千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラス その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張アクアテラス その4
匿名さん [更新日時] 2013-06-06 22:27:34

幕張アクアテラスについてのその4です。
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/277211/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設  新日鉄興和不動産 鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産



[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137



こちらは過去スレです。
幕張アクアテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-27 19:22:38

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張アクアテラス口コミ掲示板・評判

  1. 944 匿名さん

    買いたくても、購入できる人は限定されますし、ここは、生活にかなり余裕がある方々のコミュニティになります。
    余裕のない方々に無理して買っていただかなくても結構。
    住人の質、レベルに影響します。

  2. 945 物件比較中さん

    このスレ楽しいです。(すみません、第三者です。)
    先日拝見させていただき、良いマンションだと思いました。間取りの種類は確かにたくさんありましたが、好きなものと嫌いなものがありました。収納が多いのは好印象、そしてその収納部分も上手く収納できるように考えられてると思いました。収納が多い分部屋は狭めだと思いましたが、収納が多い=片付けが楽、ずぼらにしても、簡単に部屋を常に綺麗にキープできそうで良いと思いました。
    デザインもいいですね、エントランスは一見地味なようですが、アクア=水を意識してるのかな、シンプルなモダン・リゾートな印象でした。
    自走式駐車場では、すれ違う車同士が手を上げて挨拶されるのが習慣のようで、すれ違うたびに手を挙げて頂きました。
    感じよかったです。

    難点はやはり駅までの距離です。コンビ、スーパーが近くにないのも残念です。あと気になったのが、エレベーター内の保護シート、フェルト状のシートの端が折れ曲がっていて、月日を感じました。

  3. 946 匿名さん

    近くに商業施設ができますし、バスも出ますので、そんなに不便じゃなくなりますよ。
    アクアテラスは、それ以上に得られる幸せがありますから。
    住んでみて、良さが実感できますね。
    まあ、外野の残念な方々は無視しときましょう。

  4. 949 通りすがり

    >940
    矛盾??
    それは違うと思いますよ。言論の自由がどうのこうの言っている方々は、ネガレスがことごとく削除されてしまうことに対してでしょ?

  5. 950 周辺住民さん

    ベイタウンの住民です。
    本当に検討されている方のために、近所に住む者として主観的な見解ですが、感じることを申し上げます。
    (我が家も一度は考えましたが、当初は価格も高く総合的に考え見送りました)

    デメリット
    ○駅から歩くとなると遠い。恐らく25分前後掛かるでしょう。しかも、ベイタウン循環の路線バスのバス停までも遠い(但し、本数は少ないが循環しないバス停は目の前)
    ○海が近い分風が強い日が比較的多い。
    ○鉄塔側は眺望としては良くないと思われる。


    メリット
    ○小学校と中学校が近い。
    ○ゆったり落ち着いて暮らせる。道路も歩道が広く子供も安心。
    ○価格の割りに広い。
    ○買い物バスが循環している。

    HPやスーモ雑誌で設備を見る限り悪くはないです。今であれば当たり前のものが付いていると思います。
    あとは、駐輪場に誰でも入れる等、実際に住まれてる方の意見を参考にされたらどうかと。

    また、コンビニが遠いと言う方がいますが、すぐ目の前にある物件がどれだけあるんでしょうかね?
    徒歩5分強くらいにデイリーストアがありますよ。十分でしょ。

    尚、都内まで通勤が大変だとか、埋立地や転借地を懸念されている方はこの土地は無理ですね。
    検討しないことです。話しの土俵にものりません。

  6. 952 匿名さん

    だから言ってるだろう?
    都内まで遠いと思う奴は検討するなって

  7. 953 匿名さん

    建物の魅力を感じるか?感じないか?は、感覚が大半を占めますが、
    海浜幕張駅までの距離は、実測でもベイタウン内のマンションで最も遠くに
    位置してますね。

    この最も遠い場所では、小学生の家庭では絶対に敬遠されるマイナス要素で、
    我が家も海浜幕張まで、あまりに遠いので子供2人に猛反対されたのが懐かしいです。

    幼稚園はバスで、小学校は徒歩圏内なので不便は感じませんが、
    中学生からは、海浜幕張までの遠い距離は、深刻な問題になります。
    毎日晴天で涼しければ多少は楽ですけど。

    中学校、高校を考えたら海浜幕張に近いのがベストです。
    毎日あの距離を歩くのは、中学生には厳しいです。

  8. 954 周辺住民さん

    都内の中学校に通う子は駅までバスで言ってますよ。
    また、高校生なら自転車で駅まで。
    学校に通う年数が果たしてどれくらいあるのでしょうか?
    私には過保護にしか思えません。
    駅近に絞って検討すべきでしょうね(実際には既にそうされてるでしょうけど)

    価値観の違いだと思いますが、私は周辺の環境、住み心地から入って、次にマンション自体の性能を検討します。

  9. 955 物件比較中さん

    隣にタワーが建っても海眺望や花火は確保されますか?

  10. 956 匿名さん

    ホームページに掲載されてたPタイプの部屋おしゃれですね~畳の配置やリビングの雰囲気が良いです。
    アクアテラスは色々な間取りがあるのはいいですね。
    今は選べるタイプが少なくなりましたが、どれも素敵です。

    仕様もワンランク上の物を使ってますし、高級感がありました。
    良い点、悪い点はありますが、ムキになってネガティブ情報をねつ造している人達がいう程、悪くないですし、むしろ他のMSよりも良いと思います。
    普通によかったですよ。
    エントランスや共有施設もなかなかのものでした。
    センスも良い!!



  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 957 購入検討中さん

    953
    じゃあ駅に住めば~~~~~
    それってホームレス希望しているのかな?

    そんな方はそもそも、ここのサイトに来なくてもいいよ。
    アクア気になってんじゃん~

  13. 958 匿名さん

    タワーマンションはアクアテラスに被らない配置となっておりますので、影響は最小限となっております。
    アクアレジデンスの4階以下が駐車場と少し被り景観に影響がありますが、アクアレジデンスのほとんど戸数、キャナル、ベイ、デイアのすべての戸数は影響ありません。
    アクアの住人と協議してますし、バス、共有施設などを共用する予定ですので、むしろメリットのほうが大きいですよ。

  14. 959 匿名さん

    タワーマンションプロジェクト、いよいよですね!!
    アクアテラスと専用バスを運用し、共有施設も一緒に共有できるのですね!!
    タワーマンションの近くには、大型商業施設を予定しており便利になりますし、
    ルートバスもタワーマンの建設により見直されるようです。
    まあ、自前のバスもありますし、便利にはなりますね。
    いずれにしても、アクアテラスには吉報となりますので、資産価値もあがりますね。
    近隣には、フューチャーバリューが期待できる施設ができますので、今後の期待があるマンションですね。

    地震から時間も経過し、経済も上向きになり、消費税・円安の影響で建築資材の値上がりに伴う、マンション価格の高騰、金利UPなどもありますし、、、、
    フラグシップ・イオンモールもできますし、東京湾一望できるベイサイドもここしかないです、幕張副都心の再開発もまた加熱していきます。
    ベイタウンは日本で唯一ここしかない街ですし、人気は少しの乱高下はありますが、今後も維持していくでしょうね。

  15. 960 匿名さん

    あんなに大きいイオンは起爆剤になりますね。
    イオンの出店に伴い色々な会社も寄ってきますし、活気がでますね!!
    ベイタウンいいんじゃない!!

  16. 961 周辺住民さん

    このスレいつまで続くかな。
    来年グリーナが売り切れたあとが勝負だね。

  17. 963 匿名さん

    稲毛と迷ってる間に、公式HPから検討してた部屋消えてた。

    やる気出ねーわ。

  18. 964 購入検討中さん

    ベイタウン確かに素敵な街ですね。

    海・川・空が出会う開放的な眺望を満喫。実際の部屋を見学可能
    街として初のグッドデザイン賞(1999年・アーバンデザイン賞)を受賞するなど、
    国際都市としての美しい街並みを誇る幕張ベイタウン。
     アクアテラスは、タウンの中でも南端に位置する海よりのエリア。
    道路を一本隔てたところに花見川緑地、その先に川と海、空が広がるのびやかなロケーションです。

    バルコニーからは水平線を一望、海を渡る風が優しく頬をなでる、心地よいひとときが過ごせるでしょう。
    日が暮れてからの眺望も美しく、夏には花火の祭典「幕張ビーチ花火フェスタ」を満喫できる、とっておきのポジションです。

    素敵な生活が実現できますね。

  19. 965 購入検討中さん

    ゆとりと開放感を追求した、おおらかな住まいで待っています。
    まず目を惹くのは、専有面積100m2超という住空間の広さにはビックリ!!余裕さを感じます。
    この広さを3LDK~4LDKという間取りでプランニング。
    リビング・個室・水まわり・収納とあらゆるスペースがゆとりに満ちた、おおらかな住まいを実現しています。

    注目ポイントは専有面積の広さだけではありません。
    光と風を豊かに採り込む芯々約8.5m中心のワイドスパン設計、自宅でアウトドアライフを楽しめる奥行芯々約3mの広いバルコニー、眺望を楽しみながら入浴できるビューバス、料理をしながらバルコニー越しに眺望を望めるビューキッチンなど、
    普段の暮らしの中でたっぷりと「開放感」を楽しめる、多彩なプランが魅力的ですね。


  20. 966 購入検討中さん

    確かに、共用施設も充実してますよね~
    中庭に点在する共用スペースは、多彩なクリエイターとのコラボレーションによる遊び心が満載。キッズキューブやそれを見守るカフェキューブ、自習スペースにもなるコムライブラリー、自由に壁に落書きができるコムホールなど、生活を豊かに彩る共用施設が多数揃うのも、なかなか他のマンションにはないですよね。
    アクアスイートの豪華さは圧倒されました。

  21. 968 匿名さん

    コンプライアンス違反即首をかけてこんな所に書き込む一部上場企業の社員が居るとはとても思えんが。

  • スムログに「幕張アクアテラス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸