東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス大井町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東大井
  7. 大井町駅
  8. ザ・パークハウス大井町レジデンス
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-02-18 09:50:21

売主:三菱地所レジデンス株式会社、JX日鉱日石不動産株式会社、かんべ土地建物株式会社
施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
Brillia 大井町 LA VIE EN TOWERのマンションギャラリーがあった場所に、
本物件のマンションギャラリーがほぼ完成です。

近日公開だと思います。楽しみですね~っ。

【タイトルの物件名を修正、物件情報を追加しました。2013.3.8 管理担当】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 大井町レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-26 21:52:17

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 大井町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 605 匿名さん

    山手線沿線が便利とわかってても、手の出ない価格になってきてるので、それに近い利便性で、しかも駅周辺の商業施設や官公庁関係の利便性も備えてる大井町が、代替的な選択肢として浮上しやすいんでしょうね。
    一時期、東京までの距離のわりに安いともてはやされていた、東北部や北部は、地震や津波の危険性から、敬遠されてきてることの影響もあるでしょうし。

  2. 606 匿名さん

    山手沿線と変わらない価格ですが。こちらは。

  3. 607 匿名さん

    品川区に住んだことないと分からないかもしれませんが、交通利便性だけでなく
    生活利便性まで含めると、東北部や北部はもとより大崎より住みやすいのが大井町。

  4. 608 匿名さん

    >>607さん
    大崎と大井町を比べてしまうと主婦の立場としては断然大井町ですよね。
    大井町はアトレや、ヤマダ電機、イトーヨーカドー、阪急、西友など買い物
    の面だけで考えると最高の立地ではないでしょうか。前の阪急だったらいまいち
    だったけど、阪急もリニューアルされて便利になりましたからね。

  5. 609 匿名さん

    大崎は何にもないからね。どうでもいいようなちょっとした買い物のためにいちいち電車乗るのはウザイ。

  6. 610 匿名さん

    通勤なら大崎
    買い物なら大井町

    マンションを買うのなら大崎かな
    同じ価格の前提の場合です。

  7. 611 匿名さん

    高級住宅街を擁する大崎とマンションが密集して人口密度が高い大井町では街の質が大きく異なりますよ。大井町と比較するなら大森蒲田かと。

  8. 612 匿名さん

    大崎は何にもないからね

  9. 613 匿名さん

    賃貸相場をみると大井町は大崎より結構下がります。

  10. 614 匿名さん

    名より実を取る人が大井町を選ぶ

  11. 615 匿名さん

    大崎との比較は何回もされてますね。。。あちらはタワマンばかりだし、個人の好き好きな気がします。

  12. 616 物件比較中さん

    そういえば、すぐ近くのゴルフ練習場って今年の12月で閉鎖しちゃうんですよね。

    その後、どうなるのか気になるところ

    あの練習場って三菱鉛筆の土地だから、三菱鉛筆ごと取り壊してその後、高めのビルとかマンションができたら、このマンションにはちょっとダメージですよね、、、、

  13. 617 いつか買いたいさん

    あの打ちっ放し閉鎖ですか。あの広さなら、大きなマンションできルカもしれませんね。早く情報が欲しいです。

  14. 619 匿名さん

    この物件の近くに計画道路が通るとか?

  15. 620 匿名さん

    ゴルフ場閉鎖ってほんとですか。
    ソースください。

  16. 621 匿名さん

    まだHPには閉鎖の文字は載ってないですね。
    http://www.e-fourseason.com/site1/data/62.htm

  17. 622 匿名さん

    営業マンから聞いた!閉鎖だとさ。

  18. 623 匿名さん

    >621さん
    なぜ、公式サイトでもなんでもない、モリモトの街情報ページのリンクなんかを…?

  19. 624 匿名さん

    して、品川ゴルフの公式サイトなんてあるのかい?

  20. 625 いつか買いたいさん

    619さん

    計画道路って何のことでしょうか、できたばあい、このマンションにメリットはあるのでしょうか?

    620さん

    このマンションの購入理由として、打ちっ放しを近くで出来るので、ジャンボ尾崎もビックリなゴルファーになれることが上位にくると思います。してみれば、申込者の数は減ると思いますがいかがでしょうか?

  21. 626 物件比較中さん

    ゴルフ場閉鎖のソースですか?

    ショールームでもらった書類にも書いてあるし、営業さんに聞けば普通に教えてくれますよ

  22. 627 ビギナーさん

    要望書はどの程度でたか聞いていますか?
    私は迷った挙句、提出しませんでした。

  23. 628 匿名

    品川ゴルフに行き受付の方に直接聞いて来ました。年内で閉鎖だそうです。

  24. 629 匿名さん

    閉鎖後はクルマで平和島のジャック(アコーディア)に行きましょう!

  25. 630 購入検討中さん

    まだ迷っています。決めた方、決めてはどこでしたか?

  26. 631 匿名さん

    大井町徒歩3分。

  27. 632 購入検討中さん

    実際見に行きました。3LDKはほぼほぼいっぱい、場所によっては抽選。

  28. 634 匿名さん

    ネガティブポイント=割高、間取り悪い。

  29. 635 匿名さん

    過去レスを読めば、他にもネガティブポイントは書かれているじゃない。

  30. 636 物件比較中さん

    この値段でも3LDKは順調なんですね、昔からの住民としてはびっくり
    大井町物件は以前に比べて人気が上がってきてますね
    7〜10年前に買った人は底値とは言え、買った値段より高く売却できてますし。
    うちは買い換え検討中ですが、予算的になあ。。。
    東芝病院近くに三井も計画してる話を聞いたので、そちらと比較しようと思ってます、場所がいまいちわかりませんが。

  31. 637 匿名さん

    大井町・・・超割高
    京浜東北線は メチャ混む 人身事故 遅延などトラブルが多い・・・
    りんかい線は地下深過ぎ・・・
    大井町線は5両編成のローカル線 都心方面には行かない・・・

  32. 638 匿名さん

    パークタワー山王なら全体的に2千万くらい安いのにここ買う人いるの?

  33. 639 匿名さん

    >>636
    三井のは見晴通り沿い。お菓子問屋の向かいだね。
    7階建てと書いてあるけど、あそこはそんなに高い建物を建てられるんだっけ?

  34. 640 匿名さん

    この高めの価格と、残念な間取りでも契約順調なんて
    大井町強し!ですか。いやアベノミクス強し、かな。

  35. 641 購入検討中さん

    パークタワー山王にも見学に行き、現地にも行きましたが、電車が近すぎて音の大きさがすごい。線路近すぎ。それ込みの値段なので、大井町より安いのは当たり前かと思いました。東海道線がトップスピードで走り去るものすごい音は嫌なので、私は多少高くても大井町がいいです。また、大森は京浜東北線だけですからね。それを比べても大井町が高いのはしょうがないと思っています。安いということは、それなりの問題点があるということです。

  36. 642 マンコミュファンさん

    パークタワー山王?。池上通りと線路に挟まれ、騒音と鉄粉まみれ
    絶望的な立地で、駅遠8分のマンションが安いのは当たり前ですよね

  37. 643 キャリアウーマンさん

    大井町って、そんなに魅力的な町ではなかったけど。大井町線世田谷区あたりの方が良くない?

  38. 644 匿名さん

    サラリーマンとかキャリアウーマンとか・・・笑

  39. 645 購入検討中さん

    この物件、掲示板で割高割高って言われても、まあ大井町って最近高いしな、くらいしか思ってなかったけど
    今日、同じタイミングで三田レジデンスっていう慶応大学の近くの新築タワーに申し込んだ友人に
    相場を聞いたら、上層じゃなければ、坪単価380万くらいって聞いて驚いた


    パークハウス大井町って向きとか部屋によっては三田のタワマンとあんまり変わらない坪単価だったですね

    今更ながら、みなさんが割高っていうのがやっと分かった気分、、、

    まあ、今週末にはここも抽選だし、今更キャンセルとかどうとかって訳じゃないんですけどね

    やっぱり希少性なんですかね、大井町が都心なみに高いのは。

  40. 646 匿名さん

    っていうより、ここが単に強気価格なだけでしょう。

  41. 647 ビギナーさん

    なぜ強気なんでしょうかね.
    駅近,利便性,買い物のしやすさ,ということだけでこれだけ強気なのでしょうか.
    それとも,どの地域のザ・パークハウスシリーズは高いのでしょうか.

  42. 648 匿名さん

    アベノミクスとか、消費税率アップ前の駆け込み需要とか、ローン利率とかで、
    マスコミが煽っているから売主さんたちは強気になれるのでは。

  43. 649 匿名さん

    今日MRに行って辞退してきましたが、ゴルフ場跡地はマンションかも、、と濁されました。
    あと3LDK半分以上登録入ってないですよ。ちょっと心配になってしまいました。竣工まで時間があるのでゆっくり売るのでしょうが。

  44. 650 購入検討中さん

    やはり高過ぎるのでは?
    ゴルフ場後のことも不安要素です!

  45. 651 匿名さん

    MRに行って辞退とは律儀ですね。私なんかは電話でしたが。
    将来また、三菱物件を買うかもしれないので律儀に断る方が良いのでしょうけど。

  46. 652 ビギナーさん

    冷静になると高いですよね。駅近でしさん価値はあるとは思いますが、販売額ほどの価値はないと思い見送りました。

  47. 653 匿名さん

    辞退した方が結構いるんですね。明日抽選少ないのかな?

  48. 654 物件比較中さん

    まあ、仕様が違うとは言え、お隣の大井町パーク・ホームズが築15年で坪単価230~250万、商店街を歩いて1分くらいにあるコスモ大井町グレイスシティが同じく築15年で坪単価220~240万、ということを考えるとこの物件も、10年後15年後、坪単価どうなるのか心配になってきた。

    http://archive.homes.co.jp/estate_master/573452/

    http://archive.homes.co.jp/estate_master/112514/

    明日抽選なのに、なんだか随分割高な気がしてきた、、、

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸