- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
日進月歩のマンション設備ですが、
一昔前のマンションでは人気の設備でも今は時代遅れなものや
今は人気でも今後廃れていくであろう設備など
皆さんのご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2009-04-16 00:01:00
日進月歩のマンション設備ですが、
一昔前のマンションでは人気の設備でも今は時代遅れなものや
今は人気でも今後廃れていくであろう設備など
皆さんのご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2009-04-16 00:01:00
大京は、関東と関西で、直床と二重床を使い分けている。(関東二重床、関西直床)
■直床マンション(物件A)
上下階や隣接の住戸からの生活音を抑えて、穏やかな住環境をつくりだすために、厚さ200ミリ以上が確保されています(最下階除く)。
またスラブと天井の間には空気層が設けられた二重天井が採用されていて、上階からの足音や床の衝撃音の伝わりを緩和してくれます。
さらに、将来的なリフォームやメンテナンスにも対応しやすくなっています。
■二重床マンション(物件B)
床および天井は、二重構造とし、遮音性を高めました。
特に二重床は、衝撃音を吸収するだけでなく、歩行感や保温性も向上させます。
また、床下の給水給湯配管、天井の電気配線などをコンクリート中に埋め込まないため、メンテナンスや将来のリフォームの自由度も高めます。
床の話は飽きました
バトルの方でやって下さい
アコーディオンカーテンとか
あったねえ、アコーディオンカーテン。
うちは、キッチンと洗面所の2箇所にオプションでつけたよ。
キッチンのほうは常時開きっぱなしで、なくても良かったと思った。
あと、使わなかった設備として、ガスストーブ用のガスコンセントもあったな。
>>138
拙宅もレンジフードの排気口が街道に面しているので音が逆流して部屋よりキッチンがうるさくて、さらに風の強い日はバカンバカンレンジフードが鳴って最悪でした。ダンパーと取り付けてからは、今までのが嘘のように静かになりましたよ。
内断熱のマンション
施工コストは安いけど、コンクリが外気の影響を受けて劣化しやすい。
鉄骨の外階段。
錆びるし、歩くと音はうるさいし、最近はかなり低価格なマンションでしか見なくなりました。
いやいや、鉄骨の外階段って現在の新築物件で使っているところ有りますか?(苦笑)
↑でも鉄骨むき出しと外壁と同じような作りの鉄筋?の外階段ってそんなにコストって変わって来るんでしょうかね。
うちの近所の新築マンションは階段部分はコンクリートにタイルが貼ってあって、手すりは金属にペンキを塗ったものでした。
これって、今時では無いのでしょうか?
>いやいや、鉄骨の外階段って現在の新築物件で使っているところ有りますか?(苦笑)
有るんだなこれが。(笑)
実物を見て驚きました。
学校の校舎かよ!?って突っ込みを入れたくなりました。
例を挙げるのは、やめとくけどね。(でも都内ですよ。)
マンションの設備に関しては、やはり財閥系大手の物件にしておけば、
間違いが少ないのでしょうか?
クリーニングボックス。別に近所のクリーニング屋に通勤の途中で寄ればいいだけで、しかもそっちの方が安い。使ってる人いるんだろうか。
↑すみません、クリーニングボックスってどんなんでしょうか?
うちのマンション、宅配ロッカーに専用の袋に入れて置くと後日ロッカーに戻っているんですけど、あれですかね。
うちはけっこう有り難がって使っています(大汗)
PTCとか電熱線とかの床暖房。
ホットカーペットをフローリング下に敷いているのと同じ。
全然暖かくない。
電気代かかる。
エントランスの全戸表札
今時のマンションってついてないよね。
>>156
宅配ボックスにクリーニング専用の番号式ロックの付いたロッカーがあって、そこに専用の袋に入れた洗濯物を入れる。不在の時は、宅配ボックスに届けてくれます。
少なくともうちのマンションでは、ごく近所に2件のクリーニング店があり、1店はチェーン店で安い・1店は専門店で高級品や特殊品に強そう。ということで、クリーニングボックスを使う人はいないみたいです。
屋上に付いているヨーロピアンなドーム状の物体は?
設備とは違うけど、エレベーターが1階おきにしか止まらない構造のマンション。
自分の知ってるマンションは、エレベーターの止まる階は、部屋が廊下に面していて、
止まらない階は、玄関ポーチ付きになってた。