横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【46】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【46】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-25 00:07:55
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート46です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/
【42】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/276703/
【43】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/296175/
【44】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306443/
【45】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309725/

[スレ作成日時]2013-02-28 11:43:09

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【46】

  1. 361 匿名さん

    「街全体の文化レベルの高さ」はやめようぜ。また荒れるから。

  2. 362 匿名さん

    >360
    微妙...続きよろしく

  3. 363 匿名さん

    >355
    交通の利便性というプラス要素があるだけでも十分だと思う人は思う。
    それ以上の何かを求める人にとっては武蔵小杉は期待外れなのかもしれない。
    私は結果がどうであれ再開発での将来性を味わいながら生活できることも小杉の十分なプラス要素だと感じる。
    スーパーや病院、銀行など普段の生活で不便に感じることも今まで住んだことのある場所に比べれば少ない。
    かと言って、思い上がった感情を持っている訳でもないよ。

  4. 364 匿名

    良い所あげればいっぱいあるよ。
    1)大病院すぐ近く:関東労災、日医大、聖マリアンナ。徒歩圏にこれだけの病院あるとこどこかありますか?
    2)自然;等々力緑地、二カ領用水、さらに広大な多摩川の岸。
    3)生活に便利なマーケット無数。反論あるならこれ以上便利なとこ具体的にあげてね。

  5. 365 匿名さん

    どうでもいいけど「武蔵小杉の今後」スレなので、今後について語りましょうよ!

  6. 366 匿名さん

    みんな優しいよね。

  7. 367 匿名さん

    ・なんとなくカフェが増えてきた。
    ・なんとなく街に活気がある。
    ・なんとなく駅周辺が小綺麗になってきた。
    ・なんとなく人が増えた。特に昔に比べると若いファミリー。
    ・なんとなく子供が増えた。
    ・なんとなく違法駐輪が減った。
    ・なんとなく横須賀線が開通した。
    ・なんとなくコンビニが増えた。
    ・なんとなくジムが増えた。
    ・なんとなく学習塾が増えた。
    ・なんとなく新幹線が走っていて子供が大喜び。
    ・なんとなく花が増えた。
    ・なんとなく電柱が減った。
    ・なんとなく工事現場が増えた。色々な重機が見れてまたまた子供大喜び。
    ・なんとなく駅の屋根に商業施設が乗ってもうすぐオープン。
    などなど。

  8. 368 匿名さん

    >364
    溝の口、川崎。
    病院も店も川もある。

  9. 369 匿名さん

    小杉が必死なのはわかった

  10. 370 匿名さん

    >>369 必死になれることって素晴らしい。
    中にはネガに必死なのもいるが自分のプラスにはならない。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  12. 371 匿名

    うわコメ増えたww
    「なんとなく」の人、あんたは住民じゃないね。
    不動産屋の常套句ばっかじゃんww
    病院とかあげた人もね。
    二ヶ領用水なんて年に何回行く?
    4年君が書いてるみたいに花見の時くらいだろ。
    等々力緑地なんて遠くて一回も行ったことないし、多摩川なんも日光浴で数回。
    あんたらの書いてることに生活臭がしないんだよww

  13. 372 匿名さん

    ・なんとなく四列…かわいい。

  14. 373 匿名さん

    ネガ、ネガ言う奴は、そう言ってどうしたいの?(笑)
    答えてくれたかと思いきやつまらない回答ばかり。
    気づけば新しいあだ名をもらった(笑)

    仮に自分の意見がネガだとして、ネガなこと書かれて何が困るの?
    逆に論理的に反論すればいいじゃん。

    バカの一つ覚えみたいにネガしか言えない。

    一つ大きな病院が近いのは魅力だと思った。
    まだ若いから世話になるのは先だけど。
    >>371が言うように確かに生活臭がないから、納得できないのかも(笑)

  15. 374 匿名さん

    >371 残念ながら君とは違って昔からの住民だよ。君は自分の街へ帰りなさいな。
    なんでもポジティブな発言をデベや不動産屋に仕立て上げようとしたって無駄。
    事実だから。
    ・なんとなくネガのHPが減った。
    ・なんとなく小杉の良いことを書くと業者呼ばわりする書込みが増えた。

  16. 375 匿名さん

    >355
    精々って簡単に言うけど、電車が便利って一言じゃ済まない魅力だよ?

    ・旦那の職場(東京の本社と新橋の支店と横浜の営業所)全て電車1本
    ・出張でよく使う成田まで電車1本、羽田まで直通バス1本
    ・奥さんの職場の大井町まで対面乗り換え1回
    ・長男の大学の大岡山まで電車1本
    ・長女の高校の四ツ谷まで電車1本
    ・次男の幼稚舎の広尾まで対面乗り換え1回
    ・旦那の実家の白楽まで電車1本
    ・奥さんの実家の分倍河原まで電車1本

    まあ上の例は極論だけど、要はこういう方向性で武蔵小杉は多くの人に注目されるようになった。
    たくさんの場所に電車で行くわけじゃない。多くの事情や地縁を1箇所で結ぶことができることが魅力なわけだ。
    つまり、異動になろうが子供がどこの学校に行こうが、武蔵小杉の駅近に住んでおけば将来にわたって利便性が享受できるっていう事ね。

    逆に言えば、この先も旦那だけが1箇所だけの職場までの通勤のためだけに電車に乗るんだったら、武蔵小杉である必要性は低い。
    なんでこんな不便な場所に家買っちゃったの?って感じw

  17. 376 匿名さん

    >373 交通の利便性以外にも良いと感じる部分があったんだね。
    子供を育てる親にとっては近くに大きな病院があることはもの凄い安心感に繋がるよ。
    救急受付とくればなおさらね。
    さらに警察署が近いことも犯罪抑止力としてはプラスだしね。

  18. 377 匿名さん

    東横線に住んでた人=交通利便性たけだな。
    南武線に住んでた人=最高の街だな。

    という結論でいいですか。

  19. 378 匿名さん

    >375
    説得力あるわ~、うちもほぼ同様です。家族で将来に渡り利便性を享受していく計画。
    子供の成長が楽しみですね。

  20. 379 匿名さん

    >377 バカだろ、おまえ。読解力も想像力も無しか?

  21. 380 匿名さん

    >375
    最初聞いた時は便利だな~と思ったけど、東横線沿線ならどこでもそこそこ便利だし、
    どこでも直通することが優先順位一番高いかと言うと?
    一二回の乗り換えぐらい大したことないなあと。
    座れる訳じゃないし。

  22. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸