横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【46】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【46】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-25 00:07:55
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート46です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/
【42】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/276703/
【43】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/296175/
【44】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306443/
【45】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309725/

[スレ作成日時]2013-02-28 11:43:09

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【46】

  1. 521 匿名さん

    >>519
    どっちかというと子供の頭が悪く私学に行かせられない家庭でも
    公立の学区に拠ってとんでもない中学に行く可能性が少ない、ということが重要なんじゃないの。
    大津の事件はさすがに極端な例だろうけど、地域によっては底辺校のレベルは本当に酷い。
    この辺で言えば南加瀬中が有名だと思うが。

    つまり学区というのがそもそもセーフティネットみたいなもの。

  2. 522 匿名さん

    私立にいけないほど頭が悪い子の親が世田谷に住めるんですかね?
    うちは夫婦で早慶以上ですが武蔵小杉がやっとですわ。

  3. 523 匿名さん

    >519
    それはちょっと違う。勉強で優秀かどうかは正直学校に求めてるというより、今の学校で学区選びにこだわってる人が求めてるのって勉強っていうより、もっと根本的な人間性みたいなものだと思う。

    いい学校には教育熱心でいい先生が配属されるけどそうでないところは、公務員で異動がある先生にとってはある意味ではババ抜きみたいなもので、そういう学校には短期間しか配属されないからやり過ごそうとするような先生が多く配属される。特に小学校は6年間あるからババひいたつもりの先生に当たる確率が高いといろいろ大変だよ。

  4. 524 匿名さん

    >>520
    そりゃ実利が無いブランドなんて有っても意味ないけど
    川崎には今のとこ負のブランドしか無いから。

    衣食住が満たされた人間が次に求めるのは名誉だろうし。
    川崎市に住んでいることを誇れない現状を脱したいと思う気持ちが
    実利を上回る段階まで成長してきただけでも、昔から考えたらたいしたもんだと思うけどね。

  5. 525 匿名さん

    >521
    その通りですね。個人的には頭の良し悪しに加えて経済的理由もあると思う。
    小中高私立で子供数人となると世田谷に住める家でもさすがに負担しきれないからどこかで公立を使えたほうがいい。

  6. 526 匿名さん

    努力のできる子は、努力をして地位を得た実感のある人からしか生まれない。

    武蔵小杉の濡れてに粟親と、世田谷の堅実な親と。どちらがよいか。

  7. 527 匿名さん

    >523 それは親の都合であって、子供の気持ちを考えると、
    せっかく評判の良い学校に入学したとしても順位がある以上、劣等生になる可能性はある。
    世田谷区にそれをフォローできる体制があるのかどうかを知りたい。
    教員の質だけで解決できる問題じゃないよね。

  8. 528 匿名さん

    >>527
    それは誰かに何とかしてもらうものじゃなくて、親達で何とかするものじゃないの。
    何の努力もしなくても何とかしてもらえる、と思ったらそれは間違いでは。

  9. 529 匿名さん

    >524
    川崎市を誇れないのは、自分が何かと比較してそう思う気持ちがどこかあるからでしょう。
    昔の人がどう思うかは知らないが、この情報社会で川崎市を負のブランドと決めつけるのはどうかと思う。
    そう思いたい人はそれで良いし、人の理想を全て叶えることは容易くは無い。

  10. 530 匿名さん

    >527
    それを学校でフォローする必要があるのかどうかは疑問ですが。エリートを育てるのは私立の役目で公立はそこまでの役目はおってないと思うよ。公立学校における教育格差は勉強で優劣つけるとかそれ以前の問題なんだから。

    実際には、勉強で遅れている子のフォローも世田谷区で評判のいい学校でやってる先生ならフォローしようとしてくれるだろう。それが熱意のある先生の考え方。でも熱意がない先生ならば当然何もしない。

    そりゃ、先生も人間だからしない人もいるだろうが世田谷区でそんなことしたら教育熱心な親が許されない。

    でもね、そうでない学校ではそういう手抜きを許さないと誰も先生がいなくなるんですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  12. 531 匿名さん

    >528 最初からそれを熟知しているので世田谷区の利点を知りたかったまでです。
    圧倒的な援助とやらの質がいかほどなのか興味ないですか?

  13. 532 匿名さん

    >530 想像の範囲では分かります。
    けど現実は本当にそう上手く行っているものなのでしょうか?

    また、世田谷区でも実際に熱意の無い先生に当たってしまった場合は、どのようにお考えですか?

  14. 533 匿名さん

    もはや世田谷区スレで聞いた方がいい話題だと思う。

  15. 534 匿名さん

    確かに。
    だけどちょっと気になるね。どのくらいの援助差があるのか。
    特に金銭面以外のことが。

  16. 535 匿名さん

    >532
    いいと評判の学区はいい生徒といい教師を招きますからうまくいってますよ。
    このへんだと今井小や今井南がいい例です。
    残念ながら世田谷区でもよくない先生に当たることはあります。公立なのである程度は仕方ない。

    でも学区のいいところなら、1年我慢すれば次の年ではいい先生に当たる確率が高いし、
    教育にはうるさい親が集まってるので、そもそもある程度優秀で熱意がないと配属されないですからね。

  17. 538 匿名さん

    思うに蒲田くんは、デベじゃないの?
    小杉に来てない大手は1つしかないと思うが。

  18. 539 周辺住民さん

    自分は田舎の秋田出身だから、川崎なんて大都会だよ。(笑)しかも世間で言う川崎のイメージは川崎駅周辺と京浜工業地帯。それ以外の川崎なんて、じっくり川崎を見て回った人しか知らないだろう。となりが横浜ブランドであるおかげで昔は庶民では買えなかった東横線沿線で、しかも東京(通勤)に近い場所にマンション(低層)が買えた。
    いろんな人が住んでるから、かえって面白いし、地域密着の活動もあるから住みやすい。ただし、秋田に比べれば、犯罪率も高いし、教育レベルもピンきり。だから、残念なことに娘は私立中に入りました。

  19. 541 匿名

    大手って…スリーダイヤか。
    そういや、越後屋がこれだけ小杉で荒稼ぎしてるのに、全然来てないもんな。
    そりゃ、小杉の邪魔したくなるわなww
    今度スリーダイヤが熱入れてる街遠征してみるかww

  20. 548 匿名さん


    通報しました。

  21. 549 匿名さん

    掲示板荒らす人に
    デベを想定できるような書き込み
    自演してるんだろうけど
    いずれにせよ、通報はしました。

  22. 551 匿名さん

    >>550あれはみじめな感じなんで通報していません。
    晒し中です。
    同じ人のようです。

    特定企業の利益損なうような書き込みにはここの管理人なんかに報告しませんよ。
    証拠消されてしまうので。

  23. 552 匿名さん

    レス数伸びてるのに、削除されまくって実体がない。笑
    削除されるような内容を書き込むなんて無知な子供ぐらいだろう。
    とりあえず不快であっただろう書き込みを見ずに済むのは助かる。

  24. 553 匿名

    いちいち通報ってアホくさ。
    所詮ネットじゃん。
    せっかく、いい意味でも悪い意味でも盛り上がってたのに。
    この板のコメが数日で200近いのって、そうそうなかったのにw

  25. 554 匿名さん

    なんで、武蔵小杉って、ダメなの?

  26. 555 匿名さん

    その他の板の悲惨スレ見ればわかるよ。
    一人でポジ連投しまくってるコスミンが痛すぎる

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 556 匿名

    小杉がダメな理由。
    工場エリアで南武線らしい街だったのに、東急が特急止めて、再開発もして、ベースの街を無理やり変えようとしてるからじゃない。
    駅前ばかりが変わり、周りはこれまで通り。

  29. 557 匿名さん

    その工場エリアはなくなり再開発されたのでは。
    その他って今井や北口にもともと住宅街だし。
    後どこに工場がかたまってあるのですか?
    幸区の方には見かけるけど。

  30. 558 匿名さん

    駄目って言われても東急線の神奈川エリアでは
    地価高い方ですよね。矛盾してませんか。

  31. 559 周辺住民さん

    (笑)「駅前ばかりが変わり、周りはこれまでどおり」って。 まさに先住民や私のように低層マンションに先に越してきた人の希望ですよ。(笑) 周辺住民から見れば、再開発の喧騒に巻き込まれるのなんかごめんだから、汚い工業がなくなって、SCができて、駅が便利に整備されたら、ほかに何もいらないからね。まわりが変わる必要性なんて全く感じてないし。

  32. 560 契約済みさん

    >555
    コスミンを連呼する川崎のサキミンも相当イタイけどね。

  33. 561 入居済み住民さん

    >560
    >556さんも、川崎の人のワンパターンの書き込みですね。わざわざ川崎から遠征大変ですよね。

  34. 562 匿名さん

    556は川崎駅前の事ですよね。
    納得!

  35. 563 匿名さん

    556の様な方は、小杉がたとえどれだけ良くなった
    としても認めたくないんだろうね。

  36. 564 匿名

    武蔵小杉ってさー、一生涯において知らないまんま終える人は大勢だけど、
    横浜や、横須賀なら殆どの人は知ってるんだよー、
    その違い分かるか?、マイナーか、メジャーの違い、要するだなぁ、
    武蔵小杉は完全なマイナーで、しかも工場地帯だろ?マイナー度とドヤ度がMAXすぎる

  37. 565 匿名

    武蔵小杉って、共産党員とか激しそう、労働者が必死に権利を守れる町って暮らしやすいかもW

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 566 匿名

    とにかく過剰なまでに言い訳が多いから武蔵小杉スレットって荒れるのでは?
    まぁこんなところばかり見てしまうと、いくら予算不足でも、検討すら嫌になってくんなぁ

  40. 567 匿名さん

    自演バレバレ。そんなに武蔵小杉と川崎で対立させたいのか?

  41. 568 匿名さん

    マイナーでも結構ですが、工業地帯とかドヤ街など
    ないものをあると嘘の書き込みはやめてくれ!
    しょせん小杉なので横浜や横須賀など大都会でメジャー
    な街にはかなわない。

    東急線の再開発で生まれ変わりつつある、高級でもない
    庶民の住む普通の住宅街を望んでいるどけだよ。

  42. 569 匿名さん

    工業地帯やドヤ街なら横浜にあるけど。

  43. 570 匿名

    生まれ変わる街を望む住民と望まない住民、駅前の雰囲気も北と南、南は東西でも異なる。
    統一感ある意見がないのは、ある意味自然。

    俺はこれ以上タワマンはいらない。
    インフラキャパと需要が釣り合わない。

  44. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ湘南藤沢

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸