- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-03-25 00:07:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【46】
-
497
匿名さん
どれだけ風説にさらされようと、リクルートの調査で住みたい街にランクインしてしまう武蔵小杉。
調査の正当性が重要なのではない。
リクルートがプロパガンダそのものを許していることに意味があるのだよ。
実態を知る者が見たら不可解に感じるランキングの意味はそういうこと。
こうやって街は発展していく。
ある意味、武蔵小杉を貶す連中は、スポークスマンの役割を立派に果たしているのと同じ。
個人が騒ぎ立てても立ち向かえる相手じゃない。
-
498
匿名さん
まあ住みたい街よりも売りたい街ランキング的な所はあると思う。
-
499
匿名さん
>496 子育てに圧倒的な援助とは具体的に子供一人辺り、どのくらいの援助なのですか?
金銭的な援助という意味でしょうか?教育環境などで特筆すべき点があるのでしょうか?
医療施設ということでしょうか?
-
500
匿名さん
みんな難しく考えすぎなんだよ。世界で例えたら、武蔵小杉に住むってことは
日本の近くの韓国や中国に住むみたいなもの。イメージ最悪だけど
住んでみたら意外と日本で住むのと変わらない?しばらく経つと間違いだという事に気付くが。
ちょっと極端な例えかもしれんけどね。
-
501
匿名さん
>498 そういうことだね。
そこには利潤が発生するから、結果的には栄える。
今後開発を担当するデベの力関係も見て取れる内容で笑える。
-
502
匿名さん
-
503
匿名さん
>>499
その全部じゃなかったっけ。詳しくは検索したら出てくると思うが
子育ての為に世田谷区を選ぶ人もいるぐらい。学区の面ももちろん含まれる。
15歳までは医療費無償というのは川崎市と大きな違いだね。
-
504
匿名さん
マンコミュでは学区が話題に出ることが多いけどくだらないねぇ。
地頭とやる気さえあればどこの大学でも行けるわ。
-
505
匿名さん
>496 高級住宅街のイメージでも貧乏人は沢山いますよね。
そのような人たちも圧倒的な援助を受けられるのでしょうか?
そもそも高級住宅街のイメージって何が利点なんですか?
-
506
匿名さん
>>504
ここはマンション板だから仕方ないよ。
学区が値段に含まれていると思しきマンションも少なくないぐらいだから。
デベも売り文句でここは○○小学校の学区、とか平気で言うし。
-
-
507
匿名さん
>>505
むしろ金持ちじゃないから住みたがるのだと思うが。
金があればそんなことは別に気にならないだろうし。
高級なとこに住むメリットは、逆にイメージ最悪だけど
実利は大きい川崎市に住むメリットの反対を考えればいいと思う。
川崎は今は昔から考えれば大分マシになったけど、変な住民も多かったしね。
そういうのに当たるリスクがかなり減る。
-
508
匿名さん
>509 結局医療費が無償だから人気と言うことですか?
子供の医療費ぐらい自分の稼ぎで払いましょうよ。
学区の利点って何ですか?
皆、賢く育つ保証があって安心の将来を得られるのですか?
-
509
匿名さん
>>508
ブランドというものはみんな理由があるのだよ
川崎が今まで不人気だったのも、負のブランドイメージが一杯あったからだし
そりゃ住んでる人は自分のとこが1番だと皆思ってるだろうけど
今回のアンケートは「住みたい街」だから
-
510
匿名さん
>507 納得ですね。お金持ちしか住めない場所だから住みたくても住めない。
お金持ちじゃない人が多いから憧れる。そういうことの様です。
小杉は実利という言葉が本当にマッチしていると感じます。
-
511
匿名さん
働きたくても主婦の社会復帰は大変だし、子供が家に帰ってくるときにいてあげたい教育方針だとフルタイムというわけもいかない。
学区を重視するのは子供を持てばわかる。公立のひどいとこは本当ひどい。例えば子供同士が喧嘩して一方的に殴った子供がいても喧嘩両成敗もしくは先生の事なかれ主義でなにもしない。一方的に殴られた自分の子供に我慢しろと教えなきゃいけないかどうか。いじめも多いからなよっちい子供だったりすると精神病むよ。母親同士の付き合いも面倒くさいし、タワマンなんて住んでたら妬み嫉みで大変。
戸建派じゃない人にはわからんだろうが、世田谷区は高級住宅地だから世帯所得が似ててそのへんの安心感もあるし高い建物も建ちにくいから戸建で住むにはいい場所。
そのへんの感覚はマンションしか探してない人にはわからんだろうし、逆に戸建しか考えてない人から見たら武蔵小杉のの良さはまるでわからないだろう。
-
512
匿名さん
>509
車は走ればいい、バックは機能的であればいい、時計は狂わず丈夫であればいい、
こういう感覚だからブランドの価値が分からないんです。
考え方は人それぞれだけど、住む街がブランド化したらちょっと嫌です。
-
513
匿名さん
はまれぽにちょっと前の記事があったけど
やや古いが、平成16年の川崎市調査による市外から見た川崎のイメージでも、
「悪い」と「やや悪い」の合計が39.2%で、「良い」「やや良い」の合計は25.5%となっている。
また、具体的イメージでは「産業の町」「公害の町」「労働者の町」となっている。
http://hamarepo.com/story.php?story_id=800
だいたい外部から見たイメージは今もこんな感じだと思うが。
もちろん少しずつ良くなっていることは間違いない、とはいえども。
-
514
匿名さん
>511
世田谷区であればそのような問題が発生しない保証があると言うことでしょうか?
武蔵小杉にも戸建てはあります。
駅の周りはマンションが多いのは確かですが。
-
515
匿名さん
>513
イメージって怖いですよね。
良いイメージを持って住むと悲惨な状況に置かれても自分を言い聞かせて良いイメージにしてしまう。
その逆も有り得る。
けど、最初から最悪だと思っていたら、案外良い部分も見つかったりすることもある。
外部からは分からないことです。
-
516
匿名さん
>>514
それが街に対する評価やイメージというものじゃないの。
仮に大阪や京都に住んでも首都圏に住むのと同じ生活が出来るかもしれないが
その代わり上手くいかないリスクも大きいと思う。それと同じ。
-
517
匿名さん
>514
世田谷区がっていうより教育がちゃんとしてる学校はある程度絞れる。
で、絞ったところに世田谷区にある学校がいくつか候補にあがるということ。
教育熱心な人たちが集まるから学校側もそういうふうに監視・教育される仕組みができてる。
-
518
匿名さん
むしろ川崎市は武蔵小杉に川崎の悪いイメージを
払拭する広告塔の役割を期待しているんだと思うが。
でも小杉住民の中には街のブランド化を嫌がる人も少なくないから、難しい問題だろうね。
-
519
匿名さん
>517 なるほど。
世田谷区は教育水準が高い学校が多いということが利点なのですね。
教育水準が高い学校内でも何かしらの順位は着くのですよね?
優秀と判断された子は良いとして世田谷区では下位と判断された子にどのような手厚いフォローが入るのですか?
-
520
匿名さん
>518 実利が伴わないブランドなんてイヤじゃないですか?
詐欺みたいなもんですよ。
-
521
匿名さん
>>519
どっちかというと子供の頭が悪く私学に行かせられない家庭でも
公立の学区に拠ってとんでもない中学に行く可能性が少ない、ということが重要なんじゃないの。
大津の事件はさすがに極端な例だろうけど、地域によっては底辺校のレベルは本当に酷い。
この辺で言えば南加瀬中が有名だと思うが。
つまり学区というのがそもそもセーフティネットみたいなもの。
-
-
522
匿名さん
私立にいけないほど頭が悪い子の親が世田谷に住めるんですかね?
うちは夫婦で早慶以上ですが武蔵小杉がやっとですわ。
-
523
匿名さん
>519
それはちょっと違う。勉強で優秀かどうかは正直学校に求めてるというより、今の学校で学区選びにこだわってる人が求めてるのって勉強っていうより、もっと根本的な人間性みたいなものだと思う。
いい学校には教育熱心でいい先生が配属されるけどそうでないところは、公務員で異動がある先生にとってはある意味ではババ抜きみたいなもので、そういう学校には短期間しか配属されないからやり過ごそうとするような先生が多く配属される。特に小学校は6年間あるからババひいたつもりの先生に当たる確率が高いといろいろ大変だよ。
-
524
匿名さん
>>520
そりゃ実利が無いブランドなんて有っても意味ないけど
川崎には今のとこ負のブランドしか無いから。
衣食住が満たされた人間が次に求めるのは名誉だろうし。
川崎市に住んでいることを誇れない現状を脱したいと思う気持ちが
実利を上回る段階まで成長してきただけでも、昔から考えたらたいしたもんだと思うけどね。
-
525
匿名さん
>521
その通りですね。個人的には頭の良し悪しに加えて経済的理由もあると思う。
小中高私立で子供数人となると世田谷に住める家でもさすがに負担しきれないからどこかで公立を使えたほうがいい。
-
526
匿名さん
努力のできる子は、努力をして地位を得た実感のある人からしか生まれない。
武蔵小杉の濡れてに粟親と、世田谷の堅実な親と。どちらがよいか。
-
527
匿名さん
>523 それは親の都合であって、子供の気持ちを考えると、
せっかく評判の良い学校に入学したとしても順位がある以上、劣等生になる可能性はある。
世田谷区にそれをフォローできる体制があるのかどうかを知りたい。
教員の質だけで解決できる問題じゃないよね。
-
528
匿名さん
>>527
それは誰かに何とかしてもらうものじゃなくて、親達で何とかするものじゃないの。
何の努力もしなくても何とかしてもらえる、と思ったらそれは間違いでは。
-
529
匿名さん
>524
川崎市を誇れないのは、自分が何かと比較してそう思う気持ちがどこかあるからでしょう。
昔の人がどう思うかは知らないが、この情報社会で川崎市を負のブランドと決めつけるのはどうかと思う。
そう思いたい人はそれで良いし、人の理想を全て叶えることは容易くは無い。
-
530
匿名さん
>527
それを学校でフォローする必要があるのかどうかは疑問ですが。エリートを育てるのは私立の役目で公立はそこまでの役目はおってないと思うよ。公立学校における教育格差は勉強で優劣つけるとかそれ以前の問題なんだから。
実際には、勉強で遅れている子のフォローも世田谷区で評判のいい学校でやってる先生ならフォローしようとしてくれるだろう。それが熱意のある先生の考え方。でも熱意がない先生ならば当然何もしない。
そりゃ、先生も人間だからしない人もいるだろうが世田谷区でそんなことしたら教育熱心な親が許されない。
でもね、そうでない学校ではそういう手抜きを許さないと誰も先生がいなくなるんですよ。
-
531
匿名さん
>528 最初からそれを熟知しているので世田谷区の利点を知りたかったまでです。
圧倒的な援助とやらの質がいかほどなのか興味ないですか?
-
-
532
匿名さん
>530 想像の範囲では分かります。
けど現実は本当にそう上手く行っているものなのでしょうか?
また、世田谷区でも実際に熱意の無い先生に当たってしまった場合は、どのようにお考えですか?
-
533
匿名さん
-
534
匿名さん
確かに。
だけどちょっと気になるね。どのくらいの援助差があるのか。
特に金銭面以外のことが。
-
535
匿名さん
>532
いいと評判の学区はいい生徒といい教師を招きますからうまくいってますよ。
このへんだと今井小や今井南がいい例です。
残念ながら世田谷区でもよくない先生に当たることはあります。公立なのである程度は仕方ない。
でも学区のいいところなら、1年我慢すれば次の年ではいい先生に当たる確率が高いし、
教育にはうるさい親が集まってるので、そもそもある程度優秀で熱意がないと配属されないですからね。
-
538
匿名さん
思うに蒲田くんは、デベじゃないの?
小杉に来てない大手は1つしかないと思うが。
-
539
周辺住民さん
自分は田舎の秋田出身だから、川崎なんて大都会だよ。(笑)しかも世間で言う川崎のイメージは川崎駅周辺と京浜工業地帯。それ以外の川崎なんて、じっくり川崎を見て回った人しか知らないだろう。となりが横浜ブランドであるおかげで昔は庶民では買えなかった東横線沿線で、しかも東京(通勤)に近い場所にマンション(低層)が買えた。
いろんな人が住んでるから、かえって面白いし、地域密着の活動もあるから住みやすい。ただし、秋田に比べれば、犯罪率も高いし、教育レベルもピンきり。だから、残念なことに娘は私立中に入りました。
-
541
匿名
大手って…スリーダイヤか。
そういや、越後屋がこれだけ小杉で荒稼ぎしてるのに、全然来てないもんな。
そりゃ、小杉の邪魔したくなるわなww
今度スリーダイヤが熱入れてる街遠征してみるかww
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件