住宅ローン・保険板「収入合算で1350万。6500万のローンは無謀?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 収入合算で1350万。6500万のローンは無謀?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
あきらめ悪い? [更新日時] 2005-07-11 22:51:00
【一般スレ】6500万円のローン| 全画像 関連スレ まとめ RSS

年収 夫850万(30歳)私500万(31歳)東京都内在住です。頭金は現在700万ほどしかないのですが、7000万程度の物件を考えています。諸費用をいれて建売なら7300万程度、土地を買って家を建てるのなら7500万はかかるのでは、と不動産屋に言われました。不動産屋さんはもちろん売りたいので、ローンも大丈夫といいますが、みなさんこんないっぱいいっぱいのローンて組まれているものなのでしょうか。。
頭金はここ2年程度で貯めたもので、海外旅行にも行ったし、特別に節約してがんばって貯めたわけでもありません。
また、家賃と駐車場で現在月に18万弱払っていて、会社からの手当て等全くないので、もったいないのと、これだけ家賃を払っているのならば、頭金がたまるのも遅くなってしまいます。

私自身、家へのこだわりが強く、予算をさげたほうが安全と思いつつも、なかなかあきらめきれないのですが、やはり無謀なのでしょうか。。

[スレ作成日時]2005-04-18 16:10:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

収入合算で1350万。6500万のローンは無謀?

  1. 82 80 2005/05/05 01:38:00

    えええ??私は主婦です。ま、いっか、こちらもスルーってことで。
    スレ主さん、気にしないでください。。本当にここってこういう人多いですから。

  2. 83 33 2005/05/05 08:42:00

    >でも、最近仕事に疲れてやめたくなったりと、ちょっと弱気モード。。

    スレ主さん、あと35年もローン返済のために働き続ける覚悟がありますか?
    ご主人お一人で6,500万のローンを返済するのはかなり無理がありますよ。

    >私も外食や、旅行も好きなので、あまりにキツキツの生活はいやなのですが。。

    スレ主さん、ローン返済のために今の生活レベルを落とすことが出来ますか?
    繰り上げ返済するためには、通常のローン返済の他にお金を貯める必要があるので、
    海外旅行や優雅な外食は控えないといけないですよ。

    私はやはり、せいぜい5,000万くらいの物件にするか、またはご夫婦のどちらかの
    親から生前贈与を受ける(「相続時精算課税制度」を利用)などして、住宅ローンを
    4,000万ほどに抑えることをお勧めします。

    いろいろ頑張れば目一杯の借り入れても返せるでしょうけど、生活に余裕がなくなると
    精神的に辛い目にあうと思いますよ。

  3. 84 80 2005/05/05 14:09:00

    大丈夫ですよ。6500万円くらいローンしても、節約せずともやっていけますよ。
    繰り上げなくても、35年間払えばいいだけだし、65歳くらいまでなら普通働くでしょ。
    ましてや高額所得者だし。

  4. 85 匿名さん 2005/05/05 15:22:00

    >80
    会計士って、そんなに収入良いんですか?
    そもそも、高額所得者の線引きはどこなんでしょう??

  5. 86 80 2005/05/06 03:33:00

    収入という意味では監査法人に所属の会計士なのか、自分で事務所を開いているのか
    で変わりますが、法人に所属の場合東京海上火災など一流企業とそれほど変わらず、
    医師等に比べると大して高収入とはいえないかと思います。ただ、一般企業のサラリ
    ーマンと比べるとやはりトップクラスですし、そうでないとあれだけの難関資格を誰
    も取ろうと思わないでしょう。

    が、上限もある程度決まっているのでつまらないと言って、夫は自分で事業を始めま
    したが、今のところさして収入が上がったわけではなく、社会的信用は経営者より
    会計士のほうがよかったと私は思ってるのですが・・・

    スレ主さんは御夫婦で会計士の資格をお持ちなようですし、いざとなれば奥様1人の
    収入でも十分かと思うのですが・・・

  6. 87 80 2005/05/06 03:34:00

    今気付いたのですが、84さんはどなたですか??
    私じゃないのですが・・・(^^);

  7. 88 匿名さん 2005/05/06 03:39:00

    >>80
    あんたこそ自作自演。

  8. 89 80 2005/05/06 04:23:00

    >88さん
    「あんた」って、正直感じ悪いですね。。(^^);
    84さんの御意見には同意しますが、私じゃないですよ。管理人さん
    ならお分かりのはずです。84さんの「節約せずとも」って点には
    ちょっと反対というか・・・いちおう節約はされたほうがよろしいか
    と思いますが。人生何があるか分かりませんしね!スレ主さん、もし
    この物件買われたら、頑張って繰り上げしてください〜

  9. 90 88 2005/05/06 04:29:00

    >>89
    89さんも太鼓判を押してますから、
    安心して6500万ローン申し込みましょう!!。

  10. 91 匿名さん 2005/05/06 04:30:00

    そうですね、申し込みましょう!
    銀行に断られたら、それはそれで諦めもつくでしょうし。
    まぁ大丈夫と思いますが。

    スレ主さん、まだいらっしゃいますか?

  11. 92 匿名さん 2005/05/06 04:49:00

    6500万ローンなんてかるいかるい、どうせなら7000万でどうですか?

  12. 93 あきらめ悪い? 2005/05/06 05:08:00

    スレ主です。
    一応まだいます。。

    普通に書き込みしてくださってる方も多くいますが、そうではない
    悪意(?)を感じる書き込みも多くありますね。
    正直すこしショックを受けています。
    リアルの世界ではそういう人たちも普通にいい人の顔をして
    過ごしているのでしょうか。。
    少数の人が繰り返している書き込みだと思いたいですが。

    話はずれましたが、教育費の件、今は子供1人で保育園代が月5万かかっているだけですが
    小学生になって、高学年で塾にでも行こうものなら、本当にお金がかかるのですね。
    夫婦ともに地方育ちで、私も中学のときに塾に行きましたが、週3回×4時間で、
    月謝が1万だったので、その延長で考えていました。。
    今思えば、激安だったんですね。
    ネットで、有名塾の月謝を見て、とても驚きました。
    あまり、早いうちから受験などさせる気はないのですが、それでも
    私の育った地方との違い、時代の違いを考えてもっと教育費については重く
    考えなければと思いました。
    指摘くださった方、どうもありがとうございます。

  13. 94 あきらめ悪い? 2005/05/06 05:12:00

    塾は、週2回×4時間でした。
    なんかこの掲示板怖いので、訂正しておきます。。。

  14. 95 80 2005/05/06 07:59:00

    スレ主さま

    私も地方出身で、家を買う時には「実家に帰って建てたら豪邸が
    建つのに〜」と一瞬悩みました(^^);6500万程度の戸建です
    が、東京なので隣家にはさまれていますし・・・あきらめ悪い?
    さんはご自身も働いていらっしゃいますし、7500万の物件は全
    然身の丈に合っていると思いますよ。

    実は私、若いころ資格の学校T○Cで働いていて、夫に触発されて
    自分も会計士の勉強を1年間したんです。でも才能なくって断念(^^);
    だから、「会計士なのに分からないの?」と責められて当惑され
    る諦め悪い?さんの気持ちが分かります。。会計士って、税務は
    しないから税金のこととか分からなくて当たり前だし、ふつうに
    監査業務で行うこと以外知らないですよね(^^);

    うちの夫はト○マツでしたが、年齢も近いので、もしかしたら
    諦め悪いさんと顔見知りだったりするかも??なんて思いながら
    読ませていただいてました・・・いろいろ悪意のある書き込みも
    ありますが、とりあえずそういうのはスルーしましょう^^

  15. 96 96 2005/05/06 08:04:00

    80さんも太鼓判を押してますし、1億ぐらいいけるのでは?

  16. 97 あきらめ悪い? 2005/05/06 08:42:00

    >96その他
    上限7千万程度の物件までしか考えてませんので、それ以上の物件をすすめる
    書き込みは、趣旨から外れますので、お控えください。
    正直感じ悪いです。

  17. 98 96 2005/05/06 09:09:00

    あら失礼。1億くらいかるいと思いましたが、7000万なら余裕でしょう。
    年収の5倍ちょっとのローンなら誰でもしているのでは?

  18. 99 匿名さん 2005/05/06 09:11:00

    感じ悪い書き込みはスルーですよっ。スルー(^^);

  19. 100 96 2005/05/06 09:11:00

    住宅ローンって、団信保険というのがついていて、ご主人が
    もしものことがあっても、ローンの心配がないのですよ。
    借りて困ることなんかあるのかしら。

  20. 101 96 2005/05/06 09:16:00

    そういえば、ウチも年収の5倍くらいのローンだったな。年収800万時代、4000万35年ローンを組みました。今は繰上返済しちゃいましたが。
    でもそんな単純に5倍はOKってなるのかしら?よく分からないのでどなたかお願いしまーす。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】6500万円のローン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    リビオ光が丘ガーデンズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    84.25m²~113.65m²

    総戸数 10戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸