東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア蒲田アイリスフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 蒲田
  7. 蒲田駅
  8. イニシア蒲田アイリスフォートってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2014-06-23 12:55:30

ロケーションが魅力!
イニシア蒲田アイリスフォートについて、情報交換しませんか〜


所在地:東京都大田区蒲田五丁目7番7他4筆(地番)
交通:京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩4分 (東口)
京急本線 「京急蒲田」駅 徒歩6分 (西口)
東急池上線 「蒲田」駅 徒歩7分
東急多摩川線 「蒲田」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:56.49平米~65.56平米
事業主:東急建設
売主:コスモスイニシア
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2013-03-02 14:14:19

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア蒲田アイリスフォート口コミ掲示板・評判

  1. 2 周辺住民さん

    単身者やDINKSが住むにはいいところ。でもファミリー住戸中心のようなので、最近販売した近隣の物件の中では一番苦戦しそう。価格も若干強い気がするし。

  2. 3 物件比較中さん

    人気全然ないね

  3. 4 匿名さん

    蒲田再開発で化けるかも。

  4. 5 匿名さん

    隣にも何か建つのでしょうか?

  5. 6 匿名さん

    かつてないKAMATAはじまるってキャッチがあぶなくね?

    ※「かつてない」とは、イニシア蒲田アイリスフォートが、多摩堤通り沿いにあり、
    2013年1月現在、多摩堤通り沿いの分譲マンションの中でJR蒲田駅から最も近い位置にあることを表しています。

    こんなに条件をつけてならどこでもかつてないよね

  6. 7 物件比較中さん

    京急にもJRにも、どちらにも近いので魅力ですね。
    ローレルコートと似た感じなのですが、どちらかで迷っている方はいませんか?

  7. 8 匿名さん

    売主…一回倒産したことがありますね…
    怖いですよ

  8. 9 匿名

    倒産して無いです!!
    いい加減な事を書くな!!!

  9. 10 匿名さん

    from wikipedia⬇

    2009年4月28日 - 不動産市況悪化に伴う業績悪化による債務超過を受け、私的整理手続きである事業再生ADR手続を活用して再生を図ると発表。同日、代表取締役会長が引責辞任を発表した。
    2009年9月28日 - 事業再生ADR手続が成立し、事業再生計画が承認された。これにより管理会社コスモスライフの持株がコスモスイニシアから大和ハウス工業に売却され、2010年に大和ライフネクストとなる。

  10. 11 匿名

    倒産した事にしたいのですか?
    事業再生ADRと倒産は違うよ!!
    勉強し直してくださいな!!

  11. 12 匿名さん

    営業の方ですか…
    失礼しました。
    勉強しなおします。
    販売を頑張ってね

  12. 13 匿名さん

    ロケーションが魅力!
    イニシア蒲田アイリスフォートについて、情報交換しませんか〜

  13. 14 匿名さん

    買い手側から見ると、経営危機に至ったという意味では、倒産も事業再生ADRも同じだよ。
    イニシア営業も買い手側の考え方をちゃんと認識したほうがいいぞ。

  14. 15 匿名さん

    夜中の3時にネガごくろうさん

  15. 16 匿名さん

    HPではセキュリティーやアフターサービスなどが見えてこないので相談ですね。引き戸のレイアウトはなかなかいいと思います。扉にガラスが入るかどうかでリビングの明かりが漏れるかどうかなと。我が家はカーテンをしていますが。これも確認したいところです。
    引き戸の音は下に響かないでしょうか。

  16. 17 匿名さん

    >>16さん
    現在住んでいるマンションが引き戸がついていますが、上が開けたり閉めたりしている音は
    聞こえます。家は子供が面白半分で開けたり閉めたりしない様にドアをはずしてしまいました。
    一応2重床ですがやはり引き戸の音というのは響くのでしょうね。駅まで近いので便利だなと思い
    検討しはじめています。実際周辺に行って環境をみにいきたいと思います。

  17. 18 匿名さん

    うちも今住んでいるマンションに引き戸がついてる部屋がありますが、
    音についてはあまり気になったことはありません。構造も17さんと同じで
    二重床構造です。時間帯や上に住む住人さんで違ってくるかもしれません。
    呑川がすぐ横ですが臭いが気になりますね。

  18. 19 匿名

    16です。引き戸についていろいろ教えていただきありがとうございました
    うちは賃貸で上の引き戸はそれなりに響きますがあまり気になりません
    それより足音の方が・・・ということでマンションに引っ越したくていろいろ探しています。引き戸の方が洋室の間取りを快適に使えます
    畳の部屋もふすまですし。リビングからもすっきりしたデザインになりいいと思います。
    周りの環境は実際に見ないとわからないものですね。

  19. 20 周辺住民さん

    呑川は、とんでもなく悪臭が漂う日が結構あります。
    梅雨時の雨の日とかは、あのあたり全部がドブの中なのか??と思うくらいにクサイです。
    晴れていてもものすごい臭いが立ち込めている日もあります。
    どんなときにクサイのか、いまひとつわからないのですが。
    ウチは川から結構遠いのですが、高層階のせいなのか、
    晴れていてあまりにも臭いがひどいときは窓も開けられず、
    カンベンしてよ~・・・って思うことありました。

  20. 21 周辺住民さん

    あと、駅から近いのって本当に魅力なのかなぁ?と謎です。
    間取りとかとっても好きな感じでいいんですけど、
    あのあたりって飲み屋さんも多いので、
    深夜に酔って騒ぐ若者(ヤンキー系な?)が多そうかも・・・って、
    今朝駅まで歩いていて思いました。
    防音とかどうなんでしょうね?

    実際、朝6時台とかだと、
    酔っ払って大声でハイになってる若者とか駅に向かってたりしますしね。
    道に吐いたあととかすごくあるし、
    再開発したからって、そこんとこがお上品になるとも思えないです。
    JRに近いほうが、京急に近いよりお下品度が上がるような印象あります。

  21. 22 匿名さん

    京急側は開発が決まっているけど、
    JR側はそこまで開発の話は進展してないですからね。

    2、3年後にはきれいな街並みに変わるであろう京急蒲田側と比べると、
    JR蒲田側に建つこのマンションは結構苦戦する気がします。

  22. 23 匿名さん

    15階建てって怪しいな

  23. 24 匿名さん

    明日から見学会ですね。行かれる方はいらっしゃいますか?

  24. 25 匿名さま

    同社が販売する分譲マンション4物件のパンフレット及び新聞折り込みチラシ等で実際の設備と異なる表示をしていたとして、消費者庁より正しい情報の周知徹底と再発の防止を命じる行政処分をうけたことを発表した。

    ホームページの間取りのところが変になってるけど、反省しない会社だね。

  25. 26 匿名さま

    間取りのページが直ったね

  26. 27 匿名

    呑み川より、車の音や人の話し声が気になって窓あけなそう。
    ゴチャゴチャしてるよここは。

  27. 28 購入検討中さん

    子育てはしたくない環境だな

  28. 29 匿名さん

    気になる物件なのですが、事業協力者店舗1戸となっていますが店舗は何が入るの
    でしょうか?飲食店などが下にあると、臭いやねずみやごきぶりなどの原因に
    なりますし避けたいなと思っているのですが。JR側も開発されていけばいいのですがね。
    まだまだ昔の雰囲気は残りますね。ただ駅からの近さや蒲田の交通の便の良さを考えると
    かなり魅力的な物件なのですがね。

  29. 30 匿名さん

    >29

    セブン・イレブンでねーの。
    前からあったから。

  30. 31 匿名さん

    広告用の部屋とそれ以外の部屋との価格差が大きすぎ。。。

    期待していた分ガッカリです。。。

    高すぎて買えません。。。

    事業協力者が多いから?

  31. 32 匿名

    ここはゴチャゴチャしすぎ

  32. 33 匿名さん

    周りはこれぞ蒲田という雰囲気だね。

  33. 34 働く女子さん

    再開発されたら雰囲気がずい分変わりそうですよね。。。
    久しぶりに蒲田に行ったら、駅前とかきれいになっていてびっくりしました。
    羽田空港から国際便が乗れるようになったし、蒲田はこれからますます便利かも。

  34. 35 匿名さん

    京急蒲田駅前の再開発ですよね?
    それだったらローレルコートとか野村の方が恩恵受けそうですが。

  35. 36 購入検討中さん

    駅近で惹かれましたが、
    他の方と同じ意見でちょっとごちゃごちゃし過ぎ。

    ちょうど交差点にあたってしまっているので・・・。

    再開発も、この辺りまでは影響しなさそうなので、
    雰囲気も変わらないっぽい。

    JR寄りにこだわるのはやめて、
    京急側マンションにします。

  36. 37 匿名

    無事に再開発できる訳がないよ、再開発を聞きつけた魑魅魍魎の輩があちこちに現れ地権者を名乗ってごねてる事でしょう。

  37. 38 匿名さん

    普通なら、野村の宣伝が始まってもいい頃ですものね。
    いまだに宣伝しないのは何かあるのかな。

  38. 39 匿名さん

    >37

    はぁ? 再開発は始まってますよ?
    パソコンに張り付いていないで家から出てきて外の空気吸った方が良いのでは?

  39. 40 ご近所さん

    京急蒲田駅西口をちょっとでも歩けば、再開発を目の当たりに感じられるよ。
    既に進んでいる事業に対し、無事に再開発できる訳ないとか、何を知ってるの?地権者と合意してるから立ち退いているし、解体も始まってる訳でしょ。
    知ったかぶりの恥ずかしい発言をした意図は?

  40. 41 購入検討中さん

    事務所利用とかが多そうだ。
    普通のファミリーは買うかな?
    それと、蒲田の場合は駅近といのはメリットではないような気がする。
    特にこの辺りは飲み屋街のど真ん中だし、
    近くには風俗街やラブホもたくさんあって、
    誰が住むんだろう?という感じです。

  41. 42 匿名

    久しぶりに蒲田に来ました。京急駅前再開発が楽しみでしたが限界**的ななシャッターアーケードのとなり筋にはごみ捨て厳禁の看板を嘲笑うかのごとく積まれたごみ袋たち。
    JRサイドはと言えば今時あり得ないピンサロ乱立の中央通り商店街を歩いて帰宅する女子高生。


    そしてバス通りに面したこの物件の4min PREMIUMという謎の看板。

  42. 43 購入検討中さん

    周辺住人であり、購入検討中の者です。

    若干、お値段が高い気がするけれど、
    JR蒲田から歩いて徒歩4分なら、このくらいの値段なのでしょうか?
    (広告の目安値段から、実際の値段が違いすぎて・・・)

    あと、子育てにはこの辺の環境に慣れ過ぎてしまったのか、
    特に不便は感じないのですが・・・(東邦の方まで行けば、住宅地だし)
    皆さん、不安に思う地区なのですかね?

    それより、やはり利便性を買うべきかと検討中です。

  43. 44 匿名さん

    京急蒲田駅前開発ですが、建物の解体が既に始まっていますね。
    呑川沿いの集合住宅(元エンゼルハイム?)が取り壊されているようです。

  44. 45 匿名さん

    >43さん

    ローレルコート蒲田の方が価格的にリーズナブルですね~

  45. 46 匿名さん

    他のスレまで宣伝に来ないと売れない物件?
    京急前野村が早く出ないかなあ。

  46. 47 匿名さん

    >46
    あちこちに書き込みしてるけど必死ですねw
    野村のマンションの回りのマンションの書き込みは荒れると聞いたことがありますw

  47. 48 匿名さん

    46ですが、残念ながらあちこちには書いてませんよ。
    ジャスイですね。

  48. 49 匿名さん

    早くHPを作ってほしいなあ、野村。
    詳しく知りたい。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  49. 50 匿名さん

    http://www.i-kamata.com/confort/
    上の外観の完成予想図を見ると、奥行きのない建物が2つ重なっているように見えますが
    どのような造りになっているのでしょう??
    奥にある部屋は1LDK?でしょうか。
    バルコニーが狭く思いっきり日影になりそうですが、大丈夫なんでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸