注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームの構造」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームの構造
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-08-20 23:45:03

制震装置MGEO(エムジオ)、モノコック構造等々納得は出来るのですが、
①柱が無い
②厚ベニアと細い木で作られている
③接着剤でとまっている
ミサワホームの売り上げは上位ですが、構造で不安に思う人は少ないのかな?

[スレ作成日時]2013-02-26 21:00:36

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミサワホームの構造

  1. 121 いつか買いたいさん 2013/03/09 03:51:26

    カーペットは不潔&不快ですよね!

    子供がいるのにカーペットにする親って子供への愛情0だと思います。

    清潔にしたいならフローリング。

  2. 122 匿名さん 2013/03/09 05:18:09

    子供が転んでケガをしたらいけないという観点でカーペットを採用する方もいるようだけどね?
    ま、どちらも一長一短あるんだから、好きな方を採用すればいいんじゃない?


    「いつか買いたい」なんて、本気で思ってるんだったら、終わった話題を掘り起こして、
    煽るようなマネしなければいいのに…。

  3. 123 不動産購入勉強中さん 2013/03/09 05:44:04

    >>121
    激しく同意。
    カーペットはダニやほこりの温床。
    ぜんそくやアレルギーが悪化すること間違いなし。

  4. 124 匿名 2013/03/09 06:56:47

    まめに掃除すればの話だろ。

  5. 125 不動産購入勉強中さん 2013/03/09 10:30:46

    まめに掃除してもカーペットのダニ ほこりは除去できません。

  6. 126 購入検討中さん 2013/03/09 11:10:40

    カーペットのダニ、ホコリを言うと、フローリングの目地もなかなかの難敵な気がするけど?
    かといって、目地がないタイプは高級感が無いから、ちと嫌かな。

    それにしても…やっぱり、うづくりフロアはいいねぇ♪
    完成見学会に行って来たんだけど、その家は1階がうづくりフロア、2階がリアルMガードって仕様で、
    靴下越しでも質感の違いが分かるし、木目がある分、風合いが良い。
    確かに傷が付きにくいらしいリアルMガードも良いんだけど、やっぱり、うづくりフロアを採用したいな。
    ちなみに金額差ってどれくらいあるんだろう?

  7. 127 匿名さん 2013/03/09 12:31:33

    テスト

  8. 128 匿名 2013/03/09 19:36:50

    オプション色々付けたからかも知らないけど、たかすぎる。
    値引きを600万円してもらっても坪58万円。

    解約しようかな・・

  9. 129 匿名さん 2013/03/10 00:22:27

    解約、ってもう契約されてしまったのですか?

  10. 130 匿名 2013/03/10 00:24:56

    え?まずいですか?

  11. 131 匿名さん 2013/03/10 01:16:20

    坪58万!?
    ミサワでそんなに安く建つの?ネットで見る住宅産業新聞の公表って奴だと、
    平均坪単価68万って書いてるけど…スマートスタイル?それともMJ-WOOD?

  12. 132 匿名さん 2013/03/10 01:44:55

    名称は契約書見ないと、よくわからないけど、蔵無しのパネル工法です。
    1階床は無垢の突き板です。のべ床45坪です。
    知り合いの工務店の社員に聞いたら高いと言われました。
    なんやかんや含めて坪45万円くらいが平均だそうです。

    ミサワの見積りは諸費用が別途必要であの坪単価でした。
    値引き前は信じられない価額ってことですよね。

  13. 133 匿名さん 2013/03/10 02:13:45

    お知り合いの工務店さんは、どんな価格(例えば1,000万円)でも建てると仰ると思います。ですから平均坪45万円でも可能でしょうけれど、材料はそれなりと思った方が良いかもしれないです。132さんはミサワで契約される時に、何か或はどこか気に入った所があったと思います。大手ハウスメーカーの安心感とか色々ありますよね?それを比較されて契約前によく考えて契約されたのですよね?

    もう契約されたという事は、今後解約した場合解約手数料などが発生するということです。間取りなど詰められたか分かりませんが、オプションを全部入れて今の金額に納得されての契約だった筈ですよね?今になって『迷い』や『不安』が出て来てしまったしまったということでしょうか?大丈夫ですか?

    ミサワのウエブダイレクトという商品があります。例えば38.19坪で20,548,500円(税込) という値段です。間取りや家の大きさは決まっていますが、屋根や壁も選べますので敷地に合えば、かなりお安く出来ると思います。ですから、自由設計でも坪58万円でもアリかなとは思いますが、後はどのような仕様にするかによりますよね。

    ローンを組むとかで、将来の支払いに不安とかですとちょっと考え直して、解約した方が良いかもしれないですが、契約されて迷っていらっしゃるのは困りましたね。契約の後、数ヶ月以内に建築とか規約にあると思います。今のうちにじっくりお考え下さい。

  14. 134 匿名さん 2013/03/10 02:23:02

    スマートスタイルは企画住宅で、MJ-WOODは木造だけど、
    パネル工法(おそらくジニアス)で坪58万は安いよ。

    そりゃ、木造在来工法の工務店なら坪45万でも建つでしょ。

  15. 135 不動産業者さん 2013/03/10 11:13:34

    工務店在来工法のほうがはるかに優れているし自由に設計できますよ。

  16. 136 契約済みさん 2013/03/10 12:08:43

    ミサワはパネルを組み上げる工法だから、確かに自由度は在来工法よりも制限されるけど、在来工法も近年はプレカット材で規格統一されてるから、本当の意味での自由度を求められないしね。まぁ、そういうのを考慮しない材木店から材木を買い付ける工務店なら自由度は高いだろうけど。

    何を持って優れてるって言ってるのか分からないけど、ミサワを選ぶ人って、耐震性や耐久性、長期間の保障を考慮して選んでる人が多いから、そういった点で比較すると、工務店の在来工法より優れてるのは間違いないと思うけど?創業以来、倒壊ゼロって実績があるし。

    ま、少なくとも私はそういったところに惹かれてミサワを選びました。

  17. 137 匿名さん 2013/03/11 02:50:46

    >70さん
    64さんからすれば、ボーリングなんて不潔すぎてできないでしょ。
    家族の汗などが気になる人が他人の履いた靴なんてはけるわけがないw

  18. 138 入居済み住民さん 2013/03/11 08:04:53


    ミサワの外壁に隙間がありミサワ東海に電話しても見に来ない 
    対応は『外壁に隙間があっても中にゴムが入っているから大丈夫です。』
    との返事・最悪でした。

    隙間は長さにして20~30メートル位あります。

    1. ミサワの外壁に隙間がありミサワ東海に電話...
  19. 139 匿名さん 2013/03/11 08:33:13

    >138
    それ、単純に外壁材の重ね合わせの部分ではない?

  20. 140 匿名 2013/03/11 08:37:05

    営業は売ったら、形式的な点検以外は我関せずです。
    売ることが仕事だし、アフターを一生懸命すると、上司にどやされるし、報奨金も入らない。

    次の獲物に必死だから物理的に無理。

  21. 141 まさ 2013/03/11 09:39:20

    >>138さん
    この隙間は本来、目地があるべきところですか?

  22. 142 匿名 2013/03/11 10:04:50

    >>138

    普通じゃね?

  23. 143 匿名さん 2013/03/11 10:34:07

    どんな欠陥かと思えば…思いの他、普通だな。
    目地コーキングって窓枠だけだし。

  24. 144 住まいに詳しい人 2013/03/11 11:05:47

    今のトレンドはフローリングよりもカーペットです。

    ミサワのカーペットは抗菌処理されていて
    8年間はダニが発生しない。

  25. 146 匿名さん 2013/03/11 13:53:26

    目地って窓枠だけ?

    サイディング同士って目地入らないの?

  26. 147 まさ 2013/03/11 13:56:58

    サイディングでは目地は必ずありますね。

  27. 148 匿名さん 2013/03/11 14:28:37

    ミサワの場合、外壁材は金具止めで通気層を確保しつつ、重ね合わせで水の侵入を防ぐ形式をとってるから、窓枠と角に目地が出来るだけよ。
    紫外線によるコーキングの劣化を最小限に抑えてる…。と言えば、聞こえはいいけど、15年程度でコーキングの打ち替えは必要になるようだね。

  28. 149 匿名さん 2013/03/11 14:29:40

    >>138さん

    隙間は長さにして20~30メートル位あります。

    って、どれだけ大きな家なんですか?
    しかも写真を見る限り縦に入ってますが、何階建ての建物ですか?
    あと、20~30メートルって大雑把過ぎでしょう。
    誤差10メートルってどういう見方をされてるんですか?

  29. 151 匿名 2013/03/11 19:13:48

    音がうるさすぎるから、タイルカーペットを敷こうかな。子供へや。
    ホームセンターから買ってきて、専用ボンドでペタペタ貼ればいいんでしょ?
    何かキレイなフローリング勿体ないけど。

  30. 152 働くママさん 2013/03/11 19:52:09

    >>144
    たった8年で抗菌処理きれるなら絶対にフローリングにすべきです。
    子供のことを考えなさいよ。
    >>151
    あなたの子供がぜんそくやアレルギーになってもいいならそうしなさい。
    カーペットは不潔。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  31. 154 入居済み住民さん 2013/03/11 23:25:06

    俺は子どもの時、ハイムのカーペットが敷いてあった子ども部屋だったけど、何も健康上の問題はなかったな。問題は掃除機をかけているといずれ薄くなる事くらいかな。
    カーペットが駄目な人は畳も布団もだめなんじゃない?

  32. 161 匿名さん 2013/03/12 01:54:55

    フローリングであっても、2×4や2×6、それから剛床構造を採用しているHMよりは静かなのが本当の所だよ。
    普通に生活する分には何も問題ない。
    というか、毎日毎日、2階で重量物を落とすような生活や、力いっぱいドアを閉めるような生活を送ってると思う?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  33. 162 匿名さん 2013/03/12 02:51:39

    子供がどこにいるか、つぶさに分かっていいけど、上が自分の子供以外だったらぞっとする

  34. 163 匿名さん 2013/03/12 02:58:07

    >毎日毎日、2階で重量物を落とすような生活や、力いっぱいドアを閉めるような生活を送ってると思う?

    そこまでいかなくても、家族の気配、良くいえば生活音、悪くいえば騒音、が家中に響くから問題になるのでは?
    住み比べてみると、普通の木造の家の方がはるかに静かですよ。もう諦めたけど。

  35. 164 匿名さん 2013/03/13 01:29:36

    >138
    ミサワホームの家に住んでますが数メートルおきにこういうのありますよ。
    お隣さんの家にもね。単に外壁材のつなぎ目でしょう。

    これで何か不具合だっていうならうちのご近所(ミサワの分譲地)、
    ものすごいことになりますよ。

    これくらいでクレーム入れられるメーカーもたまらないですね。
    まあ、対応の仕方も良くないかもしれませんが。

  36. 165 匿名さん 2013/03/13 02:37:14

    実家(在来工法の安い家)の方が、はるかに防音性は高い。
    実家の時は階上の足音は聞こえるけど、部屋のどのあたりを歩いてるかなんかは分からなかったけど、
    パネル工法だと
    「収納の前でガタガタしてるな~着替えしてるのかな?  今、机に座ったな。  窓側に行って外を見てるな。」
    とか全部分かる。」

  37. 166 匿名 2013/03/13 03:09:49

    >>165

    恐るべし第六感!

  38. 167 匿名さん 2013/03/13 03:13:18

    実際に住んでるけど、分かんないんだけどな?
    テレビ消して、聞き耳立ててれば聞こえるのか?

  39. 168 匿名さん 2013/03/13 03:41:17

    テレビついてたら分からないと思いますよ。(笑)

    ウチは20畳のリビングの端から端で大音量でテレビ見てるから、全く他の部屋の様子は分かりません。だけど、上の部屋ではかなりうるさいと言われています。

  40. 169 匿名さん 2013/03/13 03:44:26

    やっぱり何かと鈍感でないと住めない感じだね。五感が。第六感はともかく。

  41. 170 匿名さん 2013/03/13 06:15:46

    子作りは無理ですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ミサワホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    バウス氷川台

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸