ここは、海岸沿いでもなく川沿いで、
しかも、まともに海が見えないし西向きなのに、
それでいて7000万!!
なぜ、そんなに見学したがる?
ここは、サクラを大量に雇ってるのか??
それとも、書き込みのバイトか???
7000万って誰が決めたの?
前を見ても何処にも書いていないし、発表もされていないよね?
むきになっちゃって(笑)
書き込みが増えれば増えるほど、スレが上がって、宣伝になる戦略かな?
良い書き込みばかりだと怪しいから、悪い書き込みもちゃんとしているので、バランスが取れています。なかなかいい感じですね~。
もと大京営業マンです。
販売会社がネットの書き込みをする事はまずないですね。
会社のパソコンは今は何処でもこの手の掲示板には書き込めないように、コンプライアンス上制限されています。
よってライバル会社が妨害をするようなこともまずあり得ません。
会社を出てからわざわざ会社の為に、書き込みをする人もまず居ませんね。いたら凄い忠誠心だと肝心します。
皆さんが思っているほど、デベはネットの中傷とか気にしないものです。
またネットに良いことを書き込んでも、自分の営業成績に関係がありませんから、まず掲示板に書き込みしたりしませんね。
ただ、スレッドの数が増えて投稿順位が上にあがれば、確かに目立ちますからそこは関係者は喜んでいるはずです。
今頃パソコンでしか投稿できない時代ではありません。かなり一昔の話し。今はスマホで投稿でますので、あまり参考になりません。一昔みたいに会社のパソコンでしか投稿できなければ別ですが
この場所の最上階が7000万なら妥当でしょう。パークの最上階は五階だけど7000万、東浜ヴィルヌーブルの最上階は13階70平米で6500万ぐらいしていました。この辺りに90平米の部屋は珍しいですから、即売だと思いますよ。
部屋の広さとしてはリゾート使いなら3000万円台の部屋でもいいかと・・・でも、ここかなり残念な物件です。メインエントランスはスバナ側と言いながら、通りに面している部分が非常に狭い。2mぐらいしか無い!川沿いの方は人も通れるようになっているというものの、完全に駐車場の中を通るようになっている。なんとかもっと工夫できなかったものか・・・
津波が心配な人は海の側に住まないほうが良いです。無理に危険をおかす必要はありません。
この辺りの10階建て以上のマンションは避難場所になっていますから、このマンションも避難場所になるでしょう。
因みに津波が来たら、藤沢駅を超えますよ。津波が心配でしたら、海のない県に住むのが懸命ですね。
はい、そういう方はやめておいたほうが良いです。
この辺りに住む人は、その辺りのリスクも踏まえて納得の上で湘南に住んでいます。
無理して高いお金を出して湘南に来なくて良いですよ。もっと手頃な物件はいくらでもありますから。埼玉辺りはいかがですか?津波は来ないですよ。
都内に住んでいて海のそばにリゾートマンション買おうとしているんだから、埼玉なんか興味ないよ。
ただ海のそばで川が近いっていうのは水が川をさかのぼってくるから、ただ海の傍っていうより、よりリスクがある。
境川でしたらウィキペディアで調べられます。地元の人に愛されるとても素敵な川です。
川沿いに咲く桜の花が綺麗ですね。遊歩道が長く続きます。
こちらのマンションの近くでしたら白百合の前あたりの桜が水面に向かって咲きますので桜のトンネルができます。
ぜひ一度お越しください。