千葉の新築分譲マンション掲示板「ウェリス稲毛 <その3>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛駅
  8. ウェリス稲毛 <その3>
匿名さん [更新日時] 2013-04-04 07:53:57

継続スレッド作成しました。
有意義な情報交換をしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261070/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307787/


所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
総武本線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:74.47平米~101.87平米
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主・事業主:大和ハウス工業 東京支社
売主・事業主:大成建設
売主・事業主:新日本建設 東京支店
売主・事業主:三信住建
販売代理:住友不動産販売
施工会社:売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発
管理会社:売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発


【タイトル及び一部テキストを修正しました。2013年3月5日 管理担当】


[スムログ 関連記事]
完売後のあるべき姿 ~ウェリス稲毛~ 感動のフィナーレです
https://www.sumu-log.com/archives/1315



こちらは過去スレです。
ウェリス稲毛の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-03 22:00:12

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    関東だと二重窓採用するのって断熱のためより、遮音のためなんだよね。

  2. 142 匿名さん

    139

    物分かりが良い!
    今後の幸せを祈る。

  3. 143 匿名さん

    No.141

    二重窓の効果、
    1.遮音
    2.遮熱、夏冬ともに大幅な光熱費の節減《日本の貿易赤字の減少に貢献できる》
    3.結露防止

    ウェリス稲毛は二重窓にしないと生活できないでしょう。
    1.と2において。



  4. 144 匿名さん

    138さん
    遮熱効果と断熱効果をごっちゃにしてますね。
    室内の温度を逃がさないのが断熱効果で、遮熱効果というのは太陽の赤外線を跳ね返すということです。
    LOW-Eガラスはどちらの機能も備えていますので、室内の熱は逃がさないのですけど、冬はできれば太陽の熱を利用したいですよね。
    137さんが言うように遮熱効果を強くすると外が見えなくなりますので、LOW-Eガラスは程々にしか遮熱しないのが現実です。
    でも夏の太陽の赤外線は強いですけど、冬の赤外線は弱いため、夏の遮熱効果は期待したほど効果は薄いですが冬は逆に遮熱効果が強く出て部屋が暖まりません。

  5. 145 匿名さん

    匿名掲示板での買います宣言とか、止めます宣言って時々あるけど何の意味があるんだろうね。ステマの誘導にしか思えない。

  6. 146 匿名さん

    夏に窓は開けられないよ!

    PM2.5はどんどん増える。
    以外に多いのが、砂と金属の混じった埃(かなりヒドイ)。
    工場地帯と海岸から飛来する。
    よって網戸は無用の長物。

  7. 147 匿名さん

    高層階は網戸の汚れがヒドイよ!
    そして、汚れが取りにくい。

  8. 148 匿名さん

    金属というか鉄粉は線路からじゃないの。工場から金属が飛んでくるなんて聞いたことが無い。

  9. 149 匿名さん

    147さん、148さん
    千葉市は風が強いところです。
    特に東京湾からの風は強く、塩害も多いし川崎方面からの煤煙も飛来しますよ。
    網戸の汚れが取れにくいのは塩分を含んだ風がもたらすもので、これは覚悟した方がいいですよ。

  10. 150 匿名さん

    No.144さん

    遮熱と断熱の違いは100%正解です。
    但し、窓ガラスが赤外線を跳ね返すのは僅かで、大半はガラス自体がエネルギーとして吸収します。

    このため、有機物(プラスティック)で赤外線吸収のサングラスや窓ガラスを作ると劣化が激しくなります。また、簡単には作れませんし、コストもガラスの方がハルカニ安いのです。普通は複層ガラスにします。また、軽量に作ることも出来ません(LOW-Eは耐久性を重視し作ります)。

    おっしゃる通り、LOW-Eは夏と冬とで窓ガラスを入れ替えることでもしない限り、消費者ニーズは満たせません。

    よって、ある程度の透明度を確保しつつ、赤外線の遮熱効果の高いものを作ることに意味はないし、商業ベースでは作ることも出来ません。

    144さんがおっしゃる通り矛盾する商品なのです。

    この夏の強い陽射しに対応するため、ベランダの幅を広くする意味はあります。ウェリス稲毛のベランダは2メートルですが、海浜幕張のマンションでは、3メートルが既に完成し供給されています。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ミオカステーロ南行徳
  12. 151 匿名さん


    川崎と市原方面からの煤煙や金属粉に加え、塩害には覚悟しておきましょう。

    千葉市は、これらの影響がかなり酷い所です。
    エアコンの室外機が僅かな期間で簡単に錆びます。

    ウェリス稲毛のような高台は、低層階でもこの影響はかなりあります。

  13. 152 匿名さん

    ベランダ側のエアコン室外機

    もし入居に際し、ベランダ側のエアコンを購入するならば耐塩害仕様をお薦めします。千葉市長谷工の物件は多いのですが、エコ給湯室外機は耐塩害仕様になっていますよ。

  14. 153 匿名

    プラウド船橋の西向きは二重サッシ+ローイーでしたよ。

    夏は二重サッシ+ローイーで熱を遮り、
    冬はローイーをあけて二重サッシ内側だけ閉めて熱を取り込む。

    西向きの最強仕様だとこうなります。

  15. 154 匿名さん


    だから、ウェリス稲毛の西向きが二重窓でないのが摩訶不思議なんだよ‼

  16. 155 匿名さん

    そりゃ摩訶不思議ですわなぁ。

  17. 156 匿名さん

    関東で二重窓にするのは騒音対策。西船橋は街区によっては西側が線路。ここは線路に面して無い。

    西船橋で内側の窓開けると音が入ってくるでしょ。

  18. 157 匿名さん

    ウェリス稲毛は、何を考えて仕様を決めたのだろう。
    何か、何も考えず『よきにはからえ』で作ったんだろうな。入居する人が可哀想。

  19. 158 匿名さん


    プラウド船橋はハイグレードで坪単価は150万円。
    ウェリス稲毛はローグレードで坪単価は165万円。
    ということ。

  20. 159 匿名さん

    156

    ウェリス稲毛の線路側は二重窓なの?

  21. 160 匿名さん

    プラウド船橋は野田線でダサいから嫌だな。プラウドは確かに窓ガラスの仕様は高いけど、その他は並だよ。

  22. by 管理担当

  • スムログに「ウェリス稲毛」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸