大阪の新築分譲マンション掲示板「ウェリス鶴見緑地」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 鶴見区
  7. 今福鶴見駅
  8. ウェリス鶴見緑地
はいなー [更新日時] 2015-03-30 21:21:10

所在地:大阪府大阪市鶴見区鶴見6丁目34番1(地番)
交通:地下鉄鶴見緑地線「今福鶴見」駅徒歩9分 地下鉄今里筋線「新森古市」駅徒歩12分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上18階建
総戸数:272戸
間取り:3LDK~4LDK
住居専有面積:66.82㎡ ~ 99.16㎡
バルコニー面積:11.28㎡ ~ 68.87㎡
間取り:3LDK ~ 4LDK
駐車場:246台(内来客用1台/月額使用料:未定)
駐輪場:545台(月額使用料:未定)
バイク置場:55台(内原動機付自動二輪用44台/月額使用料:未定)

売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社 鴻池組大阪本店
管理会社:NTT都市開発西日本BS株式会社
鶴見区の新しいマンションプロジェクトです。
お値段等情報ください

[スレ作成日時]2013-02-26 21:45:03

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス鶴見緑地口コミ掲示板・評判

  1. 281 匿名

    >278,>279
    おそらく同じ人だと思うんですが、花付けの話題の頃から書き込みされてますよね。
    本当にもう結構なんで消えてもらえませんか?
    このマンションは検討外になったんでしょう。
    どうしてここに固執されるのでしょうか。はっきりいって皆さんの迷惑になっていますよ。
    ネガティブな意見を仰られるから言ってるわけではありません。ただの悪口にしかなってないから申し上げてます。

    もっともらしい体裁を取り繕ってはいますが、あなたの場合どのコメントも論拠薄弱なのですぐに分ります。

    >それとダンパの交換は一か所ずつではなく躯体の歪みを考慮して複数個所を
    同時に行う場合も十分あり得るし全箇所を交換した結果
    「マンション全体を持ち上げて」と書いたのかもしれない

    良く調べて下さい。躯体が歪むほど持ち上げる工事ではありません。

    >また大地震などで地盤変動や不等沈下を起こせばダンパ交換のみでなく
    躯体や基礎に修正が入るため工程(工数)がより複雑になるかもしれない

    地盤変動や不等沈下であれば免震マンションに限らず、すべてのマンションとって難工事になりますね。

    >はっきり言って誰も「××年後」の、何が起こってるか解らない未来の
    工事費なんて解らないもの。

    安いとも高いとも分らないなら、最初から高いと言わないで下さい。最初に高いと言ったのはあなたですよ。

    あなたの論理展開はこんな程度のものばかりです。
    特に2番目、3番目のようなものが特徴で、最初はもっともらしい質問から入ってきますが、そのあと次々に質問されることはどのマンションに対しても当てはまることばかりでしょう。
    だから文章読めばすぐに分るんですよ。
    「とにかく不安を煽りたい」「とにかくケチをつけたい」、そんな動機から入ってるから無理な論理構成になるんです。

    本人は気付いてないかもしれませんが、殆どが同一人物だって丸わかりです。
    そもそもそんな性質の悪い人、そう多くはいませんから。

    もう十分わかりましたから、本当にどこかよそへ行って下さい。お願いします。


  2. 282 匿名

    281こそ277=275ですよね

  3. 283 匿名さん

    何しに来てんまんねん(笑)もう関係おまへんやろ。

  4. 284 周辺住民

    人の嫌がることはやめときや〜

  5. 285 263

    罵詈雑言と取れるノイズはスルーします。
    確かに建築業界の標準用語である「積層ゴム」を「ダンパ」書いたのは訂正するよ
    うちの業界では防振、制振ゴムをゴムダンパと称するのでつい使ってしまった

    >都市のタワーはほとんど免震だから説得力あるわ
    罵詈雑言に近いのでレスしないつもりだったが教える意味合いで書いておく
    何に対する説得力があるのか主語が無いので「意味のない文章」だよ。

    >躯体が歪むほど持ち上げる工事ではありません。
    交換工事に伴い躯体が歪むとは一言も書いていないけど?
    躯体や地盤が予想より変形した場合、同時に交換することも有るんじゃないか?とは書いたが。
    >地盤変動や不等沈下であれば免震マンションに限らず、すべてのマンションとって難工事になりますね。
    その通り、ですが私は「この物件のみ」が異常に高額になる、とは一言も書いていない
    >最初から高いと言わないで下さい。最初に高いと言ったのはあなたですよ。
    最初に高いと書いた?私の書いたレスのどこにそんな文章が?
    今回の件に関しては私のレスは263と名前欄に263入れてあるもののみだけど。
    私はあくまで現在ではこれぐらいの金額になるだろうという概算値は出るが
    大きな地震の有無やそれに伴う躯体や基礎部の劣化すら解らない未来の作業日には
    高くなるか安くなるかすらわからないと言う立場ですが。

    >あなたの場合どのコメントも論拠薄弱なのですぐに分ります。
    >殆どが同一人物だって丸わかりです。
    とかいてるわりにあなたのレスも何の「説得力」も「根拠」も無いよね
    そもそも私を他の人(232か?)と決め付けている時点で理論崩壊しており、全く説得力の無い話です
    IPが表示されるwebBBSならともかく管理者以外にはわからないところで
    勝手な「思い込み」のみが根拠の同一人物論には何の意味も無く、逆に
    自ら自分の文章や立場、信頼性を脆弱にしているだけですよ(いわゆるブーメラン状態)。
    これは282にもいえることだけどね。

    本当に消えてほしいなら相手がさらにレスを重ねそうな挑発的な文章を書く必要はない。
    なのになぜか自分は好きなだけ挑発しておいて最後に「消えてください不快です」。まるで
    発作的な怒りで相手を殴っておきながら、相手が殴り返してきたら「殴られた悔しい!」と泣き叫ぶ子供のようですヨ(笑)

  6. 286 匿名

    >285
    みっともないからもうやめなよ。

    そういうのを屁理屈って言うんだよ。

    みんなが嫌だって言ってるんだからやめればいいじゃない。
    もう十分書きたい事は書いたでしょ?どっちが信憑性あるかなんて後は読み手が判断すること。

    ほんとしつこい!

  7. 287 匿名

    285さんへ

    わかりました。
    もう反論も挑発もしません。
    だからこのスレッドには来ないでください。
    お願いします。

  8. 288 匿名さん

    まるでガキの屁理屈やな。
    なにが挑発や。自己チューはキモイからいらんねん。

  9. 289 287

    すみません、先の287=281です。

  10. 290 購入検討中さん

    こんな下らないことで、必死になって言い争う方が多いんですね。
    購入しようか迷ってますが、不安になってきました

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    ブランズ都島
  12. 291 匿名

    おぉ…ちょっと見ない間に荒れてますね。

    一通り読んだけどさ、285の人もこれ以上は一般の板に移動してやらないかい?
    読んでるとその業界の人みたいだけどさ、ここにはあなたと違って素人さんしかいないわけよ。
    免震装置について警鐘をならしたいみたいだけど、それならこんな個別のスレッドじゃなくて全国版の一般の板に行こうよ。
    あんまり深い話になってもさ、俺を含めここの普通の人達には内容の真偽は判断できないしさ、それならよっぽど一般の板に行った方が、あんたのお相手になるような専門的な論客も来るだろうし議論も深まるだろ?俺もそこを見に行くからそうしてくれないかな?

    これ以上こんな個別スレッドにへばりついててもさ、それこそ「あんた何の目的でここにいるんだ?」ってことになるだろ?
    そりゃみんなそう思うよ。もうここは検討外みたいだしさ。
    スレッド建てたら勉強しに行くから教えてください。

  13. 292 匿名さん

    見ていて思うのですが!
    荒らしだなんだと騒ぎ立ている人の方が荒らしに見えるのですが?
    どう見ても263さんから書き込みを引き出そうとしてるようにしか見えませんよ

  14. 293 匿名さん

    まとめるよ。
    免震を信頼していてメンテに金かかってもかまわない人→検討する

    免震を信頼してなくてメンテの金が心配な人→ほかを検討する
    答えは50年後。

    もうこの話は終わりな。同じ日本そして大阪にすんでるんだから仲良くしようや

  15. 294 契約済

    >293
    賛成!

  16. 295 契約済みさん

    マンション建設前の社宅に住んでいた者です。
    徒歩圏内の病院について質問があったと思うのですが、
    すみれ病院(小児科は女医さんで、とても優しいですよ)
    日比野内科クリニックが近いですよ。
    総合病院は、自転車がいいと思いますが、済生会野江病院も綺麗で近いです。

  17. 296 物件比較中さん

    現地元社宅に住んでた人の情報って参考になるなぁ♪
    ありがとー

  18. 297 匿名さん

    ここの板なんて、全然荒れてないですよ。。
    大阪市内の他のマンションの『、、、ってどうですか?』掲示板見てみて下さいよ。
    誹謗、中傷、差別発言、マンション自体の価値を下げかねない発言、、。何でもありか?ってくらい(*_*)
    おかげで、削除ばっかでNoが飛びまくっているじゃありませんか(/_;)

    マンションの構造の話題で熱く語り合うなんて、ここのマンションを検討されている方々は
    至って健全だと思いますが(^^)

  19. 298 契約済みさん

    269さん
    小規模マンション立てれそうなかんじの土地ですね、
    南西に建物がたつとなると日当りかわってきそう、、(*_*)

    情報何かわかればお願いします!(*^_^*)

    わたしも散歩がてら見に行く様にしよう!

  20. 299 匿名さん

    現地近くにお住まいの方、教えて下さい。
    今福の寝屋川沿いに、下水処理場があると思うのですが、匂いなどは気になったことはありますか?
    私はシティテラスも検討していたのですが、下水処理場が近すぎて抵抗があったので、見送りました。

    ウェリス近辺にお住まいの方、情報よろしくお願いします。

  21. 300 匿名さん

    どうでもいいことですけど、やっとGoogle mapのストリートビューでウェリスが見れるようになりましたね^o^

  22. 302 匿名さん

    ウェリスの近くに住んでいますが
    臭いなど全くありませんよ。現地に来て確認されることをお勧めします。

  23. 303 匿名さん

    私も下水処理場の臭いのことが気になっていましたが、302さんのお話で安心しました。距離もありますし、現地確認すれば更に安心ですね。

    >>300
    自分も見てみたいなとGoogle mapを開いたのですが、マンションの住所を入れたら違うところにポイントされて探すのに苦労しました。やっとみつけて建築中のマンションを見ることができました。前の通りは余裕があって、静かそうな場所ですね。

  24. 304 匿名さん

    1.5キロ離れてますね。
    影響はゼロでしょう。
    今は近くても匂いなんかほとんどないんじゃない?

  25. 305 契約済みさん

    北東側のセブンイレブンOPENしてましたね。

    コンビニが近くに無かったので本当に嬉しいです。

  26. 306 匿名さん

    >305
    あのコンビニの所も古びた駐車場だったのが、コンビニに変わってずいぶん交差点の雰囲気が明るくなりましたよね。
    (^-^)v

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 307 匿名さん

    コンビニの駐車場があるから、見晴らしも良くなって、子供が横断する時でも安心ですね(^^)

  29. 308 検討中の奥さま

    うちは今服鶴見駅の南側に住んでますが、
    マンションへの匂いはないです!

    となり通ると少し臭うくらい。

    現在の売れ行きどなたかご存知ですか?

  30. 309 購入検討中さん

    >308
    2月下旬の時点で245戸売れてましたよ。
    ついに9割超えましたねー。

  31. 310 契約済みさん

    昨日モデルルームに行ってきました。
    花なしが29戸でした。
    240邸販売御礼とでていましたよ。

  32. 311 匿名さん

    最近よくテレビで東日本大震災の事や、南海トラフ地震が近々高い確率で起こる等と取り上げられているのを見ていると、やっぱり免震マンションだと少しは安心して住めるのかな〜と思いました。近隣にも何軒かマンションが同じ時期に建つみたいですが、たしか免震マンションはここだけでしたよね?

  33. 312 契約済みさん

    うわっ!もうそんなに売れてるんですか!?
    周辺のマンションの中で独り勝ちって感じですか?本当に人気があるんですね!!

  34. 313 契約済みさん

    >311
    少し前にMRでやってたブリヂストンの免震、耐震比較車両に乗ってきました。
    正直なところ、私は契約するまで免震はオマケぐらいにしか考えてなかったんですが、実際耐震マンションでの阪神大震災の揺れを体験すると命の危険を感じる程に強烈でした。
    私は阪神大震災を当時経験していないので、なおさらでした。
    免震の方は、いつもの震度2くらいの揺れまでに揺れが吸収されていて、全然違いましたね。

    あれならもっと免震を前面に押し出してアピールすればいいのにと思いましたが、やっぱり体験が伴わないとなかなか難しいんでしょうね。

  35. 314 契約済みさん

    つじあやのさんのテーマソング本当にいい曲ですね♪

    購入検討者が、鶴見区に何を求めて住みたいのかを的確にとらえて表現されていて、
    家族皆でものすごくハッピーな生活をおくっているのが思い浮かべられる、すばらしい曲だと思います。

    今回の購入はプロモーションにしてやられましたね^^;
    実際に、入居後もこんな雰囲気のマンションに育っていくことを願います。

  36. 315 匿名

    残りの戸数も最終分譲用(4月)にあえて残してあるのが大半なので、実際に現在申込めるのは南棟の数戸だけのようです。

  37. 316 匿名さん

    徒歩9分はないなエレベータ考えたら15分はかかる。
    近くにガラの悪い○○○あるし、子育ては考えなな。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    グランドパレス長田
  39. 317 購入検討中さん

    マンション販売の徒歩表記はマンションの敷地までで分速80メートルという統一の基準がありますんで。
    ちなみに信号も加味されてませんよ。
    注意書きにもちゃんと書かれてます。
    なのでエレベーターいれたら、なんて言われても困っちゃいます(^_^;)

  40. 318 匿名さん

    317さん
    困るもなにも、316さんは15分かかりますと言ってるだけですが?

  41. 319 購入検討中さん

    いや、勝手に徒歩9分はない、なんて言われてもこまるだろ。

  42. 320 匿名

    ご自身で歩いてみては良いのでは?私は実際歩きましたが、早足で約8分でした。マンション入り口から付近から、地下鉄入口までです。信号の都合や普通に歩けば10分以上かかる人もいると思います。

  43. 321 匿名さん

    ほぼ完売ですね。
    このレスの最初にファミリー向けに良い物件と書き込みましたが、予想以上の売れ行きでインフレ対策などもあるのでしょうか。

  44. 322 購入検討中さん

    >321さん
    予想以上のスピードでしたね(^-^)v
    インフレ対策というのは、どういうものなんですか?

  45. 323 契約済さん

    すごいですね!売れている=いいマンションとは限らないですが、
    たくさんの人が魅力感じる部分が多かったからこそ、周りと差が出たんでしょうね。

    あとは、住宅ローンの率が上がらないことを祈りますね。

    引っ越し業者って統一されるんでしょうか?

  46. 324 匿名

    【残戸数】
    ①南棟
    ・先着順分譲10戸
    ・最終期分譲9戸
    ・合計19戸
    ②西棟
    ・先着順0戸
    ・最終期分譲6戸
    ・合計6戸

  47. 325 匿名さん

    入居まで1年以上あるのに残り少ないということは、価格設定が安過ぎたということですから、大手デベの責任者なら左旋回ですね。

  48. 326 周辺住民さん

    >325
    あんたブライトプレイスのスレでボコボコに論殺されてた人でしょ?
    その発言聞いたことある。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ウエリス平野
  50. 327 購入検討中さん

    (^_^;)
    まぁ購入者からしたらいいものを安く買えて嬉しい限りです(^-^)v

  51. 328 購入検討中さん

    私は駐車場入口のシャッターゲートが目立たないですがお気に入りのポイントです。
    この大規模、価格帯のマンションではあまり見かけないですよね。高級感があってカッコいいかなーと。
    普通はチェーンゲートですから。
    シャッターゲートの為にセキュリティラインもマンションの建物だけでなく駐車場までめて設定されているのもポイント高いです。
    皆さんのさりげないお気に入りポイントはどこでしょうか?

  52. 329 匿名さん

    私はACTUSの家具でデザインされているところがお気に入りです(^^)
    暖かみがあって、大好きなブランドです!

  53. 330 匿名さん

    従弟からここの地区は治安んが悪いからと聞きやめました。
    車上荒らしも多いと聞きました。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス香里園
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸