横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ横浜矢向センターフォレスト【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 矢向
  8. 尻手駅
  9. パークホームズ横浜矢向センターフォレスト【契約者専用】
匿名さん [更新日時] 2014-10-16 20:34:35

契約者スレを立ててみました。
情報交換をお願いします。


所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向一丁目1523番1(地番)
交通:南武線 「尻手」駅 徒歩11分
東海道本線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分
間取:3LDK
面積:68.85平米~72.91平米
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:長谷工アーベスト

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークホームズ横浜矢向センターフォレストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-28 23:47:02

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ横浜矢向センターフォレスト口コミ掲示板・評判

  1. 903 マンション住民さん

    No897さん。私も見た事があります。マンションに入る前にタバコポイ捨て。
    注意したいけど、あんな非常識人間、逆ギレされたらこちらが危険だし。。。。
    ゴミ箱へ捨てたのもあの人なんだろうなぁ~ってついつい思ってしまいます。

  2. 904 マンション住民さん

    マンションに入る前にタバコをポイ捨てなんて、ずいぶんひどい!!
    そんな人のおかげでマンション全体のイメージが悪くなる!

  3. 905 マンション住民さん

    羽根とってあげれば良かったのに

  4. 906 マンション住民さん

    897さん

    コシバは地元の方が美味しいって言ってました!
    きっと美味しいんだろうなと思いながら行ってきます!
    ありがとうございました。

  5. 907 マンション住人さん

    ゴミ箱、私も利用したことないです
    入居した時、なんでゴミ箱あえて設置してあるんだろうって思いました
    アメガムとかも今後入ったら虫来そうで嫌ですね
    チラシ1世帯1日3枚入ってたとして、捨てたらかなりの枚数
    古紙で出せるのにエコじゃないなぁ

  6. 908 マンション住民さん

    最近、エントランス付近や尻手駅に向かうのに横須賀線を越える陸橋付近で下水?排水?のようななんとも言えない匂いがする時がありますが、あれはなんの臭いなのでしょう?

  7. 909 マンション住民さん

    マンション近くで花火できるとこしってるひといますか?

  8. 910 マンション住民さん

    >>908
    最近、草刈りしてたんで、それのなんかですかね?

  9. 911 匿名

    管理人さんはちゃんとゴミ箱から古紙を分けていましたよ。

  10. 912 マンション住民さん

    ありがたいですね。
    気遣いを忘れずに過ごしたいものです。

    庭の芝生はボール遊びはしていいのでしょうか?
    思いきり遊んでる子がいるので気になって。。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    クレストプライムレジデンス
  12. 913 マンション住民さん

    >>912
    多分ダメだったような気がします。

  13. 914 マンション住民さん

    幼稚園くらいだったら、ボール投げだけは、いいのかもしれないけど、
    ボールけりはダメのがいいと思います。
    小学生からは、ボール投げも禁止にした方が、いいですよね。
    小さいお子さんの顔面に当たって、けがしてからじゃ、遅いですから。

  14. 915 マンション住民さん

    だめですよね〜、すんごい勢いで
    サッカーボール蹴ってますが
    ボールが当たって
    樹木が折れちゃいますよ〜(T . T)

  15. 916 マンション住民さん

    ボール遊び気になります。
    きまりができたら改善されるんでしょうか。

    以前、B棟4Fで、音が気になると書き込みされていた方がいましたが、その後改善されましたか?
    当方も同じ階ですが、まだ気になります。

  16. 917 マンション住民さん

    >>916
    以前書き込んだものです。
    あの当時程ではないのか、慣れたのかと思う時もありますが、相変わらず何か叩いているような音をはじめ、普通にテレビを見ていても気になる音をイロイロを立てられ続けています。やはり、気になりますか⁉︎今度、睡眠等を阻害されるくらい迷惑な音を立てられたら、管理人さんのところへ投書させてもらおうかと検討中です。ある程度の音を出したら自分でも他のお宅に響いたとか気にならないものですかね。

  17. 918 マンション住民さん

    ありがとうございます。
    気にしてもらいたいですよね・・・。

    投書はいい考えですね。検討します。

  18. 919 マンション住民さん

    917さん
    何かを叩いてる音・・・
    もしかしてドラムですかね。ドラムと言っても普通のバンドで使うようなのではなくて
    もう少し小さめのドラム?みたいなのを昨年引っ越してきたときに引越し業者が運んでいるの見ました。
    内心 こんなの叩かれたらうるさいだろうなぁって思ってました。
    それですかね?

  19. 920 匿名

    中庭は子供たちが賑やかでいいと思います。ボールも芝生が解放されてれば投げ合うのは楽しそうです。強く蹴るのは危ないですよね。でも、よそのマンションの方が、ここのマンションは子供が楽しそうで幸せ溢れてる感じだねって言ってました。公園に行っても小さいお子さんにとっては飛んでくるボールが危ないのは一緒です。気になれば軽く注意してはいかがでしょうか?知らない大人に注意されることも大切です。我々も心を寛大に持ちましょう。庭付き一戸建てではないですもんね。

  20. 921 マンション住民さん

    >>919
    ドラムみたいなのを叩いているというよりは、まるで何かの組み立てをしてるような感じですね。
    確かに、本当にドラム用のものだと響いた時は大変ですよね。

  21. 922 マンション住民さん

    掲示板にボール投げは禁止と書いてあった気がしますよ。

  22. 923 マンション住民さん

    歩いてる人がいても、通路をはさんで本気で投げ合ってる子供たち、かなり危ないです!!
    確かに、掲示板に禁止とかいてありましたね。

  23. 924 マンション住民さん

    吸気口のフィルターについてです。
    入居して半年以上たちましたが、吸気口のフィルターは一度掃除して、次は交換かなぁと考えています。

    交換した方はやはり三井のとこで買いましたか?
    他に良い情報ありましたら、お願いします。

  24. 925 住民でない人さん

    ほぼ毎日、B棟南側の歩道に乗り上げる形で、白い車が違法駐車しております。
    歩道をほとんど塞いでおり、車いすやベビーカーは通れないぐらいです。

    このマンションの方、もしくは知り合いの方でしたら即刻やめて頂けませんでしょうか?

    改善されないようでしたら、マンションの管理組合・警察へ写真と共に報告させて頂きます。
    (ナンバーがわかるように写真を撮っております)


  25. 926 マンション住民さん

    925さん

    品川ナンバーの車ですか?

  26. 928 925

    926さん
    927さん
    そうです、品川ナンバーの車です。
    こちらに書き込みをしてから、見かけていません。
    朝にある事は知りませんでした。

    もう少し様子を見てみようと思います。
    ありがとうございました。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 929 マンション住民さん

    エントランスに置いてある7~8台の自転車が車止めにはみ出して乱雑においてあり、車止めが使えません!!
    来客者の自転車でしょうが、ここに止める自転車はもう少しきれいに端に置けないのでしょうか?
    住民の生活が優先されるべきなのに来客者のマナーに迷惑しています。

  29. 930 マンション住民さん

    私も同じこと気になってました。
    買い物して帰ってきて、荷物を子供と下ろそうとしても無造作に置かれた自転車が気になってしまいます。
    見た目にも汚ならしいですしね。
    エントランスには自転車は出来るだけ置かないで欲しいなと思いますね。

  30. 931 マンション住民

    自転車もそうですが、出入り口・通路でだべっている子ずれ主婦も、これ以上に迷惑である。

  31. 932 マンション住民さん

    来客用の自転車置き場がないマンションなので、自転車での来客者は、管理室で受付して、番号札をつけるとかしてはどうでしょう。

    管理人さんがいない時間は、どこに来たかわかるようにするとか・・・。



  32. 933 マンション住民さん

    もし可能ならば、来客者の自転車を止める場所を確保するのが一番です。後に置き場前の一部など数台置けると思います。
    管理人室で最低限どこに来ているのかは把握するといいかもしれませんね。
    どちらにしてもエントランスはきれいにしてほしいです!

  33. 934 マンション住民

    来客者よりも住人のモラルでは?

  34. 935 マンション住民さん

    確かに住民でもモラルがなってない人もいるが、自転車に関しては来客者の置き方がなっていない。

  35. 936 マンション住民さん

    先日朝ですが、中庭を自転車で走行する大人の男性を見ました。
    恐らくD棟一階の住人の方だと思います。
    衝撃的でした。

  36. 937 マンション住民さん

    来客用の自転車置き場ですが、エントランスの目立つところにある利点もあると思います。
    駐輪場の一角を来客用にした場合、駐輪場を契約していない住人の方が自転車が置くようになる・・・気がします。
    来客用駐輪場の場所は現在のまま、運用のルールを制定するべきではないでしょうか。

    でも、車寄せがあるんだから迷惑になることくらい、わかるはずなのに。
    多分、何度もこのマンションに遊びに来ている方なのではないでしょうか。
    (子乗せ自転車に特徴があるので、他所のお客ながらああまた来てる・・・と気づくようになりました)
    何度も来るうちに、遠慮がなくなっているのでは。

  37. 938 マンション住民さん

    基本的にエントランスはマンションの顔であり、美しくありたいものですよね。
    マンション購入時にもエントランスは売り手としても1つの重要項目として位置づけて、売り出してましたよね。
    入居後に段々と月日が流れ、マンション外の人の雑な自転車の置き方で汚ならしくされるのは私も許せません。
    どうしたらいいのか?

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    MJR新川崎
  39. 939 マンション住民さん

    ゴミの出し方がひどすぎる。
    プラスチックの容器とか普通水で軽く洗ってから出しませんか。
    粉ミルクの缶も粉がついたまま出してありました。
    臭い、虫の原因になるので、きちんとしてほしいです。

  40. 940 マンション住民さん

    自分は車の乗り上げての駐車が許せないてすね。

    車買う金あるなら、近くにコインパーキングあるんだから、そこに停めて!!って感じです。

  41. 941 マンション住民さん

    確かに!!
    車の歩道への駐車は住民だけでなく周囲の人もやっていますので、気を付けて欲しいですよね!

  42. 942 マンション住民さん

    秋が近づきつつありますが、黒川重機さんの移転の動きってありますかね?

  43. 943 マンション住民さん

    バルコニーから横浜の花火って見えましたか??

  44. 944 マンション住民さん

    横浜の花火、見事でした。
    C棟から、どってもきれいでしたよ。

  45. 945 マンション住民さん

    本当ですか〜!!
    来年楽しみです♡

  46. 946 マンション住民さん

    毎晩、同じ原付がエントランスに停まっています。
    このようにルールを守れない者がいるならば、エントランス前の自転車、原付については完全に置いてはいけないというルールが必要出ではないかと思います。
    しばらく様子を見て、同じ原付が停車するようなら、ナンバーを管理組合、警察へ通報します。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  47. 948 マンション住民さん

    初の夏ですが、みなさんゴキブリはどうでしたか?

    家のなかではみませんが、共用部の廊下でみました。

    ドアの下の隙間からいえのなかに入って行くところでした。
    幸い、ドアのかえしで入れなかった見たいで助かりました。
    みなさんのゴキブリ事情はどうですか?

    ちなみに、ゴミ捨て場からは離れた部屋です。

  48. 949 マンション住民さん

    マンションいないでしょ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    クラッシィタワー新宿御苑
  50. 950 マンション住民さん

    汚く、不潔にしていれば出るんじゃない。

  51. 951 マンション住民さん

    共用廊下にいましたよー。

    見たのは盆末の夜9時位でしたけど。

    潜んでるんなら、ゴキブリ対策お願いしようかなと思いました。

    家の中では見たことないです。

  52. 952 マンション住民さん

    ちなみに、家の中は清潔な方だと思います。

    ゴミ捨て場とか収集日までは置いたままだし、
    ちょっと心配だなと思いました。

  53. 953 住民主婦さん

    フローリングの傷など直された方いらっしゃいますか?
    いくらくらいかかりましたでしょうか??

  54. 954 住民さんC

    フローリングを歩く度にギシギシ鳴るのが気になります。普通なんでしょうか?

  55. 955 マンション住民さん

    >>954
    うちもなります。
    前回の点検時にみてもらいましたが、
    結局変わりませんでした。

    次回また言おうと思っています。
    ツギノアフターサービスっていつでしたっけ?

  56. 956 マンション住民さん

    駐車場出入口で洗車してるのを見ました
    ドアをすべて開け放って、通路をせまくして
    どういう神経なんだろう…

    荷物や人の乗り降りの為に短時間なら仕方ないと思いますが、長時間の洗車はあり得ないです

    他県ナンバーだったなぁ

  57. 957 マンション住民さん

    昨日の鶴見川の花火きれいでしたね。
    部屋からあんなにきれいに見れるなんて以外でした。
    うれしい誤算ですね。

  58. 958 マンション住民さん

    次のアフターサービスうちも気になります。
    一年近経って床やドアの楯突けなど、気になる箇所が出てきました。


    ゴキブリは一階のごみ捨て場付近ではみかけましたね。

  59. 959 匿名

    鶴見川の花火は何棟から見えましたか?

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオ宮崎台レジデンス
  61. 960 マンション住民さん

    D棟は見えませんでした

  62. 961 住民さん

    A棟はばっちり見えました!

  63. 962 マンション住民さん

    最近ジメジメしてるせいかナメクジと小さいムカデみたいなの大量発生してませんか?あれ、どうにかなりませんかね?

  64. 963 マンション住民さん

    鶴見川の花火矢向一丁目公園側の河川から見てました。
    現地に行かなくても十分でした。
    A棟からは見えるんですね。うちはCだから見えませんが、みなとみらいの花火はベランダから
    川崎の花火は玄関側から見えました。
    三箇所の花火が近くで見れて嬉しいです。

    そうそうムカデの子供?やらなめくじ多いいです!!
    玄関から入ってきたらいやですね。

    やはりジメジメしてるからですよね。
    やだやだ

  65. 964 マンション住民さん

    E棟からも鶴見の花火はよく見えました。
    あの日、スカイツリーの少し右側の方でも大きな花火が上がってましたが、あれはどこの花火大会だったんですかね?

  66. 965 マンション住民さん

    >964さん
    第38回流山花火大会ではないですかね?

  67. 966 マンション住民さん

    今日、エレベーターの中に唾が吐いてありました・・・ショックです。

  68. 967 マンション住民さん

    黒川重機さんは本当に移動されるのでしょうか?
    どなたかご存知ですか?

  69. 968 住民さんA

    なかなか情報がないですよね。直接電話すれば答えてくれるのか。

  70. 969 住民でない人さん

    >>965
    流山って千葉ですか?
    そんな遠いところ見れます?

  71. 970 住民ママさん

    エレベーターにガムが吐き捨ててありました・・・。
    こういうことをされるのは賃貸住民の方なのでしょうか・・・。

  72. 971 マンション住民さん

    >>966
    汚い最悪ですね。

    唾吐きそうなおじさんみたいな見た目な人とか、
    マシンション内ではみかけないので、意外でした。

  73. 972 マンション住民さん

    最近、帰宅時間、中庭の虫の大合唱にビックリ!
    癒やされます〜
    この辺りは自然が少ないので

  74. 973 マンション住民さん

    今朝、出勤するのにE棟の階段を降りてきたら階段前のお宅、なんと玄関前に自転車を置いている。
    階段で運ぶのは踊り場曲がるのきついし、エレベーターで運んだのかな?
    自転車をエレベーターに乗せる行為、禁止されているのに玄関前に置く行為、とても信じられません。
    非常に残念な気持ちになりました。

  75. 974 マンション住民さん

    夜の虫の大合唱、素敵ですよね♪
    とっても癒されます。
    個人的には夜の中庭もライトがポツポツととてもきれいで好きです。大袈裟だけどリゾートホテルの庭の様。
    素敵なマンション、みんなでマナーを守って住み良くしていきたいですね。

  76. 975 匿名さん

    北側の空き地に最近ダンプカーが砂利を運んできていますが、何ができるんですかね?

  77. 976 マンション住人

    通りの黒川が越してこないことを祈ります。

  78. 977 マンション住民さん

    北側の空き地のダンプカーは駐車場(タイムズ)の工事かと思われます。マンションの掲示板にタイムズが出来ると書いてありましたので。

  79. 978 マンション住人

    タイムズということは、トーカンパッケージはまだ土地は手放してないのかな?

  80. 979 匿名さん

    タイムズということは暫く土地をねかせておくワケですね。

  81. 980 住民さんA

    日本トーカンパッケージに知り合いがいるので、今度聞いてみます。

  82. 981 マンション住人

    駐車場は、11日オープンだそうです。最初の1時間が200円で24時間まで400円一律と安い料金設定なので、来客用があいていない場合に利用しやすいですね。

  83. 982 住民さんE

    夜に駐車場でアイドリングとかされたりしたら五月蝿そうですね。

  84. 983 入居済みさん

    これで、路駐は許されなくなるましたね!

  85. 984 マンション住民さん

    お祭りの際、町内会にマンションの共用施設を提供すること、マンションの共用費用(管理費?)から参加者へお菓子を購入して配るのはなぜなのでしょうか。
    町内会には町内会の施設があり、参加者へお菓子を配るなら町内会費から支払われるべきだと思います。
    大いに疑問なのですが、同じ意見の方いらっしゃいませんか?

    当方の認識不足かもしれませんので、もし詳細をご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。

  86. 985 マンション住民さん

    984さん
    私も思いました!
    なぜマンションの管理費で買うの?って。
    共有施設を提供するんだからこちらが払うことはない気がします。
    その理由が知りたいですね。

  87. 986 入居済みさん

    私は逆に多少の3千円位ならまだありな気がします。(1世帯100分円位)
    ただし、共有部の解放は反対ですね。
    祭りのあとなんて、ゴミまみれです。

  88. 987 マンション住民さん親族

    住民の親族です。お邪魔してすみません。

    町会はどこにあるか、知りませんが、そこでやるべきです。
    もしくは、町会近くの空き地の管理者にお願いして、空き地を借りるとか・・・。

    マンションの共用部解放は絶対やめた方がいいですよ。

    本当に汚れますよ。飲み物こぼしたり、お酒飲んで、大人が大声だしたり・・・。





  89. 988 住民でない人さん

    >>986
    100×300=…
    いや、すみません

    路駐の件は、駐車禁止になってない以上はモラルの範疇です
    近くにコインパーキングがあろうとなかろうと、道交法的に取締りの対象でないのなら、許されないというのは違うと思います

    まあ、はたから見ていても気分いいものではありませんけどね

  90. 989 住民でない人さん

    祭りの件は…
    山車とか神輿の休憩所としての、一時的な解放ですよね?
    ほら、神輿がそこに留まってワッショイしてくれるのって、是非ウチの前でやって下さいって位にありがたい事だと私は認識しています

    その後で担ぎ手さんに御礼と労いの意味でちょっと喉潤してもらったり、山車をひいてきてくれた子ども達にお菓子を振舞ったり

    人数が人数だけに、なるべく広い場所が選ばれますので、大体地主さんの庭なんかだったりしますよね

    途中の休憩所でお酒の提供は聞いた事ないです
    ゴミは、確かに誰が管理するのかな…
    ウチの近所では、ゴミ箱を設置してたけど、町内会とかで管理してたのかな

    兎に角、来てくれるなってとこには神輿も行かなきゃいいわけで、喜んで協力してくれる地主さんや企業にするべきかなとは思います

  91. 990 984

    文:
    たくさん返信があり、驚きました。ありがとうございます。
    マンションにとってメリットがあるなら、共用施設もお菓子の提供もありだと思います。
    しかし、去年建った新しいマンションになぜそれを求めるのか。
    共用施設を解放すれば、マンションを町内会の施設のように意識されるかもしれません。
    マンション内だけでもマナーの問題は絶えず発生しており、外部に解放することで余計なストレスを抱えることはしたくありません。
    (ちなみに町内会館は矢向中学校の近くにあります)
    広い敷地が必要なら、新鶴見小学校のコミュニティハウスを利用してもいいはずで、公の施設を何故利用しないのでしょうか。

    過程や真意が見えないので、疑問ばかり覚えます。
    大きな新しいマンションができた。
    共用施設が充実している。
    子供も多い。
    イコール、お祭りの休憩スペースに丁度いいから、場所提供、お菓子提供を依頼しよう、、なのであれば、やはり断るべきではないでしょうか。
    理事会にはきちんと説明して頂き、マンション住民の許可を得た上で対応して頂きたいです。

  92. 991 住民でない人さん

    でもこの共用部分って、歩道とかエントランス?の車寄せくらいのものですよね
    オートロックのマンション内に入り込んでの休憩所なんて、防犯上問題大有りですし、常識的に依頼もしないし、される側も受けないと思いますよ

    歩道すら来て欲しくないって事ですか?

  93. 992 マンション住民さん

    そういう説明が一切ないので、経緯を知りたいと言っているのだとおもいます。
    991さんはマンション内に入らないということをご存じなのでしょうか?
    マンション住民にはそのような説明はなく、共用施設を解放、お菓子を提供としか聞いていません。

  94. 993 マンション住民さん

    狭い歩道やエントランスで休憩されるなんて、迷惑ですよね。

  95. 994 マンション住民さん

    エントランス=車寄せです。すみません。

  96. 995 991

    いやいや、憶測です
    津波発生時の緊急避難場所として、オートロックマンションの解放は各地で議論されて、見送られる事もある位です
    祭り程度で解放はないと感じます

    もしマンション内に招き入れるようなら、管理会社や理事会の危機意識の無さを責めていいと思います

    歩道くらいなら…と思ってしまうのですが、住民の皆様も歩道すらダメ!という感じなのですか?

  97. 996 マンション住民さん

    あの狭くて意外と交通量の多い道に、人が集まるのはどうかと思います。
    子供もいるなら、危険かと。
    そういうことを踏まえて、共用施設=歩道と考えられませんでした。
    当然、マンション内の集会室を提供するのかと思っていました。

    やはり、説明が足りないのでしょうね。

  98. 997 入居済みさん

    路駐についてですが、
    指定された駐車や、コインパーキング以外に
    路駐で1晩止めた場合、刑事罰じゃなかったですか?
    青空駐車は駐禁よりも重かった気がします。

    歩道で休むこと事態は構わないですが、
    誰があと掃除をするのか?
    とうぜん、町内会が掃除にくるの?
    休憩する人に場所を借りてるという
    認識がほとんど無い事が嫌ですね。

    あと、他の一軒家の住民は寄付なんて
    してないですよね?
    1回実績作ると断れなくなりそうで、、、

    マンションでが寄付しようがしまいが、
    祭りの内容に大きな違いは無い気がする。
    変わるのはおじさんたちの打ち上げの内容?
    考えすぎでしょうか?

  99. 998 入居済みさん

    駐車禁止場所に駐車
    →道路交通法で×
    駐車禁止じゃない場所に長時間駐車
    →車庫法で×
    みたいです。
    Google情報なんで、ちゃんとあってるかは
    不明です。

  100. 999 991

    青空駐車をしてる車がいるのですか?
    てっきり1.2時間とか、来客やら荷物の積み下ろし程度の路駐を言ってるのかと思っていましたスミマセン…

    確かに、長時間の駐車=同じ場所に12時間以上、夜間早朝にかけては8時間以上(だったかな?)は取締りの対象になりますよね
    その車は住民のですか?近隣の方のですか?
    どちらにせよ、常習犯であれば迷惑ですね

    しかし常習犯こそ、取締りの隙をついている事も考えられます
    駐車場出入り口から3m以内や曲がり角から5m以内とか、無余地にならないとか、そういった場所を避けてピンポイントで停めている輩は居ますから…

    そういった場所だからと、2時間3時間と停められたら嫌な気分になりますよね

  101. 1000 マンション住民さん

    知り合いのマンションでは、
    お祭りの費用を管理費から寄付することはなく、
    任意で住民から直接町内会へ寄付しているそうです。
    ご参考までに。

  102. 1001 マンション住民さん

    上の家がうるさい…
    どうして毎日あんなにドタバタして平気なんだろ。。

  103. 1002 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/536880/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  104. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸