよ。朝から気分は最悪。周りは鉄塔、パチンコ屋、葬儀屋、現地を良く確認した方が良いよ。奏は凄いね、綺麗で解放的で、始発で楽々。いっしょにされたくないよ。

  22. 432 匿名さん

    新船橋と奏の話はいいからウェリスの良い点教えてください。
    他マンションの話は飽きました。
    ウェリスの話もマイナス面ばっかりで、少しは良い面の話してください。
    これじゃ参考にならないですよ。

  23. 433 匿名さん

    そう言われても、良い面がほとんどないからな。

  24. 434 匿名さん

    >432さん
    それは、JR総武線快速停車駅の稲毛から近い、という一点でしょうか。

  25. 436 匿名さん

    朝と夜間は、快速でも本数減る時間帯ありますよね。
    その場合の乗り換え時間を考えると悩みます。

  26. 437 匿名さん

    >430

    あれ?あなたはいろんな近隣検討板を監視している悪名高き奏の監視グループの方ですか?
    御苦労さん。開発頓挫で大変ですね♪
    ここは奏でを議論する場所ではないから見るだけにしてね!

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 438 匿名さん

    >430

    まだ更地だから開放的だって。

    こんなモンスターばかりの街に住みたくないな、常に監視されてるのは辛い。

  29. 439 匿名さん

    ピサ釜って毎日営業してるのでしょうか?

  30. 440 匿名さん

    ウェリスのいいところ。
    稲毛区民になれることかな。

  31. 441 匿名さん

    稲毛や新船橋を検討している人にとって奏の物件は予算的に厳しいから、宣伝しても効果は期待できないよ。
    無駄な努力、ご苦労様。

  32. 442 購入検討中さん

    稲毛駅の周辺は、たくさんのお店があって楽しそうですね

    駅ナカのペリエも、なかなか良いみたいですよ

  33. 443 購入検討中さん

    あのグランドエントランス、格好良いですよね

    毎日、あそこに帰れると思うと楽しみです

  34. 444 購入検討中さん

    設備も贅沢を言ってはきりがありませんが、
    必要十分は備わっていると思っています。

    新生活が今から楽しみです

  35. 445 匿名さん

    連投?
    1回にまとめたらいいのに。

  36. 446 購入検討中さん

    シアタールームはどんな設備になるんでしょうかね

    その他の共用施設も、本当に楽しみです

  37. 447 匿名さん

    442-444
    同一人物ってバレバレw

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    プレディア小岩
  39. 448 購入検討中さん

    447

    同一人物で間違いないですよ

    エキチカって良いですよね

    今日みたいに雨の日でも、歩いてわけないですし

  40. 449 購入検討中さん

    丘に立っているから、1階でも5階相当の高さなんですって

  41. 450 購入検討中さん

    JTの跡地はイオンが取得したんですよね

    新たにイオンモールができると思うと、
    今後もたのしみです

  42. 452 匿名さん

    >442 他多数の「購入検討中」さん
    お名前を「契約済みさん」に変えた方がよろしいですよ。
    なにか焦りを感じます。

  43. 453 匿名さん

    焦りというかヤケクソというか。誤字脱字もありますし。

  44. 454 匿名さん

    >451

    あなたこそ誰?奏監視グループ?

  45. by 管理担当

  • スムログに「ウェリス稲毛」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸