HPではセキュリティーやアフターサービスなどが見えてこないので相談ですね。引き戸のレイアウトはなかなかいいと思います。扉にガラスが入るかどうかでリビングの明かりが漏れるかどうかなと。我が家はカーテンをしていますが。これも確認したいところです。
引き戸の音は下に響かないでしょうか。
うちも今住んでいるマンションに引き戸がついてる部屋がありますが、
音についてはあまり気になったことはありません。構造も17さんと同じで
二重床構造です。時間帯や上に住む住人さんで違ってくるかもしれません。
呑川がすぐ横ですが臭いが気になりますね。
16です。引き戸についていろいろ教えていただきありがとうございました
うちは賃貸で上の引き戸はそれなりに響きますがあまり気になりません
それより足音の方が・・・ということでマンションに引っ越したくていろいろ探しています。引き戸の方が洋室の間取りを快適に使えます
畳の部屋もふすまですし。リビングからもすっきりしたデザインになりいいと思います。
周りの環境は実際に見ないとわからないものですね。
呑川は、とんでもなく悪臭が漂う日が結構あります。
梅雨時の雨の日とかは、あのあたり全部がドブの中なのか??と思うくらいにクサイです。
晴れていてもものすごい臭いが立ち込めている日もあります。
どんなときにクサイのか、いまひとつわからないのですが。
ウチは川から結構遠いのですが、高層階のせいなのか、
晴れていてあまりにも臭いがひどいときは窓も開けられず、
カンベンしてよ~・・・って思うことありました。