横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【46】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【46】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-25 00:07:55
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート46です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/
【42】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/276703/
【43】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/296175/
【44】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306443/
【45】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309725/

[スレ作成日時]2013-02-28 11:43:09

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【46】

  1. 414 匿名

    タワマン完成以降に来た住民に、
    住民面するんなと書いてあるが。
    つまり、以前から住んでるんだったら、
    何のためにこのサイトにいるんだ?

    このサイトが何周年か知らんが、
    そんな昔からないよね?
    ということは、単なる過去からいる地元民?
    なんのためにこのサイト見てるんだ?
    暇人か野次馬か?

    もしくは、大手不動産屋が書き込んでるか、
    地元不動産屋が書いてるか?
    大手だと新築、地元だと中古の価値を下げられたくないから、
    ネガ、ネガ言って言うんだろ?

    いずれにしても、なんかわかりやすい書き込みだなwww

  2. 415 匿名さん

    >>414
    地元住民でもタワマンに移り住んだ人もいくらでもいるんだが。
    というか、むしろそっちの方が多い。

  3. 416 匿名さん

    口コミサイトのステマは景品表示法に触れる可能性があるから要注意

  4. 417 匿名さん

    例えば>415が販売者側の書き込みで

    地元住民でもタワマンに移り住んだ人もいくらでもいるんだが。
    というか、むしろそっちの方が多い。

    これが嘘の場合、消費者はタワマンを実際よりも優良だと誤認してしまう。
    すると、景品表示法に触れる可能性がある。判断するのは消費者庁

  5. 418 匿名さん

    今日は東日本大震災の日

  6. 419 匿名さん

    >414 君は住民でもないのに何のためにここへ来てるのだ?
    武蔵小杉を貶すことが趣味にしか見えないぞ。
    よく連続投稿してるのもバレバレだし。もしかしてネットの知識弱い?

  7. 420 匿名さん

    >417 多いかどうかは知らないけど、実際に自分はそうだった。
    小杉歴12年タワマン3年。

  8. 421 匿名さん

    まあ端末調べれば業者かどうかなんてすぐにわかるだろうけどね。
    今度は小杉の利点を書き込むとステマということにしたいらしい。
    バカバカしいと言うか…馬鹿。

  9. 422 匿名

    俺は俺しか書いてないww
    確かに連続投稿はしたことはある。
    そんなネットオタクでもないし弱くて結構。

    ちなみに俺は周りで地元から地元で来てる人を聞いたことない。

  10. 423 匿名さん

    日本語もあやしい。

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 424 匿名

    なんとでも言ってろww
    とりあえず小杉で一番階数が多いタワマンいるから。

    前も変だったが、今の印象は圧倒的に契約者が減り、どうでもいい自称住民が増えた気がする。

    人の街の意見に小杉愛ともいえる反論が必死すぎてうけるwww

  13. 425 匿名さん

    >424
    自分の住む街に誇りを持てないって悲しいことだな。
    生まれ育った場所に愛着を持つことって変わってるか?
    小杉にはそういう古くからの住民も沢山いる。
    少なくとも君より、小杉が好きな人たちをいっぱい知ってるよ。
    そんな仲間に君も加われば、少しは小杉を好きになれるんじゃないかな?

  14. 426 匿名さん

    本当にMST住人だとしてもこれは立派な荒らしだよなあ。

    電車はともかく街に魅力ない、あれば言え
     ↓
    色々言う
     ↓
    小杉愛必死すぎwwww***wwww

    住人だろうとなんだろうと、ネガはネガ、荒らしは荒らしだからな。

  15. 427 匿名さん

    ワ.ロ.ス が伏字になった^^;

  16. 428 周辺住民さん

    川崎も大変だな。

  17. 429 匿名

    前住んでたとこには愛着があった。
    小杉には愛着が湧かない。なぜか。
    街が面白くないからw

    再開発で面白くなるようにも思えない。
    一番広い商業エリアがアリオになった時点でこの街の商業的価値が低く規定された気がするなw

  18. 430 匿名

    >429
    まあまあ焦らず。

    小杉は利便性高きベッドタウン。

    そんな街に、
    駅ビルのコアタウンとアリオができるんだよ。
    プラウド下も楽しみだし、

    ツインタワーの下もきっとモールができるよ。しかもそれは、ペデストリアンデッキで繋がるよ。南武線駅舎も少し綺麗になるかも。


    駅ビル西には、六本木一丁目のようなテラス型モールができる。


    楽しみな街ですよ。

  19. 431 匿名

    三井もタワマン狂いせず商業施設に精出しゃいいのに。

    ららぽが欲しいなんて寝言は言わんからオリジナリティの高いモールが欲しいわ。
    東急はすでに残念、アリオも想像つく。
    いい店増えなきゃ箱ばっか増えても意味ないだろ。

  20. 432 匿名さん

    タワマンは儲かるからやめられないでしょ。

  21. 433 匿名さん

    今後の再開発案件について年次に沿って短くコメントしてみる。
    上方の出所は特に記載ない限り基本的には小杉ブログね。

    >430
    1年後のプラウド下には大したものは入らないってモデルルームの担当者が言ってた。
    以前入ってたパン屋(メチエ)だとか、仮設店舗になってる中華料理やアイリッシュバーが入るだけみたいよ。

    2年後の住友タワーには保育施設くらいしか入らないし。

    3年後のツインタワー下にも残念ながらモールは入らない。
    コンベンション施設と保育施設と、あとはコンビニの類だけだと思う。
    小杉ブログに掲載された図面が正しければ、店舗面積は極小。

    しかし、これに接続する4年後のエルシィ跡地はモールになるっぽいね。
    拡張されるロータリーやペデストリアンデッキと接続すれば使い勝手は良いはず。
    問題は日本商業施設㈱が所有している小杉ビルをどうするかだが…。

    5年後のコアタウン西側のテラス型モールは自分も楽しみ。
    あそこの完成で小杉中心部の街並みはほぼ一新される。

    自分が一番楽しみにしているのは、日医大が移転した跡地の活用。
    早ければ7年後には事業開始かも?
    かなり大きい敷地なので、商業施設が出来るとしたらアリオに次ぐものになるはず。
    シネコンが復活するとしたらここだけど、さて…。
    あと、タワマン併設はまた日照権とかで揉めて遅れるからやめてほしい;

    それからこれは10年~20年スパンだが、二ヶ領用水と府中街道間の再開発も楽しみ。
    水辺と桜並木を活かした、気持ちの良い空間になる事を期待している。

  22. 434 匿名さん

    箱モノ以外で言えば、交通利便性の発展。
    具体的には道路の拡幅と電車の乗り入れ強化だね。


    綱島街道は、遅れたとはいえ5年後に全線2車線になる。
    かなり快適になるはず。

    府中街道は、俺が死ぬまでには等々力まで歩道が整備されてるといいね^^
    ってくらいであんまり劇的な変化は期待してない。
    駅に近い部分は10年くらいできれいになるだろうけどさ。

    2年後のJRへの相鉄乗り入れは正直あまり嬉しくないね。
    蛇窪平面交差が解消しない以上、湘南新宿ラインの減便が確定。
    小杉から海老名なんて誰も行かないっしょ;

    でも、6年後の東急への相鉄乗り入れはちょっと嬉しいよね。
    新横浜直通化。

    あとは南武線の尻手までの立体交差事業。
    高架化するか地下化するかは2013年度中に決まるけど、完成は10年後かね。
    でもこれ実現すると、NECの北側売却あるで!!!
    ららぽーとでもなんでも出来るぞ!
    タワマン5本で終わりとかは勘弁して欲しいけど;

  23. 435 匿名さん

    東急への相鉄乗り入れは、相鉄が東横線に入りたがっているけど横浜行き減らすのかよ!

    それはありえない、現状日吉止まりの目黒線延伸に決まってんだろ。

    東横線に乗りたかったら全部止まる武蔵小杉で乗り換えろ。

  24. 437 匿名さん

    シネコンはアリオに入らなかった以上もう無い。
    お花畑すぎる。
    再開発で二子玉、渋谷、恐らく横浜の駅直結シネコンができてるから飽和状態。
    相鉄直通ができる頃には日吉も特急が止まるでしょう。

  25. 438 匿名さん

    相鉄直通で日吉停車はないよ。湘南新宿ラインとの競争があるから渋谷横浜は今以上遅くできない。
    一度止めちゃうともう通過には戻せないからね。

  26. 439 匿名

    >434
    >あとは南武線の尻手までの立体交差事業。
    >高架化するか地下化するかは2013年度中に決まるけど、完成は10年後かね。
    南武線の開かず踏切は公害というに近く自分も興味あり。2013年度中に決まるが本当なら期待持てるが、何か根拠はあるんですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 440 匿名さん

    日医大跡地の商業施設は、タワープレイスの東端の敷地を拝借できればペデストリアンデッキで駅とつなげられるね。
    もちろん併設の福祉施設や、その先の移転後の新しい病院にも直結。
    タワープレイスの利用者だって、あのクソ長い信号を渡らなくてよくなるし、全員にメリットデカい。

    こういう案件こそ市が調整役で頑張って欲しいんだけど、どうせまたダメなんだろうな…。

  29. 441 周辺住民さん

    >429
    遠征5963

  30. 442 匿名さん

    >439
    正確にはあくまでも市の案を決めるだけだけどね。
    http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/130124400052.html
    でも今までの立体交差事業の実績を踏まえると、JRが市の調整内容を全部ひっくり返すとは思えないので、事実上2013年度中に概要は決まるでしょう。

  31. 443 匿名さん

    どことは言わんが、コスミン暴れすぎだろ。
    お願いだからここでやってくれ。
    こっちが恥ずかしいわ。

  32. 445 匿名さん

    蒲田よりは豊洲のほうがましだなぁ。
    どちらにせよ、私には不便なので、武蔵小杉に住みますがー

  33. 446 契約済みさん

    >443 サキミンも大変だな。

  34. 448 匿名さん

    確かに豊洲スレではないが、蒲田スレでもないぞw

  35. 449 匿名

    蒲田スレじぁありませんが、近くに立地する東京都

    武蔵小杉検討者や、地元の多くの憧れの東京であり都会なので

    どうしても目標として武蔵小杉のスレットでは蒲田は避けられない

    そのように思ってますが、どうしたら武蔵小杉のローカルで

    どんな人でも暮らしやすい善さが皆に伝わるかが課題かと思います。

  36. 450 匿名さん

    >447
    蒲田くん、ゴメンね。私たちは蒲田に住んで焼け死にたくないの。
    中防災会議の資料添付しておくから早々に避難をお勧めするよ。
    http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/shutochokka/13/shiryo2-2.pdf

    武蔵小杉の再開発地区も豊洲も延焼危険性は低いし、液状化では死なないので蒲田よりましかな。

  37. 451 匿名さん

    アホの蒲田君とサキミンが荒らすから、もはやスレッドの呈を成して無いね。
    アク禁依頼出してくるわ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    リビオ新横浜
  39. 452 匿名さん

    蒲田、マジでやばいね。。

  40. 453 匿名さん

    ボーノ相模大野がオープンしたとか。
    http://blogs.yahoo.co.jp/teppeichang0340/31599940.html

    武蔵小杉にもこういうのが出来て欲しいけど、何で出来ないんだろうな。

  41. 454 匿名

    そんなに蒲田の値上がりや、国際的注目度が、この武蔵小杉ではコンプレッスなようですね?

    皆さん、もうちょっと落ち着きましょうよ、たとえ武蔵小杉が地震の危険予測地域でローカルでも

    頑張ってそのうち武蔵小杉から京急沿線に出世できるようになれば良いだけですよ。

    だけれど、本当に武蔵小杉は昔ながら工場と労働者たちらが手を取り合い、そして助け合い

    まさに労働組合を丸ごと町にしたような、暮らしやいとこなので、それはメリットです。

  42. 455 匿名さん

    蒲田くん、だからさ蒲田の方が地震の危険性ずっと高いんだよ。
    もしかして頭悪いの??

  43. 456 匿名さん

    蒲田なんてほんと興味ないのに、アクセス禁止にできないのかね。
    変に行間あけるし、大変迷惑(怒)

  44. 457 匿名さん

    そういやこれ何で話題になってないんだろ。
    「2013年版 みんなが選んだ住みたい街ランキング関東版」
    http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
    総合12位だけど、意外な事に男性15位・女性10位なんだよな。
    てっきり男性人気に支えられてるものなのかと。

    ちなみに去年のはこれ。
    http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/
    総合15位だったんで、3つ上げてきてるね。

  45. 458 匿名さん

    東横線内で3位!
    と思ったら横浜が京浜東北線でカウントされてたので4位だったorz

  46. 459 匿名さん

    蒲田は全然ランク外だねw

  47. 460 匿名さん

    このまちをつくってるのは、デベじゃなくて行政
    デベがまちを作っているとすれば、他の都市でも(武蔵小杉と)同じような町が出来る

  48. 461 匿名さん

    やっぱり横浜駅は強いわ。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ新横浜
  50. 462 匿名さん

    住みたい行政区だと男女とも30位以内に川崎市中原区が入ってない謎w
    東京や横浜はもちろん埼玉や千葉にも負けてるw

  51. 463 匿名さん

    工場はアジアに作れば足りる時代ですよ。 地価と税金泥棒を飼うコストが高い日本には要りませんよ。

  52. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ミオカステーロ新杉田フロンティア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
クレストシティ鎌倉大船サウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸