物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市鶴見区矢向1丁目1523番1(地番) |
交通 |
南武線 「尻手」駅 徒歩11分 東海道本線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分 京浜東北線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分 南武線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分 南武線 「矢向」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
347戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年07月竣工済み 入居可能時期:2013年09月末日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ横浜矢向センターフォレスト口コミ掲示板・評判
-
863
マンション住民さん 2014/06/12 03:17:56
↑近隣の人だったらです。
マンション住人なら、管理会社や理事会に対応してもらいたいです。
-
864
バイク 2014/06/13 08:19:26
先ずは、管理人さんに話して、バイク、車に張り紙をしてもらいましょう!
-
865
マンション住民さん 2014/06/14 11:31:05
現在進行形で南面に歩道に駐車してありますね。
歩道に駐車って本当に迷惑。
-
866
マンション住民さん 2014/06/14 11:33:33
-
867
マンション住民さん 2014/06/15 02:05:10
2台どまってますね。
さすがに、近くに駐車場あるのに、、、
匿名て管理人に通報できればいいのに。
-
868
マンション住民さん 2014/06/15 10:17:05
管理組合と管理人室のポストがあるので、書面で提出すれば大丈夫ですよ。
-
869
マンション住民さん 2014/06/15 14:40:19
そういえば、忘れてました。
ありがとうございます。
今日もいましたよ。
車の点検するのも片付けするのも結構だが、
歩道に乗り上げて駐車、ドア開けっ放し、荷物歩道に置きっぱで、完全に歩道を塞がないで欲しい。
最低限人に迷惑をかけない範囲でやって欲しい。
ちょうど子供と出掛けるときで、道塞がってるから、車道歩かなきゃならないし、
なによりくわえタバコで吸いながら、やってるからまわりが、臭い!
こっちが、わざわざ車道に降りて歩ってんだから、
タバコなんか歩道で吸ってないで、スミマセンのひとつも言えないのかと、思いました。
-
870
マンション住民さん 2014/06/15 22:04:44
ひどいですね!
きちんとナンバーを控えて、書面で出した方がいいです。
車もひどいし、最近はエントランスにぐちゃぐちゃに駐輪する自転車もひどいですよね。
歩道、エントランスも共有部分なので、その辺のマナーもルールとして決めた方がいいような気がします。
-
871
マンション住民さん 2014/06/16 01:40:21
エントランスの自転車は気になってはいたけど、もし自転車で知り合いが来たらエントランスに置くしかないのでしょうがないのかなと思ってました。
車にはちゃんと来客用駐車場がありますが、自転車の場合はどこに置くのがいいのでしょうか?
-
872
マンション住民さん 2014/06/16 10:30:43
私も、エントランスはやはりきれいであって欲しいもの。
しかも、来客者の自転車が無造作においてあるのは品位がないので、来客者用の駐輪場を駐車場の一部に作るなどできればいいなと思います。
-
-
873
マンション住民さん 2014/06/16 12:35:16
最低限のマナーを守って、きれいに止めてれば余韻気もします。
車は近くにコインパーキングあるので、長時間の駐車はそっちに止めて欲しいですね。
-
874
マンション住民さん 2014/06/17 10:36:47
869さん
C棟1階のお庭に駐車場をお持ちの方ではありませんか?
私もこの間、歩道に車を乗りあげて、ドア開けっ放し。
歩道に広げるように物を置いている女性の方を拝見しました。
歩道を通れなくて、こちらが車道に下りて歩いたのに気付いたと思いますが、無視。
失礼な人だなと思いました。
夕方、C棟側にある工場の方が、歩道にトラックを乗り上げて
積み荷を積んでいるのも気になります。
ちょうどT字路のコーナーの部分なので、通るのが本当に怖いです。
-
875
マンション住民さん 2014/06/17 12:50:32
管理組合、管理人室のポストに、詳しく書いて提出した方がいいと思います。
どんどん問題にして解決へ進んだ方がいいと思います!
-
876
マンション住民さん 2014/06/17 22:16:14
-
878
874 2014/06/18 13:25:00
876さん。
ああーやっぱり。。同じ日だったのかもしれませんね。
あの石畳?で整備された歩道の部分はマンションの敷地なのでしょうか。
それとも公道になるのか、知りたいです。
-
879
マンション住民さん 2014/06/18 14:03:55
多分、マンションの敷地だったと思います。
駐車違反にはなりせんが、マナーの問題ですね。
ただ、駐車場ではないので、長時間とめると、
駐車違反よりも重いなにかになったと思います。
-
880
入居済みさん 2014/06/18 14:35:39
マンションの敷地であれば、隣の工場の方がトラックを歩道にあげて積み荷を乗せているのは
注意喚起しても問題ありませんよね?
わたしも気になっていました。毎日のことなので・・・本当に危ないし怖いですよ。
-
881
マンション住民さん 2014/06/19 01:41:36
歩道は、マンションの敷地です。
どんどん注意していった方がいいと思います。
私も見かけたら声かけようと思います。
-
882
マンション住民さん 2014/06/20 11:39:58
メールコーナーのゴミ箱の張り紙を見てビックリ、そしてがっかりしました。あまりに非常識!!
挨拶を気持ちよく交わせる方々が多い中、このように非常識な方々がいるのは残念です。
非常識と思えることにはきちんと妥協せずに対応していって欲しいです。
-
883
マンション住民さん 2014/06/21 09:27:30
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件