物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市鶴見区矢向1丁目1523番1(地番) |
交通 |
南武線 「尻手」駅 徒歩11分 東海道本線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分 京浜東北線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分 南武線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分 南武線 「矢向」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
347戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年07月竣工済み 入居可能時期:2013年09月末日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ横浜矢向センターフォレスト口コミ掲示板・評判
-
800
マンション住民さん
公園ではないですが、鶴見川の川沿いを散歩するのは気持ち良いですよ。
あとは、新鶴見公園いかがでしょう?
-
801
マンション住民さん
ありがとうございます。
やはり鶴見川か新鶴見公園ですよね。
これからはもっと自然が増えて遊べる場所が増えるといいですね。
-
802
マンション住民さん
初めて投稿します。
マンションの掲示板って、どこにあるんですか?
-
803
マンション住民さん
掲示板は、内部の、郵便受け及びその付近にあります。
管理費あがしましたね。
年間約5,000円くらい上がってますね。
この間の説明会で可決したから、上がったのでしょうか?
公園は、夢見ヶ崎が良いと思います。
-
805
マンション住民さん
-
806
マンション住民さん
たら、れば、の話をされてもねぇ・・・。
ま、快適ですけどね!
-
807
マンション住民さん
快適ですよ!
中庭の山桜がきれいなピンク色ですよ。
-
808
マンション住民さん
綺麗ですね。
落ち葉や、花びらは管理の人が掃除にしてくれるし、言うことなしですね!
-
809
マンション住民さん
先日、北側駐車場で155制限の段に1box車を間違えて入れたのか、車が潰れていましたね...
原因は勘違いですかね?何事も無く復旧されてましたがタワーパーキングにダメージはないのでしょうか?
-
810
マンション住民さん
初耳です。
マンションの駐車場ですか?
やっちゃった人もショックですね。
-
-
811
マンション住民さん
わあ、それはショックでしょうね。。
ただ、それで、パーキング故障したら、その方に損害賠償請求されるんじゃないですかね?
-
812
マンション住民さん
ずいぶん前からですけど、北側駐車場に天井に引っ掛かりそうな車がありますね。
勘違いというよりもう完全に固定駐車場にしてる感じですが。
そもそも説明会で車検証の確認しているのに、なんで車高制限が越えている車が駐車できるんですかね。
出入庫の時や地震で揺れたりした時など間違いなく天井にあたりそうです。
それで他の方の車が出せなくなったり、駐車場が動かなくなったりしたら大変ですね。
-
813
マンション住民さん
マンションの北側駐車場です。
想像するに自分のではないパレットを呼んだことに気づかないで駐車、
別の方が自分の車を出す時に潰れたのでしょう。
センサーで止まることはないのですね。
最悪の場合被害が他の車にも及ぶようにも思えたので、ぞっとして注意せねばと思いました。
もし慣れない人に駐車をしてもらう場合も車高の高い車は特に注意が必要ですね。
-
814
マンション住民さん
高さの違うパレットを気づかずに駐車って。
絶対に違和感あるからちょっと考えにくいですね。
-
815
マンション住民さん
桜が咲いてますが、色、大きさなど案内時の広告のイメージとだいぶ違うのでビックリしました。
-
816
マンション住民さん
そうそう!!!
桜はちょっとがっかりでした。
普通によく見る桜だと思っていたんですが・・・
それに庭にあるピンクの桜・・・もう終わった?
芝生が解禁になるからお花見できるかと思ってました。
-
817
マンション住民さん
本来、ここで言うべきでないのはわかっていますが、どこのお部屋か特定できないし、少しでも気がついてもらえる機会を作りたいので、書かせてください。
当方B棟4F住人です。5階のほうから、今この時間(午前1時半過ぎ)でもずっと何かを強く打つようだったり、物をドンと置くようなおとが22時あたりから続いています。
今日だけでなく、割と毎日夜間の時間で大きめの音が響いてきます。
この時間、寝たいです。もう我慢が段々難しくなってきました。もし、思い当たる方がいらしたら少し騒音になっていること配慮してください。案外、自分では迷惑掛かっていないと思っていても響いていますよ。
もちろん、私も騒音出さないよう考えていきます。
長々、失礼しました。気がついてくれると嬉しいです。
-
818
マンション住民さん
>>817さん
私もB棟に住んでいる者です。
音はどこから聞こえてくるかはわかりませんか?
結構大きな音ですか?
私も以前、ここに変な音がすると書き込みをした事があります。
しかし、どこから聞こえてくるかわからなかったですし、大きな音ではなく低く響くような感じでした。
自分の場合は、いつの間にか聞こえなくなっていました。
(ただ気にならなくなったのかも?)
以前、音がうるさい時に色々と調べたのですが、こういったマンションでは、
音が共振したりして、全く関係のない遠いところの音が聞こえたりする事もあるようです。
もし今後も音が鳴り続き、生活に支障が出るようでしたら、
一度マンション組合の方や管理室の方にお話ししてみてはどうでしょうか?
解決にはなりませんが、少しでも気が楽になればと思い書き込みさせて頂きました。
マンション住人の皆さんが、気持ち良く過ごせるように私も色々と気を配れればと思います。
-
819
マンション住民さん
818さん
ありがとうございます。
音は割と真上からダイレクトに響いてくるような印象ですね。子供さんが走り回るのでなく、何かを連打でドンドンドンと叩いているような音が多く聞こえます。我が家でテレビを普通の音量で見ていても気になる感じなのでそこそこ大きい音だと感じていますね。
少し前までは、私も音が響いてくることもあると聞いたことがあるので、上階からとも限らないと思っていたのですが先日書き込みさせていただいた時には明らかにキッチン上から音がしっかり聞こえてきました。トラブルは避けたいので、まずはこういう所で目に止まればと思ったのですが更に続くようなら組合や管理のほうへ相談することも視野に入れていきたいと思います。
-
820
住民さんA
おそらくうちかしれません。
仕事が忙しくて夜に洗濯をすることがあります。
乾燥機つきなので、脱水時に振動がしているかもしれません。
22時以降は絶対洗濯しないようにします。
振動がなかったらまた書き込んでください。
ご迷惑おかけして申し訳ありません。
-
821
マンション住民さん
音、困りますよね。
我が家も入居からずっと上階のお子さんの音に悩んでいます。
19時から22時ころまで。
子供だから仕方ない・・・と思っても、毎日のことですし
疲れて帰ってきても家でリラックスできないので
イライラします。
いずれ何らかの形で、控えてもらうようお願いしようと思っていますが。
-
822
マンション住民さん
-
823
マンション住民さん
-
824
マンション住民さん
今さらながら、玄関に表札を付けたいのですが
皆さんどこで作られましたか?
-
825
マンション住民さん
我が家も後でつけました。表札・家具全て三井デザインテックにお願いしました。調べれば色々あったのかもしれませんが、面倒だったので...要望にも応えていただき満足してます。
表札コーナーは、島忠にもありましたよ。値段はあまり変わりませんでした。
-
-
826
マンション住民さん
825さん、有難うございます♪
私も三井さんにしようかな。
安心ですよね(^-^)
-
827
マンション住民さん
リビングの床の軋む音がとても気になります。床暖房の床はこんなものなのでしょうか?皆さんのお家はどうですか?
特に子どもが飲み物をこぼしたところがひどいような気がします。
-
828
マンション住民さん
この間の補修の時に言ったら、潤滑油?みたいなのたらしてました。
まだ少しは鳴りますね。
-
829
マンション住民さん
828さん ありがとうございます。
そうなんですね。
こないだのアフターサービスではお願いしなかったので、一年後のアフターサービスか、あまりにひどいようなら三井に言ってみようかと思います。
-
830
マンション住民さん
入居して2、3ヶ月してから、洗面所が墨汁の様なカビの臭いがするようになってきました…。配管はパイプクリーナーで掃除もしてます。ちなみに洗濯機は、入居の時に購入した新品です。洗濯槽の掃除もしています。
みなさんは、そのような事はありませんか?臭くて洗面所に入る度に、嫌な気分になります。
-
831
マンション住人
-
832
マンション住民さん
-
833
住民
通り沿いの黒川重機が引っ越して、かわりにお店ができるようです。
ということは、裏の方も引っ越すでしょうから、今後、一気に雰囲気が変わりそうですね。
-
834
マンション住民さん
黒川重機の情報、ありがとうございます。
ちなみにどちらで知られましたか?
初耳です!
いつ頃になるのでしょうかねぇ。
-
835
マンション住民さん
何のお店ができるのでしょう?スーパーなら嬉しいですね。
-
-
836
マンション住民さん
嬉しい情報ですね!
スーパーやドラッグストアなどだと嬉しいです。
-
837
住民
すぐ隣の歯医者さんの先生から聞きました。
残念ながら、治療の合間の会話だったので、詳しい話は聞けませんでした。
-
838
マンション住民さん
そうなんですかぁ
お店・・・スーパー希望ですねぇ
サミットも近いっちゃ近いけど、目の前に出来たら最高!!
隣の空き地はどうなってるんでしょう
工事にもならないし・・・
あんだけ広いけど、マンションだけはいやですねぇ
-
839
匿名
はははは。このマンションも施工前に更地になった時、近隣住人に
マンションだけはいやですねえ、って思われてたよ。
-
840
マンション住民さん
マンションが建つのは嫌なものなんですか?
隣の更地は家が建つと前に投稿されてましたよね。
何ができるかわかりませんが、便利になったらいいですね。
楽しみです♪
-
842
マンション住民さん
マンションは嫌というか、住民だけ増やしても便利にならなきゃ意味ないしと思いまして・・・
サミットの横もまだ販売しているんですよね。
ここがまだ建設中の時に住んでた所で知り合った鶴見区の方が
あの辺学校が建つみたいだよって言われました。
住民のポストにそのような内容の紙が入ってたって・・・
実際はどうなんでしょうね。
現在定員オーバーになってるんですか?
なんか仮設教室って可哀想ですよね。
もう昔になりますが、中学校で教室が足りなくて三年間プレハブの校舎って友達がいました。
-
844
マンション住民さん
そうなんですね
なるほど そっちなら関係ないですね
イオン・・・それならいいなぁ
黒川重機さんが引っ越すのは確実なんですかね
狭い道路を大きいのがくるからちょっと怖かったんですよね
-
845
マンション住民さん
黒川重機は誘導員とかついて、出し入れしてるんで良い方ですよー
一時停止しない、おじさん車が怖いですね。
-
846
住民さんA
イオンが設備投資に5300億かけるそうです。
73店舗そのうち7店舗がモールを計画しているそうです。
北側の空き地が候補に入っているといいですね。
-
847
マンション住民さん
>>846
え…
便利かもしれないけど、騒がしくなるほうが私は嫌ですね
車も人もひっきりなし
思ったより静かなとこが気に入ってたのに、イオンみたいなのができたら、21〜22時位まで明るくてうるさくなって…
商業施設は嫌派の感想でした
-
-
848
マンション住民さん
あ~ たしかにここは静かですよね
人住んでる?っていうくらい夜はとても静かだなってずっと思ってました。
以前は飲食店が近くにあって夜中までうるさかったのでここはいいなぁって。
お店が出来れば便利だなぁって思ってましたが、そういうことも考えられるんですね。
あと、黒川重機の引越しはサークルKの隣のことなんですか?
北側の沢山止まってるところではないんですかね・・・
それとも全体?
-
849
マンション住民さん
周囲の狭い道路を考えたらイオンのモールはないでしょうね。
コーナン横の広い敷地でもベルクくらいのスーパーなんだから。
もし周囲にできるとしてイオン系だったらよくできて「まいばすけっと」くらい。
-
850
マンション住民さん
-
851
住民主婦さん
-
852
マンション住民さん
三和はニトリの横にあるからなぁ
OKストアはよく行くからそれだったらいいな
TSUTAYAとかドラッグストアのクリエイトとかでもいい
両方ともは矢向まで行かないとないし・・・
でも本当のところはどうなんでしょうね。
それより、まだベランダでタバコ吸ってる人いますね
今日も部屋に入ってきて困ってます。
この時期窓開けてることが多いので・・・
まぁ喫煙者には申し訳ないけど、ルールは守って欲しいです。
-
853
住民さんA
黒川重機さんは秋頃に移転するそうです。
おそらく北側の駐車場も移転するのではないですかね。
スーパーはサミットや三和やOkは近所にあるのでイオンかKASUMIがいいですね。
-
854
マンション住民さん
-
855
マンション住民さん
-
856
マンション住民さん
-
857
マンション住民さん
外がすごく臭いです!
雨で下水が匂ってるのかな?
これ、何の臭いでしょうか?
-
-
858
マンション住民さん
自転車で夜に帰宅すると
C棟前の歩道によく同じ車が停車しています。
何時間停車してるのかは知りませんが、
歩道が誰かの駐車場代わりになっているんでしょうか?
それともマンションの関係者なのかな。
歩道の駐車、ルール云々もありますが邪魔ですよね。
-
859
マンション住民さん
別件ですが、同じようなことがあります。
エントランス近く、A棟の前付近に夜から早朝にかけて白いオートバイが歩道の上に停車しています。
工事用具のような荷物を積んでいて、時にははしごのようなものを積んでいることもあり、非常に邪魔だし危険だと思います。
気付いた方、いらっしゃいますか?
どうしたらいいのでしょう?
-
860
マンション住民さん
ナンバーを控えて、管理人室に伝え、対処してもらっては、どうでしょうか?
-
861
マンション住民さん
私も早朝に出勤する際に、このオートバイがあるのをよく見て気になっていました。
エントランス前の来客者?の自転車が乱雑に置いてあるのも気になります。
-
862
マンション住民さん
そもそも歩道は駐車禁止ですよね。
こっそり110がいいですね。
車乗ってるマナーない人は車が一番って勘違いしてますよね!
車が通るスペース作るのに歩道に乗り上げて駐車してるんでしょうけど、歩行者の事を考えているんでしょうか?
-
863
マンション住民さん
↑近隣の人だったらです。
マンション住人なら、管理会社や理事会に対応してもらいたいです。
-
864
バイク
先ずは、管理人さんに話して、バイク、車に張り紙をしてもらいましょう!
-
865
マンション住民さん
現在進行形で南面に歩道に駐車してありますね。
歩道に駐車って本当に迷惑。
-
866
マンション住民さん
-
867
マンション住民さん
2台どまってますね。
さすがに、近くに駐車場あるのに、、、
匿名て管理人に通報できればいいのに。
-
868
マンション住民さん
管理組合と管理人室のポストがあるので、書面で提出すれば大丈夫ですよ。
-
869
マンション住民さん
そういえば、忘れてました。
ありがとうございます。
今日もいましたよ。
車の点検するのも片付けするのも結構だが、
歩道に乗り上げて駐車、ドア開けっ放し、荷物歩道に置きっぱで、完全に歩道を塞がないで欲しい。
最低限人に迷惑をかけない範囲でやって欲しい。
ちょうど子供と出掛けるときで、道塞がってるから、車道歩かなきゃならないし、
なによりくわえタバコで吸いながら、やってるからまわりが、臭い!
こっちが、わざわざ車道に降りて歩ってんだから、
タバコなんか歩道で吸ってないで、スミマセンのひとつも言えないのかと、思いました。
-
870
マンション住民さん
ひどいですね!
きちんとナンバーを控えて、書面で出した方がいいです。
車もひどいし、最近はエントランスにぐちゃぐちゃに駐輪する自転車もひどいですよね。
歩道、エントランスも共有部分なので、その辺のマナーもルールとして決めた方がいいような気がします。
-
871
マンション住民さん
エントランスの自転車は気になってはいたけど、もし自転車で知り合いが来たらエントランスに置くしかないのでしょうがないのかなと思ってました。
車にはちゃんと来客用駐車場がありますが、自転車の場合はどこに置くのがいいのでしょうか?
-
872
マンション住民さん
私も、エントランスはやはりきれいであって欲しいもの。
しかも、来客者の自転車が無造作においてあるのは品位がないので、来客者用の駐輪場を駐車場の一部に作るなどできればいいなと思います。
-
873
マンション住民さん
最低限のマナーを守って、きれいに止めてれば余韻気もします。
車は近くにコインパーキングあるので、長時間の駐車はそっちに止めて欲しいですね。
-
874
マンション住民さん
869さん
C棟1階のお庭に駐車場をお持ちの方ではありませんか?
私もこの間、歩道に車を乗りあげて、ドア開けっ放し。
歩道に広げるように物を置いている女性の方を拝見しました。
歩道を通れなくて、こちらが車道に下りて歩いたのに気付いたと思いますが、無視。
失礼な人だなと思いました。
夕方、C棟側にある工場の方が、歩道にトラックを乗り上げて
積み荷を積んでいるのも気になります。
ちょうどT字路のコーナーの部分なので、通るのが本当に怖いです。
-
875
マンション住民さん
管理組合、管理人室のポストに、詳しく書いて提出した方がいいと思います。
どんどん問題にして解決へ進んだ方がいいと思います!
-
876
マンション住民さん
-
878
874
876さん。
ああーやっぱり。。同じ日だったのかもしれませんね。
あの石畳?で整備された歩道の部分はマンションの敷地なのでしょうか。
それとも公道になるのか、知りたいです。
-
879
マンション住民さん
多分、マンションの敷地だったと思います。
駐車違反にはなりせんが、マナーの問題ですね。
ただ、駐車場ではないので、長時間とめると、
駐車違反よりも重いなにかになったと思います。
-
880
入居済みさん
マンションの敷地であれば、隣の工場の方がトラックを歩道にあげて積み荷を乗せているのは
注意喚起しても問題ありませんよね?
わたしも気になっていました。毎日のことなので・・・本当に危ないし怖いですよ。
-
881
マンション住民さん
歩道は、マンションの敷地です。
どんどん注意していった方がいいと思います。
私も見かけたら声かけようと思います。
-
882
マンション住民さん
メールコーナーのゴミ箱の張り紙を見てビックリ、そしてがっかりしました。あまりに非常識!!
挨拶を気持ちよく交わせる方々が多い中、このように非常識な方々がいるのは残念です。
非常識と思えることにはきちんと妥協せずに対応していって欲しいです。
-
883
マンション住民さん
-
884
マンション住民さん
メールコーナーのゴミ箱にタバコの吸い殻がはいっていたらしいですよ。
-
885
マンション住民さん
メールコーナーのゴミ箱ですが、以前からマンションに住んでいた方なら
不要なチラシを捨てるために設置されていることは知っているでしょうが、
初めての方はゴミならなんでも捨てても良いと考えてしまったのかもしれませんね。
全戸にゴミ箱の用途を事前に通知していれば防げた問題かもしれませんので、
今後はこのようなことがないことを祈ります。
-
886
マンション住民さん
初めての人であろうとあんなところに吸い殻いれたら火事になるおそれがあることくらいわかると思いますよ。
事前の通知ではなく、常識ある社会人ならやっていいことと悪いことの区別くらいできるんじゃないんですかね。
-
887
マンション住人
そもそもゴミ箱なくてもよいのでは?
不要なチラシの為に置いてあるのでしょうが、チラシ限定と書いてある訳でもなく、吸い殻はないにしてもゴミ箱として今後何が入るか分からなく、ない方が安全かも。
お子さんが入れてしまうこともあるだろうし。
-
888
マンション住民さん
普通に考えて、吸い殻や空き缶は入れないでしょ?
普通に考えれば燃えるごみオンリーです!!
また、子供の責任は親の責任です。
別件ですが、今日、木陰の森でボール遊び、バドミントンをしている子供がいました。バドミントンの羽を通路の屋根に乗せてしまったまま行ってしまいました。ボール遊びは禁止です。
羽もそのままでなく親がきちんと対応してください!
-
889
マンション住民さん
ちょっと皆さんにお聞きしたいのですが、夕食を外食しようとした時に何処へ行きますか??
ジャンルは問いません。
幅を広げたいと思って。。
-
890
マンション住民さん
車でスシローやくら寿司、トレッサも近いので昼食などで行きます。
あとは、島忠近くのお蕎麦屋さんでしょうか。
サイゼリアやガストはちょっと...
-
891
マンション住民さん
私も>887さんに同感です。チラシ入れなんて必要ありません。
一度も利用したことはありませんから。
>886さん、日本では常識でも外国では常識でないこともありますよ。
きちんと通知して周知していれば未然に防げたのではないですかね。
決して吸殻を捨てた方を擁護しているわけではありません。
もう少し寛大な心を持ってはいかがですか?
張り紙をみてもなお吸殻を捨てる方がいるならばその方は非常識ということです。
-
892
マンション住民さん
うちも良く外食しますが、
中華でお薦めのお店があります。
鹿島田サウザンドモール2Fの「角鹿(カドシカ)」です。
一度試してみてください。
-
893
マンション住民さん
891さん
ん?
日本では常識でも外国では常識でない??
ここは日本ですよ!!
張り紙を見て皆がきれいで気持ちよく過ごせるマンションになっていけたらいいですね。
-
894
マンション住民さん
-
895
契約済みさん
ここで言い合ってても意味ないですよ。
当のタバコを捨てた方、ボール遊びをしている子供、その親がこのサイトを見ているとは限らないので。
管理人さんに報告して周知をしてもらい、改善していくものだとおもいます。
なんせ世帯が多いので、全員が正しい認識をもつには時間もかかります。
-
896
マンション住民さん
895さんの言う通りだと思います。
世帯数が多いのでひとつひとつ認識の統一を図るには時間がかかりますよね。
890,892さん、教えて頂きありがとうございます。ぜひ、行ってみようと思います。
-
897
マンション住民さん
意外と小さいのにおいしいのが、
川崎駅行く途中のこしばっていう、トンカツ屋さん。
今日の帰り道、前の方を歩いてる人、歩きタバコ、火のついたまま、路上にポイ、しかもマンションに入ってくし、
信じられない!!
同じ喫煙者として、二度とタバコ吸わないで欲しい!
-
898
マンション住民さん
-
899
マンション住民さん
酷いですね…
これ、落とされましたよ〜って声をかけてやりたいですね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件