- 掲示板
私は、33歳。妻と子供(女の子4・5歳)が2人います。
9月中に、家の新築契約をしたいのですが、
土地と建物と諸費用を合わせて4千万円となり、
頭金1千万円としても3千万円の借り入れが必要です。
35年 3年固定で、全期−1%のローンで考えてます。
無謀でしょうか?ご意見を聞かせてください。
[スレ作成日時]2005-09-07 18:45:00
私は、33歳。妻と子供(女の子4・5歳)が2人います。
9月中に、家の新築契約をしたいのですが、
土地と建物と諸費用を合わせて4千万円となり、
頭金1千万円としても3千万円の借り入れが必要です。
35年 3年固定で、全期−1%のローンで考えてます。
無謀でしょうか?ご意見を聞かせてください。
[スレ作成日時]2005-09-07 18:45:00
>スレ主さん
現状、賃貸に住んでいるのならば買った方が良いと思います。
家族4人だと最低でも3DKの賃貸が必要になるし、家賃も10マン以上は
掛かるでしょう。
毎月10マン捨てるのならば、ローンを払った方が後々の資産形成が有利に
なります。
ただ、3年固定での購入は止めたほうがいいと思います、フラットなどを
利用し長期固定が良いと思います。3000マンを35年2.7%で約11マン
ですので賃貸とあまり変わりません。
これが払えない様では、そのまま賃貸に住んでいても追い出されてしまいます。
もっと気楽に考えれば、まだまだ年収も上がるだろうし、いずれどちらかの親の
遺産がもらえて一気に返済なんてことも普通に考える事もできると思います。
たぶん、楽勝で返済できると思います。
スレ主です。
たくさんのご意見ありがとうございます。
ちなみに、私の年収は450万円程度。
賃貸アパートに、6万5千円払ってます。
ローンは、ありません。
車は、2台新車です。(帰国したばかりです)
大手企業に勤務しており、収入は安定してると思います。
皆さんの意見では、厳しそうですね。
>スレ主さん。
クルマ2台ですか? あちゃあ。とても維持できないと思いますよ。
1台でもキツイと思いますよ。
そういう余裕をすべて剥ぎ落として、ようやく返済が何とかなるかどうかです…。
悪いこと言いません、3千万のローンはお考え直したほうが…。
>ちなみに、私の年収は450万円程度。
楽勝で返済できるなんてお気軽な書き込みに惑わされず
まずは返済つもりで貯蓄をしてみて,それで生活が苦しければ相応に購入目標を変えた方がいいです。
ローン返済を人生の目標にする決断は若いですから十分考慮してからで遅くないです。
今二極化している時,思い通りの家を買える人は本当に少ないと思った方がいいですので
慌てないで下さい。
↑450万円で一応大企業に勤めているのならいろいろ天引きされれば手取りはもっと低いでしょう。
3000万円の借金なんて夢のまた夢というかどこの銀行が貸すかも興味あるけどね。
そのご自慢の大企業の系列銀行なのでしょうかね。
私も厳しいと思います。今後の繰上げ返済に向けての貯蓄分、車二台分の維持費(車検や税金・保険)、
固定資産税などで奥様の稼ぎはぶっ飛びます。お子さん達にもこれから益々お金がかかりますよ。
大手企業にお勤めとのことですが、30代で年収450万とすると、安定しているとはいっても、そうそう
大きくUPしていくとは思えません。19さんが言うような、遺産がもらえるとか何とかってお気楽なことは
考えない方が賢明です。頭金の1000万以外にあとどのくらいの預貯金があるのかはわかりませんが、
もう一度実際やりくりされる奥様とよく話し合われた方が言いと思います。
いずれにしろ一生賃貸って訳にはいかんだろ。
不動産価格&金利情勢&1%ローン優遇など考えても早めに
どっかしら買った方がいいぞ。
家賃ほど無駄な出費は無いからな。。。。
わーい。うちと一緒です!
うちも頭1000万、借入3000万
夫年収600万です。(夫が39歳)
・・確かに色々大変な時もあるけど、とりあえず暮らしています。
車2台も同じ。
一緒にがんばりましょう。
>家賃ほど無駄な出費は無いからな。。。。
家賃もマイホームも同じくらいムダだよ。
どちらのムダが楽しいかというとマイホームの方が楽しいと思う人が日本人に多いから
買うのではないかい。
一生賃貸は無理かもしれんが、人生が終わるのは、病院か老人ホームだったりするから、
賃貸かマイホームかどちらでもおなじだけどな
夫37歳で650万。3,300万を30年固定でと考えてますが・・・無謀ですよね。
子供は幼児がひとり、妻は3年後にパートを始めます(勤務先は決まっている)
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE