千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラス その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張アクアテラス その4
匿名さん [更新日時] 2013-06-06 22:27:34

幕張アクアテラスについてのその4です。
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/277211/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設  新日鉄興和不動産 鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産



[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137



こちらは過去スレです。
幕張アクアテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-27 19:22:38

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張アクアテラス口コミ掲示板・評判

  1. 401 住まいに詳しい人

    馬鹿にしてるのかい?
    ありえないよ。元々5000万円以上の物件。
    仕様も設備も一流物件。
    原価割れで売る訳ない。
    せいぜい二割引きがいいところ。
    かなりお買い得でしょ。

  2. 402 匿名さん

    馬鹿になんてしていません。
    収益中古物件の常識を当てはめているだけです。

    住居用だと5%が最低限になるので4080万円。
    これ以上はありえません。

    これがマーケットプライス。

  3. 406 匿名さん

    富士山の見える部屋に住みたい。

  4. 407 匿名さん

    >400
    中層階賃料17万は妥当な線ですね。
    パティオス22番街・100~114m2が184,800~222,500ですが、22番街よりは立地悪いですし。

  5. 409 匿名さん

    スカイツリーは見えますか?

  6. 415 購入検討中さん

    見にいけば良さが分かります。
    仕様の高さ、設備の豪華さ、広さなど沢山魅力的なところありますよ。
    やはりあのロケーションと広さは魅力的です。
    住んでいる方々もレベルが高く安心感があります。
    お客さんが、グリーナから流れて来てるみたいなので、完売もまじかですね。

  7. 417 匿名さん

    京成バス・平和交通バスが通らないのは、専用送迎バスでカバーするとして、
    買い物はどうしたらよいでしょうか?平日昼間に車がないので、イオンやイズミヤの巡回バスが通らないのは痛いです。
    また、幼稚園バスも来てくれないのでしょうか?

  8. 422 匿名さん

    そんなことより園バスが来る幼稚園があるのか答えてよ。

  9. 423 マンション投資家さん

    >422
    その通り
    もっと購入検討に役立つ議論を行うべきだよ。

  10. 424 周辺住民さん

    来てるよ。
    朝、花見川沿いを走ってるよ。
    どこの幼稚園かは知らない。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ユニハイム小岩
  12. 425 匿名さん

    千葉大附属幼は親が公共交通機関で送迎ですよ。

  13. 436 周辺住民さん

    数名(なかには一名から)いれば園バスは来てくれます。
    確実なところはこのスレでなく希望の幼稚園に直接問い合わせて確認するのが良いかと思います。

    【一部テキストを削除しました。2013年3月18日 管理担当】

  14. 437 匿名さん

    千葉市の財政はヤバイ、そんな自治体で物件購入は愚かなことだ。

  15. 444 匿名さん

    グリーナの一期は失敗のようで、
    アクアやグリーナの立地では、
    価格を安くしても、需要がないようです。

    タワーの計画の変更になるのではないですか。
    タワー中止なら、アクアは買いかもしれませんね。

  16. 445 匿名さん

    タワーを待っているシニア層は多い。

  17. 447 匿名さん

    >444
    この辺りの一体開発計画許可だから、いまさら三井が建築を止めるって訳には確かいかないはず?

  18. 448 住人

    100平米を超えるところは、ベイタウンでもサウスコートなど限られています。出口を考えれば、十分価値あります。
    しかしこの板は荒れていますね。住人としてもさびしい限りです。

  19. 451 入居済み住民さん

    面積が広くて、昔ながらの核家族(夫婦+子供二人)子育て世代をターゲットにしているのかと思いますが、そういう世帯が少なくなってきているのか、子供部屋一つという間取りも多いです。
    住んでいる世帯構成は多様で、2世帯の方もいますよ。むろん幼稚園~小学校低学年の子も多いです。

  20. 452 入居済み住民Z

    放送大学の塔は、放送大学と東京タワー間のリレーに過ぎないので、光ファイバー全盛の今、いつまで立っているやとも言えません。それにドコモだかのアンテナもあります。

  21. 453 入居済み住民Z

    リビングが広すぎて、エアコンが20畳以上のでないと効かないのが、悩みと言えば悩み。前の住居でリビングに使っていたエアコンは寝室に付けました。マジ。

  22. 455 周辺住民さん

    どこの物件と比較されて、競り負けているのでしょうか?

    ウェリスですか?

    千葉みなとですか?

  23. 459 入居済み住民Z

    ペット不可のベイタウン内某公団団地から、ペット可のここに移って本当に良かったです。今の新築はどこも小型ペット可なんですけれど。

  24. 460 入居済み住民Z

    タワーって本当に人気なんでしょうか?階が高いと眺めがいいだけで、向きも限定されるし、部屋の形も不規則。ついでにエレベーターが、壊れたら。。。
    隣の敷地の計画も、延期になったまま、アクアの住人にはその後説明会が開かれていません。再開するんでしょうか?

  25. 461 入居済み住民Z

    今さらなんですが、家具付きの部屋は買いです。憧れます。古い家具にはおさらばです。
    海外から日本に戻ってきて、そのまま住めるし。私が入居したころはありませんでしたが。

  26. 462 住民さん

    シャトルバス本数増えますね。
    朝は10分間隔、夜駅からは20分間隔。
    80円は安い。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 463 匿名さん

    家具付きって、モデルルーム使用住戸のこと?
    入居前にハウスクリーニングした上で、家具は新品に入れ替えてくれるのかね?
    どうせ要らないからオークションに流すことになるんで、未開封状態が望ましいが。

  29. 464 入居済み住民Z

    バスの時間+10分見れば、海浜幕張駅で電車に乗れるので、いいですね。
    朝8時台までの快速がなくなったのが残念です。

  30. 466 匿名さん

    >464
    通勤で毎日7時35分発東京行きの普通電車に乗りたいのですが、自宅を7時20分位に出れば間に合いますか?

  31. 467 入居済み住民Z

    7時23分のバスに乗れば間に合いますよ。
    (マンションバスの時刻表替ったカモ)
    歩いていくなら、20分の余裕を見ましょう。

  32. 478 匿名さん

    駅に遠いのは不利だし、ベイタウンで落ち難いのは、打瀬1丁目だけじゃない?

  33. 479 匿名さん

    グリーナも1丁目だが。

  34. 481 匿名さん

    最近のビーチの売り出し価格も相当に強気ですよね…ちょっと値下げしたがそれでも15%は乗せてる。

  35. 483 匿名さん

    駅に近いほうが、ベイタウンの色々な事情に詳しくない人(転勤で来る人とか)にも目に止まりやすい。
    駅徒歩15分とかだと「ベイタウンは最低10分、駅から離れた立地なんですよ」「〜な街並み、ゴミ空気輸送システム云々」「子育て環境云々」とか色々説明して興味を持たれて始めて検討の俎上に乗ってくる。

    でも、売れる物件がいいのは間違いないが、まるで賃貸物件のように人の出入りが多くて定着しないのもどうかという気もする。
    そのへんは個人の価値観だけど。

  36. 486 匿名さん

    >でも、売れる物件がいいのは間違いないが、まるで賃貸物件のように人の出入りが多くて定着しないのもどうかという気も
    >する。

    売れる物件に住んでますが、さすがにそこまで人の移動は多くない。。。

  37. 488 匿名さん

    某新築物件も3月末決算前にできるだけ捌きたかった=>結果は惨敗。

    ここも当然3月末決算は意識されてたでしょうが同じく結果はこの通り。

    次に大幅な値下げがあるとしたら夏 and/or 来年2-3月でしょうか。まぁその頃は某新築物件も竣工間近で必死でしょうが。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  39. 490 入居済み住民Z

    物件や間取り、駅までの時間は、変えようがないです。買うか買わないかは、その人の好み。値段が下がるまで、待っている間の家賃を考えるなら、とっとと、買った方がいいですよ。

  40. 492 匿名さん

    子供が小学生までならベイタウンは良いですな。
    中学以降、都内まで通うのであれば駅近が良い。
    アクアテラスは、、リタイヤ後かな。

  41. 496 匿名さん

    金利なんてこれから5-10年は変わらない。
    むしろこれから2年くらいは更なる超低金利。
    まぁ10年あればローンなんて返済できるよね。

  42. 498 匿名さん

    >496
    アベノミクスに真っ向否定ですか。

    この状況において

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  43. by 管理担当

  • スムログに「幕張アクアテラス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸