住宅ローン・保険板「収入合算で1350万。6500万のローンは無謀?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 収入合算で1350万。6500万のローンは無謀?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
あきらめ悪い? [更新日時] 2005-07-11 22:51:00
【一般スレ】6500万円のローン| 全画像 関連スレ まとめ RSS

年収 夫850万(30歳)私500万(31歳)東京都内在住です。頭金は現在700万ほどしかないのですが、7000万程度の物件を考えています。諸費用をいれて建売なら7300万程度、土地を買って家を建てるのなら7500万はかかるのでは、と不動産屋に言われました。不動産屋さんはもちろん売りたいので、ローンも大丈夫といいますが、みなさんこんないっぱいいっぱいのローンて組まれているものなのでしょうか。。
頭金はここ2年程度で貯めたもので、海外旅行にも行ったし、特別に節約してがんばって貯めたわけでもありません。
また、家賃と駐車場で現在月に18万弱払っていて、会社からの手当て等全くないので、もったいないのと、これだけ家賃を払っているのならば、頭金がたまるのも遅くなってしまいます。

私自身、家へのこだわりが強く、予算をさげたほうが安全と思いつつも、なかなかあきらめきれないのですが、やはり無謀なのでしょうか。。

[スレ作成日時]2005-04-18 16:10:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

収入合算で1350万。6500万のローンは無謀?

  1. 22 匿名さん 2005/04/26 10:26:00

    >1500万の世帯年収で4000万のローンて、堅実ですねー!頭金を相当用意したのでしょうか。
    >10年くらいで完済する予定ですか?
    本当に会計士ですか?
    年収1500万円で、4000万円のローンを10年で、返済したら、年間400万円以上もローンを返さないと
    いけません。更にマンションの管理費、車があれば駐車場代を上乗せすると500万円を超える。
    年収の1/3以上を住宅関連だけに費やして、健全なわけがない。
    03の方はもっと堅実に考えて、長期にローンを組んでいるに決まってます。
    月々の返済が14万と書いてあるでしょう。ボーナスを追加しても年間返済額は200万円ですよ

  2. 23 匿名さん 2005/04/26 10:28:00

    会計士とは思えない家計管理能力なので、こんな掲示板に頼らずに
    会計士のだんなさんとよく相談して、身の丈にあったおうちをお買いください

  3. 24 匿名さん 2005/04/26 12:29:00

    グッドローン、年利2.15%固定35年でシミュレーションしました。
    月額返済額 220,358万円 (ボーナス加算なし)
    年間返済額 264万円
    年収返済率 264/1350=19.5%
    65歳まで264万円年間返済できる年収があれば破綻しません。

  4. 25 訂正 2005/04/26 12:34:00

    グッドローン、年利2.15%固定35年でシミュレーションしました。
    月額返済額 220,358円 (ボーナス加算なし)
    年間返済額 264万円
    年収返済率 264/1350=19.5%
    65歳まで264万円年間返済できる年収があれば破綻しません。

  5. 26 匿名さん 2005/04/26 12:36:00

    グッドローン、年利2.15%固定35年でシミュレーションしました。
    月額返済額 245,158円 (ボーナス加算なし)
    年間返済額 294万円
    年収返済率 294/1350=21.7%
    60歳定年まで294万円年間返済できる年収があれば破綻しません。

  6. 27 あきらめ悪い? 2005/04/26 14:48:00

    答え下さってる方、どうもありがとうございます。

    久しぶりに見たら、書き込みが増えてる♪と思って見たら
    なんか、怖いですね。。
    ローンシュミレーションはできますが、世間の相場的にどんなものなのかなと
    思って聞いてみたのですけど。


    なんだか今日の書き込みの方々(1人?)は、会計士に恨みでもあるのでしょうか。。

    >22匿名さん:繰上げ返済ガンガンするのかなーと思っただけです。
    >20匿名さん:プラスとかって、すみません、よく意味がわかりません。
           ちなみに私が先にかいた+αは、金利上昇分という意味ですが。
    >23匿名さん:家計管理能力ないですよね。家計簿もつけてませんし。
           でも、会計士は監査が仕事なので、ローンならよっぽど銀行さんや不動産屋さんのほうが詳しく
           会計士は素人ですよ。

  7. 28 匿名さん 2005/04/26 15:27:00

    >ローンシュミレーションはできますが、世間の相場的にどんなものなのかなと
    >思って聞いてみたのですけど。

    世間相場をずばりいうと、合算年収で6500万も借金するのは常軌を逸してます。
    自分の家計も管理できないのに、会計士ってなんだろうね。

  8. 29 匿名さん 2005/04/26 15:29:00

    合算年収1350万程度で、6500万も借金するのは常軌を逸してます。

  9. 30 匿名さん 2005/04/26 15:34:00

    >繰上げ返済ガンガンするのかなーと思っただけです。
    だから、年間500万以上繰り上げても10年じゃ返せない。
    >金利上昇分という意味
    はあ? 金利がどうなるかより、頭金増やしたほうが確実に支払い総額は下がるYO。
    >会計士は監査が仕事
    B/SやP/Lは読めるし、書けるよね。自分の家庭を会社に見立てて経営分析してみれば?
    会計士なら経営分析できるでしょ。試験科目にないの?

  10. 31 “ 2005/04/26 15:42:00

    世間相場でいうと
    >1500万の世帯年収で4000万のローンて、堅実ですねー!
    は別に余裕はないと思うし、堅実ともいえないYo。
    別に破綻することはないと思うけど、年収の3倍近いローンは重いと考えた方がいい。

  11. 32 匿名さん 2005/04/26 15:45:00

  12. 33 匿名さん 2005/04/26 15:49:00

    夫婦合算の年収1,800万。家賃と駐車場で現在月に26万5千円払ってて、年1回夫婦揃って欧米へ海外旅行。
    年数回の夫婦のイベント日には有名フレンチで食事し、コンパクトながら外車も所有。現在目黒区在住。

    こんな私が今年入居の新築マンション購入に際して、貯めた頭金2,500万に対してローンは4,000万です。
    とてもこれ以上の借金を背負う勇気は私にはありません。
    将来を冷静に展望すれば、これ以上の借金はあまりにリスキーだと容易に考えられるからです。

  13. 34 31 2005/04/26 15:57:00

    >>33
    26万X12/1800万で年収返済比率17%。
    これなら安全圏ですよね。
    まっとうなお考えです。

  14. 35 31 2005/04/26 16:02:00

    26万X12/1800万は家賃でしたね。
    さらにローンは4000万円に抑えていると
    年収返済率はもっと低いですね。失礼しました。

  15. 36 匿名さん 2005/04/26 16:10:00

    借り入れ4000万円、30年年利2.15%とすると、年返済額181万円
    年収が1800万円だと、年収返済率は10%。これなら安心。

  16. 37 匿名さん 2005/04/27 07:59:00

  17. 38 匿名さん 2005/04/27 13:20:00

    あげ

  18. 39 匿名さん 2005/04/28 03:07:00

    このスレ結論でたのかな。反応がない

  19. 40 匿名さん 2005/04/28 03:32:00

    とうとうあきらめたか

  20. 41 匿名さん 2005/04/28 04:35:00

    目黒区で6500のマンションじゃ、ろくな物件がない。
    新築でまともな立地、眺望、向きなら70㎡未満。
    はっきりいって狭すぎです。

    有名フレンチ、外車、海外旅行は家と比べて、あまりに分不相応ともいえます。
    ま、一点豪華主義は個人の自由ですけどね。

    ローンに慎重になりすぎて、衣・食・住のバランスが悪いですね。

    この程度の年収なら、返済比率30%で組んでも年間500万円。
    手取りが1300万円はあるはずなので、ローンを除けば800万円。
    可処分所得が月々70万円あれば、生活にそこそこゆとりがあるといえるでしょう。

    ちなみに我が家は夫婦合算で年収3000万円、家賃と駐車場に月40万円払っていました。
    夏冬必ず10日程度の海外旅行、それとは別に年2,3回は近場の北海道、沖縄へ3,4泊の旅行をします。
    そして月に2,3度は著名なお寿司、フレンチ、イタリアンなどを頂き、大型のドイツ車を所有、
    やはり目黒区在住。

    こんな私は昨年買った注文住宅は1億7000万円。5000万円の頭金に対して、ローンは1億2000万円。
    そのほか親に買ったマンションのローンが4000万円あります。
    年間600万円の返済比率はちょうど20%になりますが、特にリスクとは感じていません。
    日常生活で特に切り詰めるものもなく、牛丼からフレンチまで好きなものを食べています。

    ある程度の借金があったほうが、仕事にも精が出ていいみたいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
グラン レ・ジェイド 三宿通り

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~9848万円

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸